永遠なのは記憶がある人
つまりフェデラーの記憶がある人にとっては需要はある
ってことは需要はまだまだある
記憶がなくなってる世代にとったら、たとえ、フェデラーだろうがジョコだろうが
マイノリティー(好事家)の持ち物になる
王、長嶋とか言われても名前くらいは知ってるがピンと来ない(興味わかない)のと同じ