X



トップページ既婚男性
961コメント236KB

【ヽ1〆】よい子が回復するように祈るスレ【ヽ1〆】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 15:09:02
415さんの息子「よい子」くんへ祈りをささげるスレです。

415さんの気持ちを吐き出すところでもあります。

我々にできることは、祈ること、415さんの話を聞くこと、鶴を折ること、の3つだけです。


奇跡はある。いつ起きるかわからないだけ。
ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆


元スレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1240367460/415
前スレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1247202478/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 06:08:36
よいこ、くっきゅ
おはよう

今日も悪天候
そのうえ寒いみたいだ

天候に負けず、
今日も1日頑張ろうね。2人の回復を祈っているよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 22:44:32
よい子、おととい初めて息子を風呂に入れたよ
わが子の体を洗ってる時よい子のことを思い出した
何とも言えない気持ちになったよ・・・

今日も祈ってる
ヽ1〆
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 09:43:52
よい子さん、くっくさん。

私も祈らずにいられません。
この祈りが届きますように。

みんなの言うとおり、希望は持ち続けて!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 20:34:18
415、993
もうすっかり秋だよ。
寒くないかな?
君たちが生を受けたこと、みんな喜んでる。
ありがとう。
0106415
垢版 |
2009/10/01(木) 21:03:07
こんばんは、最近会社が忙しくて面会時間に間に合わない。
会社から病院まで電車とバスで1時間半だから定時の6時に上がらないと面会時間8時までに間に合わないんですよね・・・。
看護師さんたちは少々まわっても構いませんよとは言ってくれるんだけど
個室じゃないので流石にそれは迷惑かけちゃいます。
最近隣の隣のベッドに男の子(植物状態)が入院してきたけど
家族が誰も付き添いに来ない。
嫁さんに聞いたところどうやら下の子がまだ赤ちゃんで目を離せないからとの事。
たしかに祖父母が近くにいない家庭はそうなるとは思いますがあまりにも不憫でならないな・・・。
しかも看護師さんもその子に語りかけるとか一切無しで淡々と世話をしてるだけで
もう物として見てないのかなと感じます。
嫁さん曰く当然それは我が子にも当てはまってる節が見られるらしいので
はてさてどうしたものか・・・と思案中。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 22:12:37
よいこもくっきゅも
似たような症状の、ほかの子たちも
心があるし、色々と感じているはず
物じゃないよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 06:08:59
よいこ、くっきゅ
おはよう

今日も1日祈っているよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 08:28:08
世には似たような境遇の子がどれだけ居るんだろうか・・・

よい子にくっく、そしてみんなが少しずつでも回復しますように
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 08:29:23
良い子は良牙の妹
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 12:35:46
今日も祈ります。
絶対に回復しますように。
0115993
垢版 |
2009/10/02(金) 17:49:44
415、元気そうで何よりです。
仕事で会えないようだけど、415の心はきっと届いてるよ。
よい子も頑張ってるみたいで心強く思います。
応援下さった皆様、暖かい言葉を沢山本当に有難うございます。
お礼遅くなって申し訳ないです。
色々あって中々書き込めなかったんですが、よい子の隣のお友達は一人で頑張ってるんだな。
不憫ではあるかもしれないが、寧ろ一人でも戦ってる勇敢な子供でもあると思う。

生きようと懸命に頑張るよい子と全てに幸あらんことを祈ります。
ヽ1〆
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 21:55:37
よいこたち
頑張れ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 22:02:16
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 06:22:31
おはよう

今日も祈っているよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 06:57:50
今日も祈ります。
この祈りが届きますように。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 23:25:27
今夜も祈ります
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 09:00:09
今日も祈ります。

ヽ1〆
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 13:13:43
同じようなことって過去も今もあるんだろうな
でもこうして2ちゃんに書き込まれるとリアルに感じてしまう
俺の子も十分注意してたつもりでも海で溺れかけてもう少しで海の底だった
俺は今でもそのときの恐怖を夢に見て汗ぐっしょりで飛び起きる
本当に事故はいつでもあり得る
怖いもの知らずの子供もいる
後から理由つけたり原因考えたりするのは簡単だ

最近俺悪い願いばっかりしてたけど、これみてハッとした
いい願いをしなくちゃな
俺、人よりちょっと願う力が強いから頑張ってこういう子たちの無事を祈るわ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 13:57:03
今日も祈ります。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 19:52:58
今日はじめてきた。
俺も祈ります。

ヽ1〆
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 08:11:28
今日も祈ります。
一日も早い回復を。
ヽ1〆
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 09:13:46
台風近づいて来てるな。
よい子にくっく、みんなが守ってくれるから怖くないよ。

今日も回復を祈ります
0134sage
垢版 |
2009/10/06(火) 16:42:30
同じ1歳を持つ親として祈ります。

気休めかもしれないけど、近所or親戚に小学生以下の子供がいたら
「小人さんになって、よいこの頭の中を整理整頓してくれないかな?」と頼んでみては?

人づてだけど、ある子供(幼稚園児?)のおじいさんが脳溢血で倒れて意識不明だった
けど、その子が家族に「おじいさんの頭の中がごちゃごちゃになってたから小人になって整理しといたよ」
と言ったら、後日、意識を回復したらしい。
ホントかどうかしらないけど、奇跡を信じるならなんでも試せ!
0135134
垢版 |
2009/10/06(火) 16:44:44
sageの入れるとこ間違えた。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 19:28:21
ヽ1〆
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 10:15:54
素朴な疑問なんだけどなんで呼び名統一しないの?
統一されてないことによって新参者へのハードルが高くなってることに気付けよ
っていうかこんなスレでまでオリジナリティーとか主張する奴ってキモい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 10:32:07
今日も祈ります
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 10:33:22
>>140
あなたが考えすぎなんだと思います
名前はどちらでも良いのでは

とにかく祈ります
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 18:05:05
俺もできれば993の子については統一したかった。
よいこのように名前を統一する事で一体感が増してより祈りが強くなる気がして。

とにかく祈るよ。
奇跡よ起きろ!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 22:38:18
ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆

オレに出来るって祈るだけなんだよね。
名前は好きでいいんじゃないかな?そりゃ、統一した方が、
一体感が増すって言うのも分かる。
けれど、強制はしたくないな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 23:16:04
今夜も祈っているよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 23:16:53
クックがよいか、
くっきゅが良いか決めよう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 00:24:27
女の子らしいのでくっきゅちゃんが可愛らしくていいんじゃないか?
よい子、くっきゅちゃん、がんばれ!
祈りが届きますようにヽ1〆ヽ1〆
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 11:05:06
祈りますヽ1〆
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 23:06:11
今夜も祈ります
0156415
垢版 |
2009/10/09(金) 07:56:20
おはようございます。
皆さんいつもいつも名前も顔も知らない息子の為に祈ってくれてありがとうございます。
私は元々ν速+をよく見るのですがとても気になる記事がありました。
それは新生児の集中治療室の予算カットです。
ただでさえ新生児の集中治療室が足りないと言われてる中、緊急性が無いとか全く意味がわかりません。
何を考えてるのでしょうね。
穿った考え方をすれば生まれてすぐ集中治療室に入らなければならない子供は医療費の増大にしか繋がらないので切り捨てると言う事でしょうか。
もしそうなら私の息子にも当てはまり今後何らかの予算カットをして来そうで非常に不安になります。
国から見たら金食い虫でしかないでしょうからね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 08:53:34
天下りをやめさせて
こういう事にお金使えばいいのに
世の中矛盾が多すぎる


今日もよいことくっきゅの回復を祈ります
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 09:11:14
>>157
異議なし。

415さん、そんな政策は子を持つ親として断じて許す訳には
いきません。

今日も祈りますヽ1〆。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 09:57:14
なんつーか、最近の公共事業やら医療関係の予算カットは本末転倒だと思う。
今猛威を奮ってる新型インフル対策への助成金まで削るってどういう事なの。

それはともかく、よい子とくっきゅの回復を祈ります
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 22:16:52
今日もよい子とくっきゅの回復を祈ります。
早く回復してお父さんお母さんとたくさん遊んでもらおうな。
ヽ1〆ヽ1〆
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 22:49:07
今夜も祈っているよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 08:49:01
一日の始まりは祈りから。
今日も祈りますヽ1〆。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 00:06:35
今日、大学病院に行ったら、よい子とくっきゅぐらいの年の患者さんが結構いた。
全身黄疸が出ていたり、鼻に管つけて、酸素ボンベを持って行動している赤ちゃんとかいて、
大人でも辛いのにさ、まだあんなに小さい体で必死に病気と闘っているんだなと思ったら、何だか泣けてきた。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 06:59:03
朝祈ると願いが叶いそうな気がする。
今日も祈りますヽ1〆。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 08:20:29
今日も祈っている
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 22:30:19
今夜も祈ります☆
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 22:45:14
すみません
スレが分離する前からよい子の回復祈ってました
暫く書き込めずに居たのですが
誰かくっきゅについて説明をば…
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 23:42:50
>>78に前スレ>>993のこぴぺあり

良くなりますようにヽ1〆ヽ1〆
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 06:24:18
よい子、くっきゅ、がんばって!
今日も祈りますヽ1〆。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 07:11:15
よいこ、くっきゅおはよう。
今日も1日祈っているよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 22:51:38
よいこ、くっきゅ
今日も頑張ったね。明日も頑張ろうね。
今夜も祈っているよ。
じゃあまた明日ね。おやすみ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 06:20:41
おはよう。
よい子とくっきゅ
今日も頑張ろうね。
祈っているよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 06:46:03
>>156
初めてこのスレにカキコします。
(板のトップに上がっていたのでこのスレに気づいた。)

いくつか質問させて下さい。
なお、私は●は持っていないので前スレは読めません。

1)あなたは先の選挙で民主党に票を入れたのですか?
  (であれば、今の政権、政策に文句を言える立場ではないはず。私は自民党に入れました。)
2)御自分のお子さんを生かし続けるため、医療費がいくらかかるか(自己負担分だけではないですよ。)計算したことはありますか?
3)税金、年金はきちんと納めていますか?
4)医療スタッフへの感謝の気持ちはありますか?
5)お子さんがお風呂で溺れた理由はなんですか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 07:51:09
まああれだ、●にさわるとうんこが付くって事だ。
やっぱりスレが上にあがると●が来るなぁ。
下衆なヤツも来るけど、とにかく祈るよ。
がんばれ、よい子、くっきゅ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 08:25:52
>>180
何が言いたいのかよくわからん。
祈る気がないのならどっか行ってくれ。
では、今日も祈りますヽ1〆。
0184415
垢版 |
2009/10/13(火) 08:33:11
政治の話したらややこしくなりますが一言だけ・・・
私は自民支持です。
弱者救済を最優先で掲げてた民主が
子供手当ての財源確保の為にNICUの予算をカットしようとしてる現状に非常に憤りを覚えています。
緊急性が無いって何?
子供手当てこそ緊急性がないしそもそも外国人にもばら蒔く子供手当てこそ不要。
0185415
垢版 |
2009/10/13(火) 08:39:46
すみません、送信した後に冷静になりました。
皆が静かに祈ってくれてるのに私自ら荒れるような事を書き込んでしまって申し訳ない。
大人しく仕事始めます・・・。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 09:06:43
>>185
どんまい。

俺も我が子にもしもの事があった事を考えると、NICU予算カットについては
すんごく頭にきてるよ。

それはともかく、よい子にくっきゅの回復を祈ります。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 14:17:04
>>185
>>180のように、想像力の足りない可哀想な子はどこにでもいる。
そんなのから発せられる、オナニー紛いの書き込みに
いちいち心乱される必要はないんだぜ?
今は自分の家族の事に集中してくれ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 20:14:57
よい子とくっきゅちゃんが良くなるように祈ってるよ。 つ鶴
偶然だが、うちは小さい頃、娘をきゅっきゅと呼んでいた。
安っぽく聴こえるだろうが、心からふたりが元気になることを祈ってるよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 20:31:05
想像力が足りないかぁ・・・。
ただ、現場と現実を知っているだけなんだけどね。

想像力というのはある一方向にしか働かせてはいけないものなのかい?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 21:04:39
>>189
時と場合によっては一定方向に働かす必要がある、とでも言っておきましょうか
さておき
よい子、くっきゅ、夏が終わって涼しくなってきたぞ
早く目覚めろ
父ちゃん母ちゃんが待ってるヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 22:30:03
今夜も祈ります
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 23:42:39
民主党に票を入れた人間は政策に文句を言えないって……主権制限?想像力が足りないってレベルじゃねーぞ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 00:17:06
>>189
>現場と現実を知っているだけ
もし君が医療従事者だと仮定して、それなら尚更、
家族の気持ちにも、社会的道義にも、
果ては自分の職へのプライドにも想像力を働かせたまえよ。
君の質問はただの自慰行為だ。
それも、誰かを傷つける事で満足するような、変態的で無責任で、
日本人として踏み越えてはいけないラインを軽々と越えてみせる。
もしも同じ境遇なら、ただただ残念だ。
君も日々生きている事が、ただただ残念だ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 06:11:37
よい子とくっきゅ

おはよう。
今日も1日頑張ろう。
祈っている。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 08:15:14
無神経としか言いようがない書き込みには無性に腹が立つが、
私はただただよい子とくっきゅの回復を祈るのみヽ1〆。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 22:37:24
よい子、くっきゅ

今日1日どうだった?
明日も1日頑張ろうね。私は2人が絶対に回復すると信じている。
今夜も祈っているよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 02:51:05
たぶん、ここの人達は耳に心地よい言葉以外は全て暴言ととるのだろう。

私は不幸にもベジとなった児を痛めつけたいわけではない。
ただ、現実は直視したほうがいいと思う。

健康な成人の納める保険料や国からの補助、プライベートを犠牲にしまくって、労働量に見合わない低いpayで献身的に働いているNICUのスタッフ、一方で移植を待つ子供達がいること、そうした背景を無視してはいけない。

他人事ではなく、自分の子供に起こったのなら、身を引き裂かれるように辛く、なかなか冷静には考えられないだろうけどね。





耳に心地よい言葉以外を聞きたくなければスレを上げないことだよ。

私はこのスレが板のトップに上がっていたから、このスレの存在に気付いた。
板の底にあったのなら、気付かなかっただろう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 03:06:58
>>199
だから何だ?
お前のオナニー紛いの書込みへの批判に対する反駁のつもりか?
悪いが、一切反論出来ていないぞ。ただ聞きかじった知識を列挙しているだけだ。
所々医療用語混ぜているが、お前が医療従事者で無い事を祈るよ。
もしも医療従事者ならば、そうそうに退職してくれ。

>プライベートを犠牲にしまくって、労働量に見合わない低いpayで献身的に働いているNICUのスタッフ
これがお前の実情ならば、しがみつく理由はないだろう?
それとも、医療従事者になったつもりの妄想か?

それと、
>私はこのスレが板のトップに上がっていたから、このスレの存在に気付いた。
>板の底にあったのなら、気付かなかっただろう。
お前は何様だ?
このスレに気付いたから書き込んだ内容が>>180ならば、
お前のやっている事が一番無意味だと分からないのか?

自分に向けられた批判を暴言と捉えるならば、
お前は今後一切書込みを自重するべきだよ。
これは、お前が書き込んだ内容にも準ずるのだから、これくらい分かるよな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 03:21:35
目の前の光景から目をそらして背景のことを気にする必要があるか、どうか。
当事者にそれは困難であり、必ずしも必要でない。
自分の目的を達成するために全力を尽くすべきだろう。
そして当事者の周りにいる人間にも、ここにいる我々にも、その背景を憂えたとしても手の施しようがない。
では、背景を気にするべきは誰か。
そんな者はいない。
前を見ながら同時に背景を見ることはできない。

我が子の命を守ること
患者の命を救うこと
自分の健康を保つこと

背景として、解決に向かわせることはできない。
真っ直ぐ正面から立ち向かわねばならない。
我々にできることは、せめて後ろから祈りを捧げることだけだ。
それを否定することこそ、背景を無視するということになろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況