さげまんって、我慢することを知らないよね。
話の中にちょっとでも自分の気に入らない部分があると、
そこに執拗につっかかってきやがる。
言い回しとか、捉え方の個人差とか。
ほんとに些細なことだから、さげまんがほんの少し我慢すればそのまま会話が終わるのに、
そのほんのちょっとの我慢が出来ないばかりに言い争いに発展して俺まで気分悪くなる。
率直に意見を言い合うのがいい、ってのを拡大解釈して、
自分のちょっとした「ん?」ってのをその都度言ってたら人間関係成り立たないよな。