X



トップページテニス
892コメント246KB

Youtube スタテニについて語るスレ その9

0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/19(水) 03:35:54.36ID:a2/wmC3T
インカレの時はペアがうまかったやん。
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/19(水) 07:07:29.48ID:X+pmQ9hT
>>862
サーブがやばかったけどな
ダブルスのアドサイドであんなド突っ切るようなワイド打たれたらお手上げだわ
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/19(水) 12:18:22.42ID:kgfwUxRm
>>862
ダブルスはペアとの相性しだいやな
プロでも初心者と組んだダブルスでは
自分のサーブ以外はボロボロになることがよくある

何年か前のスタテニでもプロと素人が組んで富士かどっかのチーム戦に出て
対戦相手の素人チームにボロボロにされてた
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/20(木) 02:55:19.42ID:dphoxzcf
まずシングルとダブルスで疲労度だって段違いで違うからな
ダブルスだと疲れないもん
シングルならAPに負ける気しないかな
0869名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/20(木) 09:43:15.27ID:gGb04s0L
またエンタメ企画やってんな
0870 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/20(木) 09:49:33.63ID:OtEYxsi4
まあテニスYouTubeはすぐネタギレになるからなあ。質はともかく量的には色々よくやってるほうだと思うわ。ところで南米編どうなった。もう今更の内容だろうに
0871名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/21(金) 08:07:42.64ID:yvVz07wG
なんか誰か言ってたかもしれないけど視聴者チームVSスタテニチームみたいな企画とかあったら面白そうなんじゃない?
視聴者はテニスガチ勢の方が多そうだしPやAP辺りには勝てそう
まぁ貴男小野田には高確率でボコられるだろうけどw
0872 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 08:31:00.85ID:+gYSVBRV
そんなことやると確実に「彼」が来てしまうぞ。小野田に先輩風を吹かせて煙たがられる彼が
まあPとケンカして出禁状態だから無理か
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/21(金) 10:50:40.22ID:Unhnf6P/
南米は貴男の案件だからな
0874名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/21(金) 12:05:01.55ID:FgwDffKO
>>871
全く興味ない
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/21(金) 17:40:55.52ID:lNFhZZeJ
>>872
誰?
0877名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/22(土) 17:24:12.16ID:e1WcIVFf
たぶん有本さんは老眼でボールが見えてないな
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/22(土) 17:34:25.99ID:mJOepmGY
怪しいセルフジャッジ
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/22(土) 20:15:30.39ID:SbsuXQI3
別にディスってるわけではなく、
けっこー切実
ジャッジも自信なくなる
アラフィフ以上になるとサービスライン付近の人のエンドラインのジャッジはかなりあやしい
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/22(土) 20:39:58.06ID:mJOepmGY
そこは前衛ですよね
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/23(日) 13:47:53.16ID:+4ezWbUg
中年以降年齢をかさねると
自分の立ち位置から遠いところのインorアウトの判定は
不正確になる場合があるということです
0882 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:51:04.30ID:JLHAM/hz
俺は目が悪いしラインジャッジに自信もないしそもそもそんなのどうでもいいから、際どいのは全部相手側、判定に相手が抗議してきてもあっさり相手側にポイントをあげる。そのほうが個人的にはストレスフリーでよい
でもそういう試合って案外最後には勝ってることが多い
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/23(日) 17:51:42.43ID:dqkmgzDo
YouTube で見るラインギリギリのボールも
判定が難しい? or できない?
よね
0884 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:20:37.44ID:JLHAM/hz
あれは動画では判定できないよ。ビットレートが粗いYouTube動画だとちょうどボールが着地してる瞬間を撮影できてなかったりするのに、その微妙に前後の画像だけを見せられてインだのアウトだのと判断するから現実とはだいぶ違う印象になってしまう
本来なら映像のプロ(と本人らは自称している)スタテニスタッフがそういう説明をしなきゃいけないのに、逆に入ってると思いますか?みたいなアホなショートを作ったりするから始末に負えない
0886名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/25(火) 12:50:12.33ID:XrBFcWp8
判定には使えないからね
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/25(火) 18:24:33.77ID:26DJfzmh
セルフジャッジの恐ろしさ
高齢だからか
ルール知らないのか
性格か
困る事多い
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/26(水) 12:36:31.77ID:Ut/VY7D9
それはメーカーへの配慮でしょ
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/27(木) 00:57:41.62ID:R81KZnve
正直画質もコマ数もそれこそYouTubeコマ送りで入ってる入ってないと騒ぐのと同レベルだったからな
わざわざプレー止めてまで使うもんじゃなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況