X



トップページ既婚男性
709コメント264KB
結婚生活・・・高学歴女と低学歴女・・・どっちがいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 12:48:07.62
結婚生活送るなら高学歴女と低学歴女ならどっちがいいの?

高学歴国家資格持ちでビッチじゃない・・・男慣れしてない地味。
低学歴ビッチじゃないけど、見た目や愛想がいい。


夫婦生活や子育てや老後を総合的に包括するとどっちがいいの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 15:40:41.84
すまん・・・子育てに関してはどうだろうか・・・?

おれが勉強と運動は教えるから嫁はその分野では一切責任を持たなくてよい。


低学歴は家計の数字とか分かるのかなと思ってる。
努力して結果を出すということを全く経験したことがないのがどうなのかと。


家事は必ず分担する。
主導権は持ちたいけど、能力が劣りすぎている者との生活はどうなんだろうと・・・。

しかし、女として見れるのはいつも低学歴の方なんだけど。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 16:45:28.84
うちの嫁は高卒だが満足してる。つか、高卒に見えない
俺より学歴あるだろうと思ってたから正直にいえば
高卒と聞いたときはショックを受けた
基本的に会話してても頭がいい

教養あるし上品で育ちのよさを感じる
大学のときにバイト先の男にレイプ未遂だが襲われたり
メンタルやられて病気も患い中退したらようだ

家計も質素にしっかり管理してくれてて贅沢いわない
(言っちゃ悪いが金かからない女だなあwと思う)
なにより子煩悩なのがいいね。浮気しない
だいたい子供と家事にに夢中になってる

>>1に該当するならうちの上司だな。高学歴国家資格持ち
(医療系トップ資格‥といえば分かるか)の女が奥さん
だけどかわいげのない女で毎日のように口喧嘩

女は性格で選ぶに限るとホトホト言うよしかも義理親も高学歴なんだが
性格は悪いらしくてやりにくいと言ってる

うちの嫁は高卒だけど美人だし育児・家事・家計管理バッチリ
悪いけど上司より俺のほうがいい嫁もらった自信ある

あとは高学歴だがブスの嫁さんもらって
娘たちが全員ブスのご家庭見たときは気の毒だった
いくら学歴あってもまったく華がないな
将来あの娘たちは整形に走ると思った
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 16:50:20.64
>>5
ちなみに俺は家事は結婚7年だがしたことない
嫁さんにしなくてもいいと申し渡されてる
その代わり育児関連には必ず入ってきてねと言われてる

俺 年収550ちょい
嫁 専業

子供が落ち着いたらパート行きたいと言われてる
自分が使う物(化粧品やら)は自分の金で買いたいらしい
0008ヤジジャック
垢版 |
2014/05/03(土) 18:19:22.15
どっち選んでも楽しいか地獄化ははおまい次第だべいべー
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 18:26:30.86
どういう形態の家庭にするかでかわってくる
学歴だけではわからないけど、共働きするなら頭が良い女と結婚した方がいい

性格や見た目は良いけど頭はあまり良くない女と結婚する場合は専業とか子育てに周りのサポートが受けられるようにしないと夫婦円満ではいられない
頭が悪い人は要領も容量も悪いから
ここをクリアできるかが重要
頭が悪い女と結婚して上手く言ってる家庭は男が優秀でカバーしてるケースが殆ど
(逆に頭が悪い男と結婚して円満な家庭は滅多にない)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 19:41:18.79
男が頭いいのは構わんが
女が頭よくて知恵があると対立したときは厄介
あとは高学歴と主婦業の適性はまた別
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 20:50:11.17
まじめな話、かなりの高学歴女に、子育ては無理。
例外もかなりあるけど。

主婦と言う、至高の「適応的業務」を理解してない。

学歴は高いけど「生物学的愚劣」。

婚期のがして淘汰されていく。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 20:58:23.64
高学歴というか一定以上の知性があることが大事だろうね。
東大だろうか地方私大だろうか差はないけど高卒の中でも特に頭の悪い部類だと問題ありそう。
当然個人次第だろうし、俺の嫁は1人しかいないのでイメージですけどね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 21:07:41.95
キャリア志向の女は結婚に向かない
隣の芝生ばっか見て私だって出来るとか甘い願望を持ち出すならな
そういう意味では高学歴女はそういう傾向があるから
最低限の素養がある低学歴女の方がいいのかもな

因みに、うちの姉は高学歴の専業主婦だが、理想ばかり語り、
他人を見下し、メンヘル持ちで、今や義兄とは仮面夫婦に近い
うちの嫁は専門卒だが現実主義で正社員を続け礼節を弁えてる
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 21:37:05.81
前の嫁が高学歴だったが離婚のときは大変だった
頭がいいのが悪いふうに出ると面倒な最強のラスボスになる
あの手この手で金を必要以上に取れるだけ取られた
性悪の敏腕弁護士をつけてきて用意周到だった
こちらに非がないところも非にさせられ罵ってきやがった

一緒に暮らしていたときも頭がまわるから計画的に
なんでも陰で動く女だった
(へそくりも貯めまくってた)

今の嫁は専門卒だが結婚生活にはならんら問題はない
満足度は明らかに現嫁
前妻で消費した20代後半から35までの男として大切な期間を
今からでもいいから返して欲しいくらいだ
あの糞女に消費した時間は本当にムダだった
女で学がありすぎるってのは考えものだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 23:18:38.90
>>6
おれも2度優秀な女に出会ったことがある。
おれが寿命を10年延ばしてもらってもこの女に総合力で勝てることはないなって思った。
旦那がいた・・・本当に残念だ。
後から知ったが・・・高学歴の女だった。

>>7
一般的な感覚を持っている嫁だと思う・・・>>7ぐらいの嫁がいいのかも。

>>11
持ち家で子供の学費は貯蓄済みなので、自己啓発や気分転換で働いて貰えればそれでよいかなと。
自分の小遣い銭程度の稼ぎ十分。
ただ、非常に参考になる意見を聞けました。
ありがとうございます。

>>15
>>16
そうだなぁ・・・せめてもの努力したら結果はそれなりに出るぐらいを理解している女が丁度いいのかもな。
低学歴で努力の仕方すら知らないのは危険すぎるな。

>>17
ありうるなぁ・・・ネタじゃないと思う。
高学歴=自分の感覚が正しいという気持ちが強いから行動を暴走させる。
孤独に影で努力をする分にはいいが、周りとの調和や限度を知らない人の割合は多いかも。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 00:44:19.10
俺の親父が京大
母親が早大

もう慣れたけど親父の前と親父がいないときとでまったくの別人w
基本的に親父はATMらしく陰で悪口いいまくり
賢いからボロ出さないけどな
そういう意味ではいい嫁だと思う
親父が死んだら家買うためにこっそり色々やってる
高学歴は計画的だからいい嫁になると思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 01:23:37.88
>>22
待ちに待ってました・・・そういう話。

1番避けたいケースです。
離婚するでもなく、子供の前で旦那の悪口。

確か、旦那名義で家のローン組んで、完済前に旦那死亡の場合で残りのローンが消滅するハズ。


>>22の母は典型的な女だなぁ・・・低学歴だったら違う態度だったかなぁ・・・。
高学歴だから計画的な行動を取ってストレスを解消して喧嘩せずに済んでいるのかなぁ・・・。


はぁ・・・親が高学歴でいいことは、子供が高学歴の人間を見てもおじけづかないぐらい。
それは相当にありがたいんだが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 01:55:49.66
計画的な行動でストレス解消なんかには実はならなくて
単純に親父が稼ぎだけはよかったからからさw
だから別れないって。そう言いながらいつも悪口は言ってたなあ
子供のときは家庭ってそれが普通なんだと思ってたもんな
親父は自分の嫁がそんな妻だとは知らないw
毎日悪口いわれてバカにされてたよ

完全犯罪成功できるのは断然高学歴だから
親父の前ではきちんとしたいい奥さんって感じだったよ
親父に黙って高い服かったり親父抜きでよく高級店も食いに行ったw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 01:59:28.69
おれがわりと高学歴なんで無教養なやつとは話が合わないし
ごく自然に高学歴女と結婚したよ。

嫁は医者なんで、忙しくて家事とかもあんまりできないが
おれは一人暮らしが長かったから家事なんてぜんぶできるし
なんにも困らない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 02:00:32.24
連投>>24
大黒柱死んだら無条件にローンはチャラだぞ
法律変わったからなうちの母親は外面は最高にいいよ
あれだけ完璧にしてたらまず見抜けないと思う
旦那(親父)だって騙されてんだからw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 05:22:02.22
知人は宮廷同士で結婚したが、
上記されてるような要領も容量もない嫁のため、
些細な事でヒスを起こす
学歴が良いため自己評価も高くミスを認めない悪循環

高卒は嫌だが学歴で単純に線引きするには難しい問題だな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 09:36:47.63
ちょっと個人的な愚痴も入るが
高学歴の地雷女と低学歴だがまともな女なら
次の人生では迷わず低学歴を取るわ
結婚したらその女と何十年も暮らさないといけないから
学歴だけで選んだら普通にミスる
最終的には人間性だとつくづく思うよ

俺39、自営業(婿養子)
最終学歴・明治大学卒業
卒業後は結婚し現在男児二人の父

ババア38、大学時代同じサークルだった後輩
当時まだ若く女を見抜く目が磨かれてなかった
嫁は性格には問題ないだろうし実家は資産家だ。逆玉だあ!と
若干期待し婿入りしたら地獄だった
嫁は一切ヒスらない冷徹な女で、策略を考えるのが得意
将棋はプロ棋士と戦えるレベルでバカではない←だからこそ怖い女

常に人前では穏やかに微笑みいい人を演じている
(本当はまっったく優しくもないし守銭奴で噂話が生き甲斐
嫁の父も他人の財産で成り上がった成金。強欲で病的な倹約家)
婿の俺に人権などない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 09:44:56.01
婿養子とかwプライドないのか…

1月の書き込みだがこういう旦那を敬う嫁はいいな
高校中退ってヤンキーかwしかし若い…ウラヤマ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/20(月) 14:20:29.40

◆夫 早稲田卒 中小企業役員 28歳
◆年収 1200万くらい
◆私 高校中退 専業主婦 18歳
◆子供 なし
◆ひとこと
高認(昔の大検)取らせてくれてありがとう。
私自身がお子様なので、子供はまだだけど、
優しい旦那をもっと幸せにしてあげたい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 10:20:12.72
どっち?!

性格と顔のいい癒し系高卒。天然?マシュマロおっぱい

顔は美人寄り〜ややブス。しかし頭は抜群によい
乳はBカップ。超絶腹黒な大卒女
(本気を出せば旦那を死に追いやり苦しめるのは簡単
犯罪にならないように巧く旦那を抹殺する高学歴)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 16:35:53.87
子供は優秀であって欲しかったので国立大卒。俺院卒。
確かに優秀だわ、既に長男は俺を学力では抜いてる。

嫁は貧乳で気は強いがまじめで誠実。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 18:51:21.89
マジレスいいか
スレタイが既に馬鹿な件。人を肩書きでしか見れない
修行の足りない幼稚な精神と社会人経験
仕事もそうだがいくら高学歴でも実際使ってみないとわからんもんだ
人を見下し傲慢な奴で結局使い物にならない奴いるよ
あとは抜群の知能を横領など不正行為に使ってしまう子もいた
非正規だとコンビニやマクドナルドでバイトした奴で
一番使えないのが東大生だったりね
要領が大変に悪い。高卒のほうがジャリシャリ動いたとさ
塾でも教えるのが一番上手い先生が東大では落ちこぼれだったりする

人間や人間性が学歴で全て見透せるのならば人は苦労せん
刑務所入ったりする教授や
痴漢で捕まる教師や官僚もいない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 19:02:30.09
ただ、高学歴のほうがそういうどうしようもない奴になる可能性が低いのでは。あくまで可能性だけど。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 00:38:51.56
「才能がないやつは、学歴で飯を食う」
「圧倒的特殊能力のない人間は
勉強して学歴を積み学歴にこだわる
学歴しかないのだ」
「学歴はないよりあるに越したことはない
こと、弱い人間には。
学歴社会とはいえ本当に有能な人間といものは
中卒だろうと高卒だろうと必ず成功していくから不思議である
たとえ手足がない障害者でもだ
能力のある人間は学歴ばかりを求めない
精神が最初から違うのだ
能力のない人間は一目で判る学歴を渇望する」
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 19:06:03.62
宗教の話はスレチ
>>24
俺は高学歴だけど嫁は専門w
でも高学歴の人間を見ても一切緊張もしない、怖じ気づくこともない
肝がすわっており上品で色気もある
なにが違うんだろうな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 20:04:32.99
うちの嫁も結構高学歴だが、べつに打算とか上昇志向とかないけどなあ
周り見てもあんまりいないぞ

ウチのはノルウェイの森にでてくるハツミさんぽい
「ワタナベくん、私は好きな人に毎晩抱かれて、子どもが生めればそれでいいのよ」みたいな
 
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 00:28:02.57
>>44
正しく分析すると実際には
「非常に強い打算があり向上心がない妻」だな
性格はあまりよくないが頭は確かにいいね

専業しながら毎日セックスしてガキ産めりゃいい
てのが彼女の算段なわけだ。それには高学歴旦那はいいカモ
って主張だからな

1.働く気もないし(向上心なし)
2.離婚回避対策で出産はしたい(保身による打算)
3.毎日セックスだけはしたい(性欲は強い)

これを何十年と飼育かあ‥キツイな
学歴あるならそれこそ性格よければ家計のために働くよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 02:19:08.94
騙されてるほうは分からんと思うが46は鋭い
多分45の旦那は社会的な地位は高い
嫁の発言からの推測だが
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 06:36:58.40
>>46
んな明喩的に取られてもな
性欲じゃなくて承認欲でしょ

それと向上心があれば働けるってのもおかしい
向上心は生きる目的
働く云々はその手段
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 15:11:58.92
ちんちん骨折wwwww
ポキって折れてるwwwww
1週間オナ禁してたら朝起きようとしたら勃起していて
サイレンが鳴ったので慌てて起きようとしたら転んでしまって
ちんちん強打www激痛で泣きながら救急車呼んでwwwwww
医者は深刻な顔をして、「君は一生勃起は無理だね、でも大丈夫、
今は睾丸から精液を抽出して人工授精で子供作れるからwww」
東京工業大学に入学してまだ1ヶ月なのにもう大怪我。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 19:30:45.42
そもそも本人と家族が高学歴なのか低学歴なのかで違うだろうに。
あまり大きな差がないほうがいいとは思う。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 19:15:31.04
俺は低学歴だが嫁は東大だ。
やっぱ打算や野心は皆無だな。仕事は熱心だが。
全部>>46の言ってるのの真逆だわ。

なんつーか、将来の為に高学歴ってのを目指した人と
勉強が出来たから結果として高学歴ってので大分違うよな。
良い悪いではなく。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 19:51:49.28
>>53
そんな身も蓋もない現実を言わないでくれよ…。今の時代、産まれた家での格差が半端ない気がする。10年くらい前はここまで絶望的な格差は目に見えてなかったような。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 18:37:12.45
人間関係として考えて見た時・・・

高学歴の女なら、いままで努力してきたから報われたいと思う人の割合は多いと思う。
下品な言葉遣いならこちらから与えるご褒美が大きくないとダメだと思う。

低学歴なら当然の結果として共働きにも抵抗がないと思う。


これだけで判断すると自分より低学歴・低収入の嫁がいい関係を保てると思う。

少し旦那が貧乏くじを引いて嫁を尊重するパターンがうまく行くのかなとは思う・・・少しの貧乏くじで済めばいいけど。


ただ、高学歴の方が家事や育児等全体的に捌けると思う。
低学歴の場合だと、会社の上司部下の関係になりそう。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 06:18:55.61
俺なんて出会い系で会った中卒の女と結婚したぞ
俺は国公立大卒、嫁は高校中退

まぁ今はそこそこ幸せだからいいけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 11:53:59.87
女は最低でも短大卒はないとな。育ちが悪い。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 11:57:32.51
おれ慶応卒だが、おれも友人たちもみんな結婚相手は高学歴だな。
学歴で結婚相手を選ぶわけじゃないが、
学歴に差があるとふつうに話題が合わないだろ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 14:31:58.45
んなこたぁない
趣味などで共通していることがあれば話題に困ることはないし
普段は小難しい話なんてしないでしょ
俺は院卒で嫁は専門卒、親父も院卒で母親は短大卒だけど
特に話題には困ってはいないよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 19:52:33.80
学歴はどうでもいいかも。

遺伝子に異常のない健常な子を産んで、
キチンと育てあげられない女は、
女である資格はないな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 21:32:38.29
高学歴だとプライドもあるし面倒なこと多そう。そういう女がタイプなら最高だし、築きたい家庭にもよる

俺が稼ぐから嫁には家にいて欲しい。可愛くて夫を立ててくれる女子大卒の嫁最高
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 02:42:22.19
>>60
むしろ国立大卒なのに高卒の嫁に人生や世間
勉強を教わる俺は‥
この嫁と出会うまでは中卒高卒は軽蔑の対象
口も聞きたくないくらい嫌いで眼中になかったのにな
人生は不思議だ。姉貴も国立なんだが
家事や育児のレベルはうちの高卒嫁のほうが上

学歴ってなんなんだろうと真剣に考える昨今
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 02:57:45.46
男女問わず、高学歴な人はやらねばならない時にやるべき事をやる、という姿勢が身についている場合が多いと思う。
きっちり正社員として仕事をし、家事と育児をして、本と新聞を読み、勉強を欠かさず…という妻は、教養ある家庭でしっかりした教育を受けて育ち、その結果が高学歴であるんだろうな、と。

だから学歴云々よりも、教養や自立心、リベラルさが大切だ。勿論、そういう女性は高学歴な場合が多いが。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 03:26:53.65
30秒に1人が登録している!

http://penua.com/xjive1/511

しかもVIP会員登録の解説付き!
まさに今でしょ!!!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 03:29:32.96
看護師や保育士は低学歴家系に多いが
家事が得意で身分をわきまえているいい子もごくごくたまにいる

最悪なのは、自分の低学歴の身分をわきまえてない女
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 04:05:05.75
採用やってみてわかったのは、学歴は結構資質に密接に関連してる事。
最初は学歴よりも人柄・熱意と思っていたけど、見事なほどに低学歴は使えない割にプライド高い。
最悪なのは小学校からエスカレーター式のお嬢様系女子校卒。
使えないのにプライド高いったら。逆に国立大卒は謙虚で仕事熱心。

嫁にしても同じだと思う。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 18:39:50.19
学歴コンプの女は困るな。
昔付き合ってた女がやたら人の学歴や会社名に拘ったり肉体労働を馬鹿にして困った。
どうも本人が名門高校から三流大学、零細企業に就職したのが原因みたいだが。

今の嫁さんはのほほんとしていて平和。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 20:30:19.54
高学歴のキャリアウーマンでも、羊水劣化年齢にいたって
未婚なら、生物的価値は相当低いな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 22:30:22.74
学歴コンプの女も高卒の女も嫌だわ
私立大くらいが良い

見た目と愛嬌は子供に影響するから絶対条件だがな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 13:48:40.26
結論。

生まれ、家柄、容姿、学歴、肩書き、収入etc…
全て、いい嫁か否かの判断基準とはなり得ない。

結婚して、一緒に生活してみた結果が、全てです。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:19:21.53
俺 私大文系
妻 国立理系 修士


誉めどころさえ気を付ければ、
割りと何でもこなせて凄い奥さんだわ。

パートナーの方が優秀なら、
おだてる側に徹した方が
家庭が上手くいくのかな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 00:51:59.86
高学歴でも理解力判断力想像力が無いのが居るから
IQの高いのがいい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 01:51:04.21
国立医学部の奴がヤフオクで詐欺を働き自己破産
ニュースになっていたな
教師がW不倫で2ちゃんで祭になっていたし

自分が学歴重視するほうで嫁も俺も高学歴
だが同じ高学歴でも「先生」と呼ばれる人種には注意が必要
自分たちノーマルな高学歴と同じにしないで欲しい
高学歴でも医者や教師は変人ばかりだから
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 16:06:29.85
>>79
高学歴に劣等感があるんだね。

高学歴になるためには小学校・中学校で配られた教科書を暗記するまで何十回と繰り返し読めばいいだけだよ。
簡単なことを知らないんだね・・・親も知らなかったんだね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 21:56:03.16
>>79
きわめて特殊な例をあげて
「先生」と呼ばれる人種には注意が必要(キリッ
とか、低能低学歴のヒガミは笑えるな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 04:07:59.16
>>79
性格悪いやつばっかだよな
事実を指摘されると「嫉妬された、僻み」と騒ぐ
こういう奴らが高学歴のイメージを悪くしてる
糞低学歴の奴らは自業自得だが
この件はまじめな高学歴が一番の被害者だよ

教師や医者が犯罪すると大迷惑
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 07:50:20.31
>>83
どこのカテゴリーでも一定数のイレギュラーは確実に存在するから。
殆どの人が理解済みだからそこまで神経質にならなくていいじゃないかな。
0086タール ◆kFJHJwr/zA
垢版 |
2014/05/14(水) 13:40:25.06
大学の先輩で3年前に彼女ができました。
1ヶ月半前にデートしました。
夜にちんちんぶらぶらブラームスを聴きに行ったのですが、
会場を出た途端不良っぽい5人組が近づいてきました。
走って逃げたんですが、不良達は僕らの方に向かってきました
僕はその場で殴られて彼女も捕まりました。僕らはワンボックスカーに乗せられました。
彼女がレイプされそうなので僕は暴れたんですが、袋叩きにされて押さえつけられました
彼女は不良達に輪姦され、僕はそれをずっと見せられました。
レイプが終わると不良達は僕らを車から解放しました。
僕と彼女は警察に行って事情を説明してその日は帰りました。
それ以来彼女とは会っても話してもいませんでしたが
先週彼女が会って話がしたいというので会いました。生理がきたとのことでした。
僕と彼女は肉体関係は結婚してからと決めていました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 13:51:42.02
>>85
一般論ならサラリーマンの方が多いと思うけど。
学生時代にいじめで先生に助けてもらえなかったの?
誰も助けてくれないけど・・・学校でも会社でも家族間でも。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/18(日) 09:30:38.49
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。
しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては【悪質行為等は絶対にありません】のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://shorturl.fixinthebox.com/0f0
☆登録無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しにも最適
・サクラなし、迷惑メールなし

【完全登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してパートナーを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/24(土) 00:56:18.70
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1187662596

元風俗嬢のシングルマザー「結婚相談所では多少、妥協して結婚したい」

再婚して幸せになりたいし、生活が楽になりたいです。
でも将来に繋がるような彼氏は出来ないし、出会いもありません。
こんな愛人のような援助交際みたいな関係は辞めた方がいいのはわかってます。
ただ、元風俗嬢なだけに「また風俗で働くよりは、今の方がましじゃない…。」という感覚です。
私はすぐにでも結婚相談所に行って、多少妥協してでも結婚した方が幸せになれますか…?



こんなゴミ女が結婚出来る確率はゼロ

シングルマザー
元風俗嬢
低収入
オバハン
経済的に男に依存する気満々



こいつと結婚して何のメリットがあるん?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/28(水) 21:55:55.11
高学歴か低学歴かというのは不毛

お互いの育ちと知的水準が価値観を決めるので、同じようなレベル同士じゃないとうまくいかない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 20:58:08.41
高学歴は当たり前で、かつ、まっとうな人格の女を探すわ。


夫婦を共同体としてみた時、捌ける女と生活した方がいいに決まってるだろ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 23:57:51.00
本日30日目!!

本当に日替わりで楽しんでます(笑)

しかも厳選しての結果だよ!!!

http://TCTEL.net/567yu/531.jpg

TCTELは小文字tctelにしてね♪
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/01(日) 20:00:31.44
低学歴が高学歴もらうと嫁に愛想をつかされる
高学歴が低学歴もらうと男が嫁を見下すようになる
どっちもうまくいかない

特に学歴こだわってる男はプライド傷つけられるとヒステリー起こすからDVに発展する

分相応を考えて結婚すべし
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 22:10:28.63
おれも嫁も国家資格持ち。
低学歴と接触自体殆どない。
というか、高校から偏差値で割振りされるから
必然的に同じレベルのやつとしかほぼ接触しないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況