一度別居して冷静になるのは母子の方だと思ってるんだね?
竹内、母子手当申請しても養育費の減額はされないし、離婚となれば財産分与で貯金額半額は確実に向こうへ行くし、離婚となれば弁護士も挟んで今後の話も入るだろう
手当でもらえる金額分より、竹内から貰っていた額の方が低かったんだよ?
家も、県営とか市営を申請できるし利用できれば住宅費の方も収まるよね
子供のこともそうなんだけど、嫁の精神もすり減ってるんだよ
今月少なくて、追加でいくらくださいってお伺い立てる生活より
自分に使うお金がへろうともね
あと、子供も、ストレスは大いに影響が出る
別居して子供が暴れる回数が減るなんてこともある
暴れるたび、下への騒音心配して過度に叱ることからも開放されるわけだし
子供が望む形でもあるんでしょう
騒音問題が出たときに、分厚いカーペット対応したと書いてあったよね、そのときに引っ越しは話に出てこなかったの?
子供はどんどん大きくなるし義両親同居で狭さはなかった?
障害の手当は市町村でだから、市によっていい施設や待遇ってあったりするし、嫁さんもいっときの感情で離婚や別居を言ってきてないよ