X



トップページ既婚男性
953コメント324KB

小遣いが足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 21:19:23
手取18で15000しかない。別にいいけどあと3万ほしい。いいアドバイくれ、いや、くださいおながいします。

ちなみに、
3:00 起床
3:15 新聞配達(バイト 月9万)
5:15 帰宅
7:00 会社へ出発
8:30 始業
20:00 退社
21:30 帰宅
22:00 就寝

こんな感じです。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 22:17:04.49
> 朝飯1万

25日勤務として1日400円程度
勤務にもよると思うが、ちょっと大変だな
時間的には朝飯でも、生活的には夕飯か?

> タバコ2万

1箱400円として一日1.5箱程度
いきなり禁煙なんて無理だ、減煙にしろ
3割減らして一日1箱の方向ではどうか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 01:56:08.07
競馬したらえぇねん
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 17:55:37.66
お金ないなぁ・・・
普通のリーマンでで手取り年間450万なんだ。
マンション購入済み(ローン済み)、子一人その他借金なし
嫁は在宅で月5万の収入(使途不明)
これで月1万だよw、この中から自分の医療費、散髪代
弁当が無い時(月に5,6回)の昼食代、携帯代、下着代・・・
自分に使うほぼすべてのものを賄わないといけない
飲み会にも誘われなくなってはや5年。
何で結婚なんかしたんだろ?
0178177
垢版 |
2011/10/19(水) 17:59:55.55
追加
嫁は99%専業状態
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 19:32:43.87
床下手だから
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 21:01:50.87
>>177
なんでそんなヘラヘラしてるの?
ボケっとしてないでちゃんと家計を把握しろよ。
住居費抜きで月40万以上あって足りないっておかしいと思わないのか?
使途不明金が多すぎるとか、貯金が極端に少ないとかなら
俺ならとても笑って済ませられないけどな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 21:12:23.33
ヘラヘラはおまいの想像だろw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 00:28:22.87
国家公務員で、年収400万ちょい。
宿舎住みで、子は二人。借金は車のローンのみ。
嫁は育児のため、専業。

これで月一万。弁当は自分で作ってる。
タバコは吸わない。
言わないとその一万も貰えない。

何も出来ないので、全部辞めたら心配されたが、文無しで何すれってよ。
友達付き合いはもちろん、会社の付き合いにも出れず。
趣味は全部諦めて、2ちゃんだけ。

何か悟りが開けてきた。


0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 01:12:02.59
>>182
そんなに貯めてるの?
うちは俺が管理してるから使い放題www
使わないけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 07:08:04.41
どうも思わない。
俺の知り合いじゃないし
俺の小遣いじゃないし
俺の人生じゃない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 07:47:40.82
>>171
食餌作りなんて苦痛でもなんでもない。
片付けはやりたくないが。

ところで食事作りってなんの誤字?
「食事」って読んで字の如し「食べる事」。
食べ物を作る作業は「料理」だし、できたものは「料理」あるいは「食べ物」だろ?

0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 08:52:48.04
自分で管理して必要なぶんだけ嫁に渡してるけどみんなそうしてると思ってた
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 09:42:31.80
>>184
夜飯代…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 09:54:43.30
>>179
冷凍マグロなのでそれはなかった。今は知らん・・・

>>180
へらへらはしていないぞ、182氏のように悟りが開け、
なんか全ての事がどうでも良くなってきているだけだ。
極端に言えば
「もう、何時死んでもいいかなぁ、特に楽しいことがあるわけじゃなし」みたいな
何度か小遣いがについて話し合いをしようと試みたが
給料日直前なら門前払い、給料日数日後なら検討するといって放置・・・
の繰り返し、何の進展もなく諦めたよ。

0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 10:33:03.55
金額だけ書かれてもちょっと判断に困るよね。
嫁が専業の場合でも朝飯、弁当作ってもらえるのとか
安い社食があるとかでずいぶん違うし。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 10:33:24.14
俺は小遣い3000です
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 12:54:42.67
国家公務員8年目小梨俸給は月に手当込みで24万
結婚前に貯めてた500万で某国債買って毎月配当金が5〜6万もらえててそれを自分の小遣いにしてる
生活費やら必要な金は都度嫁に渡して毎月家計簿見せて貰って概ね管理している

嫁は専業だが月に5万貯金出来てて配当金も余剰は貯金してるから今のところ生活に問題ないって感じでやってます
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 15:22:48.66
つまらない生活だな
楽しいの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 17:30:16.51
俺は27万ぐらいあるけど小遣いは0.3万ぐらいで済んでるぞ
酒は家計から落ちるけど

しかし新聞配達してまで18とはきついね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 21:11:04.82
>>189
ヘラヘラは揶揄だろ。
本当に仕分けしたいなら、振込口座を変えて
明日から自分が家計を管理すると宣言すればいいだけ。
それも強引だと思うなら、今までの口座に20万程度入れておいて
そこから使えといえばOK
家計費を値上げしろと起こられたら、家計簿をつけて使途を示させればいい。
だいたい騒がれるだろうケド、この程度で経済DVの判定は下らない。
無知を訴えたほうが調整員に笑われるだけ。

問題は小遣いの問題じゃなくて
将来が不安なぐらい嫁が金にだらしなさそうなのが問題なんだよ。
正直、金遣いが荒いのは、子供を含めた家族の問題でもあるので、
もうすこし頑張って話し合え。

へんな話、アンタの方が経済DVされてるようだし、(医療費も削らなくちゃならないような
死にたくなるような気分なら別居したらいいよ。
で給与口座を変えて、生活費は弁護士入れて「社会的に適当」と思われる額を別途
振り込みしなされ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 22:35:33.97
嫁が最近小遣いが欲しいとか言い出したな。
なんか友達はみんな3万ぐらいもらってるとかどうとか。

ちなみに今は嫁専業(というか今までずっと専業。本人の好きで)で小遣いは0円。
欲しいものは全部現物支給か、使った分を後払い。
基本的になんでも買いたいものは好きに買わせてる。
(基本的にというのは、なんか詐欺っぽいのは却下してるから。)
まあ自由に使える金が欲しいっつーのも分からんでもないけどな。
俺も小遣い0円。
家計管理してるのは俺だけど、全部家計簿つけてるから
何にいくら使ったかは嫁も確認できる。
あんまり家計に興味ないみたいだが。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 01:09:47.53
なんか家計簿とか人間ちっちゃいな
つまんない人生だね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 05:46:38.70
そんなこと言ったら女が怒るぞw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 11:45:15.48
>>177
そこは逆転の発想でいくべき
嫁さんに「小遣いいらない」って言ってみる

そして
病院に行くから家計から出してくれ
散髪に行くから(以下略
弁当が無いなら昼食代を(以下略
携帯代は家計で管理しといてくれ
被服費は家計で(以下略

小遣いとはあくまで自分が好きなように使う金であると思う
悪いが>>177の場合は小遣いじゃなくて家計の一部(1万円分)を預かっているだけ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 20:09:34.50
嫁も月1万円で下着代やら携帯代、美容院代出さないと不公平だもんな。
在宅で仕事ちょっとしてるだけってことは昼飯は家計費から出てるんだから。
嫁の稼ぎの使途不明は許しちゃダメだ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 11:41:21.83
スレ違いですみません

父親は定年まで給与明細を母親に見せたことがなかったので

小遣い1万とかになるのがよくわかりません
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 20:04:03.12
なぜ嫁に家計を任せるの?理由は?
俺の周りにも嫁に任せてる人いるけど、理由は自分が管理できないからってのが多い
お前らもそうなん?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 23:03:22.89
自分が管理できないって能力的に無理なんじゃなくて
嫁との力関係的に無理なんだろw

しかしよく女なんかに家計任せるな。
金は天から降ってくると思ってる奴らがそれを有効に使えるわけないだろ。
少しは歴史に学べよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 23:45:43.17
男も借金まみれとかあるだけ使ってすっからかんとかよくある話だし。
男女どっちがいいとか言うよりきちんと出来る方がする、
こそこそ隠さずちゃんと話し合ってやるのがいいんだろうけど
なぜかダメなほうが握って離さないw 
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 00:43:52.52
まあどっちもダメな家が多そうだな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 07:47:18.19
月のおこづかい
60,000円(日割:二千円)なんだけど…
これって世間一般的にみて、妥当な線なんだろか?

きのう、割勘ケチくさ課長から
居酒屋に誘われ、金ないから無理ですって断ったんだが。人間関係の構築から考えると、角が立つよなあ。
0214177
垢版 |
2011/10/24(月) 18:21:53.22
>>201
以前は医療費(年に2〜3回ぐらいしか行かんけど)は請求していたが
そのたびにため息疲れて、「余計な出費が・・・」とかいわれ続けたから
言い出せなくなりそのまま自腹になった。
散髪代(2ヶ月に1回、3000円)も「まだ大丈夫じゃない?」とかいわれる事が
あったので・・・以下略
まあ、とにかく俺がいったん嫁に渡したお金をまた俺がもらって
使うのがとにかく嫌らしい。

んで

昨日勇気を出して話を切り出したが無駄だった。
もっと小遣いがほしければもっと稼いでこいといわれたし
お金が必要なのは浮気をしているからだ、ともいわれたし
通帳等を見せろといったら、信用していない人には見せられないとか・・・
最後はヒステリーを起こして話し合いににはならんかった。

みんなありがとう。
もう俺は疲れた。
みんなありがとう。

0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 18:56:05.05
>>214
神は数年来、千円カットでだいたい毎月行く
この方が効率いい

そもそも無駄な時間をマンガ読んで待つか、予約汁なんて俺の価値観にあわん

>手取り年間450万なんだ。
>マンション購入済み(ローン済み)
収入は波だろうが、実質ローン済みってのがお前さんの強みだ
ヨメは相当ためてるなっ

こっちは毎月12万以上ローン払い続けてるw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 22:55:13.63
>お金が必要なのは浮気をしているからだ
→自分を基準に思考

>通帳等を見せろといったら、信用していない人には見せられない
→とてもじゃないが見せられる状況じゃない

じゃなかったら良いな。
そもそもだが夫の小遣いの使い道を全く信用してない(使う=浮気)のに
自分が信用されてなくてヒスってのも・・・
まあ女のダブスタは別に珍しくもないんだろうけどさ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 03:08:37.69
っていうか毎月読めに決まった額だけ渡せばいいじゃん
おまえら情けなくないの?
自分で稼いだ金を渡すなんて
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 07:52:20.72
てか、お前らなんでそんなのと結婚したの?
どんなにSEX相性良くても、そんな可能性のはパスして、今共働き小梨で俺年収300万だが、月八万の貯金で小遣い(?)六万はあるぞ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 10:40:13.09
金額がどうこうじゃないんだよ。ヒスってわめいて家計見せないようなのを
許してるのが問題。ヒスにはヒスで対抗すべし・・・なのかね?
キチガイにまともに話しかけてもダメだもんなあ。わめけばそのうちあきらめるって
学習済みだからタチ悪いぞ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 15:06:40.60
>>214
もう昼間銀行行って、自分名義の口座作って
会社に給料振込先変更してもらえ。

つか、何でそうしないのかわからん。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 16:17:51.12
月2万の小遣い
忘年会→クリスマス→正月→息子→娘→嫁の誕生日と財布に過酷な時期を前にして
PCの電源が火を噴いたぜ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 16:59:17.59
結局、小遣い制の場合は嫁が信頼できるか否かが全てだよな

信頼のためには
家計簿や通帳の開示は当然だし
それが出来ないなら任せれないから
金を取り上げるのが普通

てか給料の振込先を会社に言って変えてもらえば
確実に勝てる

結局は金が有る方が強いぞ。この世の中
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 00:11:59.15
キチガイにわめかれ怒鳴られ泣きだされて気力をそがれて
戦闘能力ゼロになる男が多いんだな。そういうタイプだから
結婚のターゲットになるのかもしれん。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 17:08:05.33
39歳、年収600万。嫁41歳専業主婦。長女11歳。近畿在住。
月の小遣い1万円。内訳は
約1500円、バイクガソリン
約3000円、甲子園球場
約5000円、セクシーキャバクラ
残り    、ダイソーで買い物
毎月綺麗に無くなります。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 23:21:56.73
小遣い5万
増やして欲しいと言ったら、ごく普通の態度で
いくらあれば足りるの?
と言われた
返答に困り、値上げ交渉はうやむやになった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 23:38:35.39
嫁がサラならともかく、お下がりを養っている奴ってMなのか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322566433

//////////////////////////////////////
知らない男が狂ったようにチンコ突っ込んで腰振りまくった穴から自分の子供が生まれてくるんだよ?
知らない男がしゃぶりついた乳首で自分の子供が母乳を飲むんだよ?
付き合うのは非処女でも全然OKだよ
セフレも非処女でOK
でも結婚するのだけは絶対に処女でなきゃ駄目だよ
非処女と結婚する男だって、処女であって欲しかったと一生傷ついてるんだよ
わかるかな?

もう、あなたは傷物だから一生後悔してね
非処女だと浮気される確率めちゃくちゃ高いけど、それも自業自得だよ
だって一番大切なものを他の男にあげちゃったんだからね
//////////////////////////////////////////////////////////
元カノ達の結婚式の俺はこんな感じ

俺が使い込んだ女を嫁にする男を見ながら酒を飲むのが好きなんだ
新郎のやつ、俺が新婦に数え切れないくらい精液飲ませたの知らないだろうな
何回もアナルセックスして中出ししたの知らないだろうな
生理中の中出しは気持ちよかったな
縛り上げて顔射したことも知らないだろうな
新婦の処女を頂いたのは俺だぜ
痛がってめちゃくちゃ泣いてたけど、最後は幸せそうな顔してたよ♪
こんな感じでなんていうか、すっげー優越感に浸れる
しかも披露宴に来てる若い女の子と仲良くなって付き合ったりもする♪

つまりよ、一番かわいそうなの誰か考えたらわかるよな?もちろん新郎くん!
他人の食べ残しケーキを一生大切にできるわけないじゃーん!
//////////////////////////////////////////////////////////
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 23:52:04.44
女は元彼なんか結婚式に呼ばんだろ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/27(木) 10:19:35.28
サークルや職場での繋がりだったら呼ぶんじゃね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/27(木) 13:02:42.25
愛する女じゃなく悪質なクレーマーとでも結婚したのか?って奴多いな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 07:29:34.33
自分年収2600万

自分の小遣い月10万
専業妻小遣い月15万
生活費養育費月60万
年間300万程度は旅行や服飾費

こんな俺だって小遣い制
妻の方が小遣い多いが女だから仕方ない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 12:17:53.90
別に納得してるならいくらでもいいんじゃないの?
個人的には小遣い制なんていい年こいて馬鹿みたいだけど。

子供に金銭感覚教えるためとか、
持ってればあるだけ使っちゃうとか、
そういう人のための小遣い制だと思う。
自分の家計を把握して、身の丈に合った生活できる人には全く無意味な制度。
むしろ無駄遣い枠をわざわざ作ってるようなもの。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 14:54:55.15
年収1000万
自分小遣い10万
嫁小遣い7万
自慢の美人嫁には結婚前となるべく変わらないお手入れやオシャレをしてほしいと思ってる
多分それには足りないだろうが、子供産んでも今のところ劣化は見られないし満足してる
嫁は小遣いは一万俺の誕生日や突然出費用に貯金して後はほとんど美容費に使ってるみたい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 15:22:45.89
うちも1000万だけど、それじゃ近い内破綻するよ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 15:25:14.85
>>215
貯めてるならまだしも使い込んでたらだめだろ。
しかも
>医療費が「余計な出費」
>信用してない人には見せられない
これは言われたら終わりだろ。
じゃあ信用していない相手と暮らしてるわけだよな。
そのまま出て行ってもいいレベル。
もう信用していない人間に給料預けるべきではない。
もう一度だけ話し合って先日の話を復唱しながら録音、
給料は口座を変更する、生活費と思われる十数万分だけ渡すって宣言して
別居すべきだと思うよ。
そもそも小遣いがなくて付き合いもなくなるって
そのまま、友達もいなくなっちまって将来、そんな妻と老後が過ごせるのか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 22:21:21.19
>>234,236
何と言うか、汚嫁さんの初を奪った男が聞いたら大爆笑モンだろうな。
http://unkar.org/r/lovesaloon/1225691667

541 :恋する名無しさん:2009/09/16(水) 08:50:50
まぁ、女は基本的に男を打算で選んで恋愛して結婚するもんな。
男も、そういう事が全く無いと言ったら嘘になる。
ネットがあまり普及してなかった時は上手く男の本音が隠せてたんだけどなw
正直に言ってしまえば、付き合う前から中古だった彼女っていうのはあまり女性としての魅力はゼロに近いよ。
あまり女遊びをしてこなかった真面目な男が、中古だった女を引き取って結婚しているのとかを見ると、
はたから見ていて悲惨だなぁって思うよ。

791 :恋する名無しさん:2009/12/01(火) 00:42:45
俺も彼女は処女じゃなかったから、もう少しやるだけやってから別れるつもり。
童貞とか一部の糞真面目な男なら中古女でも喜んで引き取って結婚するだろうから、そいつらに任せればいい。
俺らだけ処女貰った彼女をゲットして結婚すればいいよな。
中古だった彼女と結婚して一生養っていくとかありえねよ。本当に狂気の沙汰だと思う。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 00:43:24.13
上の方で年収600万で小遣い3万
俺毒だけど年収200万で小遣いというか使える金は10万ちょい
どっちが不幸か幸福か
人によるんだよな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 02:17:33.81
>>240
親に聞いてみれば?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 03:12:57.93
1000万超プレイヤーが立て続けに3人もw
さすが2ちゃんだわwww
あ、続けて続けてw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 06:56:30.08
ここで年収400マソ以下のワタクシが通りますよw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 22:29:41.53
俺もこづかい2万
タバコ代・ガソリン代・酒代・付き合いでの飲み代・たまに奢る代
上記は家計から出してくれる
俺は借金こそいしないが、いつも使い切ってしまう…
貯金も多くて20マンくらいの時もたまにあったが、基本0だった
「よく借金せず生きてこれたもんだww」って嫁に言ったら「私に10マン貸して〜って3回言ったこと忘れてるでしょ」と
…そういえば返してもいなかった…
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 16:01:44.44
小遣いは特に額は決まっていないが、毎月パチスロで4〜5マン使っちゃいますw
手取りは20万ちょいなのに。ゴメンね嫁
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 20:27:52.33
独身時代
●収入25万円
実家暮らし 家賃3万
車のローン&バイクのローン 5万
昼食代 会社もち 0円
携帯代 5千円
ゲーム代 1万5千円
貯金 15万

現在
●収入 28万円
賃貸 7万円
駐車場代 1万円
車ローン 5万円
光熱費  3万円
生活費  10万円
通信費  1万円
小遣い  1万円

何この落差
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 21:55:47.17
実家暮らしは家賃差額4万
実家暮らしは生活費差額10万

給料が3万上がっても、14万余分に出てる
まあ、実家に寄生してた、と考えるのが妥当なんだが

お前、算数もできないのか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 23:59:10.47
>>242
オレ、年収1900万。小遣い10万/月。
そのうち1万×子ども二人分を貯金し、上の子の小遣い3千円、下の子の小遣い千円を出している。
つまり、実質の小遣いは8万6千円/月。
ガソリン、飲み代(家でしか飲まんけど)は自分持ち。床屋は1000円カット自分持ち。
昼食は給料から天引きなので金はかからない。
外での職場の飲み会は家計からお金を出してもらっている。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/03(木) 14:14:05.82
嫁に優しい金持ちばかり出てきたねw
みんな年収を書いているけれど
税金と社会保険がそこからどのくらい引かれているのか
ぜひ書いてもらいたいものだ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 23:53:22.32
>>251
別に悔しくはないよ。
うちは2人合わせて3000万超えていて
税金だけで600万以上払っている。

けっこう負担感あるよ。
単身で外国に赴任した翌年に地方税だけ無税になったが
月に10万以上の増になってウハウハだった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 03:23:26.73
税金安いね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 04:37:44.46
じゃあ俺、年収1億で小遣いは月5千円
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 06:51:59.63
こづかい制のおまえら、かわいそうに。。 愛LOVE嫁はん。

共働きは、いいぞ!!独立した財布だから
家の維持に使う金は、割勘で
5〜6万円ずつ出し合ってる。おまえらも、女房を職場復帰させたほうが楽だぞ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 11:38:12.83
年収2千万円で小遣い0。明け方に仕分けバイトしてま〜すorz
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 22:47:33.10
年収三千万なら税込年収だとしても、税金で1200万は持っていかれるはずなんだがな。

税金の計算に庶民臭が滲み出てる。

0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 23:23:08.15
「小遣いが足りない」ってどういうこと?
女房に「小遣いが足りない」と言われているのか?
まさか、お前らが「小遣いが足りない、何とかしてよ。」とよ嫁に頭下げているんじゃないだろうな?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 06:59:36.02
よ嫁って何ですか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 10:16:06.09
コントロールする側が稼ぐ側より偉そうなのは政治も家庭も同じ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 21:02:11.96
>>258
年収3000万円が個人の稼ぎならね。
1500万前後の2人が夫婦で稼ぐ家族年収なら
税金はずっと少ないよ。
収入は個人に帰属するという立場だからね、日本は。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 17:34:00.82
小遣い少ないって嘆いてる奴は嫁働いてないの?
うちはお互い20万ずつ入れて残りは小遣いだぞ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 15:21:39.93
手取りは23万くらい。嫁は専業。子供一人。自分は小遣い月1万5千円。嫁は2万5千円。管理は自分がしてるから内緒で2万にしてる。もう一万くらいほしいな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 10:37:48.71
でもよく500万くらいの年収で家族四人とか
暮らしていけるな
うちなら最低1500万は必要だが
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 14:14:50.41
オマエら贅沢贅沢!!
結婚13年間で、貰った小遣い合計したら3万無いんだぞorz
暇をみつけては休日バイト行ってる俺は41才…
0270159
垢版 |
2011/11/11(金) 14:51:31.23
>>269
負けました orz
そっか〜 俺って贅沢やったんかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況