スレ違いになるけど、愚痴。
治療歴6年。治療だけでも、なかなか妊娠に至らず、隣県の有名病院に転院
してようやく妊娠するも、流産・死産をし、ようやく出産まできた。

だけど、先生から自然分娩で行きましょうと言われ、陣痛を心待ちにしてた矢先、
嫁が39°の高熱を出し、慌てて病院へ。緊急入院と言われ、車から入院荷物取り
に戻ってきたら、担架に運ばれ手術室へ。緊急の帝王切開でした。

後に、嫁はインフルと分かり、子も臍体脱出・胎便吸引症候群・仮死状態。
危うく、子も嫁も亡くす所だった。

前の死産も臍体過捻だったのに、またしても臍がらみ。嫁にも最新の注意をするように
言ってきたのに、正直、今は怖い。

予定日近くまでは、まだ病院に受精卵が数個残っていて、凍結保存料も払った
ばかりなのもあって、この子に弟か妹出来れば〜なんてお花畑みたいな事も
考えたけど、今は、精神的にもキツイ。

今、病院では、嫁が高熱出で病院に来なきゃ、間違いなく死んでたと言われたが、
インフルも予防接種もしたのに、どこで、菌に感染したのか?とムカつくこともある。