嫁の母親の「支援する」っていう支援の中身を聞いておかないとダメでは?
遠距離だけど、産後の手伝いはします程度だったらフザケンナって話で
要は金=学費支援の有無が問題になってくる訳だし。
>>1だって金に余裕があれば3つ子でもかまわないって感じだし。

将来、大学に進学せずに高卒で働くor防衛大学校に入ってくれるって保障でもあれば話は別だろうけどそんな保障は絶対にないし
最悪自分で奨学金を借りるという手もあるけど