X



トップページ既婚男性
953コメント324KB

小遣いが足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 21:19:23
手取18で15000しかない。別にいいけどあと3万ほしい。いいアドバイくれ、いや、くださいおながいします。

ちなみに、
3:00 起床
3:15 新聞配達(バイト 月9万)
5:15 帰宅
7:00 会社へ出発
8:30 始業
20:00 退社
21:30 帰宅
22:00 就寝

こんな感じです。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 14:32:58.68
>>637>>638
ガチな手取りだよ…ネタならいいよ…
総支給が21くらいで、保険とかもろもろ引かれたら13だ
どうやって生活してんのかは知らない、嫁に丸投げだから
ちなみに子供2人いるしド田舎だから車2台維持
手取り13だろうと20だろうと小遣い不動の2万
何かあるたび「タバコやめれば」って言われてムカつく
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 15:11:52.86
俺も嫁子供二人。
月に25万渡してるが
足りないといわれる。

>>639
チェンジしてくれ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 16:22:57.30
親と同居なら生活できるだろうな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 16:46:01.21
手取り25マソ程度
5万小遣い。
ゴルフで消える…
共働き小梨だから、もっと欲しいのだが…
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 17:02:21.76
ゴルフすんなハゲ。
接待ならガンバレ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 17:31:59.74
>>639
誰もネタだなんて思ってないよ
このご時世だから、それくらいの手取りの場合もあるさ

だからこそ、13が手取りで小遣2なら生活費11だろ
どうやってやりくりしてんのか嫁さんに聞いてみろってのww

ちなみに俺は15を嫁に渡してて、やりくりの話を聞いて
小遣いが週千円になったわwwww すまんかった嫁 orz
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 18:24:36.17
>>646
月あたり4千円強か・・・。辛いな。
どんな話し聞いて、OKしたの?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 19:44:14.96
おまえら小遣いあるだけマシ。俺なんて6月の給料分まだもらってねーぜ。ボーナスもでたのにそれすらない。もう仕事したくねー
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 23:35:53.80
>>647
どんな話し合いもなにも
あんたと一緒で弁当、お茶支給で携帯も家計
とにかく必要な物は全部家計から出すってことになって
(飲みとかはもともと行かない性分だった)

嫁「あとは、何に使うん」
俺「どうしてもタバコがやめられません
  週に2箱でいいので1000円ください」
嫁「それ(タバコ)は家計から出したくないから、しゃーないな」

んで、半年頑張ったら俺の精神が崩壊したwww
具体的には無気力で卑屈でセコくなった
嫁が察知してちょっと小遣い増えたよw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 13:32:14.79
32歳、結婚3年目で年収1200万なんだけど、小遣い貰えない。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 13:48:36.43
同じく32歳結婚5年目で娘が一人、年収約1100万で小遣い8万。
自営業だから今後どうなるか分からないと嫁は月に15万くらいずつ貯金してる様子。
嫁はこっちから欲しいもの聞くぐらい物欲が無い。だから金使わない。よって何も言えない。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 14:00:56.75
651だけど、うちも自営みたいなもんだよー。
社員十数人の会社の2代目ってやつ。

会社が家から数分の距離で、タバコ、ギャンブルしないし、金が必要なときには言えば貰えるから困っては無いけど。

ちなみに嫁さんは育休中の公務員なんだが、いくら貰ってるのか俺は知らん。
まぁ、無駄遣いしてないのはわかってるけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 23:25:40.53
独身で、気になって見に来たけど倍自分より稼いでるのに使える金は
8/1くらいなんだな・・・。愛してるか余程世間体気にする人じゃないと
一生は厳しそう・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 20:46:19.19
嫁が会社やってて、月収が報酬+家賃で120万ほど。
俺はそこで働いて手取り月50万ちょい。
食費、生活費と称してそこから15万渡してる。
会社の経費で必要な家具や雑貨がほとんど買えるのが大きいな。
車も買ってもらった。
そんな環境のおかげであとは全部小遣い。
趣味に金をガンガン使える。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 20:45:32.13
みんな良いな
俺なんて小遣い5千円
そこからガソリン代(バイク)、酒、床屋、ジュース代が引かれて実質は0
この前mixiで会った女と飲みに行ったが高い物食うし酒も沢山飲むし会話はおろそかで会計のことばかり気になってたよ
支払でその女は財布すら出す気がないから俺はトイレ行ってその女に払わせてから半額出そうとしたら支払せずトイレ行ってた
しかたなく全額はらって飴を沢山店からもらってきた
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 21:16:09.97
国家公務員8年目
年収370万前後
手取りで20万前後
専業嫁×1 娘×1
金は俺が管理して月5万貯金
生活費で12〜3万渡して後は俺が好きに使ってる
後 投資信託でとりあえず月2万ちょいの配当貰ってるって感じだわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 20:01:55.27
勤務医 34才
手取り 約40万円
嫁も医療職。子供が一人いる。

家計は嫁が管理しているが、家族共用のPCでExcelに入力しているので俺も見られる。
食料・日用品、服、水道光熱費、子供の学費は俺と嫁で折半してる。
小遣いは8万円で、必要な時は追加してくれる。
子供が来年小学校受験なので、もう少し家計を見直そうという話をしてる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 00:05:49.55
調子に乗ってカードローン抱えちゃってさ
借入額自体は70万でアレなんだけど、月々の利息が2万超えてるの
で、俺の小遣い、月3万
差額で生活できるわけもなく、借り入れは増える一方

俺、詰んだ?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 23:50:26.99
競馬やってるんだけど月の馬券代いくらが妥当だと思う?年収300万いかないくらい
子供なし
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 00:21:46.05
2万くらいじゃね
0665663
垢版 |
2012/09/03(月) 01:40:37.71
2万か。。。。
今お昼代2万
 競馬代3万
 散髪その他飲み、マンキツ、ゲーム、プラモで1万
計6万もらっとる。使い方は月によってごちゃごちゃだが
正直競馬代を2万あげてほしい。でも妻は園芸の趣味と美容院お茶に2万
くらいしか使わないから言えない。しかもこの2万はほぼパートで稼いでるし
これ以上はだめだよね?
 

0668663
垢版 |
2012/09/03(月) 14:02:09.91
まあそうだが競馬やったことあるの?競馬なんて勝てないんだよ
趣味なんだよ。
趣味にお金を使ってるだけだよ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 14:14:30.58
俺PAT会員なったり指定席取るくらい競馬ハマった時期あったけど
月5000円程度しか使わなかったな
100円とかかけるの当たり前だったし
趣味ってそれでも楽しいぞ
万馬券当たれば数カ月原資いらず
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 14:16:02.91
ギャンブル的に見たら競馬なんて可愛いもんだろ
パチンコに嵌まったらそれこそ地獄
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 14:18:43.40
そもそも貧乏人がギャンブルなんかするから破滅する
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 14:37:02.29
パチンコも競馬もたいして変わらんと思うがなw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 14:56:27.39
浮気と一緒で、嫁がギャンブルと認定したらギャンブル
夫婦そろってパチンコする夫婦は糞だがなww
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 15:16:39.21
40歳で小遣い月7万徴収してるけど、ツレもいなけりゃ酒も飲まないんで1万ぐらいしか使わんわ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 18:06:56.38
小遣いが足りないスレで余ってるってなんだよ
まぁバカなんだろうけど

優越感なんですかね
俺は月1万で慢性的に物欲が満たされない
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 19:09:12.23
物欲がなくなりました
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 22:37:00.54
小遣いがないのは、共稼ぎでそれぞれ勝手にやってるから。
まあ、家計共通部分はそれなりに暗黙の了解で出してる。
でも、たまに財布から諭吉を抜かれるのが腹立たしい。
こっちは漱石しか抜いていないのに。

風俗とか女友達との会食とか
そういうきわめて個人的な小遣いの出費は
月にいくらかなあ?

10万を超えないように心がけているけど。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 21:38:11.50
足りないよ。
ちょっと気を緩めると口座の残高ががくんと減る。
200万を切ると不安になって悲しい。
300万を超えると気が大きくなって調子こく。
典型的な貧乏気質。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 15:06:28.36
それは小遣いが足りないのではなく浪費癖
嫁にいくらと渡されて初めて小遣いですよ
分かりましたが、ぼっちゃん
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 20:20:37.55
金がないと心がすさむんだね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 00:28:27.50
バイトの9万円から何とか出来ねぇのか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 07:36:58.80
質問。
よく、小遣いは月収の1割って聞くけど、手取り?それとも諸々引かれる前?
ガソリンは家計から。
携帯も家計からだけど毎月基本料金のみ。
昼飯は会社の食堂。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 23:16:17.29
考えてみたら、死ぬまでバイトしている高校生より
購買力がないんだよな

こんな悲惨な生活が待っているのに何でみんな結婚するんだろうね?
俺も人の事、言えないけどwww
0695690
垢版 |
2012/09/27(木) 02:10:58.14
>>692
乙。尊敬します。
頑張っちくり。ヾ(´ω`)
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 21:25:10.70
月の手取り33万円
小遣いは5万円
使えるお金は少なくなったが、可愛い息子と娘がいる
独身時代よりずっと幸せだなと思う事が多い
犠牲と考えるのは独身なのだろう
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 12:34:59.57
月の手取り29万円
小遣いは15万円
可愛い娘と彼女ががいる

直接いえないからここに書くわ
R、俺の子供育ててくれてありがとおw
長男は本物だから大事にしろよw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 16:08:49.41
手取り33万
小遣い15000−バイクローン7500=7500

中学生の頃並みだ・・・・・
高校生の時のほうが遥かに金持ちだった。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 01:12:45.38
飲み屋のママの誕生日に調子こいてオーパス2本あけてもうた〜
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 03:01:44.22
手取りで24万
小遣い5万
持ち家だがローンはなし
この三年間でへそくり250万貯めた
主に投資で増やした
キャッシュバック系も一通りやったな
今もこのへそくり全額運用で月10〜12万入ってくる
もうすぐ300万
来年中には500万行きたい
金があるのとないのとでは増え方が違うと思った
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 06:27:35.03
あと50000ほしい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 07:18:07.28
月手取り23万+株で5〜10万
昼飯込みで25000円。
家賃とか無いし嫁も働いてるから欲しいものがあったときは、別途交渉しだい。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 17:20:40.41
age
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 17:11:11.36
☆☆☆☆☆☆☆☆拡散希望☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆不法滞在シナチョンを通報して5万円もらおうぜ☆

1.集合住宅の一室に大量のシナチョンが出入りしてたら要注意
2.留学生が来た途端その一帯が騒がしくなったら要注意
3.シナチョンで福祉受けてる奴がいたら要注意
4.風俗、水商売店で働いてるシナチョンがいたら要注意

自分なりにでも疑わしいと思ったら即通報
詳細を話せたり書ければなおよい

☆入国管理局連絡先☆
メール http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
電話 03-5796-7256
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 23:06:49.32
飯さえ食えれば小遣いなしでええやろ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 01:11:41.07
月の小遣い8千円っつーか週2千円。
給料手取り28万、家賃補助があるし電気代、保険等払っても22万は残るはず。嫁は専業主婦、子無し。

結婚3年目だけど本当に金をくれない。結婚して欲しい物も一切買ってない。散髪は3ヶ月に1回、それも1000円のやつ。
嫁は美容院へ行き、そこそこの値段の服を買い、スペイン旅行へ友達と行く。

離婚したいんだけど、こんな場合でも慰謝料払わなきゃならないの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 01:24:34.49
>>713
とりあえず給与の振込先を変えることから始めたら?
嫁には必要な分だけ渡す。
あとは出費の記録を取っておくとかな。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 01:30:02.97
慰謝料を仮に200万円払うとしよう(払いたくないが、仮にだ)。
子供は居ないので養育費は不要。
共有財産は何があるか分からんけど、半分ってことは全てを失うわけではないとする。

今より月に20万円の自由なお金が手に入るってことは、1年で元が取れるとも考えられるよな。
残りの人生は、自分で稼いだ金は自分だけのものだよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 02:37:34.19
>>713
少なくとも海外旅行の金払うのは何で? 生活費じゃないだろう?
まず嫁の小遣いも決めさせろよ。家に居るんだから最大で5000円でいいはずだよな?
そっちから溜め込んだ分で海外でもランチでも行けばいい。
たった28万で浪費する生活(つかよくその金額で専業させるなあ)が身に付いたら
今後の人生設計、子供とか家とか到底無理だぞ。
手取り20万台って若いうちはいいけど親子3人になるとギリギリだから使い込ませてたら老後オワル。

>>714のいうとおり嫁も小遣い所為で納得いかないのなら
給与口座をさっさと代えて、月々生活費10万+α渡しでいいし、それさえしていればDVには当たらない。
そもそも働く人間が三ヶ月に一度の散髪ってどういう格好してるんだよ。
身きたねぇ人間が出世すると思うか?
もし節約だとしても、実が整わないレベルは、やり過ぎなんだよ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 02:40:18.60
>>715
慰謝料は自分に瑕疵があった場合に払うもの。
よく勘違いがあるが、べつに別れる女の生活保障に払う金じゃねぇよ。
性質としちゃ謝罪金なんだぞ?
女房に瑕疵があったら女房が無職であれ支払うもの。

別れるから御免なって手渡すのは女房じゃなくて愛人にやることだよ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 04:31:15.97
>>717
伝説の92とかあったよなwww
つか俺も書き方悪かったか。

>>713の場合は、よっぽど上手くやらんと嫁の瑕疵を理由に離婚できんと思ったんだわ。
もちろん、嫁からしたら優秀なATMなんだから「別れてください」「はい分かりました」なんてなるわけないっしょ。
それじゃー、できることと言えば給料を渡さないとかギャンブルとか家に帰らない(悪意の遺棄)なんかで、
あえて713側に瑕疵を作って、嫁に「離婚しろ」と言わせて慰謝料払ってでも別れるとかなんじゃないかってこと。

その辺も含めてエスパー期待で悪かったけど、(払いたくないが、仮にだ)って書き方になった。
仮の話なんで、そんな上手くいくかどうかは知らんけどな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 12:51:43.13
収入2人で月40万
小遣い35000
交通費、昼飯晩飯、2人での食事、保険年金等は支給。
内訳はタバコ約15000、会社飲み会6000(行きたくは無い)、諸々買い食い5000、男女友達飲み会、夜の店∞(行きたい)
買い食いやめたとしても、殆ど1番希望の飲み会には行けず。まぁ遊び過ぎと言えば遊び過ぎだが、へそくりやバイトでなんとか行けたり行けなかったり。大体半月もすればゼロ。わがままだとは思うが貯金のペースを落としてほしい。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 11:50:47.09
>>719
まずは自分で節約してやりくりして、どうにもならなかったら相談じゃね?
2人で月40万でその小遣いだったら充分だと思うけど。
煙草やめれば?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 20:51:38.13
20代の頃、20年前結婚した時手取り28万で
小遣い5万飯代ガソリン散髪などコミコミでやってたが
会社の付き合いとか有るから全然足らんかったわ
結婚したら会社等の付き合いの回数激減して、
業績悪化、自腹の交際費使えないと会社の成績も上がらんから
退職、離婚で今に至るが
お前らは絶対に金は自分で管理しろよ。
良いカッコして嫁には金の管理さしたらあかんで、
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/01(水) 01:06:26.32
手取り29万
小遣い35000円

会社の飲み会、会社の人とのゴルフ
のお金は別に出してくれる
嫁曰わく
「他の人より少し恵まれてる小遣いだよ。働いてるのはあんただから小遣い減らしすぎてモチベーション下がるのも駄目だからこれベースで。足らないならまた話し合い」だと

今のところ足りてる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/09(木) 16:43:59.64
http://maneking.jp/index.html?guid=ON&;ic=83133be6bb6910bfd27ea1592a3b6e1d

まずは無料登録で5000円ゲット(^・ω・^)/

一週間で15000円稼げたお

小遣い稼ぎにおすすめ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 16:16:45.34
年収500、専業子蟻(乳児1)

こずかい1万(昼/ガソリン/服/会社の飲み会費等は含まず)
そのうち5000円がスポクラ会費で
実質5000円。

たばこ4000円で残りが1000円。
1000円って言ったら俺が小学生の時の小遣いと同額だなぁ、、、


給料は管理され年150万は貯金されているということだけが救い。
こっちは息が詰まりそうだけど。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 06:19:40.86
俺手取り月44万 嫁パート月9万、んで俺の小遣い 0 
自宅購入資金貯めようねってのは夫婦で同意してることだが
嫁は極端な性格で、鬼のようなペースで貯金したがる。

弁当水筒は持たされるし、交際費被服費は別会計だし
俺が「必要なもの」として買いたいって言ったものは買えるから
不自由はしてないけど、コーヒー買うのも自己申告いるのが息が詰まる。

嫁が風邪で弁当作れない日に、コンビニで600円昼食に使ったら
「オニギリとお茶にしとけば300円で済むのに」って言われて喧嘩になった。

その件を嫁が義母に愚痴ってたらしく、後日義母から俺に電話がかかってきた。
「節約で夫婦仲が悪くなるなんて馬鹿らしい。適当に使途不明金を作るといいよ」
とな。んで、月5000円程度を自己申告せずに使ってみたら、嫁は使途不明金を
文句言わずに「夫雑費」として計上しだした。
よく分からんが、小遣いはNGだが少額の使途不明金は許容範囲らしい。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 09:57:37.27
>>731


まあそんなもんだよ。
とりあえず拾った領収書でもうまく使ってバッファーがわりの
ヘソクリをつくることをオススメしておく。

ってか独身時代の貯金まで接収されちゃってるんかいな?


うちは家族カード1枚と現金払い用に11万渡して、
1万円は領収書要らないよ、ってことにしてる。
基本的な支払い関係は全てこちらで払っているのでちゃんと
足りているとか。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 17:34:59.27
>>732
嫁が体壊してフルタイム辞めた時に
「私は家に篭って誰にも評価されない」「パートなんて遣り甲斐ない」
みたいに嘆いてたから、俺が稼いだ金を全部預けるのが俺の嫁への
評価だよ、家計を守るのを本業って思えばいいじゃないって言って、
全部任せることにしたんだよ。
多分、その時俺は嫁のスイッチを押したんだろう。

当初はヘソクリ隠し持ってたんだけど、嫁が窮屈なくらい節約頑張るもんだから、
ヘソクリ渡して「これ使って、たまには贅沢しようよ」って言ったら
速攻で家計に組み込まれたのは苦い思い出。

これからは上手にごまかして、息抜きできるように頑張るわー。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 18:12:25.09
息子が受験で塾代が嵩んできた・・・
家計でどこを削ろうかって話になった時に真っ先においらの小遣いが;w;
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 18:21:57.99
>>733
なるほどね。まあ息抜きは必要だわな

金で時間を節約することが出来る場合もあれば、安らぎを買うことだって出来たりするんだから。

うちは歳とともに余裕が実感できてきたから少しずつだけど家計管理が緩くなったよ。
若い頃、余裕もないのに見栄張ってあとで働けなくなったり、残業、ボーナス減って泣き見るのはいやだったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況