>>444

そうなんか!考えてくれるもんなんだな。

知り合いの人で、俺と同じパターンの人がいて
その人は弁護士に相談したんだけど、相手に非が
無いなら、別れてくれ、なんて言えないと。

言ったらあなたが払う側になりますよ、と言われた、と・・・



無料相談はまだ言ってません。
今度行ってみよう。



話し合いはもう無理な感じです。というか、お互いにその気が無いというか・・・

一緒に住んでいる時に何度も別れてくれと頼みましたが、土下座までされて
こらえてくれ、と。

過去に一度、女とメールしているのがバレた事はありますが(割と新婚の時)
その時も別れるという話にはなりませんでした。

顔を見ているだけでもムカつくので、数年間、ほぼ会話はしていませんでした。

家の中でも極力顔を合わさない生活をしていたし、同じ部屋にいる時でも
全くと言っていいほど、話もしませんでした。



いくら話しても埒があかないので、私から出て行きました。

借家ですし、私にとってはどうでもよかったので。


別居してからは口を聞いたことはないですが、愚息の事や冠婚葬祭の連絡ぐらいを
メールで。


子供が進学するにあたり、丁度いい機会だと思ったので、これを機に姓を変えられては
どうですか?と言いましたが、子供が成人するまでは、考えておりません・・・
との返事。



家を出て、しばらくは、自分が住んでもいない家の光熱費など払っていましたが、
もうどうだっていいや、って気持ちになり、今は払っていません。