X



トップページ既婚男性
953コメント324KB

小遣いが足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 21:19:23
手取18で15000しかない。別にいいけどあと3万ほしい。いいアドバイくれ、いや、くださいおながいします。

ちなみに、
3:00 起床
3:15 新聞配達(バイト 月9万)
5:15 帰宅
7:00 会社へ出発
8:30 始業
20:00 退社
21:30 帰宅
22:00 就寝

こんな感じです。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 16:46:58.33
年収500万で住宅ローンありの俺は小遣いなんて貰える身分じゃありませんが、2万円もらってます
申し訳ありません
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 04:10:36.72
>>562
俺の友人にまさにその環境にドンピシャのがいる。
少ない小遣いの中で家族サービスにも精を出して頭が下がる思い。
でも、友人付き合いにその煽りが見え始めてきた。
家庭優先も大事だが、嫁の理解もないと後々旦那が困ることになりかねない。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 18:19:13.39
残業代の半分とか、可変制度の人いる?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 22:10:26.78
>>566
うち、変則だよ。
会社から振り込まれた額から毎月35を妻に手渡し。
残りが小遣いになるので、忙しい月ほど報われる。
例えば37の月は2が小遣い。
本当はもっと残業してるけど、部下の残業時間を押さえるのを人事評価の業務目標にしてるアホ上司に揉み消される。
車の保険料天引きの月は26とかになってマイナス。
一大事の時に取締役命令などで公式にハードワークしたときは66で小遣い31wだったり。

0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 15:57:57.29
年収500万で住宅ローンあり子供1嫁専業の俺は小遣い1.5万だ。
無理して買ったハーレーのローンその中から払うから、
財布の中にはいつも1000円ぐらいしか入ってない。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 17:51:47.95
俺は40歳。会社を経営してるんで年収2500万くらいある
昼は水とニギリ2個(弁当)。タバコも酒もしない
雑誌は会社で買ったのを読むんで、殆ど使わない
会社自体は飲み会とかしないんで飲む機会も無い
スーツは2着3万くらいのを
普段着はスーパーの隣にある安い店で(ユニクロより安い)
装備品は勿論安もの。駅の出店で買ってくる感じ
友達いないから付き合い費もないし携帯もならない

だから月1万も使わない
君たちも弁当にしたらいいのに
それと、色々遊び過ぎるし欲し過ぎる
なんでそんなに物が欲しいんだろ?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 21:19:24.12
>>568
バイクの保険+車検代を払って維持するだけでも1.5万では厳しいな、自分は。
その上、ハーレーのローンか....小遣いはバイク維持だけになっちゃうな。

うちは残業代ゼロの影響を受けて、
4月から、冠婚葬祭費も小遣いで出すことになったから、周りの結婚の話を聞くとビクつく。
結婚式1回で月の小遣いが完全に吹っ飛ぶ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 16:15:07.73
朝缶コーヒー買うぐらいしかお金使わない

タバコ吸わないし、プチ禁酒中
仕事すんでジムいって帰って風呂はいって
ネットで動画見て、気がつけばもう夜
プロテイン飲んで歯磨いて寝る
んで、朝は子どもたちが起きる前に家出て
自販機で缶コーヒー買って・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 16:21:34.93
このスレの人達って生き甲斐あるの?
私扶養はずれて働いてるお金全部自分のお金になるんだけど、なんか可哀想…
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 20:33:46.73
生き甲斐は嫁と子供とペットのパグ。
仕事終わって帰ると玄関で盛大に熱烈大歓迎されるのが幸せプライスレス。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 20:32:00.05
海釣りは莫大な金かかるよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 13:13:51.08
こづかいは月1万2千なんだけど
コツコツ集めたフィギュアを飾るケースが欲しくって
嫁に相談したんだ。
10万までは出してくれるっていっているんだ!
嫁マジ天使!!(でも欲しいのは送料込みで12万!!

俺は知ってるんだ…
今月、嫁が10万以上買い物に使っちゃったから
俺に対して罪悪感があることを…そこにつけこんだ自分マジ外道!!
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 14:15:55.31
結婚は人生の墓場です

独身貴族で楽しい時間と

自分のためだけの金で

過ごしましょう
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 23:09:10.40
結婚しないと自分はダメだな、多分薬か酒で死んでる
妻のお父さんとお母さんにイタリア旅行プレゼントするぜ

一年かけて、小遣いからためた金だが前から行きたがっていたからすごく喜んできてくれてうれしい
俺はダメ人間だけど、人が喜んでくれるのなら、もうちょっと頑張れる気がする
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 23:50:19.83
>>580
小遣いから貯めていくというのは尊敬する
俺も密かに小遣い貯めてCMみたいに定年後にプラチナとか贈りたい
が、そのための金は毎月の小遣い14000円から散髪と昼食を引いて6000円
このためにタバコはやめたが会社付き合い友人付き合いもやめるのはマズいし…
贈り物か今の付き合いどちらかを犠牲にせざるを得ないまさに究極の選択!!!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 05:39:15.22
>>581
昼飯と散髪を8千円で乗り切るって、昼飯は何を食ってるんだ?
タバコを止めたことはいいことだが、その状況で付き合いや昼飯を犠牲にすると心身ともに擦り減ると思うが。
ある程度外で体裁保てないと、知らず知らずのうちに社会人としての評価も下がってしまうからな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 05:50:26.46
弁当持っていけよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 14:45:22.16
娘が幼稚園に行きだして小遣いが0の月があるようになった
親父と船でメバル釣りに行って釣れたのを売って小遣いにしてる
今月は16,000円貰ったが嫁の小遣いもないからさらに嫁と折半したけどね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 12:12:11.94
年収500で月25000円でがんばってるよん。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 13:48:42.88
うちは俺も嫁も月額2000円だぜ
嫁なんて1000円以上余る月もあるんだぜww
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 23:09:50.06
28歳
手取り30〜35マソ
専業妻(一応会社の理事なのでパート程度の報酬がある)
子有り

月の小遣い3マソ


少ないと思ってたけど、自分はまだ恵まれている方だと実感した。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 23:51:03.96
俺は給料の1割だな
散髪も自分でやってるし弁当持参してる
ビールも嫁が買って来てくれる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 12:26:35.25
お金自分で管理すればいいのに
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 20:35:08.77
俺は経理マンだが家の金を管理して金貰えるわけでもなし、バカくせぇw

年収700万で小遣い3万だけど、月2万までの交際費枠がある。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 23:28:58.16
何そのオーバーエイジ枠
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 09:17:33.88
俺は家計なんて嫁に全部放り投げだけどな。
貯金も知らん。
ローンが3,000万ていうのしか知らん。
こづかいは月1万だけど、田舎だし
俺は友達が地元にしかいないし
会社での付き合いなら嫁は金くれるから
交際費もかからんから、マンガ買うぐらいで終わる。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 16:28:53.58
>>594
最初の1年は自分で管理して、以降は自分+相手の小遣いの
金額と貯金の額だけ自分の裁量にするのが正しいよな。

貯金用通帳だけ見てれば、あとは気にしなくていいし、
ほぼ内容を把握してるから、嘘はすぐ看破できるし。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 00:31:00.26
最近は人がいないな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 14:09:57.91
手取り33万。
小遣い12000円の時は人に話せた。
今年はボーナスがなくなり、
小遣いが7000円になり、言うのも恥ずかしい・・。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 15:13:32.49
>>602
手取りも下がったのかい?
ボーナスなしで同じ手取りの俺の小遣いはいくらが妥当なんだろう
妻のパート代と合わせて総年収550の地方都市生活
住宅ローンと固定資産税で年間100万程支出あり
仕事で一時的に必要な時はあるが(後で戻っくる)、昼食以外はあまり使わない
本買ったり、子供に使うことはあるけど
今は23000円貰っているけど、貰い過ぎなのかな?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 16:40:36.88
手取り35万、小遣い2万、嫁専業、子供1人
昼飯代は別途だけど、休日の家族での遊行費は俺持ち
月数千円余るけどたまに趣味のゴルフ行くから衣料品は節約
スニーカーには穴が開いている
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 19:48:16.46
俺は手取り15万で小遣いは8000円
妥当か。。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 16:22:46.65
結婚して半年ほど。田舎で手取り20万ちょい
小遣い2万だけどネット通販でCDとか欲しいもの買うときはカード
カードは給与口座(家計用)から引き落としだからカードで買い物しまくれば
小遣い手を付けないで済むw
小遣いは主に昼飯代(弁当は保管場もなく痛むので持っていけない)とかDVDのレンタル
嫁には今のところ何も言われてない
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 10:13:02.76
小遣い3万くらいかなあ

年収500 
月手取り27くらい
ボヌス手取り50弱を2回/年

家は親が買ってくれたので家賃無し
嫁さん、余ったお金をどうしているの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 13:27:17.79
不動産何個かあるし貸してるし
金余りだったので
日当たりとかの条件が良い場所が出たんで買ってくれたよ
23歳から持ち家で暮らしてます
相続税のアップにビクビクしてます
クラスに何人かは居ると思うよ
言いふらさないだけで。
2ちゃんでは書くけど
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 22:58:14.50
手取り33万。
お小遣い7千円。

嫁は月平均7万円の服(子供2人の分含む)を買う。
月平均7万になるのは、年2回
10万以上のバッグorコートを買い、
かつ毎月4万5千ほど使うから。

毎月赤字ですが、
嫁の言い分は、月4万5千の服については、子一人1万5千。
自分に1万5千。これのどこに問題があると?
コートやバッグは年1回ずつだからこれも問題ないと。

そうなんでしょうか?
客観的な意見を教えて欲しいです。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 00:00:25.26
気になるんだけど、みんなそのお小遣いにガソリン代は入ってるの?
うちの旦那、月手取り15万でほぼ貯金ゼロなのに親にワーゲン買ってもらって、
ハイオクだからガソリン代だけで月3万かかるんだ。
それプラスお小遣いって・・・あげるべき?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 00:16:43.84
>>615
車売って生活費の足しにするのがベスト。
世帯収入がその15万だけなら
家族構成にも寄るが、小遣いなしでも当然。

あと、鬼女の相談はとあるスレを除いて原則禁止。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 00:25:49.47
>>616
車売るって簡単に言うけど、バスや電車を乗り継いだら
たいして変わらんとか、クソ田舎で車無いとアボンとかあるからな

まーこのガソリン高いご時世にハイオクってwwww
という感想は普通に持つけどな
買っちゃったんならしゃーないだろ

>>615
お小遣いとして3万円渡す
後は旦那がガソリン入れるなりなんなり考えるってのがいいかもな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 00:55:20.27
>>616
ごめんなさい!
このレスで最後にします。

やっぱりナシですよね 
子供はいないんですけど、将来欲しいので貯金はしたいです;

>>617
なんだかんだないと困るんですが、ほんとハイオクは考えなしですよね。
私になんの相談もなしに・・・車がなければ400万くれたらしいので、貯金してほしかったです。
そうします!その3万もなんか納得いかないんですが、そこはなんとか。

ありがとうございました!
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 09:20:20.02
買い替えは揉めるよな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 21:11:33.94
613だけど、嫁と喧嘩した。
皆の嫁はどれくらい服代使ってる?
うちの嫁はふつうなのかな?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 21:43:19.51
細かいことでグズグス言うな。
どーんと預けて任せしてやれ!

俺の中華嫁はどーんと貯めてくれた。
結婚前は貯金0だったのに、10年経たずに1千万だよ。
バカとハサミと女は使い用だ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 22:06:43.11
613だけど、貯蓄は一切なし。
結婚前は700万貯金があったが、
全部なくなった。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 22:34:25.96
>>624
なんとかなるよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 23:21:49.40
嫁の方なんですが、
手取り30ほどの旦那が一切生活費をくれず遊び歩いてるので、
私の給料15万から家賃ローン光熱費が13万ずつ出て行きます。
残り3万で電話代支払って食費に宛てて会社への交通費出します。

醜くなってきたからエステ行けって言われるんですが、
お金どこから借りたら良いんでしょうか。
0627626
垢版 |
2012/07/26(木) 23:22:35.70
書きこんだ後気団板だと気づきました。
スルーしてください。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 11:40:06.19
>>613>>624
一応、マジレスする。
毎月赤字は、必要なお金じゃない。ただの浪費だ。
使う金額や頻度じゃなくて、キャッシュフローが赤
なのが問題だ。仕事してれば常識以前の筈だが。

もしお前の話が本当なら、浪費を理由に離婚しろ
って真剣に忠告する。それが無理なら嫁に金や
カードを渡すな。家計簿をおまえ自身が管理しろ。
貯蓄が無い?本当に?マイナスの貯蓄=負債が
無いのが信じられんな。
0629613
垢版 |
2012/07/28(土) 17:49:00.40
>>628
コメントありがとうございます。

毎月、赤字なのが問題なのだとは理解しています。ただし私だけ。

自分の考え方「収入 - 必要経費 = 自由なお金(or貯金)」ですが、
嫁の考え方「収入 - (必要経費+自由なお金) = 足りなければ借金」なため、
今のところ毎月の収支がマイナスです。
ボーナス(少ないです)と自分が独身時代に貯めた
ヘソクリ(なくなく放出)で凌いでいますが、それもなくなりつつあります。
0630613
垢版 |
2012/07/28(土) 18:03:59.92
ただ、何もやっていないわけではなく、
以下を実行してもらいました。

1) 家計簿 ⇒ 現状のボトルネックを知るため
2) 目的別の財布(食費、光熱費など数万ずつに小分け)
  ⇒ 目的ごとの限度額を知るため

この策は現金に対しては絶大な効果を生んだのですが、
「穴」がありました。ご指摘の「カード利用」が入っていないところです。

家計簿上、たんに「カード」の項目へ記入するようにしたところ、
嫁は「2000〜3000円」ほどの服( = 買うのに罪の意識がなくて済むもの)
のネット購入を繰り返し(多い月で30回)行い、その合計額を
理解していないような状態になっていました。
・・・失敗です。
0631613
垢版 |
2012/07/28(土) 18:06:24.79
連投で申し訳ないです。

家計の管理を当初自分が行おうとしたのですが、
本人のプライドを傷つけるらしく、大ゲンカの末あきらめました。

今の計画は、嫁専用のカードに
毎月、必要分だけを入れることを考えています。

他に何か策があれば、教えてもらえると助かります。
0633613
垢版 |
2012/07/28(土) 20:33:10.33
ただですね・・・嫁の努力も見られるんですよ。
上で言った通り、家計簿は毎日つけているし、
小分け財布は範囲内で使っているし・・。

カード使用額が、その月にタイムリーに
見える化されていれば・・。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 21:55:16.79
なんだよw
そこで奥さんの味方されたら俺の立つ瀬無いわwww

ところで奥さんは何でカードが必要なの?
破棄したらいいんじゃないの?
必要分だけを現金で渡したらいいんじゃないの?
必要分以上に必要な場合っていつ? なに?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 08:11:49.42
あー 思い出すわ
結婚したての頃、嫁のカード負債が100万くらい発覚して
そりゃあもう怒った怒った・・・

俺が気合で返済しちゃったけどね
今でもたまに「借金してないだろうな?」って問いただすよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 10:52:46.35
手取り13万
小遣い2万
弁当と水筒毎日もらってる
ガソリン、携帯は生活費から
足りないって言ったら「タバコやめれば?」って言われたが普通か?

俺、来月結婚式に呼ばれて嫁不機嫌
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 14:32:58.68
>>637>>638
ガチな手取りだよ…ネタならいいよ…
総支給が21くらいで、保険とかもろもろ引かれたら13だ
どうやって生活してんのかは知らない、嫁に丸投げだから
ちなみに子供2人いるしド田舎だから車2台維持
手取り13だろうと20だろうと小遣い不動の2万
何かあるたび「タバコやめれば」って言われてムカつく
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 15:11:52.86
俺も嫁子供二人。
月に25万渡してるが
足りないといわれる。

>>639
チェンジしてくれ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 16:22:57.30
親と同居なら生活できるだろうな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 16:46:01.21
手取り25マソ程度
5万小遣い。
ゴルフで消える…
共働き小梨だから、もっと欲しいのだが…
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 17:02:21.76
ゴルフすんなハゲ。
接待ならガンバレ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 17:31:59.74
>>639
誰もネタだなんて思ってないよ
このご時世だから、それくらいの手取りの場合もあるさ

だからこそ、13が手取りで小遣2なら生活費11だろ
どうやってやりくりしてんのか嫁さんに聞いてみろってのww

ちなみに俺は15を嫁に渡してて、やりくりの話を聞いて
小遣いが週千円になったわwwww すまんかった嫁 orz
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 18:24:36.17
>>646
月あたり4千円強か・・・。辛いな。
どんな話し聞いて、OKしたの?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 19:44:14.96
おまえら小遣いあるだけマシ。俺なんて6月の給料分まだもらってねーぜ。ボーナスもでたのにそれすらない。もう仕事したくねー
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 23:35:53.80
>>647
どんな話し合いもなにも
あんたと一緒で弁当、お茶支給で携帯も家計
とにかく必要な物は全部家計から出すってことになって
(飲みとかはもともと行かない性分だった)

嫁「あとは、何に使うん」
俺「どうしてもタバコがやめられません
  週に2箱でいいので1000円ください」
嫁「それ(タバコ)は家計から出したくないから、しゃーないな」

んで、半年頑張ったら俺の精神が崩壊したwww
具体的には無気力で卑屈でセコくなった
嫁が察知してちょっと小遣い増えたよw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 13:32:14.79
32歳、結婚3年目で年収1200万なんだけど、小遣い貰えない。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 13:48:36.43
同じく32歳結婚5年目で娘が一人、年収約1100万で小遣い8万。
自営業だから今後どうなるか分からないと嫁は月に15万くらいずつ貯金してる様子。
嫁はこっちから欲しいもの聞くぐらい物欲が無い。だから金使わない。よって何も言えない。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 14:00:56.75
651だけど、うちも自営みたいなもんだよー。
社員十数人の会社の2代目ってやつ。

会社が家から数分の距離で、タバコ、ギャンブルしないし、金が必要なときには言えば貰えるから困っては無いけど。

ちなみに嫁さんは育休中の公務員なんだが、いくら貰ってるのか俺は知らん。
まぁ、無駄遣いしてないのはわかってるけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 23:25:40.53
独身で、気になって見に来たけど倍自分より稼いでるのに使える金は
8/1くらいなんだな・・・。愛してるか余程世間体気にする人じゃないと
一生は厳しそう・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 20:46:19.19
嫁が会社やってて、月収が報酬+家賃で120万ほど。
俺はそこで働いて手取り月50万ちょい。
食費、生活費と称してそこから15万渡してる。
会社の経費で必要な家具や雑貨がほとんど買えるのが大きいな。
車も買ってもらった。
そんな環境のおかげであとは全部小遣い。
趣味に金をガンガン使える。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 20:45:32.13
みんな良いな
俺なんて小遣い5千円
そこからガソリン代(バイク)、酒、床屋、ジュース代が引かれて実質は0
この前mixiで会った女と飲みに行ったが高い物食うし酒も沢山飲むし会話はおろそかで会計のことばかり気になってたよ
支払でその女は財布すら出す気がないから俺はトイレ行ってその女に払わせてから半額出そうとしたら支払せずトイレ行ってた
しかたなく全額はらって飴を沢山店からもらってきた
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 21:16:09.97
国家公務員8年目
年収370万前後
手取りで20万前後
専業嫁×1 娘×1
金は俺が管理して月5万貯金
生活費で12〜3万渡して後は俺が好きに使ってる
後 投資信託でとりあえず月2万ちょいの配当貰ってるって感じだわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 20:01:55.27
勤務医 34才
手取り 約40万円
嫁も医療職。子供が一人いる。

家計は嫁が管理しているが、家族共用のPCでExcelに入力しているので俺も見られる。
食料・日用品、服、水道光熱費、子供の学費は俺と嫁で折半してる。
小遣いは8万円で、必要な時は追加してくれる。
子供が来年小学校受験なので、もう少し家計を見直そうという話をしてる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 00:05:49.55
調子に乗ってカードローン抱えちゃってさ
借入額自体は70万でアレなんだけど、月々の利息が2万超えてるの
で、俺の小遣い、月3万
差額で生活できるわけもなく、借り入れは増える一方

俺、詰んだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況