X



トップページテニス
896コメント247KB

Youtube スタテニについて語るスレ その9

0845 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 08:54:10.45ID:wVA1c5on
出しゃばりで面白くもなんともないPもAPも嫌いだが、テニスのレベルはアマチュアとしては決して低くはないぞ
対戦する相手がプロだのセミプロだのだから相対的に下手に見えてしまうのは当たり前。ラリーのスピードも動画ではなく実際に見たらその辺のテニススクールではありえないスピードのはず
0847 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:40:18.27ID:uFYwXHoM
中級だの何だの思いっきりテニススクールと比較的しとるやないか
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/17(月) 18:28:38.60ID:7NgC9StR
テニススクールじゃなくても中級とか草トーで言うだろw
てかテニススクールの中級とか中級ですらない
0849 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 18:39:17.36ID:wVA1c5on
あいかわらずお前の言い訳は見苦しいな
草トーの中級とかは何を基準に言ってるのか?スクールだろうが
スクール以外で何をどうクラス分けする必要があるんだよドアホ
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/17(月) 20:26:09.89ID:wn6Vaeyp
現役プロが大会と同じスイングスピードやスピン量でPとやる訳ないって前提分からん人おるん?
0853名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/17(月) 21:00:46.07ID:dVHEpTvN
>>845
Pはまれに打点に入れたときはスクール一般人としてはまあまあ速い球打てる
APは相手が打ちやすい球打ってる時はラリーならやっぱり経歴通り上手い
でもゲーム形式になると動けないから二人ともそんな大したことない
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/17(月) 21:59:35.33ID:F3IXxuI6
やはりテニスは足を気にした方が良いわ、打点に入れればテキトーでも球は飛ぶ、打点に入れなければ無理に打つことになって練習したことが出来るわけない
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/17(月) 22:33:57.14ID:+tow6W+i
>>840
Pみたいにセンスも運動神経も並みの一般社会人で、撮影以外でテニスしないくらいの練習量なら、手首とか固めたフォームの方がまだ安定してマシだよ
しなりを使うとかはちゃんと打点に入れなければ無理

APもあの極端な打ち方だと日々練習してる学生時代は良くても、体重が増えて動けなくなった今はやはり打点に入れなくて上手くいかないんだろう
センスがあればその辺調整できそうなものだけど、やはり子どもからやってたってだけでセンス自体は大したことなさそう
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/17(月) 23:38:05.32ID:wNgxacpK
2人ともバックハンドは初中級
ボレーも同じく
きっと疲れてるんだよ
0858名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/18(火) 08:31:42.46ID:uEfvTP4f
スクール中級は草トーの初級レベル
スクール上級は草トーの中級レベル
そこまで行かない場合もある。
0860名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/18(火) 14:13:18.03ID:GD3vAdlh
テニススクールは羽子板でサーブが入ってポワポワラリーがなんとか続けば中級
草トー中級がテニススクール中級基準とかどこの草トーなんだろうね
0861 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:35:01.49ID:m+aXdhFl
お前らどんだけ上から目線なんだよ
インカレ3位以上になったことあんのか
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/18(火) 19:15:38.34ID:pW/pIpI1
有本さん、さすがに50歳になると他の人のスピードに反応がまったくついていけてないな
そりゃ当然のことだけどさw
0863名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/18(火) 19:27:01.57ID:fx9q0WAT
理子ってインカレベスト3?って事はそのへんのスクールのコーチだと相手にならないって事だよな??
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/19(水) 03:35:54.36ID:a2/wmC3T
インカレの時はペアがうまかったやん。
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/19(水) 07:07:29.48ID:X+pmQ9hT
>>862
サーブがやばかったけどな
ダブルスのアドサイドであんなド突っ切るようなワイド打たれたらお手上げだわ
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/19(水) 12:18:22.42ID:kgfwUxRm
>>862
ダブルスはペアとの相性しだいやな
プロでも初心者と組んだダブルスでは
自分のサーブ以外はボロボロになることがよくある

何年か前のスタテニでもプロと素人が組んで富士かどっかのチーム戦に出て
対戦相手の素人チームにボロボロにされてた
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/20(木) 02:55:19.42ID:dphoxzcf
まずシングルとダブルスで疲労度だって段違いで違うからな
ダブルスだと疲れないもん
シングルならAPに負ける気しないかな
0869名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/20(木) 09:43:15.27ID:gGb04s0L
またエンタメ企画やってんな
0870 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/20(木) 09:49:33.63ID:OtEYxsi4
まあテニスYouTubeはすぐネタギレになるからなあ。質はともかく量的には色々よくやってるほうだと思うわ。ところで南米編どうなった。もう今更の内容だろうに
0871名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/21(金) 08:07:42.64ID:yvVz07wG
なんか誰か言ってたかもしれないけど視聴者チームVSスタテニチームみたいな企画とかあったら面白そうなんじゃない?
視聴者はテニスガチ勢の方が多そうだしPやAP辺りには勝てそう
まぁ貴男小野田には高確率でボコられるだろうけどw
0872 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 08:31:00.85ID:+gYSVBRV
そんなことやると確実に「彼」が来てしまうぞ。小野田に先輩風を吹かせて煙たがられる彼が
まあPとケンカして出禁状態だから無理か
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/21(金) 10:50:40.22ID:Unhnf6P/
南米は貴男の案件だからな
0874名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/21(金) 12:05:01.55ID:FgwDffKO
>>871
全く興味ない
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/21(金) 17:40:55.52ID:lNFhZZeJ
>>872
誰?
0877名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/22(土) 17:24:12.16ID:e1WcIVFf
たぶん有本さんは老眼でボールが見えてないな
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/22(土) 17:34:25.99ID:mJOepmGY
怪しいセルフジャッジ
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/22(土) 20:15:30.39ID:SbsuXQI3
別にディスってるわけではなく、
けっこー切実
ジャッジも自信なくなる
アラフィフ以上になるとサービスライン付近の人のエンドラインのジャッジはかなりあやしい
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/22(土) 20:39:58.06ID:mJOepmGY
そこは前衛ですよね
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/23(日) 13:47:53.16ID:+4ezWbUg
中年以降年齢をかさねると
自分の立ち位置から遠いところのインorアウトの判定は
不正確になる場合があるということです
0882 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:51:04.30ID:JLHAM/hz
俺は目が悪いしラインジャッジに自信もないしそもそもそんなのどうでもいいから、際どいのは全部相手側、判定に相手が抗議してきてもあっさり相手側にポイントをあげる。そのほうが個人的にはストレスフリーでよい
でもそういう試合って案外最後には勝ってることが多い
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/23(日) 17:51:42.43ID:dqkmgzDo
YouTube で見るラインギリギリのボールも
判定が難しい? or できない?
よね
0884 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:20:37.44ID:JLHAM/hz
あれは動画では判定できないよ。ビットレートが粗いYouTube動画だとちょうどボールが着地してる瞬間を撮影できてなかったりするのに、その微妙に前後の画像だけを見せられてインだのアウトだのと判断するから現実とはだいぶ違う印象になってしまう
本来なら映像のプロ(と本人らは自称している)スタテニスタッフがそういう説明をしなきゃいけないのに、逆に入ってると思いますか?みたいなアホなショートを作ったりするから始末に負えない
0886名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/25(火) 12:50:12.33ID:XrBFcWp8
判定には使えないからね
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/25(火) 18:24:33.77ID:26DJfzmh
セルフジャッジの恐ろしさ
高齢だからか
ルール知らないのか
性格か
困る事多い
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/26(水) 12:36:31.77ID:Ut/VY7D9
それはメーカーへの配慮でしょ
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/27(木) 00:57:41.62ID:R81KZnve
正直画質もコマ数もそれこそYouTubeコマ送りで入ってる入ってないと騒ぐのと同レベルだったからな
わざわざプレー止めてまで使うもんじゃなかった
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/27(木) 11:22:10.84ID:TIzXteDX
ホークアイの代わりにはならんでしょ。
後で見て戦術考えたりするようなツールだと思うわ。
恐らく毎回設置ではなく、置きっぱなし想定のモノだから、借りてるコートで使っていくのは無理なんじゃない?
0894名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/28(金) 08:58:55.15ID:I6Xz2rv9
案件だから数回使えばOK
0895名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/28(金) 17:28:41.43ID:tydZg4jx
お年寄りに
ルテインとコンタクト調整させれば
無問題
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/29(土) 10:19:11.03ID:UnHiX7iI
T 男も50歳目前くらいなんでしょ
若者層完全に切り捨てた番組編成にしたらどうかな。妙な健康食品とかが案件に出てくるw
若い選手とかぶっちゃけT男を尊敬もしてなかろう。
自己最高100位以下の選手がどんどん引退してくるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況