X



トップページ既婚男性
513コメント153KB

既婚者のバイク海苔7 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 11:40:59.04
何かと肩身の狭い思いをしているご同輩、
嫁の小言にもめげずバイク乗れてマスカ?
俺は毎日乗ってますが何か?

細く長く、既婚男性のバイクライフと同様、バイク海苔スレも
7スレ目に!
ガソリン代高騰でますます乗れない危機が!?

前スレ
既婚者のバイク海苔6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363992347/
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 23:04:45.95
>>296
自分の時は、三年ほどバイク封印した。売らないで封印が重要。
一度手放したら、再入手困難になる。
表向きだけでも潔くやることが大事。
未練たらたらやったり、渋ったら嫁は強硬に拒否反応して、永遠に言われることとなる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 00:39:21.53
>>296
バイクに乗る時間は確実に減る。
バイクに乗りたい欲求と、子供の相手をしたい欲求の狭間で悶えるのだけど、結局子供の相手を優先しちゃうんだよ。
可愛いからなー。
どうしても乗りたいときは休日の前、子供を寝かしつけた後の夜中に出掛けたりしたよ。
バイクを手離さない限り、また乗れるチャンスは巡って来るから、持ち続けるのは大事だと思う。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 01:37:57.06
>>299俺も前回車検通してから、もうすぐ次の車検だけど、10回も乗ってない...

バイク乗るのも楽しいけど、子供の相手も楽しいよね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 22:19:21.41
免許取って30年。
カブ以外は何故かカワサキ車ばかり縁が続いてる。
結婚した時に、「終のバイクにする。」と嫁さんを説得して旧くて大きなカワサキ車を買った。
それから十数年、乗る度手入れする度に楽しくて飽きることがない。
最近は、親の在宅介護と仕事の役職からくるストレスをバイク乗る位では発散出来ず、じて
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 22:22:53.19
すみません、途中で投稿してしまいました。
最近は、親の在宅介護と仕事の役職からくるストレスで、バイク乗る位では発散出来ず、自転車に乗り始めた。
バイクとは違う風景の見え方するので、スゲエ面白く楽しい。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 03:25:55.84
山道走ってるとチャリンコの多さに驚く
そしてここまで登ってくるのか!と
人生も下り坂の俺にはエンジンないと無理
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 19:51:40.97
峠をガシガシ登ってくる自転車乗りにはデブはいないが、峠をガンガン攻めてるバイク乗りには結構デブも多い。やっぱり競技者以外にはバイクはスポーツじゃないなあ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 08:18:21.60
>>307
自転車はクロス、バイクはXRと両方乗るけど
林道のガレ場とかは真面目に走ると自転車の登りよりつらいよ
峠の走り屋ごっこがスポーツじゃないのは同意
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 18:56:29.84
俺はお小遣いコツコツ貯めてバッテリー交換した
一発始動が気持ちいいわ

車検、保険含め全て小遣いでまかなわないとならんのはツラい
立ちゴケしただけで修理できる気がしんぞ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 02:43:26.49
>>311
原付でも乗ってたら?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 21:41:54.99
制約だらけじゃ楽しくなさそうだな。
バイクって着るもの含めるとけっこう金掛かるけど、みんなどうしてんだろうね。
うちは俺が家計管理してるから自由にやってるが
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 05:31:12.37
あぁ〜そろそろタイヤが・・・・大型車は銭がかかる・・・でも、やめられんしなぁ〜
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 08:08:32.30
2種でしょうかね。ただ公共駐輪場は50cc未満に限ると言う良くわからん規則がよくあるよね。それがなければ中古のカブ90辺りが元気で安いです。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 11:08:50.55
うんだから大きさで規制すればいいのよ。原付1種と同じ車体の2種は多いし、ジョーカーなんか50でも大きいからね。あと言ってる駐輪場はバイク専用の方。自転車用は前輪止めがあるのでバイクは無理な場合が多い。
「白線から後輪が出ないサイズ」としとけばいいのに。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 22:07:34.36
中古だけどやっとバイク買えそう。長かった‥
買えたら嫁と一緒にタンデムで遊びに行こう
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 01:49:23.63
>>316
消防法改正しないと。
50cc超えると法律上自転車じゃなくて自動車になっちゃうから、スプリンクラーとかの設置基準が異なる。
まぁ杓子定規だけどな。せめて原二ぐらいと俺も思うよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 15:56:31.75
バイク欲しくて嫁に言ったら
「毎日仕事で乗ってるのにまだ乗り足りないの?」
と呆れられた。
仕事と非番じゃ違うんだと言っても理解してくれない。
林道をのんびりツーリングしたい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 17:03:05.14
嫁に乗るよりバイクに乗っていたほうが良いわな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 11:41:12.56
>>322だけど一応白いの乗ってますが街中じゃなくてさるやんごとなきお方が乗る車を先導したりしてます。
サイドカー乗る事もあります。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 12:44:23.13
白でも颯爽と走れる訳じゃないんですよ。
車列の前を決められたルートを決められた時間で走るだけ、不審者やテロに注意しながら回りを見ながらだからプレッシャーも半端ない。
だからこそ自分のバイクで自由に走りたい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 16:04:29.38
>>340
本当です。
常に連絡出来るようにしとかないと駄目ですね。
緊急時にすぐ行けない所に行く場合申請して許可貰います。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 17:07:37.73
結婚してから30年ずっと乗り続けてきています。
死ぬまでバイクと思っていたけど、
今シーズンまさか病気のせいで乗れなくなるとは思っていなかった。
幸い少しずつ良くなってきているので、
来シーズンは乗れそうかな。
みんな健康には気をつけろよ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 20:25:57.15
>>346
脳梗塞。軽症でしたが。
左手がしびれてクラッチが握れなくなりました。
幸いリハビリと生活改善と薬でだいぶ回復。
今年はかみさんと子供たちが乗ることを許してくれませんでした。
来春はなんとか復帰できそうです。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 17:00:07.35
嫁の許可が出たから、バイク買うことにした。子供が小さいから週末バイクはお預けで、もっぱら通勤でしか乗れないが、楽しみだ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 21:51:32.45ID:gJeA7QoJ0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 12:20:28.30ID:rvQyBSuTM
40歳になって大型自動二輪の免許を取得した。
初大型バイクはヤマハのfz1フェザー(逆車)
娘も高校生になって構ってくれないので
休日は1人でツーリングに出掛ける。
昨日、ツーリング先で見た桜の木を写真撮って見せたら
「私もバイクの後ろに乗ってツーリングしてみたい!」
と。今週中に娘の装備を買って週末には半日ツーリングに出掛ける予定。
オヤジを嫌わない娘に育って本当に良かった。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 18:15:54.34ID:ZgX1IITG0
初めてビグスクにジョブチェン
今更ながら、レプリカの偉大さに気付きました
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 10:26:25.23ID:kunrUUtu0
国産には見向きもしなかった娘がbmwの後ろだけには乗ってくれる
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 07:41:00.06ID:uAKwcTAr0
嫁もバイク乗りでお互いに草レースも出てる者同士で結婚した。
周囲は羨んだが夫婦喧嘩の原因のほとんどがバイクだなー。
同じ趣味が良いとは限らないね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 08:17:49.10ID:m90hQEbGM
トランポがファミリーカーと共用だからシートも外せないし50のオフしか乗れない。
家を建てたら車置場が増えるから専用トランポ買い足して250オフを買うのが楽しみ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 19:37:38.38ID:54ThoN+Za
四輪2台は独車。二輪3台は伊車と独車と国産。三国軍事同盟成立。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 15:12:19.31ID:Cjp8BywQ0
CBRが絶望的にダセェ…
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 12:42:56.00ID:hmrY34QF0
カワサキのH2を買った!加速ハンパないww
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 00:53:30.70ID:D37MsmNLM
流石にそれは懐古主義
無負荷での比較ならまだ分からなくはないけど、実走行では話にならん
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 19:48:19.53ID:NlFjy2XS0
オイル交換した
ただそれだけ
0377椎名、さっぽろ白鳥
垢版 |
2017/06/09(金) 20:11:08.74ID:I6wPiwPD0
good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501がたがたいってないで勇気があったら電話しーや090-3202-8219
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 15:38:38.59ID:bTezaTxL0
タイヤ交換しる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 19:05:27.05ID:P2hUic/q0
バイクもいいが自分の足もなwww
おまえらだって、海外旅行やサバイバルにあこがれたことあるだろ。
餓えや渇きをリアル小説で疑似体験しとけ。
いつか役に立つ!

★「デスバレー紀行(仕組まれた彷徨)」★
http://slib.net/73709
    ↑
最初は車選びとか景観の紀行文で楽しいが、途中から実践的サバイバルwww
水の得方とか夜間行動とかが、いざというとき利用できそう。
最後はちょっとカワイソウなオハナシ。

上松煌(うえまつあきら) 作
プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 20:48:02.24ID:8psYo+bV0
東京からM県に単身赴任。バイク乗りのメッカみたいなところで、仕事も暇だったので大型バイクの免許取得。SS買って乗り回してたが、ある時嫁から不安心配って言われて降りたよ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 22:28:55.03ID:OLHM1EdE0
そこそこ保険入ってりゃ喜ばれるかもよ。

俺は死んだら住宅ローンがチャラになって
会社の互助会から5000万出て、組合から500万、生保から2000万、収入補償保険で15年間毎月30万
コーナー刺さって死ねと思われてそう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 08:42:06.50ID:DsBZSEV80
そうだ
ブレーキのなんかがすり減ってて
もう部品ないかもっていわれたな・・・
次の車検通らんかも・・・
どうしよう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 11:57:09.65ID:ryFke2ki0
スーパーで嫁かと思って後ろから声掛けたら知らないオヤジだった
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 03:48:48.48ID:Seg3h0Qh0
>>385
何でオヤジなんだよw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 16:17:38.47ID:XDsNSFgG0
今日も乗れなかった
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:38:07.58ID:9NdT177P0
今年家を建てる
バイク用にインナーガレージ作る
ただしそれ以外は全て嫁の意見には逆らえない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 07:27:52.97ID:uBtUfEsSr
バイク用インナーガレージ作れるのに何か不満あるのか?
設計士と嫁の間に入って通訳までして最大限に嫁の想いを形にし
かつ、あなたの思い描くガレージに近づけるのだw
普段の仕事より何十倍も疲れるがやりがいあるぜ!
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:12:56.57ID:I7+CdDuO00303
春が来た
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:18:06.49ID:47Z+X+qv0
まだまだ雪深い北国・・・(;´Д`)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:02:16.79ID:lR7Nkj3i0
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8BYYB
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 09:19:14.17ID:nXUzJinm0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況