X



トップページ既婚男性
737コメント263KB

正直、好きでもない女と結婚し5

0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 15:17:08.19
>>289
>逆にこちらが本気になりすぎた相手では、こちらが振り回されて疲れる、精神科的に
分かる
相手のことばかり考えて相手中心で生活が回るから、本当に疲れた…
おまけに振られて…ズタボロの時に言い寄ってきた女が嫁
元カノは見た目だけでなく言葉美人というのか、男を褒めたり慰めたりするのがうまくて、
今でも胸熱になった会話を思い出して感傷に浸ることも多い
嫁はそこそこ可愛いし家事もまあまあ。でも愛情じゃない。同居人に近い感じ
だから子供を作る気になれん
あんな激しい恋愛するんじゃなかったorz


0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 13:45:38.70
愛する女に会ったら孕ませたくなるのが男の本能ってもんさ。
俺は結婚後にそういう相手に出会ってしまった
嫁も子供も大事だから行動に移さないが
せめて惚れた女の記憶に残りたい…と思うがどうにもできん
0296 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
垢版 |
2011/09/03(土) 11:26:34.58
>>295
子供できると、人生が固定化する、どうにもならないレールの上で
走り続けている感じ、何か最近虚しさばかり感じるな

0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 00:34:21.45
好きでもないというか、そもそも詳しくは知らない相手とお見合いさせられて、手も握らないうちに
結婚することだけが決まって気が付いたら夫婦になっていた。

最初は本当に相手が何を考えているのか予想も付かずに結構しんどかったけど、ことSEXに関しては
その余所余所しさが良い調味料になってなかなか楽しい経験を積めたw

今はもうすっかり家族になっているけれど、あの当時は本当にストレスの溜まる日々だったなあ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 01:43:32.24
付き合ってる時もそうだけどさ、
一度関係を持って二人だけで家の中にいたりすると
相手をどのくらい好きだろうがもう特別な相手に見えるじゃん。
そんなに好きでない異性でも一線を越えたら特別な存在に錯覚しだす。
隣でくっついて生活できる異性がいなくなって独りに戻るのが寂しいから
少々の事には目をつぶってでも恋人をキープするけど
いざ二人の生活が法で縛られた時にようやく
こいつと一生一緒にいなくてはいけないという覚悟が芽生えるんだよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 08:46:24.38
惰性で結婚して後悔。離婚したい。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 10:59:12.25
あまり情熱的な愛情もなく結婚したけど、パートナーとしては良い相手を選んだと思う。
掃除片づけは苦手だから俺担当だが、料理はうまい。
よく働くやつなので共稼ぎで年収1400万。俺が自営業で不安定だから助かる。
あまりはまった女がいないからこんなもんかなと思って暮らしてる。
ちなみに見た目はコジコジに似ている。性格もマイペースなのでコジコジにしか見えない。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 16:45:06.99
働き者で料理が上手で
コジコジに似てて・・・
お前は・・・ホント・・・いいなあ
涙が出てきたよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 19:06:00.83
デキ婚なんだけど、その前に嫁が別の男との子を中絶してる。
なんの為のデキ婚だったんだろうかと思い始めた。
平気で命奪う様な女だぜ?最初の妊娠でデキ婚するなら納得。それだったら後悔はしてなかったと思う。
俺との子が出来た時に、俺の親に子供が出来たとかチクられて仕方なく結婚したようなものだ。
中絶の子はどういう扱いだったんだろうな。
いま考えるとゴミみたいな女。
若かった俺は本当バカだよ。最初は拒んだけど結局サインしちまった。本当に後悔してる。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 23:40:26.83
俺は男子校出身で女に免疫が全くなかった。

大学に入っても司法試験の勉強なんかしちゃってますます女っ気のない生活を送ってた。

そんな勉強をしているとき、うちの嫁に出会った。
司法試験の勉強している中では可愛く見えた。
しかも東大だったから、俺の中では「将来稼いでくれるかも、」という気持ちもあって猛プッシュした。

嫁も当時別れたばかりで傷心状態だったからか、あっさり付き合うことに成功した。

しかし、これが間違いの始まりだった。

そもそも価値観が違いすぎてまともに話が合うことはほとんどなく、一緒にいて楽しいと思ったのは最初のうちだけ。

女に免疫のない俺はどうやって別れていいかわからず結局ずるずる結婚してしまう。

嫁はいまだ司法浪人していて仕事もしておらず、結局何もしない専業主婦状態。
おまけに会話もなく、夫婦関係は冷え切ってる。

いまは常にどうやって別れようか考えてる。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 13:29:58.57
>>314
アホレス丸出しだなw
司法試験の勉強すると別れ方がわかるようになるのかw
むしろ相手も勉強してるんだから一筋縄ではいかないぞ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 20:31:26.09
>>313
ってことは、子供いないんだろ?今のうちじゃね?

そもそも、何年やってんだ?今時、ロー行かにゃームリしょ?
3振すればアウトだし、その方がケジメつく
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 01:16:24.91
とりあえず東大って言えばデキ婚でも生活IQ零でも許されると思ったんだろ
外でも東大って札下げて歩けばいいと思うよ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 11:09:58.08
女に免疫ないと東大卒=たんまり稼いでくれるいい嫁って思考になるのかw
エロいけどクズ女にひっかかったとかならわかるんだが。
冷え切っているのに嫁が別れたがらないのは次がいないからなんだろうな。
次が出来ればポイ捨てされると思うぞ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 20:01:32.57
なんか学歴コンプなんだろうな、↑のヤツら
書いてて虚しくならんのか?

>>313 (とその嫁の両方とも)の肩持つ気も同情する気もサラサラないが
品のなさ過ぎの書き込みはどうかと

で、ここまで書いて、>>313 は全うに働いてるのか?
なんか生活感ないんだな、

ふっと疑問にオモタ 

0323313
垢版 |
2011/10/01(土) 12:04:20.32
>>313
俺は普通に働いてるよ。
司法試験は早々に撤退して企業に就職、転職して地方公務員してる。

企業で働いてた時は男だらけだったが、地方公務員は女がいっぱいいて、結婚したことにマジ後悔した。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 10:54:48.74
>>324
お互い妥協できる関係か…そういうのが長続きする秘訣かも知れないな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 08:16:04.45
相手の欠点なんて山ほどあるけど、自分の欠点もまた山ほどある。傷の無い人なんていない。
恋愛感情なんてなかったけど、一回寝たら情らしきものが芽生えた。それでいいじゃないかな。
あまりにも独りでいすぎたから、一緒に生活してくれて甲斐甲斐しく家事やってくれる妻が
時々まるで天使に見える。誰この天使?なんで俺の家にいるの?www状態。
他から見りゃただの平凡な女かもしれんが。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 20:28:07.85
age
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 20:30:22.59
>>327>>328
自演キモイ
アタシ俺キエロ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 05:38:44.99
そうだな、正直そう。
性的には嫁はぜんぜんぐっとこないタイプ。

客観的には美人なんだが(妹に兄ちゃん面食いだったの?と訊かれた)
スタイルもそんなに好みでないし(ガチムチ系)、背も普通。
俺はすらっとした背が高いのが好きなんだが。
気も強い。美人だからか傲慢、世の中舐めてる感じ。
まぁそれだけチヤホヤされるんだが今でも。

実は俺再婚。
前嫁は俺のタイプだったんだ。
性格も合ってた、エロかったし、一緒にいるだけなら最高。
でも社会的には全然駄目な人間だった。

結婚って(俺なんかショボイけど)、一家を構えることだろ?
その家が社会とやりとりして、だから成り立っていくところ、あるじゃない?
そういう仕事が、前嫁はまったく出来なかった。家が社会から孤立してた。

俺の仕事、わりと社会的なのよ。
若い子の世話とか、上の人とのつきあいとか、
わりと家族ぐるみでやらなきゃならない側面があったわけ。
前嫁、駄目だった。もっとも俺も駄目だったけど。

俺、ボロボロになった。
で、いろいろあって、前嫁とは社会の中で生きていくような家庭は作れんと
悟って、好きだったけど離婚した。

それで出逢ったのが今の嫁。
こいつは社会性の塊みたいな女。ものすごい達者。
俺の多分100倍くらい戦闘力がある感じ。

だからいいな、と思って。
嫁もたぶん、俺と結婚してやりがいみたいなのはあると思う。
でも多分、俺はヤツの好みの男じゃないんだろうな。
(嫁は面食い。俺はジャガー横田の旦那みたいなツラ。)
俺も嫁は好みじゃないけど。

でも、家庭としてはうまく行ってる。社会の中で。
それはそれで幸せなことなんだと思う。

まぁ毎日きついはきつい。
嫁が俺に駄目だしをするのは多いから、要求レベル高いし。
でも、それに耐えれているうちは、なんとかなるんだろうな。

他にも嫁の良いところはあるんだがそれはスレチなんで勘弁。
0334自己
垢版 |
2011/11/22(火) 16:10:18.73
ガッチリムッチリゲイのことでした。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 21:37:23.84
>>331セックスレスなことないか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 09:12:48.81
条件で相手を見ると、相手も自分を条件で見てくる。
愛で相手を見ると、相手も自分を愛で見てくる。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 11:33:22.05
はぁ?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 14:24:23.99
ウチの嫁は折れのこと宇宙人だって言う
理解できないっていう
まぁ、それはコッチも同じw
だけどそれが面白いから好きだとも言う
折れはいくら罵られても離れたくないんだわ

あれ?スレ違いw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 22:11:26.18
>>323
地方公務員の若くて可愛い子と再婚狙ってんのかもしれないけど、そう言う子はバツイチと結婚しないから。
どこか難有りの同じ程度の女しかつかまえらんないと思うよ。
んでまた同じ事で悩むのがオチ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 19:00:02.62

恋愛資本主義に、NO!と言えるニッポン
http://www.youtube.com/watch?v=4J_e-NrhhO8

きれいな恋がしたい 美しい恋
二人で泣いたり笑ったりしたい

oh!「慰謝料」だとか oh!「手切れ金」だとか
Yeah! 「アレがこない」とか
そんなセリフ NO! NO! NO! NO!


 Let's Now Romantic
 Let's Get Now Romantic
 イマダは Now Romantic
 Yes! ROMANTIC BABY

ウェディングベルをならしたい愛しい君と
みんなの拍手で祝福されたい

oh!「だまされた」とか oh!「あそばれた」とか
Yeah! 「あなたの子」なのとか
そんなセリフ NO! NO! NO! NO!

(※×2)

「お金なんていらない」 oh! 「あなたがいればいい」
Yes!! 「はじめてなの」とか
そんなセリフ GO! GO! GO! GO!

(※×2)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 22:21:12.18
いい嫁になりそうだったから、特別好きとかじゃなかったけど、結婚した。
期待通りではなかったけど、ある面、期待以上の嫁だった。
いまは、満足してる。100%じゃないけど。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 00:51:39.61
>>295
離婚して再婚すりゃいいのに。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 03:34:14.47
>>295

俺も同じ。

うちはボウズが2人だから彼女似の女の子が欲しい。
妄想ばかり膨らむ。

実際はちゃんと避妊してるチキンなんだが。

嫁と息子も家族としては大事だから悩むんだよなー。
0347名無しさん@おなかいっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 16:47:30.58
おまいら、冷静に考えろ。
すきでもない奴とヤッてる時点でアウトだろ。
本気で愛してる奴とやれば仮にできても未練ないだろ。
あとはすきでもないけど性格はいいって奴がいいだろ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 22:39:08.70
スレチで申し訳ないのですがお聞きしてもよいでしょうか?
当方毒女なのですが
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 22:48:25.55
勢い無いので連投させていただきます

先日ネット上で知り合った年上の男性から突然相談を受けました
当方今年27歳です

結婚12年目の妻を愛せなくて悩んでいる
喧嘩ばかりで妻が死ねば良いのにと毎日思う程嫌いになってしまっている
こういうことを話したのは君が初めてだ
君と話してる方が楽しいし、癒される
できることなら、結婚をやり直したい

というような内容を数日にわたり聞いてしまいました
仕事や私生活の愚痴程度でしたら、
友人や仲間からも相談を受けることはよくありますが
彼の場合、なんとなく下心を感じないでもないです

来月実家に帰る途中、その人と2人で会う約束をしてます
デートではないのですが、そうなるのは避けたいです
お嫁さんとの関係がより悪化しそうなので不倫は全く望んでません

むしろ、会った瞬間、「この女好みじゃねーやww」
と、向こうが自然に冷めてくれると良いと思ってます

私は友人として
「お嫁さんのことが今は嫌いでも、
 あなたにはできれば楽しく幸せに暮らしてもらいたいと願っている」

と、上手に伝えるにはどうすれば良いでしょうか?
また、そういうこと自体言っては失礼に当たるでしょうか?
軽率な言葉で彼を傷つけてしまいそうなのが怖いです

現実的に、私は再婚相手にも愛人にはなれませんが
友人として労わりたい気持ちは強いです


ご不快でしたらスルーしてください スレ汚し失礼しました
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 01:33:19.75
>>350
長い 三行でまとめろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 01:42:44.95
>>354
鬼女は巣に帰れ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 01:53:06.28
> こういうことを話したのは君が初めてだ
> 君と話してる方が楽しいし、癒される

年上の男が年下の女に、上から目線で「君に甘えたい、甘えて良いよね?」
こういう関係を、『友情』とは普通言わない。

この上下関係を逆転させ、男を自分の領地に一歩も踏み入らせない。
どのように自分が変われば、そのようなスタンスで男と会話できるのか
全然思いつかないなら、その男と直接会ったって何の益も生まれない。

> 友人として労わりたい気持ちは強いです

男が嫁から逃げたい気持ちを、変化させることもできない、
むしろ、男の泣き言の聞き役にしかなれない、その予感があるなら、
男の現況を悪化させる行動は「友人として」慎んだ方がいい。


0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 03:05:53.40
>>351
やはりそう思われますか
では、不倫にならないよう留意します

>>352
ストレートな指摘wwww
でも、その通りかもしれません そうだと、とても良いです 
うっかり笑ってしまい気が楽になりました ありがとうございますw

>>353
申し訳ありません、次回からは手短にします

>>356
自分の話し方のせいか、若干相談者を依存させてしまう傾向にあるようです
過去にも男女問わず似たことがありましたが
年上の既婚男性から言われたのは今回が初めてなので躊躇してました

相手を傷つけてしまうので、今回は穏やかに回避したいと思ってましたが
当日はできるだけ下手に出ないで、我がままで振り回してみようと思います

頼り甲斐のない妹分で収まるか、
2度と会いたくない女の選択は彼に任せれば良いのですよねw
私の態度で関係が切れるようなら、その程度の仲だったと割り切れます

ネットだけの接触にして、今後は不用意に2人で会う機会を作らないようにします




彼への同情や、セックスは問題解決に全く結びつかないのは
このスレを見てかなり勉強になりました

多分、彼と寝たら話がややこしくなって当事者全員が苦しむでしょう
それは私が1番避けたいルートです

彼の気持ちを救えるのは、
私でもお嫁さんでもなく、現状を選んだ彼自身だと確信してます

自分の中で答えは決まったので、当日は自信を持って会えそうです
彼が淡い期待を抱いてたら気の毒ですけど、スキを見せないで対峙します

レス下さった皆様、ありがとうございます
少々気は早いですが、良いお年をお過ごし下さい それでは
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 07:41:45.70
>>350
釣りだろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 11:08:25.78
説得出来てないw>>358
男と会わないという選択は、相談前から全く脳内に無かったようだ。
「男との当日セックス」が回避できそうになっただけ。
男の人生レールのポイント切り替えなら、出来たかもしれない。

> 当日はできるだけ下手に出ないで、我がままで振り回してみようと思います
>
> 頼り甲斐のない妹分で収まるか、
> 2度と会いたくない女の選択は彼に任せれば良いのですよねw

泣き男のベクトルを自分から逸らし、嫁の側に反転させ根本解決にあたらせる。
現場を仕切れない新任店長をどやし付けて励ます、古参の歴戦パートおばちゃん。
「男の友人」であるなら、これが正解。ワガママ妹というキャラは何の役にも立たない。




0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 12:34:40.11
>>360
> 「男との当日セックス」が回避できそうになっただけ。
> 男の人生レールのポイント切り替えなら、出来たかもしれない。

ご心配ありがとうございます
ですが、そんな重大ポイントにはならないです
約束した渡す物があるから会合は数分
ファミレスでお茶して帰ります
脈がない事だけアピールして、共通の趣味の話だけします。人生相談はもう十分しましたから

> 泣き男のベクトルを自分から逸らし、嫁の側に反転させ根本解決にあたらせる。
> 現場を仕切れない新任店長をどやし付けて励ます、古参の歴戦パートおばちゃん。
> 「男の友人」であるなら、これが正解。ワガママ妹というキャラは何の役にも立たない。

そうですね…それも上手くいったら良いのですが、
現場のおばちゃんになると、かえって応援し続けることで彼の傍にいてしまいますよね…?
その立ち位置の方が、応援する女友達→泥沼不倫というパターンになる危険がありそうです。

まして、彼から「僕を助けてくれ!」と、お願いされたわけでもなく…
そう彼からハッキリ頼まれたら考えるべきですが
勝手に先回りして他人様のご亭主の心の再起を手伝うのは差し出がましいような気がします
また、そういった応援役は私ではなく、同性の友人が適当かと存じます

私は女友達というには深入りし過ぎたようです。
友達に立ち返る為にも、今は彼から全力で逃げます。
私は彼の人生でそんなに重要なポジションに立たない方が、ご夫婦の為に良いと考えにいたりました

レスでご提案頂いて、いろいろ考えた結果、女友達にできる事は話を聞く程度なんだと痛感しました。
返信にお時間いただきありがとうございます。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 12:54:56.10
追加説明になりますが、
私が直接会おうと思ったのは、相談をされる前です。

相談後に会うのをキャンセルしては避け過ぎかと思いましたが、
実際は二人共風邪ひいて当日会えないなんて、パターンだってアルアルなんですよね

深入りし過ぎて、つい重く考えてしまいましたが
私が「ネットの友達」から逸脱しなければ良いだけ。

客観的に気楽に対処します。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 13:21:48.89
>>362
他人の女のものである男、それもずいぶん年上の男にそこまでの気の回しよう。
あなたは、「誰」に自分の気遣い能力と努力に、気づいて認めてもらいたいのか。
その男とメールで関わり続けることは、己の女性としての幸福に役立つことなのか?

今、そのことに気づいて、自分の対人関係でやりがちな役目について真摯に
向き合わないと、これからも「相談受」の役目を自分から引受ける羽目になり、
そこから抜け出せない一生になる。それこそが生きる喜びなら止めることはしない。
では。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 13:27:38.20
>>362
その男と一緒の時間作るよりも、
あんたが恋人作るなり結婚すれば万事解決

男も興味は無くなるから嫁に向かえるだろ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 13:39:59.96
>>363
ご指摘の通りです。本当にそうですね
つい相談されると肩入れしちゃうのが短所だと自覚しました

今後は何を聞いても同情しないでスルーします
その方が彼に振り回されず、サッパリした気分で会えます

まずは自分の幸せですね

>>364
その解決策が1番ですね!
仕事の?がりで気になる人がいるので、
今度私の方からデートに誘ってみます



ご意見下さった気団の皆さん
本当にありがとうございます それでは
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 14:36:03.78
>>365
父親が母親を日頃から笑わせている家庭の息子、
父親の妻であることに満足している家庭の息子、
両親から精神的に分離済みの男、
結婚して自分が幸せになる男は、ここら辺から選ぶと良い。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 14:53:44.77
いや、そんな重要なポジションに至らないから心配すなw
小心者の泣男「一発ヤレればw」程度だよ。
既団、まして泣男の愚痴なんぞ真に受けるなよww
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 20:16:25.70
>>1
あれ?ここ、お見合い結婚のスレッドで
あっているのかな?

おれ、見合いで女房と知り合ってからデート4回だけで、すぐに結婚をしたが
今は大好きだな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 20:44:24.75
>>366
まずは自分が1番好きだと思う人にアタックしてみます

>>367
アドバイスありがとうございます
自分の両親が仲が良かったので、
できれば同じような関係を築けるような人が良いです

>>368
そうですねw 向こうも軽い気持ちだったと思います
私が気持ちをかけすぎてギクシャクしてたんでしょうね
真に受けず、お嫁さんのところにお返しします
レスありがとうございました
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 22:28:57.16
>>370
ネットがきっかけで出会いが生まれるってこともあると思うけど
あなたに性格的にあまりあってないんじゃない?

中には逆恨みして事件になったりする場合もあるから
相手が誤解して逆上→事件、みたいな流れにならないように
充分注意しなよノシ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 12:52:16.57
今付き合っている男性が、私のことをそれほど好きでもないのに、
結婚をしたくて相手の人は付き合っているような気がします;
(私は26、相手は46、ネットで知り合いました)
このまま結婚して、互いに後悔したら嫌だなと思っています。
スレ住人さんでしたら、相手にどう言われたら結婚前に冷静に考え、
後悔しない結婚ができたと思いますか?

0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 13:26:07.15
>>373
向こうはあんたの若さと結婚したがってる。
あんたは金と安定と結婚して満足かね?

それに不満があるなら今の男とは別れて、違う奴と結婚すれば良い
0376373
垢版 |
2011/12/15(木) 19:16:36.31
板違い、すみませんでした。。
>>375
なぜそう断言できるのでしょうか?
私は彼が私を好きで居てくれるなら一緒にいたいです。
一緒に居ると楽しいし、優しくしてくれるからです。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 19:32:11.23
>>376
今度はsageたので。

であるなら、その彼にこう聞いてみるが良い。
「あなたが46歳まで独身で、これまで結婚しなった女性たちと、
 結婚しようとした私とは、あなたにはどこが違っていたの?」

この問いに、男が「なんでもいいじゃん好きだからだよ」
「ともかく違う、ぜんぜん違って素晴らしいからだよ」などと、
理由にもならない理由で押し切ってくるようなら論外。

あなたも心から同意できる理由を、彼が誠意を持ってあなたに
説明してくれるなら、「私の美点は若さだけ?」という不安も
すっかり解消するだろう。
0378373
垢版 |
2011/12/15(木) 20:45:15.44
>>377
お答えいただき、ありがとう御座いました。
彼に、具体性を持って答えてくれるかどうか、聞いてみようと思います。
なんて答えられるか不安ですが;
本当にありがとう御座いました。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 22:43:57.68
一番いいのはこちらから連絡を取らないでいること
電話がかかってきても忙しさを理由にそこそこで切り上げたり
デートも受け身中心でいてみる

相手がどれだけ本気で追いかけてくるのか試したらいい
本気になって気遣い次第したらそれが本当の気持ち
そこで冷めて連絡など来なくなったらそこまでの男だと思う

話し合い以外の直の態度でも見極めも慎重に
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 00:47:41.98





ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もうすでに経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らくらい頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?





0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 20:24:33.93
結婚ちょっと焦りすぎたかな。本当に好きな人から手紙がきた。
離婚しようか真剣に考えてる。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 20:47:09.60
後ろを振り返ってるようじゃ終わりだよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 21:08:49.71
>>387
そうかなぁ。その人学生時代から好きだったんだよね。
>>386
その人俺が結婚してるのたぶん知らないんだよね。手紙読むと…
離婚してから付き合うか、付き合えてから離婚するかは、考えてないけど、たぶん付き合えると思うんだよね。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 21:15:08.15
だったら離婚してからだね。子供はいない?浮気発覚で慰謝料とかあほくさい。
付き合ってうまいこといくかまでは知ったことではないが。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 22:33:51.39
>>389
子供はいない。
>>391
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 22:34:46.07
>>389
子供はいない。
>>391
学生時代はいわゆる片思い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況