X



トップページ既婚男性
811コメント312KB

ぶっちゃけ結婚しないほうが良かったと思う人 4人目 [転載禁止]©2ch.net

0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 15:37:12.95ID:wAQN0yOhM
>>771
一番 多い夫婦のパターン→男女とも結婚に向いてない。
2番目に多い夫婦のパターン→男が結婚に向いてて 女が結婚に向いてない。
3番目に多いパターン→男が結婚に向いてなくて女が結婚に向いてる。
一番少ないパターンが男女とも結婚に向いてる夫婦。

比較的 結婚に向いてる女は2016年あたりで ほぼ売り切れた。
2017年以降に結婚した男は ほぼ不幸になる。
今は結婚に向いてない女が売れ残ってる。 

触らぬ神に祟りなし
君子危うきに近寄らず
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 16:49:11.19ID:FSNo9C1a0
>>781
自分firstはやっぱり結婚に向いていないよね。

妥協する、折り合いを付けるというのもある意味、能力だよね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 17:25:52.89ID:wAQN0yOhM
>>782
男女とも相手(配偶者)ファーストの人になるような教育を幼稚園から取り入れた方が良いと思ってます。
配偶者の幸せを第一に考えられる人間を増やす質の高い教育を取り入れた方が婚姻率も上がるし夫婦円満率が上がり、男女とも輝く人の割合が上がると思ってます。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 17:32:19.56ID:FSNo9C1a0
>>781
独身時代に多少、世間標準からズレていても『結婚すれば世間並になるだろう』と思ってはいけないというのは実感している(笑)
料理は出来ないまま、世間標準の起床時間に起床出来ない、体力も無いギリ健?と呼ばれるような半病人状態。

金遣いは荒く、腹を立てるのは一人前以上(笑)。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 18:58:44.40ID:pcWbk5590
>>780
そのあたりは裁判所でも問題を認識してるようで、僕の協議離婚(元妻がヒステリー起こして訴えを起こした)の時、元妻が子供と2人で住むから引っ越し代60万ほど寄越せって言ってたけど、僕が拒否する前に裁判所の方がガードしてくれてた(笑)なんなら最初から元妻が加害者で僕が被害者っていう前提で話を進めてくれたよ。裁判所も言ってたけど、それだけ異常な女性のが現代。

アダムグラントっていうアメリカの心理学者がGive&Take っていう本の中で、与える人をギバー、奪う人をテイカー、バランス取る人をマッチャーと定義してたけど、今の時代、仕事でもプライベートでもテイカーはまともな人生歩めないね。小さな家に3世帯で住んで借金もそれなりの元妻一家みて強くそう思った。

日本は民間サービスが充実してて一人暮らししやすい国だから、男はスキルと収入を上げることに努力して、お互いに助け合える親友づくりに励むべきよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 20:09:19.92ID:bg44Ur040
畜生婚は保健所の管轄だろ。
人口減らせの流れなのに畜生と土人だけは
金なくて時間だけ余ってるもんで備わっているチンポマンコしかやらない。
裁判所も弁護士も迷惑だわな、畜生如きの為に。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 21:26:12.60ID:XSeAMepM0
>>785
司法サイドも認識していたのか(笑)
思い通りにならずに法廷で大声でキレ散らかす女がちょくちょくいるんだろうね(笑)

一人暮らしの環境が整っていて、自由気ままな振る舞いをする配偶者がいると結婚の意義がわからなくなるよね(笑)。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 21:44:42.30ID:X8daQc8A0
>>787
裁判所の方に、妻の実家依存症で離婚するケース多いんですか?って聞いたら、ちょっと言葉を濁しながらもこんなんばっかみたいなニュアンスの答えが返ってきた。しかも裁判所を駆け込み寺かなんかと勘違いしてるっぽい。学校の社会科で習うハズなんだけど、法の番人なんだよね(笑)

自由気ままな振る舞いをするって、裁判所から見たら共同協力&相互扶助義務違反なんだよね。実家に入り浸れば+ 同居義務違反。民法とモラルを破りまくってるのに裁判所に駆け込めば悪意の遺棄認定。

結婚に意義なんてそもそも無いかな。お互いの努力で意義を作るべきなんだと思う。自分の幸せを他人に求めずさ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 21:57:34.19ID:X8daQc8A0
>>788
このスレには離婚したい人も居るだろうから参考までに書いておくと、親権は男性でも普通に取れるらしい。よく女性有利、男性不利っていうけど、裁判所はそんな事ないって明言してた。裁判所の判断基準は憲法/法律なんだけど、憲法では夫婦は同等の権利を有するって定められてるんだよね。だから性別で判断する事は憲法違反。裁判所が見てるのは育児の実績だけとのこと(要するに連れ去ったもの勝ち)。

ただ裁判所的には、判断する担当者によっては女性側に親権を与える事に難色を示す事もあるらしい。ろくな稼ぎもなく、家事はできない、実家でママに甘えてる奴が子育できるか疑問なんだとか。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 09:21:20.03ID:E+2RqoE50HLWN
>>788
裁判するまでもない事案が裁判になるってことは困ったエキスが濃縮された事案が持ち込まれるんだろうね…

生理の度に寝込むのと、世間並の生活サイクルをマスターする気はさらさら無く、不規則な生活で体力・免疫力低下で気温が急降下する時期になると風邪を引きやすくて寝込む。一度、病院に行くことを提案したけど、楽して暮らしたい性分みたいで、健康になる→バリバリ働かないといけない→自由な生活が出来ないと感付いたみたいで拒否されました(笑)
『協力してくれれば御の字』から『足を引っ張らなければ御の字』としか思えなくなったね(笑)
生活費全額こちら持ちで小遣い2万円支給。普通にバイトして無闇に遊んだり外食しなければそれなりにお金が不足することは無いのに、金を用立てなければならないことが増えましたね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:41.39ID:E+2RqoE50HLWN
>>789
地裁は裁判官による当たり外れが大きいというから物証ベースでことにあたりましょう。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 14:16:04.91ID:BxZGKX970HLWN
>>790
生理だけは仕方ないとして、生理以外の事で甘やかすのはダメだよ。夫婦は相互扶助が原則だから、厳しくするところは厳しくしないと。優しさと甘さを履き違えたらダメだよ。

裁判所は地裁じゃなくて家裁ね。法律に則っていることと、感情を排除した客観的な証拠作り大事。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:24:15.47ID:vrvBzUdj0HLWN
>>792
基本的にこちらが些細なことで暴れてぶっ叩いたり、大声で怒鳴り上げることが無いので舐めてるのよね(笑)
今は収まっていますが、要求が通らなければ『20日間』寝て過ごす人間なのよね。布団引っ剥がして『今すぐ立て!!』と怒鳴った方が良かったかな?と思ったり。
当たり前の時間に起床しないので、筋肉少女帯の『パンクでポン』を大音量でかけたことがあります。歌詞が『おーし!もういっちょおーし!』と朝のスタートで気合いを入れるのに良いかな?と思ってのチョイスでした。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:05:09.94ID:iFTBOUU5a
>>793
ダメな奴には何を言っても、何をやってもダメなので放置した方が良いような…。

どーせこちらが何やっても何もしてないって言われるし、何か言えばモラハラとか騒ぐ。要するに全てを人のせいにされる。

ならば、あなたは自由だよ〜、自分のことは自分でできるよね!応援してるよ!じゃなしないから頑張って〜ってポジティブ(笑)に突き放した方が安全だと思う、、、
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:06:06.59ID:iFTBOUU5a
結局のところ、自分を変えれるのは自分だけ。他人では変えられないんだよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 21:11:21.44ID:yn2643eF0
>>794
ずーっとこの状態なんですよね。
子供を産んだところで生活の基礎が全く出来ていないのでパニクってイライラして怒鳴り散らしてという事態になるのが想像するまでもなかったので子供を作るのを諦めてます。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 21:14:54.08ID:yn2643eF0
>>795
そこなんですよね(笑)。
結婚しても独身時代のままを貫くので、子供を産んだところで変わるわけがない(笑)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:33:26.70ID:eknIbt4X0
結婚してすぐ、「昔は悪いことして親に迷惑を掛けたから、これからは親が一番大事」とほざきやがった!
もうすぐ結婚して25年。子供ができたから仕方なかったが虚しい年月を過ごしてしまった
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:48:28.80ID:3vIfJX7P0
>>797
その奥さんと子供作るのは完全NGですよ。高確率で実家から帰ってこない/産後クライシス/種馬離婚コースでしょうね。で、子供には会いたくても会えず、金(婚費負担)だけ払わされるという…。子供のため!とか嘘ついて、さらに自分のワガママを押し通しますよ、絶対。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 14:02:50.10ID:SUI7JNwc0
>>797
子供が生まれれば変わるだろうは本当にファンタジー
うちのゴミ屋敷製造機も赤ちゃんがいれば清潔にする努力するだろうと思ってたけど、俺の努力量が2倍になっただけ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:09:51.53ID:0mEV+mWrM
>>795
女は自分を変えてまで男を幸せにするのを嫌がるよ
男に幸せにしてもらいたいけど男を幸せにする気は無い女が殆ど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:22.73ID:CEIuO5i20
>>799
そもそも論として、遅起きで食生活が朝食スキップしがち&カップ麺常食で妊娠すら無理そう。こちらが腹に据えかねて警告を出すまで、ヒステリー起こしまくり。
あと、幼児への対応も約束していたことを一方的に破棄しようとしたり。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:12.97ID:CEIuO5i20
>>800
人間はそう変わるもんじゃ無し…
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:13:10.24ID:CEIuO5i20
>>801
『楽してキラキラした暮らしがしたい』って考え。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 23:04:45.03ID:LqVLvLCWM
こりスレ参考になるわ
高校生の授業で教えるべきw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:25:27.01ID:UYCsIzAW0
ここって基本良き旦那、良きパパで妻に問題があって結婚後悔してる人ばっかりだけど

自分みたいなそもそも他人と同棲する力がなかったり、子供を愛せなくて後悔してる自分みたいな人間はスレチなのかな?

結構いそうなのにこのスレにそういう人が全然いなくてビックリしてる
他にスレあるのか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 20:30:49.13ID:KW4OMxfH00404
片方だけが悪いなんて普通にある。DV、不倫、托卵、実家依存症。そんなことする奴をパートナーにするのが悪いとか、自分にも非があるからやられるっていう考えは、イジメられる奴が悪いって言ってるのと同じ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:20:06.95ID:D6WmZLwA0
義父がボケて俺を敵認定した、「オマエなんて皆こう言ってる」と嫁と義実家の本音を包み隠す事なく伝え罵しっていった。
許容出来る事もあれば総毛立つ様な怒りもあるが、何より義父の痴呆を恥ずかしいだの馬鹿にするなと認めずに、周りにバレると大変だからと一切ケアしない嫁家族とは解り合えない。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 21:16:56.42ID:F+ayUIV60
うちは家建てる時に義実家の近くに建てることにして、実母が怒り…
嫁は
自治会のことは任せて!→1年目にして消防団に無理やり参加させられる(79軒中2人の選出)、地元の掃除も行けと言う
草取り手伝うから→ 手伝ったこと10年間で2回。
唯一いいのは飲み会はどれだけ参加しても良いところかな
義実家には義母と義兄(知的障害+軽度の肢体不自由)がいて、10年以内に両方とも要介護になりそう。義母76歳だからねー

結婚時には情報集めないと苦しくなるよー
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 07:25:55.03ID:Ez8VLePP0
>>808
相手の方が酷ければ自分の悪いところが帳消しになるわけじゃないし100%どちらかが悪いなんてありえにい
相手が100%悪いなんて思えるのは発達障害ぎみでなんでも正当化しちゃったりモラハラ気質だったりと自己中心的な性格の人だけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況