X



トップページ既婚男性
46コメント20KB

結婚記念日どうする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 03:10:53.80
20年経っちまった。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 09:14:14.30
毎年なんかちょっとした物買ってやってるよ。
ケーキとかドーナツとか。ほんとにちょっとした物だが。
うちももうすぐ10年だな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 23:08:17.01
今13年目だけど嫁が結婚記念日とか全く拘りないので何も無し。
そもそもウチはその日を定めてない。
式を挙げた日?籍を入れた日?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/07(金) 10:07:16.77
>>4
式を挙げた日ねぇ。
じゃあウチもその日を思い出して祝うかな。
でもあの素っ気ない嫁の反応が思い浮かぶ・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/07(金) 10:40:16.57
>>5
普段の感謝を表現できる良いきっかけだと思っておけよ
結婚して長いなら、照れもあってなかなか行動にもうつせないだろ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/07(金) 10:54:01.66
>>6
そうだねぇ。
まずは日付の確認から始めるとするか。
11月の確か5日か6日、いや4日か。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 09:57:22.65
>>8
んじゃ何やってんだよ。
そんなものでも結構喜んでるぞ。

ちなみにうちは式挙げた足で届け出したから同じ日。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 09:14:29.05
結婚15年。うちは式と入籍日を合わせた。必ず花束を渡している。この日か前後に必ず有休とって、一緒に過ごす。子ども送り出して朝からセックス(笑)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 15:57:05.28
昨日9回目の結婚記念日だった
嫁は何も言わなかったけど何かあるかなと期待しつつ、俺は予約してた花束を持って帰ったら
嫁は完全に忘れてた
夕飯はスーパーのパック弁当しかない
気合の入ったバラの花束は活ける花瓶がないからとゴミ箱に活けられた
嫁は気まずそうに先に寝た
1人で空回りしてバカみたいだわ
俺は明日、明後日と急な出張で家にいなくて済むのが救いだ
出張になったとメール送ったら嫁はなぜかブチ切れで電話
もうだめかもわからんね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 18:31:56.48
>>15
共働きだから平日なら基本的にお祝いとかしてた訳じゃない
休みなら食事に行ったりって程度だけど「忘れたら駄目だよね」って共通認識は持ってて
事前に何も言わなくても俺は花束を毎年買って、嫁はケーキを買うのが分担になってた
最近仕事と育児で家庭内での夫婦の繋がりが希薄になって来たと感じてたから
いつもより気合い入れて両手でやっと抱えるほどのバラの花束を準備した
嫁のびっくりしながら喜ぶ顔を期待してたけど「ごめん、何も準備してなかった、忘れてた訳じゃないけど」って謝られた
その後嫁は記念日について触れる事なく子供と寝た
無駄な花束もただの自己満と言われればそれまでだが裏切られたような気持ちになってる
独りよがりでつまらない旦那だろうな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 11:41:36.49
記念日を忘れていたとしても、
花束をもらったら、お世辞にも喜ばない時点で駄目だわ。
出来が悪い嫁だな。

出来る嫁は旦那を立てることが出来る。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 22:50:48.71
>>16
8年目にもなったら、そういうサプライズって余り嬉しくないんじゃないのか?
色々話し合っての方が上手くいくと思う
女には、本当にドッキリとか仕掛けたらダメ
ある程度期待をさせてから、心の準備が出来た所にサプライズ…でないと
結果的に悲しい事になる

旦那がサプライズでいきなり食事に連れて行き記念写真とか撮って貰ったら
嫁さん「こんな事ならもう少し綺麗な服でダイエットもしてメイクも…」と
不細工普段着で写された事を、何か罰ゲームみたいな受け取られ方してさ
旦那涙目…みたいな記事どっかで見た

嫁も期待してなかったから上手く対応出来なかったんだろうし
そんな事してくれるなら言ってくれたらこっちだって頑張ったのに…と悔しく
なったんじゃないのかな。花瓶も無いのに花束って、家の事見て無さすぎるだろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 21:46:37.37
『結婚記念日どうする?』って、何、馬鹿な事でスレするの?。
セックスに決まってるでしょ。毎年、同じ日にセックスするんですよ。
セックスを………。私達なんか72才と69才になる夫婦だが、今まで
一年たりともこの年まで怠ったことはありませんよ。勿論、若い頃は
子供が出来ると困るから、コンドームは欠かせませんでしたがね。
これからも死ぬまで続けるつもりだ。女房もOKさ。一日位後にずれたり、
お互い忘れたりすると、双方とも大騒ぎだよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 21:39:22.48
結婚記念日?俺の人生の命日でしかない
そんな日を目出度く祝えるわけがない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 16:42:31.50
別に何もしない。何かしたいとも思わない。

>>18
一応毎年花束買ってたからそれなりにあるんだろうけどバカみたいにデカイの
買っちゃったんじゃないのかね。カゴにいけてるやつにすればいいのに。
カゴが無駄だとか言われそうだがw 花束の価値はデカさじゃないよなあ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 18:05:08.70
何だかんだでさりげない1本の方が嬉しいかもしれんね
特に結婚記念日も長くなってくると
バカでかい花束にいくら費やしたのか…とか、言われるのがオチ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 12:18:13.63
このスレ、初めて見ました。>>20さんが言う通りで〜す。
私達は、77才と70才の夫婦です。結婚は私が30才の時にしましたが、
その後、現在まで、私の仕事の関係で出張などで留守になった時は別として、
必ず、毎年「結婚記念日」にセックスするんですよ。毎年……。
今まで忘れた事はありませんよ。高齢化社会の若返りに…ネ…ハハハ、スッポン。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 14:51:34.18
≫20さんと≫25さんに同感ですね。高齢化社会の若返り術として、
厚生労働省あたりが推進したら、如何でしょう。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 14:44:30.22
私も久し振りに、このスレを見て見たら、載ってるじゃない。
その通り。>>20>>25さんが言う通りだ。結婚記念日を意識して
セックスしている高齢者夫婦はいるんだね。何れにしても、
妊娠しないから剝き身でやってもOKだから良いね〜エ。
私の所なんかは、記念日前後に風呂場でやるよ。後の処理が
楽だからね。一応、70才台とは言うものの、勃起は充分する
し、出るものは出るから後の処理があるから〜〜〜。ハハハハハ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 11:23:42.26
>>20>>25>>28さん達が言う通りだ。俺も77歳の喜寿で、妻は70歳だが、
今でも時々風呂場でスッポンさ。妻が風呂に入り背中を洗ってと言う時は、
後で下(シモ)もお願いと言う合図なので、素っ裸になって背中洗いに行き、
洗った後に妻が尻を上に挙げると、バックからズブリと一発気持ちが良いね。
後処理も楽だし。時々はマットの上で正常位で〜〜。若くなるよ、お互い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況