X



トップページ既婚男性
388コメント137KB
家計相談スレin既婚男性 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 12:04:23.31
雑談スレで特に多い質問なので立てました
テンプレはまだありません

どんな細かいことでも家計に関することならどんどん書き込んでください
答える人はお手柔らかに

悩んでる人の助けになればいいなと思ってます
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 13:03:21.48
社宅だと家買う決断がなかなかできなそうだよな。
なんか世の中の会社、社宅家賃差額にみあうだけの
ローン補助はしてくんないもんな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 19:39:45.91
相談ってわけじゃないけどみんな節約ってしてる?
時と場合によるだろうけど心がけてることあるかな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 20:41:46.15
缶コーヒー代が意外とバカにならなかったのでコーヒーメーカー買った
安いし美味いしゴミも少ないから最高
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 11:42:32.69
ウチはファミレスにあるような
豆を自動でひいて入れてくれるエスプレッソマシン買った。
本体は高いが、おかげで安めの豆でも結構うまい。
コスパを考えないと、ネスレカプセルが旨いがあれはさすがにランニングコストが……
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 11:53:42.44
トランクルーム持ちに聞きたい
嫁が妊娠して子供に触らせたくないいろいろ家から退避させたい物がある
トランクルーム導入を考えているのだが
・都内で段ボール10箱以上の物をしまえるルームを想定した予算
・問題点や注意点
何かアドバイスがあれば聞きたい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 15:43:01.06
クソスレオブクソスレ、クッソクッソクソクソッックソクッソックソ×1000000000000000000000000000000000000クッソスレッ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 18:57:55.44
ウチは2馬力子供1人(1歳半)
生活費(電気水道ガス家賃)は俺
食費(外食以外)は嫁が払ってる
貯金はそれぞれがそれぞれの思う限りやってる感じ

他の2馬力家庭はどんな感じか知りたい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 10:12:24.02
>>51
ウチはまだ小梨なので参考になるかわからないが、
財布は完全にひとつにまとめていて、生活費は俺の給料、嫁の給料は全て貯蓄。って感じ
ただ、月によっては俺の給料だけだと赤字になるときがあるからその際は嫁の給料から補填してる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 18:52:43.97
うちは小梨二馬力完全別財布だな。嫁が集計して、差額を出す。
でもこれ収入次第だからあんま参考にならなくね?
ウチは俺が結構稼いでるが、嫁が別にいらないっつってるからこうなっただけだし。
余裕で俺一人の収入で賄って半分以上はあまるくらいなんだが。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 14:19:03.05
うち2馬力小梨で月々固定額(ほぼ同額、こっちが端数払うくらい)を家庭の口座(嫁名義)に入れて
残りはそれぞれ好きに使ってるな
固定額の中に貯金分も含まれてる
こっちのが給料高くて、月に12万くらい好きに使えてるので不満はない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 08:30:14.95
定期レスお疲れ様です
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 20:21:37.52
家計相談をどこかのスレで見つけたらコピペしてください
よくある質問としてまとめられそうです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 19:08:30.23
クソ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 19:44:02.42
クソ!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 18:02:02.58
クウェルカム。このソスレは家計相談スレです。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 13:56:35.53
クソ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 14:16:33.14
クソスレ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 14:32:03.91
相談です妻が食後に茶碗にお茶を入れて飲んで口内でブクブクしてごくんとのみます離婚したほうがいいでしょうか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 09:23:06.45
妻が生活費を出してくれない。
自分の給料は、急な出費の為に貯めておくとか言って
1円たりとも支払わない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 10:08:52.09
クソ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 16:17:03.12
クソ!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 13:38:33.08
クソ!書き込み禁止!何人も!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 07:54:03.50
総額年収500〜550ぐらいの30代前半なんですが、家はいくらぐらいのモノが買えますかね?
小1と年少の子供がいます。
嫁が買う気がないんだが、なんとか説得したいな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 07:55:56.27
スレ違いだったか…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 08:25:47.00
>>109
地価と物流と立地の関係がわからないと何とも言えないから不動産屋に聞け
不動産屋はむしるためのプランしか出してこないから話だけにして契約しないこと
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 08:38:03.50
>>109
貯金額は?保険は?今の生活で年いくら積める?予定地と職場の距離と交通の便は?実家との距離は?将来子供の学費にいくら出す予定だ?
FP行け
高いプランを契約させたがる不動産屋と違ってFPは相談料だから比較的マシ
マシなだけで現実とは合わないプランのこともあるし
子供に大病が出たとかお前や嫁が事故に遭った場合なんかは自分で考えなきゃならんが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 09:27:05.91
>>109まず嫁さんと話しないと…家族計画にをどうするか、子供は今後まだ欲しいか、子供の学歴、進学どうするか…まぁそんなけ年収あったら3700万くらいまでは借りれるんじゃね
破綻するかもしれんが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 10:46:16.95
>>113
人それぞれで良いじゃん
自分は田舎の市営住宅の2K5人暮らしで育って、未だに親は住んでるけど、狭いのとボロいので妻子連れて行けたもんじゃない
都内で戸建買ったけど子供が大きくなって家を出たとしても帰る場所くらい作っておきたいんだよね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 12:10:51.80
109だけど、情報不足なのに意外とみんな親身に教えてくれて嬉しいです。

子供作る気は今のところないかな。
ドが付くほどじゃないが田舎です。
やっぱりプロに相談してみますわ。

ありがとう!
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 14:33:42.34
クソ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 18:19:00.19
落ちろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 15:56:35.39
1000行くか!?クソ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 17:21:51.00
政治屋の腐敗は、ホント、怖いぜw
有事には個人資産など紙っぺらさ。
おまえらの老後も、孫子の未来も真っ黒にする!

みんな、今こそ考えなければいけない!
都政を牛耳ろうとする、股ユルやりまん「小池ユル子ニダ」や、国政を私物化
する南チョン「ゲリ安倍」を追い落とすのだ。
「ゲリ安倍」が自分の言葉に起立拍手させたことは知っているだろ?
北のお坊ちゃまのマネさ。
これこそ南チョンのゲリ安倍が目指すものなのだ。
日本国はやがて、北朝鮮になる!!!!
     ↓
2016/09/27(火) 18:37:51.05 ID:hnPaM8EL
小沢一郎(事務所) ?@ozawa_jimusho · 2時間前

自己の演説に対して総立ちで拍手をさせる。本当に異様な光景であった。
いま多くのものが確実に壊れ始めている。メディアも、中央銀行も、憲法も、
立憲主義も、年金も、経済も。
安倍政権の下、我が国が戦後丁寧に積み上げてきたものが音をたてて崩れていく。
最終的には、悲劇を止められるのは国民だけ。
   ↑
な、小沢一郎の言うとおりだ!!
われわれは民主主義を手放してはならない。
国家は「主権在民」でなくてはならない!

小沢一郎は自民党の幹事長にまで上り詰めながら、その上を望まなかった。
この事実は信用できる!!!
心ある国民は小沢一郎の下に参集しようぞ!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 18:10:10.64
なんだテメエ!!消えろ!消せ!クソ!!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 16:04:38.50
1000までいくなよな〜
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 18:14:33.49
食費が二人で月8万行くのをも少し抑えたい…
俺が平日にコンビニ買いや外食してるのが良くないのだが
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 20:29:00.08
外食やめればいいじゃん。なんでできないのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況