相談させてください
家族3人(大人1人+子供2人)で生活すると月どのくらい必要なんでしょうか?

俺(会社員)、妻(会社員)で子供なし 
妻に養うから専業主夫にならないかと提案されている状況で
妻いわく、毎月家に10万入れるから俺にやりくりしてほしいとのこと
妻は貰った給料から10万を口座にいれて
残りの給料は妻の生活費と老後自分が生活するために貯金するらしい

将来子供2人欲しいねみたいな話をしていたので
もし専業主夫になったとして月10万で俺、子供2人の生活費にあてることになる
この提案を聞いて怖くなったんだが、他の家庭はそのくらいで家計を回してたりするのか?
無知ですまない教えてほしい…

家計の相談になるからこの板かなと思ったんだがスレチだったら言ってくれ