X



トップページ既婚男性
630コメント157KB

お前ら子供に何壊された?

0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 08:55:52
買ったばかりのへら竿 
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 16:48:17
留守中に車の洗車ごっこしたらしんだが
タイヤ洗う結構荒いタワシで車体までゴシゴシやったみたいで
塗装が禿げてた
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 18:00:27
アンプの電源ボタン
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 23:16:50
壊れてないが、2歳の子がPCの
電源ボタン連打しててびびった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 01:34:34
うちもpcの電源やられた
ついでにCD入れるとこに何故か財布に入れてたはずのカード類
しこたま詰め込まれて壊れた
その後液晶ディスプレイに頭突きされて割れた画面
息子の額は無傷だった

修理総額に泣いた
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 02:52:07
DVDデッキ・・・DVDを無理やり出し入れしてるうちに出てこなくなった・・・

怖くてブルーレイなんて買えない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 03:16:53
昔の話になるが、ビデオデッキは二人ともに壊されたし
PSも壊された
入れるべきではない何かを入れたがるんだよな
0014ヤジメタル
垢版 |
2010/05/19(水) 08:54:06
阪神タイガースの応援メガホン
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 10:10:48
>>14
それ、フツーに使ってても壊れるからw
俺なんて3つも壊したぜwww


結婚式のビデオやられた
気が付いたらテープが外に出まくってカオス状態だった
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 10:19:10
独身時代に一生物のつもりで金貯めて買ったイタリア製の白い革ソファーに
油性マジックで落書き
悲しい事に我が子には絵の才能はないようだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 12:12:47
PS3の挙動が怪しい
DVD自体を傷つけまくってる上に、出し入れ
おもしろがってしてるからか・・・
再生中に取り出しとかやめておくれ
「おお、うちの子フラットでも電源と取り出しボタンわかるのか」
とか浮かれてる場合じゃなかった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 14:29:18
一昨日、腕時計を壊された 修理費は25000円・・・orz
あとはDVDプレイヤー、ニンテンドウDS、お気に入りのコーヒーカップ等々
お転婆すぎるぜウチの娘ちゃん
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 14:51:55
PSP渡すと凄い形相でガチャガチャしだす。
俺がモンハンやってる姿を真似してるらしい。
子供は加減がわからないから
なんかボタンの反応が甘くなった…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 22:52:51
コミックス全般
カバーはがされたり汚されたり
折られたり
キッチリ本棚に保管するタイプだったが
最近どうでもよくなってきた

小説は無事
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 01:17:35
>>23
ちょwwwかわええなぁw
リアルで見たいぞw

昔、ビデオデッキ壊された・・2台。
箸やらブロックやらがいっぱい入ってた。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 17:30:17
図書館の本のカバー(3冊)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 17:31:59
あ。ナチュラルに忘れてた。ノートPCの液晶モニター。
(すげえ見辛いけどなんか普通に使ってるwwwww)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 17:34:29
>>27
うちは逆に文庫小説のカバーと帯をメインに狙ってくるw
それで図書館の本も同じつもりでめくって破ってくれますたorz
……あと3冊じゃなくて、4冊だった。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/23(日) 23:17:44
食玩
壊されたっつうかおもちゃになっちゃってるな
いろいろなくなっちゃてるけど
楽しそうだからまあいいか・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/25(火) 18:02:01
>>36
1冊は絶版本だった。でもレア本じゃなかった(古書店で定価以下で買える)から
弁償してくれって言われたらそのつもりだった。

被害は庇護されていない部分の破れのみで、中身は無事だったんで
「保護フィルムで修復できますので大丈夫ですよ。お子さん、気をつけてあげてくださいね」
の注意だけで済ませてくれたよ。
「破損させても何も言ってくださらない人がいるので、申告してくださるだけでも助かります」とも言ってくれた。

ちなみに昨夜は嫁が結婚前に買った美術展カタログをもしゃもしゃしてたそうだ。
先日も同じ画家の作品集CD-ROMで床をゴリゴリしてて、ディスクが読み込めなくなったとか。
10年以上前の代物で製造元は生産終了在庫なし、アマで約5倍の値段、オクには出ていない。
「手に届く所に置いてた自分が悪いからね。子供は怒れないよ。でもね、でもね……」って嫁が泣いてた。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 09:09:15
いけるかもな
記録層まで傷が達してなかったら大丈夫かもしれん

まあうちは駄目だったんですけどね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 15:48:04
嫁との関係(肉体的な)
おっぱいは赤ちゃんの物だそうだ
赤ちゃん見た後、俺の赤ちゃんの素見ると吐き気がするそうだ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 09:41:21
DSはやられた。まぁ覚悟の上で預けたんだけどね
タッチペンって力加減知らない子供には危険すぎるw

なので俺用のPSP・ネットブック関連はとにかく触らせてないw
見つかっても「お仕事用だから絶対ダメ」で済ませてるな
据え置きPCに関してはメタルラックを改造してサーバーラック
みたいに鍵付きの扉つけちゃったよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 09:51:28
夜の生活に禿同
もう雰囲気でセクース突入ってのは無くなって、子作りのための月2−3回の義務的な何かしかしてないや
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 16:57:53
携帯を水の入ってる、バケツの中に
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 17:39:33
メガネのフレーム
もう何本目だろう。。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/29(土) 21:52:33
iPad欲しいんだけど、子供は
あれ絶対落としたり力込めてタッチパネル傷つけたり
するのが容易に想像出来るな

でもそこまで使い込めれば本望かとも
思い買おうかとも思うが・・・

大体のもんは壊れたら子供のおもちゃに
格下げして新しいの買うんだけどね〜w
ちと高いなまだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/31(月) 10:57:57
>>49
ipod touchはいけにえになりました
タッチして写真が大きくなったり小さくなるのが面白いらしくてゲラゲラ笑ってるから良いかな
っとおもったらいつの間にかヒビ入ってた
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/31(月) 11:01:18
結局、生贄差し出しても下手すりゃ数分で壊されて本命に手を
出そうとするからなw
弄らせないような躾なり仕組みなり作るしか無い
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 21:21:40
携帯。真っ二つ。まだ1歳半なのにどうなってんだコイツ。
大事なお客や友達の連絡先どうしてくれんだよもう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/02(水) 10:25:15
>>55
バックアップくらいしときなよw
電子データを単体で運用するとか危機感足りないと個人的には思う

にしても最近の携帯って二つ折りだったり大画面だったりで華奢なの
多いよね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/02(水) 10:47:45
せめて、携帯本体でなくメモリーカードにデータを記録していれば
携帯が破壊されても、カードから取り出せただろうに
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/02(水) 10:53:24
モックや買い換えて回線切った古い携帯じゃ納得しないんだよな。
とーちゃんかーちゃんが今現在使用している携帯じゃないと納得できないみたい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/02(水) 13:03:13
>>59
激しくあるあるw
あんまりいたずらされるんで、1こ前の奴電源入るし貸して見たんだけど
ちょっと悪戯してまた俺の携帯に戻ってきた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/02(水) 22:21:00
パソコンも親が使用してるの狙ってくるな
アンパンマンのパソコン買ってやったが
1日で飽きやがったゼ・・・・・・・・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/05(土) 19:01:29
テレビ見る時間
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/06(日) 20:47:06
2歳〜4歳の頃。
ラジコンの戦車。
ポータブルDVD x4台
CDやDVDソフトは数知れず。
自分で操作したいのは分かるがきちんとセットできてないのに
プレイボタン押すから妙なところで止まったままやんか・・・
壊されてないと思うがテレビのリモコンが去年の秋くらいから行方不明。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/08(火) 11:25:26
>>66
ttp://www.youtube.com/watch?v=yq0VaRzlnEI&feature=related
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/08(火) 16:44:00
>>66
行方不明と言えば、お札だな。
嫁のサイフから抜き取り、なぜかふすまやカーテンなどの隙間に隠す。
俺にくれれば、最高の息子なのにw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 21:14:24
色んな動画やソフトを一生懸命溜め込んでおいたポータブルHD。
PCのUSBんとこから引っこ抜かれて遊びと称して何回も投げつけられていた。
勿論脂肪、チーン。 いつかお前が大きくなったら一緒に見ようとまんが日本昔話とか沢山溜め込んでおいたのに・・・!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 21:18:23
ベッキーの親はベッキーのお絵かきを全部保存しておいたらしいな。
ベッキー本人もおのおののお絵かきをかいたときのことをうっすらと覚えてるそうだ。






壊されたくない物は隔離だw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/17(木) 22:30:44
うちはおえかき先生だから
残らないぜ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/17(木) 23:36:15
リトルジャマーPRO。

そろそろ修復して再開したいのだがな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/19(土) 07:53:17
3年間愛用していたノートパソコンをやられた。
幸いHDD は壊れてなかったので、データのサルベージは無事に成功した。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/21(月) 00:57:54
払うものも払わないで社会に迷惑かけまくり
どう言い訳しても破綻してるんだよてめえらは
すうずうしくも親父面してないで早く死んで身の程知れや盗人
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/21(月) 01:34:45
ボクはパパが嫌いなのかい?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/23(水) 19:14:50
ビデオデッキ:中にシール類がいっぱい入ってた
ノートPC:液晶にブロックの角でゴリゴリと傷付けられた
TVのリモコン:ぶん投げられた。電池カバー割れた。ガムテープで留めてる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/24(木) 05:55:23
夫婦の絆
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/24(木) 13:19:35
>>75
犯罪行為(著作権法違反)を諫めてくれたまともな息子じゃないか。
そんなまともな息子にマジコン買い与えるようなことするんじゃないぞ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/24(木) 13:52:09
>>92
スレチになるが息子の友達とか多くなると
親子でマジコンやってる奴とかいるよな

で、「なんでゲームなんて買うの?」とか変な自慢するらしいから
子供にそのまんま聞かれたよ
「なんでお金出してゲーム買うの?マジコンがあれば買わなくていいんだってよ?」ってw

「みんながマジコン使ってたら
ゲームを作る人はゲームを作ってもお金がもらえなくなるんだよ
そうしたらゲームをつくる仕事をする人はいなくなっちゃうだろ?
おまえは大好きなゲームが無くなってしまってもいいのかい?」

業界は違うが、やってもやっても報われない業種になってしまった
自分の職業を鑑みての一言だったのだが、
かなり、こたえたようだよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/25(金) 17:49:48
セガの人が息子の友達の9割がマジコンユーザーで
親が買い与えてるからもうどうしようもないって
ツイッターで嘆いて話題になってたよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 23:50:24
メガネ
リモコン
寝室のランプ
携帯のアンテナ3本

基本自分がやってガチャガチャできるものやヒンジもの狙うよね・・・
取り上げても知らない間にまた持ってることが多かったw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況