X



トップページテニス
691コメント234KB

【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー51【ITF】

0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/12(金) 21:38:41.85ID:0rby5bvU
世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどうぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いところも教えてください!
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー50【ITF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1686383736/
0376名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/23(木) 10:07:33.82ID:htIovVvE
内島に佐藤に日本ってクレー無いわりに何故かクレーでもやれるよな
男子だと島袋、内田、望月もクレータイトル持ってるし
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/23(木) 15:40:02.28ID:crPsX9TO
>>360
余裕で勝ったな👍
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/23(木) 16:03:09.45ID:U5svHGyh
斎藤の予選決勝の相手は、
クロアチアの20才、185位の
Lucija Ciric Bagaric だね!
0384名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/23(木) 23:49:17.59ID:VTUhYObr
齋藤駄目でした
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/24(金) 00:35:08.78ID:70AYeaeh
ホヅニノおつ、ダニリナ・シューに4-6 4-6か
大事なところでニノのダフォ、リターンミス、
相変わらずだな〜
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/24(金) 00:35:09.60ID:0TJxCj7W
>>382
お爺さんいつも煽りのセンスないねw
0388 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:44:04.66ID:StuuR87J
ラバト250の穂積二宮はダニリナ/シューに敗退。

福井15Kは大脇、秋田、西村、山崎、虫賀み、力石がQFへ、長谷川ウー、勝見トンプソンがSFへ。
添田も金星獲るチャンスあったのですが。
明日からは東京15KのWC選手権も始まります。
注目は石井心菜ですかね、石井弥起の娘で2010年生まれでは一つ抜けた存在ですが。
高陽40Kは佐藤な、岡村、加治、伊藤がQFへ。
サントドミンゴ25Kの桑田はこれから単R32複R16とタフそうな感じ。

全仏予選の内島はサーブが悪かったみたいですが、何とか振り切って本戦へ。
これで18連勝、サラゴサ以降25勝1敗。
齋藤は序盤は良かったのですが、ブレークポイント取り切れずにペースを奪われた感じでしょうか。

本戦は大坂vsブロンゼッティ、勝つとシフィオンテクvsQ/LLの勝者と。
日比野はペラと、勝てばサカーリvsグラチェバの勝者と。
0390名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/24(金) 06:38:30.42ID:+w/GenCN
へ〜石井心菜さん、将来が楽しみだね👍
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/24(金) 11:18:46.31ID:StuuR87J
石井心菜は伊達のプロジェクトの2期生でした。
こないだ14歳になったので、ITFに挑戦してみるのでしょう。
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/24(金) 12:56:35.57ID:VxDJWY3z
福井は西村と黄川田の才能あるジュニア対決があったんだ
佐藤もいるし内島もまだ若いし日本始まってきてるよな
0396名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/24(金) 21:27:40.96ID:8iAKT7xL
西村が勝ったモルバヨワという選手が昨日の添田との対戦や、
他の試合でも姑息な手段を使ったとか、見てて気分悪いとかXで色々書かれてるけど何したの?
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 03:51:48.57ID:A0Xh55nG
福井15Kは虫賀み[1]vs山崎[8]、秋田[3]vs西村となりました。
ダブルスは阿部永田が決勝へ、2週連続優勝なるか。
(圧倒的第1シードなので、優勝を喜ぶ段階では無いですが)
並行で行われている東京15KのWC選手権は、杉山vs石井、吉田vs添田の勝者が本戦WC、敗者は予選WC。
長門vs中尾、畠vs福田の勝者も予選WC、エントリの状況如何では7位以下の選手にWC回るかも。

高陽40Kは佐藤な、加治、伊藤がSFへ。佐藤なvsチャン、加治vs伊藤に。
どの選手も優勝して、次の段階に進むきっかけとしたいところ。
なぜか川口15Kに伊藤の名前がありますが、空気読むべき。
せめて韓国25K、そろそろ60K以上を転戦して上を見ないと。
オトセック40Kの奥脇バリーは快勝でSFへ進みましたが、ジョイント/マクアドゥにマッチタイブレで敗退。
サントドミンゴ25Kの桑田は昨日単R32勝ちましたが、複は順延。
単のR32終わってないのでそこからです。

全仏の内島は同じく予選勝者のブリロ・エスコリウエラ
勝者はサバレンカ[2]vsアンドレーワの勝者と。

ウインブルドン本戦には内島と日比野のDAは確定。
大坂はSRで申請してないらしく、134位なので予選から。WCでワンチャンですが。
今のLDAは97位のニーマイヤー、ウィトバンク(SR)まで、本玉は114位。
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 13:35:23.64ID:A0Xh55nG
虫賀心央、愛央の双子姉妹ですね。少し上に智歩(サンフランシスコ大)がいます。
ジュニアの時から有名で、高校時代からツアー回ってます。
愛央はカリフォルニア大バークレー校に進学、心央はこのままツアーに残りました。

心央は574位で今回は第1シード、そろそろ初優勝したいところ。
0401名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 22:28:41.10ID:A0Xh55nG
福井15Kは虫賀みと秋田が決勝へ。
ダブルスは阿部永田が2週連続優勝。
高陽40Kは伊藤とチャンが決勝へ。
伊藤はライブで246位、優勝なら238位。
サントドミンゴ25Kの桑田は昨日単R16勝ちました。
複は名前が無くなってます、最初のドローにはいた気がするのですが。

次週は
ブレシア60Kの本戦ラストに齋藤(全仏予選はLDAなのでLLは無理)
トロイスドルフ40Kに坂詰。
サントドミンゴ25Kに桑田が連戦。
クラーゲンフルト25Kに奥脇と園部、

東京15KはJWT50じゃなくて、有明テニス・マネージメントチーム(日本テニス事業協会と東京都埠頭株式会社)主催の方です。
本戦に虫賀み、秋田、村松、大前、華谷、光崎、阿部、川岸、虫賀ま、小関、リュー、勝見、西村(846位)、木下(JE)
予選に細木ゆ、緒方、小林、力石、永田、森崎、東谷、上田、長谷川、黄川田、佐藤ひ、新井、尾関、名雪、北原、津田、レン(ITF867位)
Altに小山[2]、袖山[3]、三枝[4]、大橋[6]、田村[7]、西本[8]、大脇[9]、以下略
北陸よりもカットが厳しめ。

昌原25K本戦に加治、伊藤、清水あ、岡村、川口、細木さ、瀬間、倉持(430位)
予選に清水え、荒川は、西郷り、松田み、佐藤光、相川、輿石、吉岡、西郷ゆ、荒川な、江藤、中島、
昌原予選のLDAはITF1822位と東京よりもカットラインは低いですが、遠征力がないと挑戦できないのでしょう。

全仏初日はフィリップシャトリエのオープニングマッチに大坂vsブロンゼッティ
全仏ジュニアは本戦に園部、小池、クロスリー、予選に山本、五藤、Alr4で沢代
0402名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 22:54:47.14ID:XHbYMS/i
>>401
伊藤は今週勝ち上がってるのは良いとしてもスケージュール見て驚いた
何で今更国内15K2連戦戻って来るのか
エントリー時点のランクで考えても異様
今GS予選引っかかるかどうかのとこに折角上げてきたのに何でこんな後ろ向きの選択なんだろう
もしキャンセルしないで出てくるならこれより上のステージで本当にやる気があるのかと訝しんでしまう
0403名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 23:10:13.78ID:JMa7mi4X
伊藤はなんかテニス選手として大成したいとかは無さそうだよな
インタビューでも小遣い稼ぎで大会回ってるとか言ってたし

てかスケジュールってどこで見るの?
男子はCH以上ならDartsrankingで見れるけどさ
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 23:36:28.49ID:A0Xh55nG
>>402
はい、全く意味不明です。
高陽40K→昌原25Kと出るのですから、次は大邱25Kでいいはず。
何ならサービトン100Kの予選に出て、芝体験してこいとか思うんですけどね。
ほっとくとJTAとかUTRに出てるし。
よっぽどお金無いのか、分かってないのか、試合と練習がごっちゃなのか。
指導者も本人も海外に出る、ツアーを回るというのがどういうことなのか分かってないのでしょう。

協会もこの手のルート外から出てきた選手をサポートする気が無いですし。


>>403
こんな感じで、ITFのサイトで見られるよ。
ttps://www.itftennis.com/en/tournament/w15-kawaguchi/jpn/2024/w-itf-jpn-2024-027/acceptance-list/
0406名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 23:49:38.81ID:XHbYMS/i
>>404
JWT50は大東建託スポンサーでSBCスポンサーの伊藤とはその面でも関わり無いし本当に不思議
逆の面からみたらよく出る気になるなとも思う
JWT50絡みなんだから必ず会場に杉山とか伊達が来るわけで、それでこのランクで2週連続優勝しようもんなら何言われるか考えたら自分ならエントリー自体避けるから変に肝が座ってる気もする
そういう意味では伊藤はやっぱり変わってる
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 02:10:58.73ID:iEECHmmB
てか伊藤のコーチがそうすべきなんだけど、誰かついてるの?
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/27(月) 01:40:36.52ID:Hqqo8New
全仏の大坂はブロンゼッティにフルセットで勝利。
明日はコート9の第4試合に日比野vsペラ
ダブルスのドローは
青山クルニッチvsシェイ/メルテンス[1]
穂積二宮vsブロンゼッティ/ジマーマン
柴原ワン[10]vsバプティスト/パークス
加藤Nキチェノク[16]vsサヴィル/トムヤノビッチ

福井15Kは虫賀みが初優勝、
高陽40Kの伊藤は準優勝
サントドミンゴ25Kの桑田はQFに勝ちましたがSFはリードしながらもリタイア。

クラーゲンフルト25K予選の奥脇と園部は完勝で予選決勝へ。
昌原25K予選は吉岡、荒川は、西郷り、相川、佐藤光が予選2回戦へ。
西郷は姉妹対決でした。
東京15K予選はリウ~Alt5のハギまで。
WCは山本未来、影山、ディリマー、前田、若山、齊藤心海
0413名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/27(月) 08:56:39.49ID:Hqqo8New
>>412
ジュニアはITFの管轄なんで、エントリやドローや試合結果はITFのサイトで確認できる。
さすがにライスコは厳しい(上位の大会ならワンチャン)
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/28(火) 05:16:48.57ID:uOeDmoYQ
全仏の日比野はペラに完敗。
明日はコート13で内島vsブリロ・エスコリウエラ

クラーゲンフルト25K予選の奥脇は敗退。園部は予選突破。奥脇園部は棄権。
昌原25Kの松田みは2回戦突破で予選決勝は明日。
荒川は、相川、佐藤光が2試合勝って本戦へ。LLは西郷りの1番は決まり。
東京15K予選は田村、佐藤ひ、黄川田、永田、北原、東谷、新井、森崎、三枝、長谷川、名雪が予決へ。
本戦WCは大橋、沼野、小山、大脇
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/28(火) 07:36:52.36ID:65SbxbJ7
日比野、2-6、0-6かよ。。
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/28(火) 18:16:01.56ID:uOeDmoYQ
W15(15K)は5~600位が上位で、下はノーランカーとか新人もいる。
W35(25K)は200位ちょいがトップで、5~600位だと本戦入れるかどうか。

15Kはまだプロとして安定した成績が残せない選手の場だし、
25K,40Kはある程度プロとしてコンスタントに成績出せる選手の大会。
割と大きな壁はあるように思います。

60K,100Kは100~300位レベルの選手が中心なので、さらに一段上ですよね。
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/28(火) 18:33:10.53ID:OCJ8+YVs
なるほどね
そりゃ伊藤はW15出てるポジションじゃないよなあ
男子じゃ内田海智もM15の軽井沢出てるしどうなってんだ
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/28(火) 19:04:19.53ID:HwpOiedF
>>419
伊藤はともかく内田はうまいだろ
軽井沢のエントリー見たらアマチュアしかいなかったしあんなとこでプレーしていい選手じゃない
0423名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/28(火) 19:17:54.34ID:uOeDmoYQ
>>421
まあ、それは戦績で示すしか無い訳ですよ。
怪我した訳でもなく、チャレンジャー/ATPの壁に跳ね返されただけなのが現状ですから。
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/29(水) 03:25:42.61ID:1uVnOtXS
内島おめ身長は正義だな
糞ドローなのが残念
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/29(水) 04:34:13.63ID:IxofyO0H
全仏の内島はブリロ・エスコリウエラを圧倒して6-1,6-1で勝利、これで19連勝です。
200位台の選手を全く寄せ付けませんでした。
次戦はサバレンカとの大一番です。

明日は
PCの第3試合に大坂vsシフィオンテク
C3の第1試合に加藤Nキチェノクvsサヴィル/トムヤノビッチ
C3の第2試合に穂積二宮vsブロンゼッティ/ジマーマン
C9の第3試合に青山クルニッチvsシェイ/メルテンス

ミックスは加藤プッツvsレケミア/オリベッティ(WC)
柴原ラモンズvsバドーサ/チチパス(WC)、仲直りしたんですね。

トロイスドルフ40Kの坂詰フォーリスは2回戦へ。
クラーゲンフルト25Kの園部は400位台の18歳に快勝。
昌原25Kの松田みは予選突破。
本戦は加治、瀬間、岡村、倉持、西郷ゆ佐藤光が2回戦へ。
伊藤荒川な、細木さ松田みは敗退。
ガラツィ15Kの長船モカヌは完敗。
東京15K予選は新井、田邑、森崎、永田、名雪が本戦へ。
本戦は光崎、力石、大橋、井上小関、細木ゆ光崎、川岸ユアン、東谷ンが2回戦へ。
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 03:39:25.51ID:U4XQS4U0
BJKカップのハート賞、予選の部はボグダンに。(日比野は3位)

全仏の大坂はシフィオンテクに惜敗。
ファイナル5-2までは大坂の方が優勢だったんですけどねぇ、マッチポイントもありましたし。
加藤Nキチェノクvsサヴィル/トムヤノビッチは5-2で順延。
穂積二宮、青山クルニッチの試合も延期。

明日は
PCの第1試合に内島vsサバレンカ
C3の第4試合に加藤Nキチェノクvsサヴィル/トムヤノビッチの続き
C13の第4試合に穂積二宮vsブロンゼッティ/ジマーマン


ブレシア60Kの齋藤はザハトスカにフルセットで敗退。
トロイスドルフ40Kの坂詰は敗退、苦戦が続いていますね。
クラーゲンフルト25Kの園部はマクフィー(26歳329位、CH199位)にも勝ちました。
昌原25Kの伊藤、荒川は、松田み、佐藤光、川口ヒュール、瀬間フーリガン、清水吉岡が2回戦へ。
サントドミンゴ25Kの桑田は2回戦へ。
クルスムライスカ・バンジャ15Kの川村は敗退。
東京15Kは永田、阿部、沼野、森崎、勝見、川岸、木下、大前、名雪、
阿部森崎、小関上田、華谷緒方、長谷川勝見が2回戦へ。
先週優勝、準優勝の虫賀み、秋田が敗退。ツアーは厳しいです。
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 16:10:40.77ID:avXCCQMV
今ITF回ってる選手の中じゃ佐藤光が頭一つ抜けてるな
映像見たがボールを捉える感覚がうまい
なんでこんな逸材隠れてたんだ?
0429名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 17:57:54.17ID:U4XQS4U0
>>428
去年アメリカの大学卒業したばっかだから、かな。
ジュニア時代も有名だったけど、ワシントン州立大に進んで、ワシントン大に編入。
去年卒業して、それと前後して本格的にツアーに出始めました。
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 21:09:58.99ID:U4XQS4U0
全仏の内島はサバレンカに2-6,2-6で敗退。この経験が次に繋がることを期待しましょう。
このままマカルスカ125に突貫です。
今のオリンピック順位が935ポイントで74位、19人が国別5番以下なので現在55位。
SR候補はバドーサ、ケルバー、大坂、ベグとすると内島は59番目、
オリンピックは56番目まで。
全仏で残ってる選手のうち何人かは内島を上回る可能性があります。
マカルスカでQFに残るのが最低ノルマでしょうかね。
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/31(金) 05:08:26.37ID:X4gfRe8B
全仏の加藤Nキチェノク、穂積二宮は延期。

明日は
C3の第1試合に加藤Nキチェノクvsサヴィル/トムヤノビッチの続き(5-2)
C8の第2試合に青山クルニッチvsシェイ/メルテンス
C10の第1試合に穂積二宮vsブロンゼッティ/ジマーマン


クラーゲンフルト25Kの園部はコストゥーラス(19歳341位、CH248位)に敗退。
とはいえ、300位台の選手と勝ち負け出来る段階に成長していると評価するべきかと。
昌原25Kの加治、佐藤光、荒川は、岡村はQFへ。清水あ吉岡、瀬間フーリガンはSFへ。
伊藤はヒュールに敗退。
サントドミンゴ25Kの桑田は敗退
東京15Kは木下、森崎、大前、阿部、川岸、勝見がQFへ。
細木ゆ光崎、東谷ん、阿部森崎、井上小関がSFへ。
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/31(金) 15:58:25.81ID:YAN0o4QU
荒川晴菜ってただのスタテニのルックス枠でたまにダブルスで勝ち進むだけって印象だったけどちゃんと強くなってるんだな
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/31(金) 19:01:09.72ID:Sp5H4KM4
たしかによく見るとおにぎりみたいな顔してるからルックス枠ではないか
でも伊藤あおいと同じでオジサンのファンが多い子だよね
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/01(土) 02:33:55.95ID:aEGkrFqA
荒川は、西郷りは伸び悩みでしょうかね。
一度350位前後まで行きましたが、現在は500位前後に留まっています。
このまま100ポイント台(3~500位程度)の選手になりそう。
この二人に限らず、ここを突破できる選手は限られるのですが。

全仏の加藤Nキチェノクは快勝。穂積二宮も勝利。
青山クルニッチは敗退。
日比野カワがAltで入ってました。シュールス/ステファニ[3]の代わり。
日比野カワはペグ/ポドロスカに快勝。
日比野はマカラスカ125にもエントリしてるようですが、125優勝でもオリンピックの目は無いはず。

ジュニアの予選は五藤[2]、山本[9]、沢代は1回戦敗退。
山本、沢代はともかく、五藤の相手は地元WCで実力差(38位vs777位)あったのですが。
クレーの経験と、欧米勢との対戦不足ですかね。

明日は
C9の第1試合に柴原ワンvsバプティスト/パークス
C7の第4試合に柴原ラモンズvsバドーサ/チチパス
C13の第2試合に加藤Nキチェノクvsラムズデン/ワン
C13の第5試合に加藤プッツvsレケミア/オリベッティ


昌原25Kの岡村はSFへ。
瀬間フーリガンは決勝へ、相手はシングルス300位台な中国の若手ペア。
東京15Kは大前、阿部、川岸がSFへ。
細木ゆ光崎、阿部森崎が決勝へ。
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/01(土) 05:42:28.23ID:P83PcJYh
青山、セカンドセットはかなりがんばったね
フォアの逆クロスが振り切れてた👌
しかしスーウェイはボレーうまいな!
0438 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:52:09.02ID:pkTnz5Os
荒川さんスタイル抜群でしょ、顔はわんちゃんみたいだけど
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/01(土) 16:11:09.17ID:1icu67kw
スタイル抜群というのは長身でスラッとした感じでは。
荒川さんはむちっとして、一部の層にささるとは思うけど
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/01(土) 18:31:09.88ID:1c1R6a80
ワンチャン美人やろ
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/01(土) 20:44:21.63ID:aEGkrFqA
>>446
荒川姉も普通にツアー回ってますよ。
今週来週は韓国25Kに予選から出てる。

西郷姉妹もそうですけど、ランキングの差があるので別行動取るようになりましたね。
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/02(日) 03:46:43.13ID:7mde3wbV
全仏の
柴原ワンは2回戦へ。
加藤Nキチェノクvsラムズデン/ワンは6-3,1-0で順延。
柴原ラモンズ、加藤プッツの試合も延期。
青山エスコバーもAltでミックスに。相手はクライチェク/スクープスキ[4]

明日は
C14の第1試合に加藤Nキチェノクvsラムズデン/ワン(6-3,1-0から)
C14の第5試合に青山エスコバーvsクライチェク/スクープスキ
C6の第3試合に加藤プッツvsレケミア/オリベッティ
C2の第3試合に日比野カワvsアンドレーワ/ズボナレワ
C8の第4試合に柴原ワンvsアバネシアン/オソリオ
C11の第5試合に小池vsナフム
C12の第2試合に園部vsジエンバエワ
TBAで柴原ラモンズvsバドーサ/チチパス

ジュニアの試合も始まります。
明日は小池[8]、園部[6]、明後日以降にクロスリーvsイワノバ[11]


昌原25Kは瀬間フーリガンが優勝。瀬間は7~8月に50×3,42の大量失効が控えてるので、
GSに挑むならもっと大きな大会でないと。
100位が917ポイントなんで、下位のITFにいくら出ても全く足りないのが厳しいです。
東京15Kは大前、阿部が決勝へ。
第1,2シードの対決は第1シードの阿部森崎が優勝しました。
こちらも15Kの優勝をいくら詰んでもランキングは上がらないので、もっと上のレベルに挑戦しないとなりませんが、
シングルスのランキングが付いてきていません。


来週のエントリは
マカルスカ125に内島、日比野。とはいえ日比野は全仏ダブルスで勝ち残っています。
サムター60Kに石井、予選に桑田
カゼルタ60Kに齋藤、
ラ・マルサ40Kの予選に松田り、
クルスムライスカ・バンジャ25Kの内藤、予選に川村
大邱25Kは本戦に加治、清水あ、岡村、細木さ、瀬間、清水え、荒川は~クー(478位)、
西郷り、松田みは繰り上がって本戦のはず。
予選はドローが出ていて、佐藤光[1]、相川[5]、輿石[4]、吉岡[8]、西郷ゆ[10]、荒川な[13]
モナスティル15K予選にテソ妹、Altにテソ姉[4]
サントドミンゴ15K予選に江藤
フォクシャニ15K予選に長船
川口15K本戦に伊藤、虫賀み、秋田、村松、大前、華谷、光崎、川岸、虫賀ま、小関、リュー、勝見、細木ゆ(905位)、辻岡(JE)
予選に宮本、小林、力石、永田、森崎、東谷、宮田、黄川田、新井、尾関、中島、北原、小山、袖山(ITF1090位)
Altに三枝、市岡、大橋、五島、田邑、西本、大脇、松村、以下略。
結果が分かりませんがWC選手権は三枝、古谷、大脇、田邑で優勝者が本戦、準優勝は予選WC
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/03(月) 02:52:05.66ID:Q8k0QiVr
斉藤に競り勝ったザワツカ優勝してるわ
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/03(月) 06:05:10.83ID:L6BME885
ウインブルドン目標にするなら、サービトン100Kですよね。
予選カットは400位程度なんで、GSを口にする選手なら十分に入れる。
せめて60Kで、上で戦う経験積まないと。


全仏の
加藤Nキチェノクはラムズデン/ワンに、加藤プッツもレケミア/オリベッティに勝利。
柴原ワンはアバネシアン/オソリオに逆転勝ち。
日比野カワはアンドレーワ/ズボナレワに完敗。まあこのペアは強いです、親子みたいですが。
青山エスコバーはクライチェク/スクープスキに敗退。
園部はジエンバエワに快勝。
小池はナフムに敗退。小池は脇腹でMTOとって、最後は膝か足でしょうか。
大きな負傷で無いと良いのですが。

柴原ラモンズvsバドーサ/チチパスは順延

明日は
C14の第5試合に加藤プッツvsメルヒャーマルチネス/ピアーズ
C6の第4試合に柴原ラモンズvsバドーサ/チチパス
C4の第1試合に穂積二宮vsフェルナンデス/ルートリフェ
C5の第5試合に園部ストイサヴリェヴィッチ[7]vsブーレイ/ムペトシ・ペリカール
C8の第1試合にクロスリーvsイワノバ

ジュニアのダブルスで
クロスリー/ベルガラリヴェラ[6]vsエクスタンド/フローディン


東京15Kは大前が5年ぶりに優勝。

大邱25K予選は佐藤光、相川、輿石、西郷ゆ、荒川なが予決へ。
吉岡は元200位台のベテランに当たって敗退、
川口15Kは予選WCが2大会、本戦WC大会、JWT50でのWC選手権が行われたようです。
予選WC-1はアレンハンナ、予選WC-2は宮嶋、本戦WCは前田
あとは五藤、大脇、中川、松村が予選WC
予選に三枝の名前が無いのでJWT50の方の本戦WCでしょうか、大脇が予選WC?
予選LDAは添田、
0455名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/03(月) 08:14:59.07ID:L6BME885
テレビで本放送、PCのサブモニタでWOWOWオンデマンド。
オンデマンドは全コートではないけど9割方カバーしてるので、日本人の試合とか、面白そうなコートを適当に流す感じ。
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/03(月) 22:40:39.81ID:lRMfrD/n
千葉 NEWS WEB

ガーナ人男性への生活保護の支給認めない判決 千葉地裁

01月16日 17時05分

千葉市に住むガーナ人の男性が、働くことができず収入がないのに
生活保護の申請が却下されたのは不当だなどと訴えた裁判で、
千葉地方裁判所は、「生活保護法の対象に外国人は含まれておらず、
自治体の裁量で行う保護に準じた支給についてもすべての外国人が対象となるものではない」として
訴えを退ける判決を言い渡しました。
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/03(月) 23:18:33.78ID:Uxi7pZSA
小池狙ってただろうに
お大事に
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/03(月) 23:29:18.45ID:83M2rgH2
今更だけどグランドスラムとグランドスラムジュニアってダブルブッキングはできるの?
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 03:54:42.96ID:w4aYk0wf
全仏の
穂積二宮はフェルナンデス/ルートリフェに完敗。
加藤プッツはメルヒャーマルチネス/ピアーズを振り切って勝利。
柴原ラモンズは不戦勝。
クロスリーは競ってマッチタイブレまで行きましたが、イワノバに敗退。
園部ストイサヴリェヴィッチはブーレイ/ムペトシ・ペリカールに快勝。

明日は
SLの第3試合に柴原ワンvsガウフ/シニアコバ
SLの第5試合に柴原ラモンズvsシグムンド/ロジェ・バセラン
SMの第2試合に加藤Nキチェノクvsメルヒャーマルチネス/ペレス
SMの第5試合に加藤プッツvsエイケリ/ゴンザレス
C3の第4試合に園部vsシドロワ
C10の第6試合にクロスリー/ベルガラリヴェラvsエクスタンド/フローディン
C7の第2試合に上地/ベルナル
C12の第1試合に大谷vsモンジェーヌ
C12の第3試合に田中vsマシューソン

車椅子、車椅子ジュニア部門も始まります。ジュニアは4人なんで、ダブルスは勝った方が優勝。
上地モンジェーヌ[1]vsベルナル/シューカー
大谷ワン/デグロート/ヴァンクオート
高室vsシャストー[1]
高室ミランダvsシャストー/フェルプス
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 03:55:56.10ID:w4aYk0wf
マカラスカ125に日比野[7]vsボンダー、日比野カラシニコワvsマレツコワ/ペラン
内島は出ません。まあ膝も万全では無く、疲労も限界でしょうから、勇気ある撤退と言うべきなのでしょう。
推定61番、全仏欠場の選手はペグラ(米)、ムチョバ(チェコ)、クビトバ(チェコ)なので、この分は繰り上がらず。

サムター60Kの桑田は予選1回戦勝利。
ラ・マルサ50Kの松田りは予選2つ勝って本戦へ。
クルスムライスカ・バンジャ25Kの川村は予選1回戦に勝利。
大邱25K予選は相川、輿石が本戦へ。
川口15Kは新井、東谷、大橋、永田、黄川田、森崎、大脇、宮田、中島が予決へ。
大脇と大橋がシード倒しましたが、それ以外はシードの貫禄を見せつける結果に。
本戦は本当に伊藤が第1シード、誰か説教しろよと思いますが。
本戦WCは前田、田邑、沼野、市岡
モナスティル15Kのテソ姉妹は何度かエントリーだけはしてましたが、今大会がデビュー。
妹のノエラニ・サラは予選1回戦bye、2回戦で敗退。姉のカイリ・デミは予選1,2回戦勝利。
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 04:57:18.76ID:w4aYk0wf
>>466
難しいですね。
各国4人までなので5位以下の19人を除外したランキングで57番目、上位のSRにバドーサ、ケルバー、大坂、ベグがいるので実質61番。
さらにはマカラスカ125のシュミドローワ(優勝時)、マルティッチ(準優勝以上)が内島を上回る可能性を残してます。

現時点ではロシア、ベラルーシの6人も除外されない見込みですし、56人の枠に入ることは困難かと。
(あとはBJK杯の参加回数規定を満たしていない選手がいれば、その分は空きますが)
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 08:04:23.36ID:We2vtPM4
いやSRや今週のポイントで上回る人数考慮に入れて61~3番でのエントリレースフィニッシュなら全然行けるでしょ
締め切り直後の発表とはならないだけで数日後の繰り上げは余裕の位置だわ
いまだかつてエントリ内の国が全て枠4人きっちり埋めてきた回は無いよ
資格があっても国内委員会と対立してて出ないとかのパターンだけでも毎回4~5人は居る
この位置で出場を悲観するのはGSで言えば締め切り時本戦alt3とかで出場を危惧するぐらい馬鹿げた話
前回東京は外れ値としても大体70位辺りが滑り込みの最終ライン。だからこそ内島は本戦1回勝てたのは大きかった。
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 14:26:50.39ID:1iAI6gba
クロスリーも駄目だったのか
期待してるんだけどなぁ
まぁシニアで花開いてくれたらいいけど
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 18:11:17.80ID:w4aYk0wf
>>469
まあ、シードが付いてるのは相手の方でしたし。
ジュニアの戦績としてはまあまあ互角で、シニアへの移行度やWTAランキングとか見れば、
現時点ではクロスリーの方がトータルでは上だとも思うんですけど、絶対勝てる訳でも無いんですよね。
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 18:38:30.19ID:coNzQD1M
ジュニアGSって意外と実力通りにいかなかったりするよな
男子のフォンセカとかツアーで勝ってるレベルだけど意外と足元すくわれると思う
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 19:11:16.11ID:WZRi/Cgi
園部さんどれだけ伸びるかな。最近知ったしまだ知名度少ないみたいだけど16歳でトップジュニアてすごいね。錦織と同じIMG盛田ファンド組だし期待したい。
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 23:08:44.29ID:4xIHRQXZ
トップ目指すなら16歳くらいまでにはシニア移行だよね
18歳とかまでダラダラジュニアは厳しい
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/05(水) 03:41:14.55ID:d7oxEtzv
>>473
モンゴロイドの場合、何とも言えない気がする。
性成熟が欧米系よりもちょっと奥手なので、スムーズな移行できるのか微妙な気も。
そこら辺吹っ飛ばして上位に行けるくらいじゃないと、トップにはなれないというのも理解できるけど。

まあ、16歳前後でITFデビュー。
ジュニアはGSとJ500、せいぜいJ300で上位ランキングを維持して、
大会数制限引っかかるまでシニアで出れば丁度良いくらいかね。
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/05(水) 06:30:16.56ID:d7oxEtzv
全仏の
加藤Nキチェノクはメルヒャーマルチネス/ペレスに快勝。
加藤プッツはエイケリ/ゴンザレスに敗退。
柴原ワンはガウフ/シニアコバに、柴原ラモンズはシグムンド/ロジェ・バセランに敗退。
園部はシドロワに逆転勝ちで3回戦へ。
クロスリー/ベルガラリヴェラはエクスタンド/フローディンに勝利。
上地、大谷は勝利。田中は敗退。

明日は
SMの第2試合に加藤Nキチェノクvsガウフ/シニアコバ
C7の第3試合に上地vs大谷
C5の第2試合に園部vsバレントワ
C5の第4試合にクロスリー/ベルガラリヴェラvsパスティコバ/ステュセック
C9の第5試合に園部ストイサヴリェヴィッチvsエル・アラーミ/ナイカンプ
C13の第4試合に田中マシューソンvsデロレデ/モルチ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況