X



トップページ既婚男性
531コメント163KB

自営の既男、集合!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くろすや
垢版 |
2010/08/19(木) 21:59:37
既男だからこその苦労あると思います。愚痴などなど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 19:32:11.45
>>320=284?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 01:26:07.35
あげ
0323ヤジルマンZ ◆Rose/qbT36
垢版 |
2011/09/03(土) 10:55:08.27
暇だな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 13:25:39.89
あげ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 23:31:03.94
俺一人自営なんだけど、税金なんて払わなくてすむし、お金も残ってるし万々歳なんだけど、
経理処理なんかおかしいのかな。
何でもかんでも経費で落としてるだけなんだけど。←自営なら普通でしょ?
税金が上がるとか聞いても他人事。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 10:43:42.77
俺も一人自営だが

>俺一人自営なんだけど、税金なんて払わなくてすむし
これだけでもおかしいだろJK
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 16:59:56.87
まだ開業してからそんなに経ってないとか、
そもそも開業届出してないとか、
課税されるほど稼げてないとか、
申告に誤りがあるかのどれかじゃないか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 16:10:21.86
>>326
>何でもかんでも経費
例えば、賃貸あるいは住宅ローンの支払額の全額を経費計上とかしてるのか???
税理士ついてないだろ?白で申告だろ?・・・大丈夫か?

まぁ、どんなに懸命にがんばっても、手に残る以上に重税感に苛まれるよ
政府はことごとく中小企業、自営業者に厳しいと思う罠w
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 15:44:56.83
開業当初は独身で親元で生活してたから、お金は結構貯まったな
でも結婚して生活費等かかるようになると税金はらったらそんなに残らない。
売り上げが凄いって訳じゃないのにお金残ってるってなんか経理でミスしてそう
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 10:01:54.97
震災復興需要が落ち着いてきた。
今月は営業日数少ないしボーナスあるしでトホホだよ。
工場もどんどん閉鎖してるから確実に売り上げ下がるし、欧州危機も遅れて影響でてくるだろうしな。
平均寿命で見ると、あと倍も生きなきゃいけないし、社会人になってからだと倍どころじゃねぇ。

しんどいのぅ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 19:52:40.91
>>334
レスありがとう
なるほどねえ
うちは内装業だけど、こちらもまあ年は越せる位だな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 18:21:17.59
みんないないけど平気か?w
年明けてから客足ぱったりだ・・・12月から兆候あったが寒い時期は外に出ないのかな・・
今月の売り上げが怖くて悪夢にうなされたよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 20:42:45.96
売り上げ上げたいって気持ちばかり先行しても客は来ないってジレンマでストレス溜まりまくり
1人自営だから愚痴を発散することも難しく。少ない売り上げ金を持って帰って嫁に渡す時の申し訳なさは何とも言えない・・・

嫁の「今は暇な時期だし仕方ないよ」の言葉に、心に余裕がある時なら前向きに捉える言葉も今は、辛い言葉にか思えない

嫁が一生懸命節約してくれてる事を知ってるだけに、申し訳なくて泣けてくる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 20:54:11.30
>>338
俺も一人だから分るよ、少ない売り上げを渡すときの申し訳なさが・・
暇で何かしたくても店にいなきゃいけないし、もどかしいよね

自営業は嫁が理解者じゃないと無理だよね
今の貧乏な時期があるから精神的にも強くなれるし苦労話として話せるように
頑張ろうぜ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 08:01:27.66
自営業
向上心がない人間ばかりだな
世間からかなりズレてる
あと高圧的な人間が多い
0341ヤジルマンZ ◆Rose/qbT36
垢版 |
2012/01/19(木) 17:20:08.17
何があったんだ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 18:23:33.11
悲惨な時こそ踏ん張って良い経験だと思うことにしよう!
波のない商売なんて無いよ。
20年自営やってきてるけど、振り返れば勤め人時代に較べて凄いダイナミックだった。
この先20年もこんな調子かよ!と思うと辛くもなるが、それでも面白かったw
自分では気づかないけど、自営で今まで蓄積してきたスキルとド根性はなかなかのモンだと思うよ。

0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 11:53:40.71
>>329
不動産は業種に不動産仲介業とかいれて会社名義で購入すればOK。
今法人税全然取れないから税務署もそんなにうるさくない。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 22:06:11.09
今月厳しすぎる…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 00:15:00.01
>>346
2月3月はうちも厳しい。この仕事は20年近くやってるけど原理は不明。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 18:54:43.87
年度末age
0350◆sfYL1zIdzw
垢版 |
2012/03/23(金) 19:32:46.86
嫁さんの年金は負担なんて納得いかないなぁ。
とはいえ3月も給料はだせそうだしなんとか貯金もできそう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 10:27:12.21
お金がない。設備投資もできない。国保も少し滞納。
来月やっと入金があるけど、支払いばっかり。

景気いい話もない。少し落ち込んでるけど今頑張れば
なんとかなるだろう。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/12(木) 16:52:15.23
みんな頑張ってるか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 22:43:39.89
「自殺を考えてる既婚男性」
「自営の既男、集合!」
のスレが近くて物悲しい・・・
まぁ、自分もキツイです。
所得税33%
住民税10%
消費税5%
事業税5%
保険料最大金額。

の、範囲でギリギリ最低収入額。

キツイです。

死にはしないけど・・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 07:13:16.65
人員募集したら20代からの電話がたった2件で面接もしなかった・・・。
30代40代60代50代の順で面接・電話が増えていった。
50代は高額給料のせいで首切り優先順位で会社を辞めた人が多かった。
30代40代はいわゆるブラック企業勤めか、無職ベテラン就職活動者。
良い方々は面接後でも電話攻勢してくる。
それに比べて20代・・・・。
20代にしたらかなりの給料だが、肉体労働を匂わすと拒否反応が凄いな。
以前採用した20代は口だけ番町でプライドだけ高い。
面接や履歴書は捏造や嘘だらけという滅茶苦茶な奴らだらけだった。
どうなることやら。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 09:36:13.21
食品製造でパート、9-15:30、時給780円、車通勤可、2km以上交通費支給、
2年目より有給あり、土日祝盆暮休みで一名募集、ハロワに募集したら、1日で70人来て締め切った。
つか、少し考えろハロワ。

男女問わず年齢は18〜66まで様々、中卒までいる職場なのに大卒の女の子が申し込んできたのはチョット....
便箋にびっしり書き込んだ身上書まで持ってくる方もいたし、ホント不景気を実感したわ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/11(火) 19:40:45.07
自営業者のほとんどが
納税額をごまかしている現実

増税する前にやることがあるのでは?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 10:01:10.29
建設業職人一人親方だが一人だからそこそこ忙しい
だが年とともに体力が激減 60までもつだろうか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 05:22:01.97
個人事業者だけど、深夜のスタンドでバイト開始。

暇すぎて仕事の経理をスタンドでするようになった。

なんとか生き抜くぞ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 16:27:47.53
内装業始めて約6年。
震災以降売上が半分・・・・
先日、妻から車検代も無い。
って言われた。

0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 20:06:06.84
自営業ってボンボンだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 21:01:10.56
フリーでやってるが毎日不安。
周りの廃業者が牛丼屋でアルバイトしてる話なんか耳にすると
恐ろしくて小さい仕事も無理矢理入れてしまう。
実労は毎日AM9〜AM2時、その間に子ども送迎&子守りに3時間ほど。
今年はまだ1日しか休んでいない(半日休みはある)が
仕事と体力が続くかぎりがんばる。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 00:32:07.71
>>364

厳しいことを言うようだが、妻にそう言われるまでキャッシュが無いこと知らなかったわけ?
経営者なら経営状況を把握できていないとダメだろう。そんなんだから仕事が減るのでは?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 01:53:04.83
>>368

仰る通りです・・・
自営と言いつつ未だ自営者として実感がないんですよ・・・
職人がお金を追うと良い仕事は出来ないって考えてましたんで。
月の売り上げ額と単価以外にお金に関与しませんでした。
経理経験のある妻に任せておけば大丈夫だと信じて・・・
通帳の保管場所すら知りません・・・

まず何から始めたらよいのかご教授頂けませんか?







0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 10:09:34.92
>>265
ゼロ円起業が出来るようになってから、起業にかかる費用はだいたい27万くらい。
業種によって法人じゃないと付き合ってくれないところもあるから糞高い
(といっても最近は安くなった)法人税払ってでも法人成りするフリーは
多いと思われ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 10:11:05.86
>>389
弥生会計買え。帳簿くらい自分でつけろ。
それか、内部留保がどんだけあるか分からんとか妻を社長にすればいんじゃね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 11:02:47.89
>>370

だよね・・・

>>372

有難う御座います。
帳簿から始めてみます。
妻を社長に〜
あっ!、そんな感覚でした。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 15:04:53.77
>>364 >>373
法人成りしてんの?自営って言ってるけど?

個人=生活用口座と、事業=仕事用口座と、銀行口座使い分けてる?

やってなければ、まず、そこから
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 15:30:56.05
>>374
法人成りしてて個人口座しか持ってなかったら税務署のオッサンにビンタ食らう
レベルだろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 15:56:28.01
>>375
364が法人成りしてるかどうか分からんから聞いてるんじゃね?
自営って言葉だけだとどっちか分からんときあるからな

まービンタで済むなら俺もそうしたいぜwww
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 00:38:11.61
2歳の娘が仕事部屋のドアをそっと開けて入ってくる
「ばあ!」とか言って脅かしてくるので、乗ってやると大喜び
本当は邪魔すんなと言ってあるが嬉しくてつい相手してしまう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 01:11:12.74
>>383
羨ましい。まだ机(ちゃぶだい)に登ってきてキーボードをバンバンする程度だ
娘を思うと(嫁もだが)頑張って稼がないとなー
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 17:39:47.99
俺の娘は中2になったが、「学校の○○先生とかに比べたらパパって結構かっこいいよね」

なーんて言うんだぜ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 10:17:31.18
みんな元気ですかっ!!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 14:12:05.59
嫁のほうが稼いでるから頭があがらない。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/05(月) 18:57:07.09
土地と建物を貸してる企業で社内不倫があったらしい
俺家にまで内容証明が来た
トラブルは御免だ・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 00:25:30.74
黒字なら
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 04:59:02.51
同業でした。
プロジェクトが一緒になって出会ったんだけど、パソコンの修理を頼まれて家に行くようになって気がつけば結婚してた。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 07:52:39.26
売上だけで経営状況がわかれば苦労しないわな
嫁は知人の紹介でちょっと飯を食いにいったら予想以上に意気投合して……って感じ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 22:52:06.82
利益も大体分かるけど、もういい…
ハゲも嫁も何かも全部いらね
寂しく自由でいい。
ハゲのせいで心が冷めてるから。
白々しい。
廃人
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 23:09:36.23
だからといってハゲの犬になるつもりはない。
自分で探すから
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/05(水) 23:43:27.19
みんな年は越せるかー?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/06(木) 12:49:23.23
先月初めに税務調査に入られて
まだいろいろとくすぶっている。

腹が立つ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 11:20:07.25
少額すぎて笑える話だが売掛金を見落としていたらしく思わぬ臨時収入となった
とりあえずこれで年は越せる
突然請求書が来た会社さんには本当に申し訳ないが……
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 09:57:55.65
ウチも何とか目処がついた・・・今年も色々嫁さんに苦労させたなぁ。
いつも「もうちょっと楽になるようがんばろう」って思っても中々そうはいかないからなぁ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 23:21:32.16
>>412
嫁さんは大事にな。
男を成功させるのは女だってこと、二度目の嫁さん貰って実感してる。
一度目の嫁さんは10年前会社クビになった時に退職金半分持って逃げてったけどな!w
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 09:10:31.99
自営(申請してないから書式上無職)
36歳
やっと少しずつ売上上がってきたのに
昨日嫁にどっかに属すか専業主夫するか決めろと言われた死にたい(´・ω・`)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 11:33:07.66
>>417
今時27万くらいしか掛からないから株式会社でいーだろ。
借金しないなら合同でいいんだけど会社法分かってない奴が変な対応してくるぞ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
寝とられM体験談誰かききませんか?どMで彼女が他人に寝とられると興奮して抜いてしまいます。寝とる男性を探しぐるになり彼女を寝とられる日々です。誰か聞いてくれませんか?freebird_happy1215@yahoo.co.jpです。オナネタにしてください。一名限定。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています