独身だけど、事情があって4人家族の家計を預かってます。

手取り30万が収入なので、ここから家賃(6.7)・光熱費上下水道代(2.8)を引き
さらに前月の支出を元に食費(5.7)・雑費(1.4)を引き、小学校給食費(0.4)
家電買替修繕費(1.0)保険料(1.0)予備費(1.0)貯蓄(6.0)を分けます。
この時点で26万円です。残りの4万円が私・家族の小遣いです。

内訳として私2万5千、他家族1万5千円になってます。自分で家計を管理しても
こんなものですが、皆さんどう思われますか?