X



トップページ既婚男性
907コメント333KB
【新年度の】報告寺11【始まりに】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 03:15:00
汝、既男の鑑、魁となれ。
後日の結果をまじめに報告しる。
前スレ
【晩夏の夕暮れは】報告寺10【皆寂しい】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1218498738/

【潮の流れを】報告寺9【読んで渡れ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1215670446/
【みんなで】報告寺8【待ってます】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1212331032/
【離婚?】報告寺7【再構築?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1209136335/
【旅立ち】報告寺6【巣立ちの春】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1207816966/
【新たな】報告寺5【スタート】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1206673986/
【みんな】報告寺3【どうしてる?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204987983/
【別れたら】報告寺【ストーカー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1129333804/
【逃げる?】報告寺【戦う?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1155191058/
やっぱり報告寺が欲
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1121779798/
0453漫画
垢版 |
2011/06/10(金) 13:36:14.03
いや経済面は給料がかなりさがったからキツイです
余裕あるなら養育費だって払えるのに
子供だって俺に会いたがってるんだ
かわいそうだ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 13:40:23.28
>余裕あるなら養育費だって払えるのに

養育費払ってないのか?で権利だけ主張?そりゃ無理だろ。

>子供だって俺に会いたがってるんだ

どうしてそんなことが分るんだ?誰に確かめた?
世話もしない、ろくに相手もしないで漫画ばっかり読んでいる父親なら懐つかないだろう?
それに会っている間面倒もみられないんじゃ子供が危ないじゃないか。特に障害のある子の
面倒は普段から世話してないと見られないだろう。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 13:46:53.49
心配するな。娘は今頃「父ちゃんイラナイ」と言っている。BOXところみたいに。
でもってもうじき「父ちゃんキモイ」になるからw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 16:25:15.83
漫画 ◆OIoIYd1Okgのまとめ読んできた

給料下がったって、年収250から更に下がったということか
正社員になれるという話はどうしたんだw
それで家事はせん育児は気が向いた時に遊ぶだけ、漫画だDVDだと浪費して、
病気の子がいるから避妊してって嫁が頼んでも無理矢理中田氏で二人目妊娠
させた前科があるんじゃ、慰謝料養育費ガッツリ支払った上に接見禁止でも
文句は言えん
けどどうせ金は払ってないんだろうなあ

今はようわからんでも子供もそのうち理解するよ、トーチャン=疫病神だってな
0459漫画
垢版 |
2011/06/10(金) 22:53:31.91
昼は急におちてすいません
死ねって言われるほどひどいですか?
生活保護って2ちゃんで嫌われてるから嫁のがたたかれるかと思いました
嫁仕事もしてないし
子供は嫁が近くにいなければ面倒くらい俺にでも見れますよ
養育費だって払いたいけど、払ったら自分が生きていけない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 23:19:12.00
>>459
お前が義務と責任を果せば嫁が生保受ける必要はなかった。
生保受けてるのはお前が原因。
よってお前が馬鹿で屑。
何の役にも立たないやつはさっさとうせろ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 00:17:31.29
「嫁は生活保護です」って書き方なんか違和感あると思ったわ
責任感じたり不憫に思ってたら、こんな授業中に手あげて正解を発表する
みたいな言葉つきにならんわな

嫁を叩いて欲しくて書いてたとはね
クズすなあ
0463漫画
垢版 |
2011/06/11(土) 01:13:42.92
叩いてほしかったのかもしれない
やっぱ子供に会いたい
離婚して幸せそうな嫁が腹立つ
俺だけが屑なんですか?
家事も育児も満足にできない嫁なんて誰だって嫌になるだろ?
文句言ったら基地外みたいにキレて過呼吸になってうんざりだった
でも今ならもう少し優しくできるし子供の世話だってする
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 01:38:52.57
>>463
>でも今ならもう少し優しくできるし子供の世話だってする

無理無理無理無理

甲斐性に分不相応な欲望まき散らして生きてきたんだから
元嫁を恨むのは筋違い。

取り返し付かないことしたという認識を持たないと。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 02:01:21.20
>>463
嫁は一人で育児も家事もちゃんとしていたからこそ、病気の子供が居ても
お前は漫画三昧していられた。だから嫁は育児も家事も放棄していない。
お前は育児にも参加しないし、養う責任も果たしていない。
義務を果たさず一人で頑張っていた嫁に文句垂れていたとしたらお前の方がおかしい。

その嫁を叩かせたいとは身勝手だな。そんな男とやりなおした方がいいとは言えないな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 04:12:12.40
家事も育児もしないで漫画三昧。
その上稼ぎも少ない夫や父親なんて誰でも(ry
第一復縁してどうやって生活する気だよ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 16:50:25.49
いい方法思いついた。漫画よく聞けよ。

それはお前が少なくとも 年収750以上 の安定収入を得ることだ。

もちろん安定した式雇用でもって口だけでなく源泉徴収を示せる事。
ただでも障害児育児で金も手間もかかるから、一部外注しても楽に暮らせる年収を
稼げるようになれば、元嫁も見直すんじゃないか?
死に物狂いで頑張って、そうなってから迎えにいけ。それまで情けない事いって付きまとうと
マイナスだからな。
0472漫画
垢版 |
2011/06/14(火) 14:11:41.92
トリ忘れました
年収750以上って無理です
やり直せなくても子供に毎月会えればいいよ
養育費払わなくても嫁は余裕で生活してるんだから会わせてくれても
いいじゃないか。
それに嫁はそんな頑張り屋じゃないぞ
家は汚いし仕事しようとしないし
だいたい専業主婦なのに家事育児なんで手伝わないといけないんだよ
なんのための専業なんだよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/14(火) 14:33:22.73
また嫁の悪口垂れ流しにでてきたか。子供の障害といい家が汚いの嫁が専業のという愚痴といい、
嫁が自分よりいい生活しそうで許せないという発言といい、安月給で生活費も足りない状況で、
自分の物だけ買っていた事といい、お前本当に嶋に似ているな。
嫁は少なくともお前よりは頑張屋だよ。

面会は子供の権利ではあるが、子供に悪影響を与えると保護者が判断した場合は中止できる。
今まで世話してこなかったから、世話できないから合わせられないという嫁が言えば通るだろう。
今までかまわないでいて、これから級にやると言っても能力的に出来ないぞ。まして上の子の世話
はお前には無理だ。面会は子供に漫画が遊んでもらうんじゃない。会っている間それこそトイレから
食事から、誘拐や事故に会わない安全対策から目を離さず世話が必要な年齢だからな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/14(火) 16:04:38.00
部屋が汚ないならお前が掃除すりゃ良かったじゃん、苦しい家計を更に苦しく
する浪費で手に入れた漫画なんか読んでないでさ
嫁を働きに出したきゃ病気の子に幼児までいる家族4人分の家事育児の半分を
お前がやりゃ良かったじゃん、嫁を専業にしとけるほど稼いでないんだからさ
大して面倒も見てなきゃマトモに養えもせんくせに、逃げられ回避に無理矢理
中田氏で嫁妊娠さすような鬼畜が一人前の父親ヅラすんなって

↑みたいなこともう散々言われたろ?しつこいよ

ここ報告寺だからな
報告することないなら来なくていいから
愚痴吐きたいだけならチラ裏にでも逝ってくれ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/15(水) 04:11:46.61
漫画が書き込めば書き込むほど
嫁が離婚できて幸せなんだなと確認できる不思議ww
養育費も払わないクズお子ちゃま男を捨てられて
本当の子ども二人と暮らせてるんだから生保だろうが幸せだろうよ
お前は漫画さえ読んでれば他はどうでもいいんだから、お前だって幸せじゃないか。
両者win-winだ、よかったなクズww
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 10:50:10.09
元嫁働いてないとか言うが
働きたくても障害児抱えてりゃ
簡単に働きになんか出られねえよなぁ
つくづくアホな男だ
0480漫画 ◆u8fl.BSvT2
垢版 |
2011/09/10(土) 21:56:36.04
子供にやっと会えました。
嫁に復縁してほしいと頼みましたがまた断られました。
心を入れ替えたこと、転職したことなど伝えました。
子供は父親に会えてとても喜んでいました。
俺と一緒にいたいと言ってた。
早く一緒に暮らしたい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 22:05:33.74
いつごろの人だっけ?上で話題になっていた漫画 ◆OIoIYd1Okg?
トリ忘れたそうだが、あたらしいトリはいつ付けたんだ?

復縁断られたんなら「早く一緒に暮らしたい」は当然無理と思うが。
どうも言っていることもやっている事も一人合点というか頓珍漢だ。
元嫁との関係でもそうだが職場でも気をつけろよ。
0482漫画 ◆Rr4Rnhnj7s
垢版 |
2011/09/10(土) 22:12:56.12
トリやりなおし
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 22:18:36.85
おかしいな、前はトリ忘れたからとそのままだった癖に今回に限って違うトリつけたりするとは。
本当に同一人物か?他人の相談乗っ取って書き込みんでるんじゃないだろうな?
0484漫画
垢版 |
2011/09/10(土) 22:25:00.30
子供も俺も一緒に暮らすことを望んでるから
嫁が考え直してほしい。
また子供にも会わせてくれると言ってたし。
少し希望がみえてきたよ
0485漫画
垢版 |
2011/09/10(土) 22:28:32.00
トリはたしか家族の名前だったよな?と思ってつけてみたけどちがってたから
トリなしでもいいですか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 22:35:28.75
>子供も俺も一緒に暮らすことを望んでるから

一緒に暮らしていたころは小さすぎてお前の自己中を知らないからだろう。
以前は嫁が子供の類が及ばぬ様にお前の分もカバーしてきたからな。
だが子供も大きくなれば親の関係も見抜く。離れているから嫌われないが、一緒に暮らせば
即効嫌われるだろうよ。
それにいずれにせよ、結婚も離婚も復縁も子供が決めるもんじゃない。嫁がノーといえば
終わりさ。
0487漫画
垢版 |
2011/09/10(土) 22:36:02.11
この前会えたのは予想外だったけど精一杯気持ちは伝えられた。
ここできついこと言われて収入のこととか
転職して前よりUPしたし。
ありがとう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 22:38:09.76
家族の名前をトリに?
やっぱり何も考えてないんだな。トリわれしたら嫁や子の身バレしまくりじゃないか。
嫁の経済状況や生活の中傷も書いているのにこれじゃヤバすぎる。
やっぱり相手のことぜんぜん考えてないな。名前はトリにしないが常識だ。
0489漫画 ◆xXazzUso/A
垢版 |
2011/09/10(土) 22:47:26.06
名前というかあだ名みたいなもんだから身ばれはしないよ
さすがにそこまで馬鹿じゃない。
0490漫画
垢版 |
2011/09/10(土) 22:48:41.23
ごめん。やっぱり違う。やっぱり馬鹿だ。
0491漫画
垢版 |
2011/09/10(土) 22:50:18.97
うれしくて飲みすぎた。
おちます
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 00:05:36.26
いまだに「嫁」なんて書いているのか、もう「元嫁」だろうに。
今の時点で「嫁が考え直したら」とか書いたり酒くらってるようじゃ何も変わってない。
幾ら勝手に浮かれていても元嫁が気を変えることはあるまいから大丈夫といえば
大丈夫なんだろうが。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 09:28:07.98
元嫁さんがここ見ることあったら
「だめだこいつ、早く何とかしないと…(AA略)」状態になるだろうな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 12:58:05.58
「早く何とかしないと」というよりは
「早く何とかして逃げ切って今後もう絶対に関わらないようにしないと」なんでは。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 21:40:54.31
hosu
0501イオン ◆jBz4UjREmE
垢版 |
2012/07/02(月) 22:35:30.26
嫁の親と話してきた。
結婚したからにはきちんと一緒に暮らしていくべきと思って離婚したくなかったが今は離婚したくなった。
嫁は良い人で優しくて俺のことを好いてくれてると思ってたが今は違うようだ。
嫁のお父さんはもう少し考えても良いんじゃないかと言ってくれたが子供達を引き取って離婚したい。
嫁が二つだけ条件を飲んでくれたら後は全部嫁の好きな条件で離婚することを嫁に伝えてきた。
今後二度と息子に息子の人生にもう先が無いみたいなことを言わないことと俺の母親に俺の育て方を失敗したみたいなことを言わないこと。
この二つだけ飲んで欲しいと言ったが泣くばかりで了解はしてくれなかった。
これからも俺をサポートしてくれると言ってたが俺を助けるのが辛いから出て行ったとも言ってたしこれでいいと思う。
離婚届は嫁のお父さんが預かってくれてる。
この家は売る。
娘が行きたい私立に近くて息子が通いたい病院にも行きやすいところを探す。
娘にはまだ言ってないが息子は俺と一緒に来てくれると言った。
今日昼休みに不動産屋に連絡入れたから明日担当の人が休み時間に話に来てくれる。
あと引っ越し屋は何個か見積もりをとった方がいいらしいんで週末に来てもらう。
必要なことは調べて今週中に目処はつける予定だ。
どうしていいのか分からないのはしんどかったが今はやるべきことがはっきり分かってるのでスッキリしてる。
0502イオン ◆jBz4UjREmE
垢版 |
2012/07/02(月) 22:41:00.93
上手く書けなくて自分でも何を聞きたいのか途中で分からなくなってたがいろいろ気づかせてくれてありがとう。
行くべき場所や目標地点が定まったので後はともかくいろんな方法で頑張っていくだけになった。
どうやったら嫁が離婚を承諾してくれるかは分からないが一度は嫁から言いだしてるし必ず首を盾に振ってくれると思う。
頑張るよ。
やっぱり俺はどこかおかしいみたいだが頑張るのだけは人よりたぶん得意だと思うんで何年かかってもという気持ちで頑張るよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 00:53:21.42
age
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 05:47:30.25
鯖復活したか
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 01:33:41.47
>>501
嫁さんはイオンの事まだ好きだろ、それ
イオンに構ってもらったり必要とされたかったんだよ
言葉の裏の気持ちを察して欲しい嫁さんと、言葉をストレートに受け取ってしまうイオンのコミュニケーション不全だったのかなと思います
0511教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/07/31(火) 21:37:45.17
離婚の原因なんですが、逃げられスレの中で誰かが言っていた、
「教育とかいう理由って、何かの隠れ蓑だと思うわ。」

これ、大正解でした。
0513教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/07/31(火) 21:47:59.23
私はまったく気がついていませんでしたが、妻は2年ほど前から浮気していました。。。

今回の別居・離婚の話は、浮気相手と一緒になりたいがために切り出したことのようです。


それを聞いたときには、呆れ果てて何も言えませんでした。
子供のためと思い一生懸命なやんでいたのは、一体なんだったのかと。
0516教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/07/31(火) 21:54:00.94
しかも相手は元夫との事。意味が分かりません。
妻の言い分はこんな感じでした。

・元夫から連絡があったのは2年ぐらい前。
・最初は断ったものの、しつこく連絡してくるので1回だけという約束で会った。
・結局、あったその日に強引に迫られ、そのまま関係を持った。
・一度関係を持ったら、後は抵抗する気持ちが薄れていった。
・教育のことをだしに別居⇒離婚と思ったのは、本当のことを言ったらあまりにあなたに悪いと思ったから。
・あなたの何が悪いというわけではない。夫として、父親として、申し分の無い人。
 だけど、あなたは私がそばにいなくても一人でも生きていけるけど、あの人(元夫)は私がいないと生きていけないの、との事。
・娘にとって、あなたは本当の父親ではない。やはり、娘には血のつながった父親が必要。
・私(妻)の有責として離婚に同意して欲しい。慰謝料は出来る限りのことはする。もちろん、養育費は必要ない。



何かもう、むちゃくちゃ言ってやがるな、こいつとしか思えませんでした。
ただの浮気であれば、私の心のうちにだけしまいこみ、再構築をしようと思いましたが、
完全に心を持ってかれているようなので断念しました。
0518教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/07/31(火) 21:57:36.96
>>515
妻から白状しました。

言い方は悪いですが、娘のことをだしに使えば、穏便に別居⇒離婚にすすめると思ったそうですが、
妻が思っていた以上に私が教育の仕方について折れなかったため、作戦を変更したそうです。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 22:25:49.18
娘にとっちゃ、大好きな父親を裏切ったあげく自分をダシに使おうとした実母だもんな。
そらきれるわ。
0526教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/07/31(火) 22:37:42.84
妻が娘に、私と離れて、本当のお父さんと一緒に暮らそうと思うと言ったら、娘が切れました。


娘「お母さん、サイテー!仕事が忙しいって言ってピアノの発表会や学校の文化祭には来なかったくせに、あんな奴と会う時間はあったんだ?」
妻「・・・・そのことについては、お母さん、理恵に悪いことをしたと思っているの。本当にごめんなさい・・・」
娘「ふーん。私にだけなんだ?悪いことしたって思っているの。お父さんには悪いことしたって思ってないんだ?信じらんない、サイテー・・・」
妻「もちろん、お父さんにも申し訳ないことをしたって思っているわ!本当よ。」

思い出しながら書いているので遅くなってすいません。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 22:50:20.63
年頃の娘にそんな離婚理由を告げるなんてトラウマ残すだろうな。
それで晒した名前が仮名でないなら言語道断。
嫁も悪いが教育も嫁への意趣返しで娘傷つけたことになる。胸糞の悪い話だ。
それもマッタリ語ろうという発言も引く。

まるでビーズのネタみたいな話だな。
0531教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/07/31(火) 23:11:48.68
妻「お父さんには悪いことをしたと思っている。それは本当よ!それでもそのこととは別に、やっぱり理恵には血のつながった本当の父親が必要だと思ったのも事実なの!
  いまのお父さんは理恵に凄く優しいから、理恵は大好きかもしれないけど、優しいだけじゃ父親とは言えないの!時には激しく叱り付ける厳しさが必要なの!」

妻の「いまのお父さん」という言葉に、ショックを受けたのを覚えています。
妻の中では、「いまじゃない未来のお父さん」がはっきりといるのだと、再確認させられた瞬間でした。

娘はうつむいたまま、何も言いませんでした。

妻「いまのお父さんは、理恵とは血がつながっていないから、ついつい甘やかしてしまうの!理恵には厳しく叱ってくれる、血のつながった本当の父親が必要なのよ!
  それに、血がつながっていないと、本当の家族とはいえないでしょ?確かにいまのお父さんに内緒で理恵のお父さんと会っていたのは悪いことだったと思う。
  だけど、あなたのことを思ってやっているのも事実なの。それはわかって・・・」


妻のこの言葉はよく覚えています。

血がつながっていないと、本当の家族とはいえない


凄くショックでした。
私と娘は確かに血のつながりはありませんでしたが、本当に愛していました。妻のことも愛していました。
私は、幸せな家族を持ったと、思っていましたが、幻想だったようです。
それに、妻の言い分に非常に腹立たしい思いをしたのも覚えています。自分の浮気を、娘のためと正当化したのですから。最悪です。


>>527
もちろん仮名です。
私に娘が出来たらこの名前をつけようと思っていた名前です。
今となっては叶わぬことですが。。。

>>528
マッタリといったのは確かに語弊がありました。
私の中では既に結論が出ていることだったので。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 23:15:25.30
減点方式で娘を叱りまくってたデキる女()が不倫の上に自己正当化か。
自分が人間としてマイナス何点だと思うか本人に訊いてみたいわ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 23:16:32.64
やっぱり良い父ちゃんやってたんじゃないか
えらいぞ教育、よく頑張ってきた

当然元夫にも慰謝料請求して追い込んでやるんだよな?
金の問題じゃないかもしれんが、それくらいしてやらんと収まらんだろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 23:23:40.83
たとえ仮名でもリアルっぽい名前はよした方がいい
全国の同名女児のために、そんだけの長台詞よく覚えてるな、と言っておく
0539教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/07/31(火) 23:49:47.62
妻の激しく自己中心的な言い訳を、娘は黙って聞いていました。


娘「・・・・お母さん、酷い。最低だよ。本当のお父さんって何?お母さんの言ってる本当のお父さんって、ただ血がつながっているだけの他人じゃん・・・」
妻「理恵!何てこと言うの!本当のお父さんが聞いたら悲しむわよ!」

この後の、娘の言葉はよく覚えています。不覚にも涙が出て、嗚咽してしまいました。


娘「私の本当のお父さんは!私のピアノの発表会に来てくれた!文化祭にも来てくれた!」
娘「演劇で失敗して落ち込んでいるときに、良くがんばったねって励ましてくれた!逆上がりが出来ない私に、コツを教えてくれた!」
娘「お母さんは私が逆上がりが出来なかったことも知らないでしょ!?お母さんのいう本当のお父さんだって知らないでしょ!?」
娘「私がいじめられてたことも知らないでしょ!?私のこと何にも知らないくせに、勝手なこと言わないで!お母さんがあいつと一緒に暮らすなら好きにすればいい!」


娘「私はお父さんと一緒にいる!お前たちなんて知らない!!あんたの顔なんて見たくない!出て行ってよ!早くあいつのところに行っちゃえ!」

この後、娘は自分の部屋に閉じこもって出てきませんでした。
妻が部屋の外から声をかけても、「声も聞きたくない!早く出てけ!」と叫ぶだけなので、娘を刺激しないためにも妻は追い出しました。



>>533
正直に言うと、関わりあいたくないです。
これ以上、娘を傷つけたくない。。。


>>534
もちろん、一言一句そのままってわけじゃないですよ。
ニュアンスを伝えようと思い出していますが、細かな言葉や言い回しなどは脳内補完です。
0540教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/07/31(火) 23:58:21.39
これが昨日の夜の話です。
妻は娘を心配して私に鬼のように連絡してきますが、全て無視です。どこにいるかも知りません。
娘のことが心配なら、浮気なんてしなければいいのに。。。


離婚することは全くもって問題ないんですが、娘の親権を取ることができるのか?
それが、いま私が気にしている大きな問題です。
あんな身勝手な母親に、娘を任せておくわけには行きません。
籍を入れる際に養子縁組は済ませているので、実子と変わらないと思いますが、
ただでさえ母親側に親権が行きやすいのに、養子でなおかつ異性ともなれば親権の獲得は困難なのではと思っています。
ひとまず時間を見つけて弁護士のところに行こうと、情報を収集しているところです。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 00:06:41.23
>>540
とりあえず、11なら娘の意思は大いに考慮される。
嫁には下手に返信するなよ。ノーコメント貫け。
あとは離婚に強い弁護士を探せ。
娘がお前を選んでくれてるなら何でもできるだろ?
最大の味方が近くにいるんだ。
娘の心のケアもできるだけやれよ。
0543教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/08/01(水) 00:07:54.45
>>541
なるほど。私一人でも育てることが出来る環境を作ることですね。
後は、一人で育てることができるという、既成事実を作り上げることですかね?

娘は11歳ですが、離婚調停の際、その意志を調停員は汲み取ってくれるのでしょうか?

0544教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/08/01(水) 00:12:38.18
>>542
現在、離婚に強い弁護士を探している最中です。

娘の心の傷が、とても心配です。。。
娘が心配で私も今日は休んだんですが、見た目はいつもどおりでも、無理をしているのがアリアリの様子でした。。。
私も出来る限りケアしていくつもりですが、落ち着いたら親子でカウセリングに行こうと思っています。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 00:18:24.73
>>544
なんというか、あまり腫れ物を触るようにするんじゃなくて
近くに立ってるだけというか。
大丈夫だ、って大黒柱ぶりを発揮しとけ。
包容力ってやつだ。
それだけで娘もだいぶ楽になるはずだ。
なにはともあれ、頑張れよ。
応援してるからな。負けるな。
0546教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/08/01(水) 00:20:57.64
明日は仕事に行かなくてはいけないので、今日はそろそろ寝ます。
私が家にいない間、妻が家に突撃してきそうで気が気ではありません。。。
妻からの連絡には返信するなとのアドバイスがありましたが、
以下のようなメールを送ろうと思います。いかがでしょうか?



理恵のことが心配なのは分かるが、突然のことで理恵も混乱しているから、今はそっとしておいてあげて欲しい。
状況が知りたければ私に連絡をしてください。逐一とはいかないけど、必ず様子を知らせます。
0547教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg
垢版 |
2012/08/01(水) 00:25:46.89
>>545
ありがとうございます。
私がしっかりしないと、娘が余計不安になりますよね。
超然とするという表現が正しいのか分かりませんが、娘を守れる強い父親になります。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 01:42:08.31
>>546
Q:子供は私といたいと言っていますが妻も親権を譲る様子がありません。

A:親権を争うと「母性優先」が強いですが、子供の意思も考慮されます。

親権者の決定に子供の意思が尊重される場合ですが、
10歳以上ですと成長の度合いによって子供の意思が尊重される場合があり、
15歳以上では子供の意思が尊重されます。
10歳未満ですとやはり母親側が親権者と判断されるケースが多いです。
ただ、これまでの生活状態や離婚後の生活環境、
離婚原因など様々な事情を考慮しますので
子供が10歳未満だからと言って親権者は母親側と決まるわけではありません。

ttp://www.kyougi-rikon.com/question/30/index.html
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 03:01:00.58
>>547
まさかの展開にびっくりしたわ。
あっちのスレのときは、教育が甘やかしてるから嫁が離婚するほど怒ってるんだとしか思えなかったから、あれこれ批判的なレスしてたよ。
浮気だったなんてな。
これからも教育の思うように娘を大事にしてやってくれ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 06:44:06.73
>>546
そのメールはGJかも

嫁「だけ」が出て行ったのは不幸中の幸いかもしれん。
まずは離婚を躊躇してるとかのらりくらりと待たせて1ヶ月は養育の実績を積むといいかも
養育実績と子供の意思は親権のだいじなキーワードになりそう。


0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 10:44:30.15
>教育
娘さんがけなげでつらいなぁー。

娘さんはまともな倫理観も思考能力もあるみたいだから、
ごまかさずに、離婚しようと思っていること、
娘を引き取りたいけど親権を争うことになる可能性があること、
「本当のお父さん」といわれて泣くほどうれしかったこと、
今後何があっても娘のために全力を尽くすということを伝えてあげて欲しい。

妻と元夫を下げるようなことは言わなくてもその娘さんならちゃんと考えると思う。
でもこれから思春期を迎えるし、心理的に揺らぐこともあるだろうから、
「妻とは絶対に絶縁!」とか強硬姿勢をとらないで、「本当のお父さん」として
見守ってあげて欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています