離婚したいんだ。とっても。

年齢40台後半で子供3人、戸建て持ち家だが建ってる土地は嫁さん実家の所有地。
組んだローンは箱物の分だけ。
固定資産税もやはり箱物の分は払ってるけど、土地の分は義両親が払ってる。
そして新築で建てたその家も持ち分は俺と義父で半分ずつの名義。

当然離婚になれば俺が出て行くことになるわけだが、
特に嫁さんの浮気とか無く、単に性格の不一致みたいな場合、家の所有者名から俺を外して
ローンの残債を嫁さんの家に任せて俺は出て行くってできるのかな。法的に。
一応義両親の住んでいる家も近い将来立て直すんだけど、現在は俺に気を使うからって
別棟にする予定なんだ。でも俺が居なくなれば一緒に住むことになるだろう。

こんな感じで離婚して、ローンの返済もサヨナラよーってできた人いる?