俺手取り月44万 嫁パート月9万、んで俺の小遣い 0 
自宅購入資金貯めようねってのは夫婦で同意してることだが
嫁は極端な性格で、鬼のようなペースで貯金したがる。

弁当水筒は持たされるし、交際費被服費は別会計だし
俺が「必要なもの」として買いたいって言ったものは買えるから
不自由はしてないけど、コーヒー買うのも自己申告いるのが息が詰まる。

嫁が風邪で弁当作れない日に、コンビニで600円昼食に使ったら
「オニギリとお茶にしとけば300円で済むのに」って言われて喧嘩になった。

その件を嫁が義母に愚痴ってたらしく、後日義母から俺に電話がかかってきた。
「節約で夫婦仲が悪くなるなんて馬鹿らしい。適当に使途不明金を作るといいよ」
とな。んで、月5000円程度を自己申告せずに使ってみたら、嫁は使途不明金を
文句言わずに「夫雑費」として計上しだした。
よく分からんが、小遣いはNGだが少額の使途不明金は許容範囲らしい。