論点がずれてきてるよおばさん。
女に金を貢ぐかどうかの話だったよね。どうしてその話から家事云々の話になってるの?
女を養う意味として、家事の話が出たんじゃなかったっけ?

結婚しないとそれだと結局、お前が憎くて憎くてたまらない女を養わない男や>>1の考えに賛成してることになっちゃうよ。
このスレは家事がどうかじゃなくて、女に金を貢ぐことがどうかが論点のスレだから。
色々コンプレックス抱えすぎて主旨がごっちゃになってるんだね。

ああ、それともこういう論法?
家事代行サービス → じゃあ女を養うのは意味があるだろう
という事にしたいの?

でも残念だけど、それだと女を養うどころか女である必要自体ないからね。
だって別に機械のスイッチをおすのが、無職の女でなければならないルールがどこにもないんだもん。
その辺のくたばり損ないのホームレスでも家電のスイッチなんて押せるからなぁ。