結婚5年目。当方35歳で嫁もおない年で専業主婦。
子どもは3歳と生後5ヶ月。嫁があまりにも家事(主に食事)をしないため、大喧嘩しました。
俺は子どもの風呂はほぼ毎日入れてるし、休みの日晩ご飯作ったり、掃除などの家事も手伝いつつ、子どもの相手をしてる。嫁は洗濯や少し掃除はするけど、ご飯が大の苦手。すぐコンビニで買おうとします。
小さい子どもがいるので、ある程度は仕方ないし、俺は慣れてるけど上の子が可哀相です。
カップ麺が好物の3歳児とか嫌だわ。
休みの日はできるだけ栄養がありそうで、子どもが食べれるものを作ってます。下の子が生まれる前からずっとそうです。結婚してから今まで、朝ご飯作ってもらったことないです。自分でパン焼いて食ってる。出社する時に起きてないことも多い。
些細なことで喧嘩から日頃溜まったもの吐き出して大喧嘩になった。
もう本当に嫌になった。