X



トップページ既婚男性
953コメント324KB

小遣いが足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 21:19:23
手取18で15000しかない。別にいいけどあと3万ほしい。いいアドバイくれ、いや、くださいおながいします。

ちなみに、
3:00 起床
3:15 新聞配達(バイト 月9万)
5:15 帰宅
7:00 会社へ出発
8:30 始業
20:00 退社
21:30 帰宅
22:00 就寝

こんな感じです。
0270159
垢版 |
2011/11/11(金) 14:51:31.23
>>269
負けました orz
そっか〜 俺って贅沢やったんかwww
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 02:52:51.97
>>263
まあ、1500万同士でも税金で一千万は持ってかれるわけで。
累進課税の税率を共働き夫婦で考えて、一番税金安くなるのがこのケースだと思うんだが。
600万とか、脱税してなければないわ。

まあ、単独で三千万オーバーすると実効税率が55%とかなるから高所得者って少し可哀想だよな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 00:47:42.29
無知って、ステキw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 21:13:30.81
小遣いが足りないのは
稼ぎが足りないからだ

そう考えて、嫁さんに渡す金は月30万と決めた
あとは俺の小遣い(ってことにした)

嫁さんに取られてる、と思うことがなくなった
とにかく嫁さんには30万渡さなくちゃ
それ以上稼いだら、自分へのご褒美だ
そう考えたら、稼げるようになった
月100万超えた時は
嫁さんに臨時小遣いを渡してやりたくなった

おまいらがんがれ
嫁の笑顔と自分の小遣い
どっちも手に入れられたら幸せだぞ
金にこだわらなくなったら
金にこだわらなくなれたら
もっと幸せだぞ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 21:39:38.08
いや、リーマンなんで昇進しても大して給料変わんないんすよw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 22:59:05.20
いや、俺もリーマンなんすけど…

住不(販社じゃないよ)にいたこともあるけど、辞めて色々彷徨って
今は同じ業界だけど中小の零細の営業で固定給15万+歩合
もし、売り上げが0なら、諸々入れても手取りは10万ちょっとだ
最初は食えない状態だった
世間知らずの嫁がパートに出て、どうにか暮らしてた

会社そのものを変えたんだよ
売れば儲かるように
潰れかけの会社だったからそれができた

雇われてるほうが楽だ、ってのは痛いほど分かるけど
楽っていうのは責任を負わないってことなんだよね
だから、会社を変えた
誰かがやってくれる、って考えが会社を潰すってことを
誰かに任せても責任は自分にあるってことを

小遣いが足りないのは、誰かのせいですか?
使う金以上に稼いでくれば、足りないはずがないでしょ
他人に使われていることで安心している人と
手を抜けば自分が死ぬことを知っている人とが
勝負すれば、どっちが勝つと思う?

おまいらもがんがれよ
俺は死ぬまで精一杯生きるよ
嫁さんの笑顔を絶やさないために
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 23:14:28.80
サラリーマンは大変だな?
俺は自営だから、月に3万しか表面上は貰ってないけど、
裏技で金はどうにでもなる。

休みが、年間に10日程度しかないから・・・
サラの休みを取るか、自営の金を取るかは微妙?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 23:22:09.20
>>279
儲け隠して脱税してる奴は氏ね
税金払うのは国民の義務だろが!!!

国に寄生している分際で物言うんじゃねえよウジ虫
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 23:44:22.75
>>278
ごめん一応そこそこでかい会社だからそんなんムリです。
嫁の笑顔とかどうでもいいし、
そこまで頑張って年収1200万とか割に合わない。

いや、頑張る君は素敵だなーとは思うけど
小遣い増やしたいって動機で俺はそこまで頑張れない。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 00:49:23.10
小遣い3万だったが歩きまくる仕事で
食事ケチってたら体重が50キロ切った
さすがに嫁が焦ったのか45000にUP
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 09:43:30.03
>>280 は、よっぽど薄給か公務員か、なんだろ?

さっ、どっち?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 10:09:17.74
小遣いって子供かよ。
生活費だけ渡して残りは自分のもの、自分で管理でいいだろ。
そこで文句言うような嫁はビンタで躾けろよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 12:01:00.56
小遣い足りないって言う前に
タバコ止めろよw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 18:17:51.34
財布の中身が減ったら補充してくれるから、自分が月いくら使ってるか把握してないや。
まあ大半が嫁や子供のお土産だと思うんだけど。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG?2BP(1240)
とりあえず、税金を納めるのは
最低限守るべきことだと思うんだが
小遣いが足りないからって
他人が受け取るべき金を自分が使うのは
犯罪だ
そう断言できないのなら
それは小遣いではない
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 00:36:24.09
欲しい物がありすぎる
すぐに何だかんだと買ってしまう
俺が家計を握ると、確実に子供の教育費も老後の金もスッカラカンな状態になると思う
結婚するまでボーナスもキッチリ使い切ってきた
年金も不安な中、スッカラカンは困るよな…
欲しいブルーレイとか出たら買ってくれたりするんだけど、嫁自身の食費をけずり、美容院に半年以上も行かず、毎月の生活費から捻出して買ってくれてた
メシは食って欲しいんだけど、「ダイエットしてるだけ〜」と…今は出会ったころのポッチャリさんが、見る影もない
何かすまん…苦労させてんのかなぁ
今はほとんど貯金もできないカツカツ状態だから、何か買いたいとなったら生活レベルが落ちる
なのに、貰った小遣いを一円も残せない俺w
俺金銭管理能力なさすぎw

嫁よりキチンと金銭管理できる奴なら、自分で管理した方がいいよな
俺は無理だけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 09:11:52.33
>>293
欲しいものがありすぎ?
物欲の塊だなw
俺が欲しいものは、


愛だけだ・・・





なんて、言ってみてー( ̄▽ ̄)

0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 17:11:34.07
度重なるこづかいUP交渉により
ついに3千円UPすることになりました。
これからは月1万2千円です。
給料は月25万ぐらいです。
嫁はパートなんで10万いかないと思います。
これで来月からは上がった3千円分で
贅沢できるぜ!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 21:00:45.54
3万なんだけどもう千円しかない

手コキ風俗1回、メイドリフレ2〜3回行ったからなくなって当たり前だけど、足りない

 
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/18(金) 13:00:20.69
小遣いは決まってて圧倒的に足りない
トヨタ系の工場勤務だから
改善の書類を出すとお金が給料の口座と別に振り込まれる
300円、1000円、3000円、5000円とグレードある
毎月あほみたいに改善して出してるわ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/18(金) 16:40:30.29
その先に何があるの?

嫁が男に貢いでたら笑えるな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/30(水) 05:06:00.74
うちは小遣い制なんてなくて、お互い好きなように使ってる
まあ、二人とも何か買う時はお互い相談し合ったりすることが多いから、
これで別になんの問題もないな
小梨だから出来ることかもしれないが
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/30(水) 21:41:41.03
今が貯め時だぞ。
重要なのは長い目で見たときに生活が身の丈に合ってるかどうかだ。
一生小梨でいるつもりならそんな視点は必要ないかもしれないけどな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/30(水) 23:37:15.46
みんな小遣い貰えてるんだ…。
毎月給料、手取り45万、賞与が夏冬合わせて120万。小遣い欲しいから、仕事終わって、帰って子供の面倒みて寝かしつけてから、バイト二時間で1800円を毎日と、土日祝は夜まで家族サービスで夜中二時間バイトだ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 02:31:00.19
俺の書き込みか?
日々の俺の地獄の毒針だよorz
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 02:46:30.97
つまり毎日1800円てことでいいのかな?
30日で5.4万ならなかなかいい小遣いだね。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 16:54:49.99
いやいや本職の仕事の給料全部取られてるやん。
その時点で地獄やん。
俺なんて手取り25万ぐらいだし、賞与も夏冬合わせても手取り50万ぐらいだべよ。
それでも別に夜は6時とか7時に帰れるし
あとは家でゆっくりしてるけど、こづかいは1万2千円もらってるぞい。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 21:43:26.76
さんざん金貯めて次の日死んだら無駄じゃん
借りれるだけ借りたほうが賢いよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 22:17:38.27
ちなみに、そのバイト代すらたかられるからなorz
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 22:38:33.91
みんな結構貰ってんだな。
俺は建築関係だから、月によって違うけど、平均30万で、嫁がパートで、約10万。
それでも、小遣いはまともには貰った事ないよ。

欲しいもんがあるときに、言って、却下されなかったらやっと貰える感じ。

何に使ってんだか知らないけど、半年以内には別れるつもりだから、それまで我慢するつもりだかけど。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 22:48:17.99
俺も小遣い貰ったことないよ。
嫁専業だし家計管理俺だし。
ちなみに嫁にも一円も小遣い渡したことない。
100%現物支給。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 23:17:10.57
そもそも銀行クレジットは共同名義で、
それぞれ必要な時に下ろすなり使うなりしてるから、
うちも小遣いってものはないな。
よっぽどどちらかが経済感覚がない限りは、
小遣い渡すとか渡されるとか変な感じだ。
まあつまりは>>235と同意見
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 23:36:30.03
交際費は別会計???

付き合いのゴルフや、部下と飲みに行くのに「割り勘」ってのは無しだろ。
普通に毎日の昼飯代もかかるし・・・

10万位は必要じゃね???
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 01:33:59.65
こづかい制のおまえら、かわいそうに。。 愛LOVE嫁はん。

共働きは、いいぞ!!独立した財布だからな
家の維持に使う金は、割勘で
5〜6万円ずつ出し合ってる。おまえらも、女房を 職場復帰させたほうが楽だぞ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 03:18:33.88
世の父ちゃん達は、こんなにも頑張ってるんだな
ここのスレを旦那にも見せよう…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 09:35:53.91
月一万だけど仕事帰りの食材買い出しで消えていく…

自分で毎朝弁当作って、嫁は毎日ぐっすりと寝てる

最近自分の為に買った物なんだろ?
コンドーム位か…
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 23:05:50.51
全くだな。
嫁に死ねって言われたら死ぬのか。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 02:10:49.84
GetMoneyなら内職より効率いいとおもいますよ〜。
クリックポイントでも稼げますが、無料の会員登録でもポイントが溜まり
ますし、本当に稼ぎたいなら年会費無料のクレジットカードや、FX口座
を作れば10万くらいはすぐに溜まります。
フリーメールさえあればすぐに始められます。

http://dietnavi.com/?id=2339478
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 16:15:38.97
おれ
こづかい月に60,000円なんだが、このスレ的には
「おおいのか?」それとも「すくないの?」どっちなんだろうか。

個人的な考えだと・・・・・ 日割で二千円のみは、すくない。課長などから居酒屋に誘われても、金がないので行けないし。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 17:34:23.57
>>334
多いか少ないか自分で本当は判ってるんだろう?
判ってる癖に判らない振りして自慢するような真似はするなよ恥ずかしい
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 17:56:41.95
>>335
なにを言っているんだよ!金は、多いにこした事はないだろ。
課長などから居酒屋に誘われても、金がないから行けない←ちゃんと書いたろ。

後輩のやつと、居酒屋とかで「今日は、おれに任せろ」とか大見栄をきって全額払いたいんだよ。割勘とか、めちゃ恥ずかしいし。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 18:02:43.20
>>336
全部誘われたまま行かなくても良くないか?俺なんて3回に1回位しか誘われても行かないよ?
後輩にスパッと奢るのは気持ちがいいけど結婚してからは何かしら後輩が成し遂げた祝い事の時以外しなくなったなぁ
いつまで奢り続けるんだよ先輩
見栄ばかりに金を使うのは不毛だと思うんだが
0338334
垢版 |
2011/12/18(日) 18:13:16.10
>>337
なやみは、自己解決をした「主婦の鬼嫁に、働く事をすすめてみる」超こわいんだけど、勇気をだして言ってみるよ。

例えばレジ打ちパート勤務で、
年収100万ならば60歳位までで 40年間×100万円=「総額4000万円」だって話を、よそのスレッドで言われたので。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 18:18:19.63
>>320
うちも共働きだ
嫁は正看護師
でも俺の小遣いは1万円
昼飯と酒と煙草はこの中から出す
飲みは年1回まで、その時だけ1万追加してくれる
ついでにセックスレス

小遣いUP交渉したら「何に使うのよ、友達いない癖に」
セックス交渉したら「何でそんな事しなきゃいけないのよ、子作りは終わったわよ。浮気でもすれば?」
浮気してくるから小遣いUPしてって言ったら「小遣いUPした所でアンタなんか誰も相手にしてくれないわよ。無駄無駄」
とりあえず小遣いUP…「何に使うかチラシの裏に1円単位で書いてなさいよおおぉぉぉぉっ!」
セックス…「セックスしてほしいのか小遣いUPしてほしいのかどっちかにしなさいよおおぉぉぉっ!!」
…小遣いUP…「よし、えらい!!」

今月の小遣い、1万100円
100円増えたぜヒャッホー…
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 18:26:56.55
>>338
そうか ならば良かった
因みに余計な話かもしれないが、いつも奢っていたら後輩はその内ラッキーとか便利な人程度に見てくる傾向があるから注意したらいいかと

1万や2万って金は、もっと他のやり方で自分や他人に投資できる額だと思うよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 19:29:22.36
ボーナス出なかったって言おうか
素直に渡そうか迷ってる
もうボーナスと言えるのか15万だよ
10年前は80万だよ?
ため息しか出ないわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 20:08:04.22
>>341
ボーナス払いのローンあるなら正直に言って良いかと
ないならガメちゃえッ
0343sage
垢版 |
2011/12/18(日) 20:46:35.90
子供私大と私立高
こずかい 3万 部下に月5万はおごる
あわないよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 21:52:12.89
なんか物欲がなくなって、本ぐらいしか買わないので小遣いいらなくなった
嫁が心配してPS3でも買わないかってきかれた
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 22:11:07.68
小遣い制って物欲を刺激する気がするな。
ここにいるほとんどの奴って家計を把握してないし、
自分の小遣いの金額が生活の他の部分と比べて
割高か割安かなんて考えたこともないんじゃないの?
いや、勝手な想像だし的外れならゴメンだけど。

自分は家計管理する側だけど、嫁が小遣い3万欲しいとか言い出して
もう少し家計に興味持てよと思った。
家族四人家賃抜きで15万で生活してて、3万は多すぎだろうと。
例え年400万貯金しているにしてもだ。
まあ3000円がいい所だな。
基本的に必要なものは全部現物支給してるわけだし。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 12:27:18.34
>>345
俺は月2 万の小遣いでかつ家計全体は把握してて、年間250万位貯金してるが、貯金を減らしてでももうちょっと小遣い欲しいと思ってるよ。あと1万位は。
奥さんの今の小遣いがいくらなのか分からないけれど、その稼ぎなら3万くらい欲しいというのが不当とは思わんけどなぁ。
貯金400万が絶対必要なノルマなのかい?
0351345
垢版 |
2011/12/28(水) 00:04:22.25
小遣いなんて渡したってろくなことはない。
どうせいくらでも不満は出るし、何に使ったかもろくに覚えちゃいないだろうし。

反論は受け付けます。
俺は小遣い制じゃないので、勝手な推測でモノを言っているから。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 00:34:35.29
反論というか、その通りなんだけど

何に使ったのか把握できてろくなことに使うなら小遣いじゃなくて家計簿つけるよ

俺は使途不明金として使いたいのが小遣いだと思ってるんだが
0353345
垢版 |
2011/12/28(水) 05:24:59.85
使途不明金に月3万も払えないよ。


0354350
垢版 |
2011/12/28(水) 12:13:42.36
俺は小遣いで洋服や本を買ってる。
それがまぁ趣味なんだが、
趣味に使う金は>>345にとって『ろくなもの』なのか
どうなのかちょっと気になるね。
奥さんも何かしら趣味があると思うけど
そのお金は都度渡してるのかな。
0355352
垢版 |
2011/12/28(水) 13:12:28.99
>>353
悪いがそんなことは分かってる
俺だって自分が小遣い渡す側なら嫌だ
こんな話はどこまで行っても平行線なんだよ

俺は、使途不明金として使えない金なら要らないって言ったから
>>159で書いたように1,000円/週になった
あれから嫁さんに「タバコも支給してくれ」って言ったら
「旦那の体に悪い物を買って渡すのは嫌」とか言われて1,000円/週のままだww

おかげさんで今年は人付き合いでのお誘いは全部断ったよ
今では誰も俺を誘わないね すっきりした
これでもっと稼いで来いってか? 笑わせるな
と、心の中で嫁に言ったwww

345氏は毎年400万貯金して通帳見ながら生きてくれ
俺は400万ばら撒いて1000万回収する方を選びたかったが、それももう叶わない
すまんがもう金なんてどっちでもえーわ

いらないと思えばいらない生活もできるし、使えるなら徹底的に使いたいんだよ俺は
な、反論になってないだろ、議論にすらならんだろ 頭悪くて悪かった
0356345
垢版 |
2011/12/30(金) 11:41:11.16
>>354
嫁さん趣味はネトゲでドケチなので、有料アイテムなしで楽しんでる。
ほかに趣味らしい趣味は知らん。
結婚前から他の趣味の話は聞いたことない。
服は現物支給。
俺的に今までろくでもないと判断したのは、
胡散臭くて馬鹿高い民間療法の化粧水と、マルチ商材と在宅商法関係。
他は全部現物支給してる。
お菓子とか言われるままに買ってる。個人的には体に悪そうと思うが
それはもう自分で判断してほしい。

>>355
知人との飲み会とか別に使途不明金にしなくてもいいのでは?
400万を1000万で回収する方法が気になるw
0357350
垢版 |
2012/01/02(月) 15:16:00.11
>>356
わざわざ丁寧にありがとう。
その使い道は
確かにろくでもなさそうだな…
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 16:19:08.45
ウチは俺小遣い 15000円 嫁10000円

趣味は毎週日曜日にI-PATで競馬のメインレースを1000円分買うだけ。当たった場合、嫁に半分渡してる
GAMEもしてるけどRPG専門でコンプするまでやり込むから年に多くて2本しか買わない
今はFF13-2やってるけど、これだけで今年は過ごせそう

タバコは5年前にやめたし、外で飲むって言うのが苦手で基本、嫁と宅飲み

自営だからサラリーマンみたいに付き合いで飲みに行くって事がほとんどないからこの額でヤリクリ出来てる
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 18:39:02.77
俺は小遣い制な上単身赴任中。
小遣いかせぎに地道にアフィリエイトなど勉強したが、頭が悪いのかさっぱり儲からなかった。
ビビリだからネットでお金が絡むのも怖く、ポイントを還元できるサイトしかしてない。
正直三万行くかいかないかだが、小遣いの足しにはなってる。
まぁはじめて数ヶ月だから、これから多分数千円に落ちて行くかもしれないが…
http://jump.cx/5g6lG
登録でもポイント、ゲームしてもポイント、まぁ正直微々たるものだけど溜まるから、塵も積もれば…だからネットサーフよりは少しはましかなと…休憩中涙ぐましくゲームをしている(涙)。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 20:30:39.95
>ポイントを還元できるサイトしかしてない。
正直三万行くかいかないかだが、小遣いの足しにはなってる。

俺からすればそういう行動するだけ凄いと思うけどなぁ
仕事がない時間をそういうサイト巡りしてれば俺も稼げるのかなぁ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 12:29:01.06
FX口座開設して一度だけ取引すると5000円もらえるキャンペーンとかよくやったよ。
金もらったら解約。
累計10万位稼いだ。まぁ各社一度だけでもうあらかたやったからこれ以上稼げないけど。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 08:15:28.01
今年はサイバーで2万もらった。
MJで羽根なし扇風機ももらった。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 18:28:38.80
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328172683/
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 18:35:54.24
>>1
舐めるな… 俺は手取り70万前後でこずかいは、昼飯、床屋、自分の病院代、嫁が「帰りに××買ってきて」の指定の品代、
俺方の親族のお年玉、香典、祝儀、誕生日プレゼント、俺の私服代コミコミで月5万だぞ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/03(金) 14:18:59.07
>>365
>>201でも書いたんだが、

昼飯、床屋、自分の病院代、嫁が「帰りに××買ってきて」の指定の品代、俺方の親族のお年玉、香典、祝儀
これらは本来すべて家計として計上すべき代物だと思うんだ

誕生日プレゼント、俺の私服代
これが小遣いなのは仕方ないよな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 17:11:02.21
【体験談】韓国人を入管に通報しまくったら8万ほど稼いだ、
日本中で徹底的に追い込むべき
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 17:18:48.86
こんなスレがあったんだ。俺、歩合給なんで月25万〜33万位。27万以上
だと小遣い1万5千円。それ以下は1万円、25万以下の時は5千円。
最近5千円が続いてる。家ローン終わったけど、この2年で買い換えた車が2台で
650万超だから仕方ないのかも。嫁車も高かったのになー、トホホだよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 17:54:41.47
手取り75万で小遣い(昼飯、床屋、医者薬代、服飾、酒代込み)8万なんだけど

なめられてるよね?…てか奴隷だな。
けっしてマゾじゃないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況