>>907,911
その言葉で救われます。
しかしながら不妊治療のために妻が扶養内でのパートに切り替えたため金銭的余裕があるわけでもないのですが、海外旅行にも行きました。
9月に採卵してから治療は休んでます。年内も移植はしたくないみたい。
じゃあいつからなんだろう。
目標があるから妻を支えれたけども今は目標が無いというか、いつまで耐えれば良いのだろうと不安しかない。
しかし、諸悪の原因は男性不妊の自分であるorz