X



トップページ既婚男性
583コメント280KB

  離婚したいんだが  

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 13:48:38.18
結婚10年目

俺35 年収まあまあある
嫁35 不妊治療中 パニック障害治療中

子供なし
一戸建てあり

不妊もあるが、おれは放任してるのに束縛がひどい 
セックスもほぼなし

離婚するにあたって、色々と聞きたいんです
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 07:27:03.17
>>172
義父がもう1度嫁を再教育するって言ってたから、ダメだったら子供も俺に戻ってくる
離婚の事由、申し訳ないって義父から謝られたからな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 10:19:14.79
結果論にしか聞こえないだろうけど、
感情的ににっちもさっちもいかなくなる前に関係を整理しないと
全てが崩壊しちゃうんだね。

仮面夫婦嫌いな人多いけど、籍だけ分けて、子育て後、解散だって
一つの決断であり、別に何かから逃げてるわけじゃないと思う。
人それぞれ、考えるベースが違うから話が難しくなるけど、
うちの場合は平日の家事、育児はほぼ俺がやっていて、
子供と接している時間がそうとうあるから、仮に離れることに
なると辛い。自分としては、その場にいてやれないことが
一番許せないだろうね。だから、夫婦の事で何か決断することが
あったら、関係がこじれる前に家族だけは守れるようにすべきなんだろうね。
俺の場合は。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 12:47:13.65
>>175
俺自身がどんなに育児頑張っても、
子供たちが母親を必要としていることは傍にいればよくわかるんだよね。
家事は代われても、母親の代わりにはなれない。
多分、その逆も同じで、どちらが親権を取るにしても
片方が一緒にいれなくなるのは子供にとってダメージだと思う。
まぁ、俺自身も一応働いてるわけで、平日は家事と仕事で
いっぱいいっぱいで病気になったときとか、行事関係は妻に
対応してもらわないと生活が回らないという現実もある。

俺んちは、一般的な夫婦の役割の一部が入れ替わっている
部分があるわけで、実際にそういう生活をしてみると
子育て期間は仮面かぶって熟年離婚を切り出す女の人の気持ちも
よくわかる。子供が信頼しきって俺に寄り添ってくるのも、
母親の帰りを待ちわびているのも毎日見てるからね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 16:01:51.53
他のスレに書いたけど、こっちで仮面夫婦の話が出てるので便乗で聞いてみる。

仮面夫婦でも最低限の相手への気遣いって必要?

例えば体調悪い時に身体を心配するとか。

俺の中の仮面夫婦のイメージってそれすらもないもんだと思うんだが嫁は仮面夫婦でもそれはしなきゃおかしい、私が体調悪いのに何の心配もしないってキレてる。

そんなことできるならそもそも仮面夫婦にはならんと思うんだが。
仮面夫婦って完全に無関心になることでないの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 16:48:29.81
前に愚痴った時のが>>129だった。

仮面夫婦でって言っといて俺が家庭を顧みない嫁を心配しないって態度にキレてる。

既に離婚したい別居したいって言ったのにそこは白紙に戻されてるわ。

嫁の中で今は仮面夫婦でいるために努力をする時期らしい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 16:50:13.19
仮面夫婦って子供の為だけに夫婦してるんだろ
病気の人を心配するのは人として普通だと思うけど仮面夫婦とか関係なしに
それすら嫌なら離婚した方がいいよ
子供が病気の人間を心配すらしない人間に育つし自分の母親を心配もしない冷たい父親と思われ嫌われるだけじゃないか
ただ一緒にいるだけで子供に悪影響しか与えてないじゃないか
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 16:59:27.46
仮面夫婦は子供が成長して独立するまで
子供含めて周りに悟られずに夫婦円満を
作ってる事だと思ってるけど。独立後即離婚な。
だから、相手が病気なら看病もする。
嫌なら離婚するべき。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 19:26:59.37
>>183
確かに嫁がどうなろうが知ったこっちゃないし明日事故で死んでくれて構わないと思ってる。
んでそれが態度に出て子供に見せたり嫁と喧嘩したりするのも良くないと思う。
だから別居や離婚を希望するんだが嫁は子どもたちは離婚は望んでいないと言って態度の改善を要求してくる。

>>184
性格の不一致だな。
嫁が俺に物理的精神的に求めるものと俺ができることが離れすぎてる。んで喧嘩になる。

>>185
そうだね。俺が考えてたのは家庭内別居かも。そしたらやっぱ離婚しかないか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 21:34:49.90
>>186
俺もそう思うわ

子供からしたら、後からお前の為に離婚は我慢したって言われたところで人のせいにするなって感じだしな
0189158
垢版 |
2014/06/09(月) 00:16:51.23
>>171
ありがとう。あなたのレスにハッとした。
俺は俺のために、子供が笑っている現状を手放したいくないがために仮面夫婦の選択をしようとしてた。
それは子供のためではなかった。

今日、幼少期に離婚されて母親がいない友達と話してきた。
どちらからも愛情は感じてたって。
それ聞いて、子供たちに申し訳ないながらもまだやれることはあるんだって確信した。
情けないお父さんで本当に悪いけど、それならそれなり出来ることを最大限にがんばる。
お前たちに愛情を感じてもらえるようにがんばる。

明日の夜、嫁と決着をつけてきます。
さようなら我が家。
0191171
垢版 |
2014/06/09(月) 01:19:28.74
>>189
自分にとって何が後悔しないか
俺はそれをずっと考えて決断した

離婚しても、しなくてもどっちみち後悔するのは分かってるんだよ、仮面夫婦の道を選ぶ人種は

後悔するのが老後か今かの違いだと思うよ

仮面夫婦続けながらもやもやしたまま自分に言い聞かせながら人生過ごすのってもったいないし、子供が成長した老後に後悔してもやり直しなんてもう効かないだろ?

それなら後悔しながらでも新しい道選んだ方が幸せになれるさ
子供が成長していったら全てが理解されて、その時後悔からも解放される

俺はそう信じて決断したよ

後悔しない選択してくれ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 18:03:41.37
>>191
離婚が頭をよぎってる人全てにこれを読んで欲しいな
周りの目を気にして我慢しながら生きる時代じゃないよね
スパッと決断して次に向かった方が全てがうまくいくと思う
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 18:37:42.09
俺も離婚したい

結婚2年目で嫁が浮気を告白。(言わなきゃばれなかったのに)

その時は出ていくと言ったんだけど(嫁の実家で嫁の親たちと4人暮らし)
泣きつかれて、仕方なく今まで1年近く一緒に暮らしてた

が、もう限界
浮気するような奴と一緒にはいられんわ…
自らカミングアウトしたのは評価してるから慰謝料は取らないつもり

しかし、いざ出ていくとなれば
嫁は多分自殺未遂するだろうから、こっそり出ていく予定
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 10:48:00.11
詳しく?

俺28才、嫁28 子なし
嫁の実家で向こうの両親と同居

去年の夏、嫁が突然浮気していた事をを告白。
理由は俺が冷たくて寂しかったからだそうだ…
ちなみに相手の男とは示談成立。


俺は離婚しようとしたが、嫁に泣きつかれて仕方なく今日まで過ごしてきた

だがもう、モヤモヤを抱えて一緒にいるのは無理。俺は今年中に出ていく事を決意。
嫁は自殺未遂グセがあるので、出ていくと言えば、俺を引き止めるために多分またやるだろう。
俺はこっそり出ていく事にした

嫁の浮気が原因だと言えば向こうの両親も俺を責めはしないだろう…

こんな感じです
0204197
垢版 |
2014/06/10(火) 11:33:18.05
>>202
1回だけセックスしたと言ってますね。


とにかく離婚できれば何も望みません。
タイミングさえ合えばすぐ決行したいです…

最低限の衣類と、プラモ道具を積み込む隙がなかなか無くて…
0208197
垢版 |
2014/06/10(火) 13:40:51.43
ありがとう、勇気出して頑張ります。
俺は
やるぞ…!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 22:28:16.67
離婚相談所みたいになってしまって申し訳ないが
俺も離婚したいわ・・・。子供がブレーキになってて何とか踏みとどまってる感じ。

俺 26歳 年収350万
嫁 24歳 年収80万
子供2人

>>197さんじゃないが嫁が1度自殺未遂経験アリ。
愛が無い訳じゃないが喧嘩の度に愛が薄れ今では離婚願望が激しい。

喧嘩つってもこっちは真面目に話したいだけなのに、向こうから一方的に逆切れされたり
「○○○ですいませんでしたぁ〜」とか子供っぽい事を言い出して、こっちが激昂するパティーンばっかり。

子供の事は愛して止まんので、2人を養育出来るなら今すぐ離婚して子供を引き取りたいと思ってる。


>>197さんに比べて薄っぺらい理由で申し訳ない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 22:39:56.31
>>211
それだと性格の不一致にしかならないから、嫁の同意がないと難しいよ。
しかも嫁によっぽどの落ち度がない限り親権は取れないよ。
0213211
垢版 |
2014/06/12(木) 23:04:34.83
>>212
やっぱりそうだよね。
親権っていうのは夫側に年収があっても、未だに妻側が有利なの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 23:25:13.76
>>213
そうは言うけど実際育てられんの?
子ども育てるとなったら残業ゼロどころか、時短勤務にしたり、突発的に有給撮ったりしなきゃならん
当然出世は望めなくなるが、それでも子ども引き取る覚悟はあるのか?
愛だけで子どもは育てられんぞ
0215211
垢版 |
2014/06/13(金) 00:06:46.66
>>214
問題ない
理由は公務員っていうのと、会社全体がそういう事に寛容的だから。
朝8時半に子供を預けて夜7時までは預かってくれる。
万が一過ぎる事(1〜2ヶ月に1回くらい)があっても親が近くに住んでるから迎えをお願いできる。

有給だって社会人3年目だけど消化率は80%程度。
公務員つっても県庁とかそんな大きい場所じゃないから異動があったとしても特に支障はない。

ちなみに嫁は社会人経験ゼロ
0216211
垢版 |
2014/06/13(金) 00:11:26.03
追記

出世に関しては、元々そんなバイタリティーある人間じゃないからあまり興味はない。
子供が不自由することなく大きくなってくれりゃそれでいい。
それに社内評価や社内テストの点数は悪くないから、出世はもとより左遷も無いだろうしね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 00:15:54.62
>>213
今どれくらい子供と関わってるんだ
親の援助は受けれるのか
朝飯、弁当を作る幼稚園へ送って行くお迎えに行く
夜飯をつくる風呂入れる寝かしつける
ざっくり書いたけど全部今やってるなら親権とってもやっていけると思うよ
出世はあきらめろ

親権渡して週末だけ泊りで面会とかにした方がいいと思うよ
0219211
垢版 |
2014/06/13(金) 00:28:24.73
>>213
>>親権渡して週末だけ泊まり

なるほどなぁ〜
そういうことも可能なのか・・・ありがとう。

嫁が若干病んでるということもあって、幸いなことに(?)子供は俺によく懐いてくれてるよ。
土日のうち1日は必ず2人を連れて出るし(嫁が居る事も居ない事もある)
晩飯は1週間のうち何回かは作ってるし、寝る時は上の子は俺が殆ど寝かしつけてるよ

ただ弁当はムリかも。認定こども園に昼食代も払って出してもらうつもり。
もちろん作れる時は作るけど、片親になると仕事も益々気が抜けなくなるから、最初の内は作る余裕もないと思う。
風呂は2日に1回ペースで俺が入れてるよ。

それにずっと単身でやっていくつもりもないしね。
良い人が見つかれば再婚したい。

今の状態は嫁の稼ぎが少ないせいでまともに貯金出来ないし、
それを嫁に言っても働きたくないのか、出来ない理由を子供みたいに言ってくるからな。
0220211
垢版 |
2014/06/13(金) 00:31:53.35
>>218
ありがとう

俺の親父は、俺が小さい頃に他界して片親の寂しさはよく分かるから出来るだけ離婚せずに
頑張っていきたいとも思う。
はっきり言って俺の離婚したいっていう気持ちは俺のワガママでしか無いからな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 00:34:27.89
>>217
DVとか借金とか直接的に生活を壊す不具合がない限り、
子供と深くかかわればかかわるほど、離婚は難しくなるのは事実だね。
一般に晩婚化で実家の両親も老いているわけで、支援も多くは望めない。
少なくとも自分の時間は完全になくなると思った方がいいね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 01:18:55.33
>>220
子どもたちは何歳?
両親若いから大きくても小学校低学年かな。

どっちにしても再婚のハードルは高いよね。あなたがこの人ならと思っても子どもたちの同意が必要だし。
あなたのワガママで離婚して子どもたちを引き取るなら、君たちのお母さんを取り上げてごめんねって気持ちがないと子どもたちとの関係も壊れかねないよ。
今は両親揃ってるからあなたに懐いてるだけかもしれないし。
0225211
垢版 |
2014/06/13(金) 12:04:44.36
遅くなった

>>222
まだ具体的な話まではしてないな。
お互いに愛情はもう無いと思ってる。
マンネリとかそんなのじゃなくて嫌悪感をお互いに持ってるね。

>>223
同期の子や大学での馴染みでまずは当たってみる。
それがムリならお見合い会社とかに相談かな。
まぁ俺は別に独身で過ごすのも悪くないと思ってるけどねw
俺の親も俺が自立してから再婚したし、そんなのも有りかと。

>>224
子供は4歳と1歳です。

その理屈はよくわかるなー。
というか離婚するにしてもしないにしても、まずは子供の幸せを考えたいよね。

収入・教育・世間体・子供の気持ち・・・
色んな面から見て子供や自分にとって良い決断をしたいと思ってる。

離婚したいひとつの要因っていうのは、嫁が子供の前で俺と喧嘩をすることなんだよね。
俺は子供の前で喧嘩するのは良くないって言ってるのに、向こうが聞く耳持たないもんだから、
子供の性格形成が心配なんだよ。
0226211
垢版 |
2014/06/13(金) 12:13:14.63
ちなみに嫁の両親は、色々あって数年前に離婚した。
義母は若干障害を抱えてるらしく、相談すると心身に負担がかかりそうなので無理。
義父は相談しようにも遠く離れた地に住んでるのでこれも難しそう。

俺の両親には何度か愚痴という形で相談に乗ってもらったけど、
離婚について言及はなかったけど、嫁の性格・言動・専業主婦としての能力は考えられないと言っていた。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 01:49:13.65
今月、母の日に嫁にいつもありがとうが言えなかった。嫁の誕生日におめでとうが言えなかった。

完全に嫁に関心がなくなってる。
夫婦関係を円滑にしようって気力がない。
もう無理だ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 16:35:13.34
>>211
嫁は子供なんだろうな。
別居したら?離婚はそれからで。
子供が小さいうちは手が掛かるし、お金も掛かるが、永久に続くわけではないから気にするな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 02:45:35.74
>>227
俺も同じだよ。
最初の頃と違って話し合いもまともに出来ないし俺が理性的に話そうとしても逆ギレして大声出したり暴れたりするだけの嫁...

落ち着けば謝っては来るけど最近殆ど毎日だからもう限界を感じている...
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 05:52:10.68
恋人を探すには
実績と人気で日本一のサイト

また大手としては初めて人妻専用コーナーを設置し
不倫相手探しサイトとしてその後人気になりました。
ミ.ン.ト http://apog.co/5vr

良い出逢いがあることを祈ってます。
私がここで得た幸せを分かち合えたら嬉しいです。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 18:07:36.79
嫁40、小6の娘がいる。最近、程々呆れているんだけど、これって普通なんかな?俺がおかしい?
以下、俺が呆れてる点
・家で夕食中にスマホでゲームやってる、同じく子供がDSで遊んでいてもなにも言わない。
・ゲームに関しては終止って感じで、布団に入っても子供とゲーム。
・寝る時間は毎日23時過ぎ。子供も同じく
・余りに普段の服がダサいので、流行りの服をかってあげようって話をしたら、そんなの何処に着ていくのとか、スカートは自転車に乗れない等々否定。
こっちはちょっとお洒落してもらいたかったんだか…。
・あと人の話で興味がないと無関心。こっちが嫌な雰囲気をだすと、後で話すつもりだったとか、言い分けが始まる。言い訳は嫁の得意中の得意分野。
こんなんが毎回、毎回繰り返し。
ちなみに数年セックスレス。触れもしない。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 18:10:56.61
上3つは異常だな
飯中にゲームとか、人間のゴミじゃねーか
4つ目はまあ・・・不満はわかるが人それぞれかって話
5つ目はその場にいないとよくわからん
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 18:12:08.57
続き。
もういい加減嫌気がしてて、さすがに愛想笑いも出来ず、週末はひとりで出掛けてる。
そもそも性格も価値観もまるでちがうし、このまま仮面夫婦を続ける事に意味があるのかなと。
他にも借金作ったり、貯蓄してると、思っていた金がまるで無かったとかもあるんで、そろそろ潮時かなと。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 01:54:48.47
191だが、良く分かるよその気持ち
情があるんだろ?

俺の考えに賛同してくれた人もいたけど、勇気を持てない人の気持ちも良く分かるよ
どっちも間違いじゃないと思うし

自分の幸せが何なのか、もう一回それを見つめ直すと自ずと答えは出るよ
子供の幸せが自分の幸せって人もいるだろうし
だからこそ、答え出した時にはどっちの道を選んでも後は自分の努力次第だと思う
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 12:49:37.90
>>231
家とほぼ一緒だね。
違うのは、子供を塾に行かせたら子供の帰りをまだずにすぐ寝てしまう。
レスだったが話し合いで、月2回ならOKになったが、こないだ親を巻き込み
喧嘩になった時に、脅迫されて月2回強要されてるとほざきやがった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 13:17:13.05
>>239
脅迫されてって夫婦間でもレイプや性的DVになるからキチンと書面かなんかで残しとかないと離婚する時不利になるぞ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 14:58:28.60
離婚したいけど
切り出すきっかけ必要だよね
手っ取り早いの浮気が見つかる事だけど
そうなると俺の有責で不利益が多すぎる
嫁が浮気してくるれのが俺にとって
最高のシナリオなのだが
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 16:42:12.09
静かに黙って出て行くのが一番じゃね?
俺はそうするつもり。
テーブルに記入済みの離婚届とサヨナラの手紙を置いてな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 21:37:38.11
離婚の理由って色々あるだろうけど薄給で養育費払ってでも離婚したいって思ってる人いる?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 22:24:31.57
>>246
小さい頃は養育費高いと思うかもしれないけど高校大学になると5万位なら安いもんだよ
追加要求されない場合だけどな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 22:56:32.59
>>247
嫁は浪費癖あるから金に困れば追加請求してきそう、相場通りに払っていれば追加請求って拒否できるかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 23:00:27.58
>>249
離婚時の公正証書とかに書けばいいんじゃないか
専門家じゃないからよくわからないけど
子供の為とか言われたら心情的には出したくなるかもだけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 23:28:46.82
>>248
離婚理由がこっちにあるなら出すべきだろうけど、相手の一方的な理由で離婚になるからその辺の負担は相手に負って欲しいなと。

>>251
公正証書に残そうと思ったけど、後で幾らでも変更可能とか書いてあってどうすりゃいいんだろうかと途方に暮れてる。

子供と離れたくなくて離婚を思い留まってきたけど、最近動悸が止まらないのと帯状疱疹まで出てきて、子供には悪いけど生活するのが辛い・・・。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 01:33:42.84
自分の体壊してまで結婚生活続けなくてもいいと思うよ
養育費の件はよくわかるよ子供に払ってるつもりだけど嫁が使ってると思うと腹立つよな
増額言ってきたら学費を直接払うとかの方法あるし払えなくなったら養育費減額調起こしてもいいんじゃないか
あくまでも養育費は子供の為だから
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 07:46:37.66
>>254 255
ありがとう、嫁が憎くて子供の事を考えられてなかった。
ただ結婚生活は限界だと思う。嫁は話し合いに応じる気はなく離婚して養育費を払い続けろの一点張り。
貯金も食い潰されてほとんど無いけど、スッカラカンになるけど鬱になる前に離婚した方がいいのかもとずっと考えてる。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 09:25:09.78
嫁に対して憎しみまで感じるようになっていたらもう夫婦として終わりだな
逆に子供の教育に悪いと思う
親同士が尊敬しあっていない
夫婦中が悪いっていうのはよくないよ>教育上
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 22:10:30.90
>>257
最初は離婚迫られても憎んでなかったんだけど毎日言われて憎くなってた。
この先再構築もできなさそうだし離婚するのがお互いの幸せかもしれないな。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 00:48:51.93
>>201です。

今日仕事中、朝に嫁と喧嘩した勢いで、嫁の両親に「俺はあなたの娘さんの浮気が原因で出ていくぞ」とチクりメールした。
もちろん嫁の耳にも入った。

帰ったら、嫁ももう諦めたのかしおらしくなってた。
俺を自傷行為で引き止める事もなくスムーズに離婚できそうだ。
俺と離婚完了したら静かに1人で死ぬ、と最後の悪あがき?をしていた。
明日、休みもらって転出届出す。善は急げだ。

このスレの中ではかなり幸運なケース。みんなも上手く事が運ぶように祈ってるよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 01:06:05.15
>>260
よかったな離婚届すぐ書いて貰え
出すのは後でもいいからキチンと財産分与や慰謝料、接見禁止等話し合って公正証書作って後々揉めないようにした方がいいよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 07:40:44.46
>>259
多分いるんじゃないかな、たまたまスマホ見た時に男からメッセージ着たのを見てしまって嫁はバレそうだから離婚を迫ってきたんじゃないかなと思ってる。
前日までは普通に会話したり一緒に家事をして同じ部屋で寝てたから。今は警戒心が強くて証拠取れそうにないし制裁できそうにもないわ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 14:45:15.68
>>262
そうか証拠取れそうもないのか
無理して制裁しなくてもいいし早く離婚した方が体の為にいいかもな
この嫁さんなら子供の面会は必ずした方がいいよ男がいるなら尚更
そして子供の変化を見逃すなよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 21:10:52.37
>>264
同じ部屋にいる時にメッセージ見て固まってしまって気付かれた。あの時上手くやれれば制裁も可能だったかもしれないけど今となってはね・・・。
とりあえずは最低月一回の面会権の確保できるように交渉する。子供の無事だけを願うだけってのも何だか空しいな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 11:49:42.99
ひさびさに有休つかったよもう駄目かもしれん
嫁は面倒みててとスマホ片手に出かけたよ。ガキ置いてな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 13:00:23.27
自分の子供の事ガキて言う親居るんだ
流石2ch程度が低いはw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 20:47:17.14
こんな品性の親が増えてきてるから虐待とか多いんだろーな。
今の日本人は昔から比べると品性とか劣ってるのかな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 23:59:31.48
虐待という概念の幅が広がったしな
先生が殴っただけで文句が出る世情になったし
昔よりも殴らなくなっても「虐待」は「増えた」ってことだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況