X



トップページテニス
469コメント146KB

テニスYouTuberについて語ろう_Part18

0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/02(火) 20:22:55.61ID:BA+Zy+MC
スタテニのおかげかな。松井の最年長2位の記録がかかったシングルスがどうなったかちょっと興味あるわ
0342名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/02(火) 22:32:26.51ID:jXHe4BHX
りこピンは女ダブ専門の人なんだよね〜
たかぴーは現役時代から誰とでもダブルスを合わせられる人じゃないんだよね〜
まったくかみ合わないペアなんだよね〜
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/02(火) 23:41:07.24ID:WgUepD41
宇野真彩のYouTubeがひっそりと始まってるな
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/03(水) 02:26:11.71ID:kz3jYZaw
ファイテンはほんとどうにかならんのか。あれ科学的根拠ないんだろ?
フッキーなんぞアスリートでもないのにいつも満身創痍で、そのくせファイテン効く効く言って「ずっと」付けてるぞ。なんで気がつかないんだろ理解に苦しむ
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/09(火) 07:17:42.45ID:Le6wTHeD
>>344
あれ何者?公式大会出場した過去とかあるの?
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/09(火) 17:05:04.46ID:AsM75hKE
>>347
ファンサイトをみると、
少なくともココにいるやつらよりは成績だしてそうだぞw
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/29(月) 01:00:05.08ID:y4YYRjQj
松尾がCBDオイルの宣伝始めたが大丈夫か?
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/29(月) 02:48:28.85ID:+7HfAgwY
テニスYouTuberなんて大したスポンサーつかないんだから案件選んでられないんだよ

伊織のしょうもない宣伝見てもわかるでしょ。
0352名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/29(月) 20:34:48.15ID:d40qNXxQ
元プロが大麻まがいのもの企業案件やるとか終わってるわ
松尾好きだったんだけどガッカリだわ
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/29(月) 22:05:14.62ID:L/47aZ39
松尾も確かに案件に必死すぎるが、まだテニスに関係してるし説明もできてるから見てられる

伊織は無名の眼科や人材派遣会社とかテニスに全く無関係のスポンサーだし、説明も下手すぎて見てられない。挙げ句の果てにウォーターサーバーにまで手を出したし
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/29(月) 22:23:21.24ID:d40qNXxQ
スポンサーとテニスとの関係性はどうでもよくないか
日清食品もテニスと無関係なのに一時期錦織や大坂のスポンサーだったわけだし
テニスと無関係なスポンサーなど腐るほどある
今回の松尾は法的なグレーゾーン攻めてるとこがヤバくねえかと
合法を主張してた大麻グミで製造元が逮捕されたばかりだぞ
元とはいえ接種するものに誰よりも気をつけなければならないプロアスリートが安易に勧めるようなものではない
0355名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/29(月) 22:47:21.57ID:L/47aZ39
再生単価も昔より下がってるらしいし、youtubeだけの収入じゃ皆んなキツイんやろな
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/29(月) 22:57:27.67ID:L/47aZ39
>>354
言葉足らずだったな
スポンサーがテニスと無関係なこと自体はいいとして、それをyoutube動画の途中でダラダラ流すのは伊織とスポンサーどちらも得をしないってことを言いたかった
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/29(月) 23:03:10.53ID:d40qNXxQ
まあそこはウォーターサーバー販促パシリの吉田がアホってことで
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/30(火) 16:32:43.25ID:Ls5NeLhv
CBDは世界ドーピング機構にも使用を認められてるし、特にアスリートにとっては有益だと思うけどね。
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/02(木) 11:39:08.71ID:PIsrubGR
>>358
EAAもプロテインもそうだが
マーケティングに踊らされてるだけ

高い値段払って体わざわざボロボロにして、良いカモ客ですな
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/04(土) 03:53:36.12ID:mMWiKemF
プロテインはものによるかな。
EAAやCBDに関してはマーケティングで無理やり飲まされてるだけやな
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/05(日) 03:39:25.43ID:uamFlXhW
プテカイパクパクしててキモい
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/05(日) 04:42:25.22ID:ojAn5kh0
MJ…サブチャンとはいえ自身の結婚観を切々と語るテニスYouTuberはなかなか珍しいな
ともやんとデキとるんやなかったんか!
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/06(月) 21:04:42.96ID:jNkLX2Cp
小倉さんのyoutubeみたけど、やっぱりプロだな。学生時代に当たったらワシはションベンちびるわ
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:01:19.78ID:QD3MgoZd
>>344
しゃぶって欲しい
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:02:01.99ID:QD3MgoZd
園田彩乃のYoutubeも結構エロい
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/08(水) 17:53:32.29ID:c7Q+0/z+
松尾のは「これ、ガチホモもけっこう見てるんだろーな」という余計な考えがどうしても頭に浮かんでしまいます
0369名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/10(金) 21:49:55.76ID:GpN2m7dM
マイルドホモからすると松尾は下半身が貧弱だから微妙だな
典型的なチキンレッグってやつで筋トレ界隈からは小馬鹿にされる体型やぞ
0370名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/10(金) 22:29:46.99ID:ES4iBDCx
筋トレ界隈はトレーニーを馬鹿になんてしない
0373名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/13(月) 14:11:11.14ID:HbbDnIJH
>>372
そもそも医師免許持ってないけどね
0375名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/13(月) 19:27:52.13ID:NI9yNe+Z
確かに厚労省のサイトの検索で出てこないな
本名が違うとか?
0376名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:11.93ID:NI9yNe+Z
あぁ届け出しないと検索対象にならない仕様なのか
さすがに嘘であんな経歴書けないとは思うけどw
怪しいのは間違いないね、ベアスレでは営利主催者で有名だったし
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/16(木) 16:33:39.58ID:KAECcc9P
>>375
スポーツドクター岩井は、

医学部 保健学科 理学療法学専攻
理学療法士だからドクターと名乗ってる
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/16(木) 22:17:44.03ID:TOsBvFGT
>>379
ドクターと名乗る要素無くてワロタ
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/16(木) 22:32:19.16ID:opN5GOYl
博士課程で学んだのならドクターでいいぞ
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/17(金) 00:27:22.28ID:7VIsLBFT
というか医学部行って医師免許取らんとかあるか?
と思ってググッたら長崎大学は医学部で医師免許取れないんだな
詐欺だろw
0384名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/17(金) 00:30:42.55ID:p2VcJ2zv
いや医学科じゃないって話だろ
0385名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/17(金) 02:13:37.67ID:7VIsLBFT
>>384
普通医学部って言ったら医師免許取れる学部や
長崎大は医学部で作業療法士や看護士資格取れるみたいだけど、普通は保健医療学部とか看護学部ってくくりにする
そんな大学もアレだけどドクター(医師)を名乗るコイツはわざとそこを選んだ可能性もあるな
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/17(金) 09:08:19.81ID:1yA9SY0Z
>>385
国立大は医学部の中に医学科と、保健学科がある場合が多いぞ
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/17(金) 10:26:09.10ID:JmEoI2Pq
岩井氏は医師では?
0390 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:10:35.80ID:AEVDOjST
MJが負けたU14大阪ナンバーワンジュニアってマジで強いな。プレースタイルもかっこいいし今後が楽しみ。その点MJはまだギリギリ若いのに底が見えてきたような
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/18(土) 05:53:47.25ID:khzG7YnA
コーチ業が本職だからねぇ
0392 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:49:13.66ID:vTVN/oKP
ラフィノの動画で人気順にするとメーカーではヨネックスがダントツ人気なんだよな。でもしょっちゅう動画出すのはプリンス。大人の事情なんだろうなあ。まあ動画で稼いでるわけでもないだろうけど。バボラの社長が出てきたのだけはびっくりした
0393名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/24(金) 21:41:59.15ID:G8IgoMWU
ともやんまた地獄のちんこラーとやってるやんけw
0394 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:09:28.21ID:vTVN/oKP
しかもめっちゃ気持ちよくパス抜かれまくってたな。サーブアンドボレーの精度も甘々でもう散々。わざわざゲストに呼んでシコラー克服したんじゃなかったのか
本人も言ってたけど緩くて遅いが絶妙にコース突いてくる低い球に対して強く打ち込めないのが全てのように感じた
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/24(金) 23:15:26.88ID:mBZhK95v
悲しいがアマチュアではやっぱりシコラーのほうが強いよなw
0396名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/24(金) 23:31:25.75ID:G8IgoMWU
まあ守り重視の相手を破るのにCD級なら少なくともBC級で通用する攻撃力必要と思う
それか球威なくても「その状態からそんなとこそんなとこ狙う??」っていうとこに高確率で落とし続けられるコントロール
当然相手と同じくらいのテニス頻度と運動能力は必要
週1テニスで攻めても週4テニスのシコラーはそうそう破れない
0397 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:08:37.97ID:VUrE6FlD
そもそもラリーで勝てず前に出れば綺麗なパスを抜かれるんだからストロークからすでに支配されてるんだよな。そんな相手をシコラーなんて呼んでる時点で気持ちの面で負けてると思う。じゃあバコれてないしボレーも決められない、サーブでも圧倒できない自分は何なんだという話で。総合的には格上であると認めて取り組まないとまた負けるだろうね
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 04:10:25.79ID:h0Ly8lqT
プロでもレベルが高いだけで同じやろ
シコラーとかいうけどバコラーとか名乗って自分からミスるってただ単にレベル低いだけだし
マンぶりで強くなれるならテニスという競技性を疑うわ
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 11:22:25.82ID:u9lajczy
>>398
いや俺の感覚ではちょっと違う
俺の認識ではシコラーってただミスの少ない人ではなく、浮いた球来ても後ろで打点落として繋げてくるような人

プロではそんな奴いないからな
攻めれるボールなのに攻めずに相手のミスでしかポイント取らないタイプを揶揄する言葉としてシコラーって使ってるわ
0402名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 11:55:50.54ID:C35jeRSw
プロでシコラーとかいないだろ
あれはオムニコートでアマチュアのレベルでのみ成り立つスタイルだからな
プロでシコラー言われてんのは厳密にはプッシャーかカウンターパンチャー
メドベも西岡も完全にあれはカウンターパンチャーです
0403名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:37.94ID:h0Ly8lqT
じゃあシコラーの話の元ネタとなった地獄のシコラーはシコラーじゃないってこと?
前にも行くし、パスも結構抜いてたし
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 19:50:02.95ID:1wj/68EJ
ともやんに勝つのはすごいと思うけどあのフォームはどうしても拒絶反応が出る
0405名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 19:51:12.52ID:D7LVGhyN
ここの人たちにはあまり縁が無いレベル帯かもしれんが、アマ中級以下のシコラーのフォーム汚い率異常
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 23:13:53.19ID:D7LVGhyN
>>406
そういやそうだなww
0408 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:37:53.27ID:F4V25PUp
シコラーなんて定義が曖昧だからどうでもいいが、彼が強いのは間違いない
ただサーブの時の後ろ足プラプラだけは毎回笑ってしまう
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 00:31:01.66ID:Wwcupkkf
あのレベルの足ぷらぷらはどこかで習ってたりしたら指摘あると思うんだけど全部自己流なのかね
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 03:20:44.36ID:vOaH00nz
オレが出てる中級クラスの大会は割とフォームきれいな人いる
子供のころから長くテニスやってるけどオープンクラスのジュニアや大学生たちとまともに打ち合ったら1試合でスタミナ空っぽなるからもうBC級やCD級でいいって人たち
変なフォームのおっさんたちとの対比がすごい
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 11:47:26.27ID:b9ernhXw
子供のころから長くテニスをやってるのに初心者の大会に参加して初心者のおっさんを馬鹿にするって人として終わってるな
0413名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:39:32.95ID:xNtBJhbx
>>411
楽しそうだけどなw
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 16:28:47.87ID:vOaH00nz
>>414
ええホントすみません
この人たち変な打ち方すんなーと思いながらも大会終わった後一緒に大型スポーツ店行ったり飯食いながらテニス談義するの楽しいんすよ
勝ちはちゃんと譲ってますから大丈夫ですよ
早けりゃ3試合目、遅くとも5試合目には必ず足つってリタイヤなりますから
それに大人からテニス始めた人相手でも鍛えまくってて練習回数も多い体力お化けだとふつーに負けますし
0416名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 17:24:54.66ID:xLEskXdq
ちゃんと技術あればスタミナ使わない戦い方できるんやけどな
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 18:19:30.82ID:vOaH00nz
>>416
それで6試合足つらずに切り抜けられりゃだーれもテニスで苦労しませんて
打ち方変でも脚力と心肺機能強いおっさんたちはなかなかめんどくさいですよ?
私と違って当たり損ねで運よくポイントとれてもメンタル的にがっくりきたりしませんし
私が出てる大会だとどんだけ温存しても優勝までの6試合は厳しいですね
オープン出るのやめて降りてきた常連が他にも数人いますし
非力さんの半分くらいでも動けりゃまたオープンに出てもいいですが
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 19:29:48.32ID:HLZWHMuD
大学生やジュニアとまともに1試合でも打ち切れるなら中上級者と5試合分やるよりタフだと思うからただのテニス歴だけ長い雑魚って事でしょ
結局幼い頃からテニスをやってても初中級~中上級の実力とおっさんの体力ってだけなのに、自分はフォーム綺麗とか宣ってるの窪田信者か何かか?
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 20:14:14.59ID:vOaH00nz
雑魚で十分っすわ
間違って優勝なんかしたら今のクラス出られなくなって草はオープンしかなくなるし
オープンは趣味以上の人が混じってるからいやなんだよな
あと中上級者と5試合やるほうが球速いジュニアとの1試合よりはるかにきついよ
球遅いとほとんどの球に追いつくことができるからね
しかも足細かく使って良い打点を確保する余裕まであるから鍛えてない人はこれだけでかなり消耗する
大学生とかとやるとウィナーくらってラリーが早めに終わることもあるからね
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 20:29:13.85ID:6Z7rbZu7
それレベルが違いすぎて体力消耗しないだけだし究極的にはプロとやっても1ミリも体力使わない、返球できないからねって言ってるのと同じだぞ
訳分からんわ
0422名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 20:41:43.54ID:xLEskXdq
スクール中級レベルの人が、オープンにたまに出現するインカレレベルのガチ勢と試合したら、
確かに相手のサーブとリターンだけでほぼポイント終わるから疲れないかもな
0423名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 20:42:52.76ID:vOaH00nz
そうね、スクール中級だとそうかもねw
0425 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:56:59.38ID:a0k6pHSJ
フォームの綺麗な人がいるという話からいつの間にか自分がそっち側という話にすり替わってて自己顕示欲ダダ漏れてるのがダサくて笑える
あとスレチだから失せろ
0426名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 20:59:57.85ID:QCePGBU3
プレースタイルによるんじゃない?
ちゃんと攻撃できる人なら、格下相手なら体力温存であっさり勝てるし、
上手でもシコラーなら、無駄につなげてつかれちゃう、というだけ。
この人、前に出てボレーとかしないシコラーなんじゃない
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:06.29ID:vOaH00nz
あー、シコラー憧れた時期ありましたw
あの屈強な耐久性に
打ちじこり??系というのはかっこいいと思いますよ
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 21:06:02.46ID:oJmr+0lt
シコラーと打ちシコリは別やろ
0429名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 21:06:38.28ID:vOaH00nz
あと自分からフォームきれいですとは言わないっすわさすがにw
学生時代もやってたってのはすぐバレはしますがね
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/27(月) 00:15:56.14ID:hsjvc6FV
ともやん、サーブアンドボレーに拘っているけど何か無理してやっている感あるよね
ボレーも決めに行くボレーになっていないし
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/27(月) 07:20:22.20ID:QPTE6ltk
>>432
他人には関係ない
本人が好きでやってるコト
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/29(水) 22:17:05.14ID:7CLDZ6Ks
地獄のちんこらと戦ったら2ゲームでスタミナ切れる自信がある
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 09:11:23.23ID:IW6+C04w
松尾選手のチャンネルのスライスサーブ動画で
「スライスはコンチネンタル一択、包丁持ちとは違います」とかいってて驚いた
この人過去に「サーブグリップはイースタンでいい」といってて
それとの整合性を取るためにこんな事言いだしたのかと思うけど

本気で言ってるなら下手くそな包丁の使い方をしてるんだろう
素人の危なっかしい包丁の握りはそんな感じだし
少なくとも刺し身をきれいには切れないだろうな
断面グズグズになってるはず
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 09:40:21.27ID:D2TNgmms
コンチと包丁握りとイースタンの違いがわからんどれもフレームからストンと降ろしたのじゃないの?
フォアハンドイースタン?
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 09:59:53.44ID:IW6+C04w
>>436
日本でコンチネンタル=包丁持ちって定義ができたのは
当時はちゃんと包丁の使い方ができる人が多かったからだと思ってる
今では正しい包丁の使い方出来る人は一般家庭でも減ってるし

下手くそが包丁を使うと上から断ち切るような使い方をする
(一方向のベクトルしか意識しない)

・刺し身を切って断面がグズグズにならない
・果物の皮を分厚くカクカクにならずに切れる
が出来たら正しい包丁使いが出来てるといえる

刃の入る方向と横方向の2つのベクトルを混在させた使い方が出来るかどうか
これはスライスやボレーにも通じる感覚で
コンチネンタル=包丁持ちと最初に例えた人はちゃんとわかってた
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 12:36:35.95ID:lgcjeBZ6
>>437
ボレーに関しては的外れ

カスカスの卓球のカットみたいな気持ち悪いフォームでボレーしてそうな初級者って感じだな
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 14:24:04.55ID:IW6+C04w
>>440
ボレーといえば決めるボレーみたいな認識だろか?
つなぐボレーには必須の感覚だと思ってるけど

いや、決めるボレーでもやっぱ必要だわ
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 14:43:54.70ID:Y919lltH
握りの話しかして無いのにスイングの話とかガイジか
包丁持ちってスイングの話なんかしてないし、包丁で切る動作はテニスに一切関係ない
言いたいことが先にあって流れ無視して無理に絡めてくるのはやめろ
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 15:18:56.24ID:qoaGCi5E
>>441
頭わるそう
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 16:26:21.42ID:lgcjeBZ6
>>437
よくそんな面白い文章書けるね。
才能だと思うから、もっと独自の理論展開してほしいです。お願いしたい。
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/30(木) 22:36:28.07ID:Xb4cZG3E
一般家庭に詳しいニキ来てるじゃん
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/01(土) 23:09:14.85ID:qXJtN8iB
ましゃるって人間の底辺じゃね?
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/01(土) 23:18:20.82ID:4cWaoKB3
youtubeスレなんだ
そう感じた動画のURLうpって
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/02(日) 12:38:22.44ID:Fiqggj52
にしおじさんとなで肩さんって不倫関係だったって本当?
0450名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/02(日) 18:09:06.40ID:x5C9rYuG
このご時世にそう言うヤバい事よく書けるよな
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/02(日) 19:56:46.00ID:QS8LPTi4
>>449
・・・本当?
ってことは、どこかから聞いた(見た)ってことだよね
情報ソースを示して
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/02(日) 20:23:07.93ID:P6znw4hQ
そもそもにしおじさん結婚してんの?
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/02(日) 20:44:47.44ID:QS8LPTi4
>>452
それを知りたいなら、
まずは本人のYouTubeのコメ欄で聞くべきでしょう
聞く場所がまちがってる
0454名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/02(日) 21:20:20.50ID:QS8LPTi4
てにしんぐTennisingTV
このchの方の言ってるコトが、ぜんぜん入ってこないんだよな〜
0455 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 00:03:43.13ID:uxFM48R3
あーあのダミ声のコーチの兄ちゃんか
YouTuber向いてないよって誰か言ってあげないもんかね
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/03(月) 01:48:08.46ID:RD2FPQqv
>>454
それを言うなら、
まずは本人のYouTubeのコメ欄で聞くべきでしょう
主張する場所がまちがってる
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/03(月) 05:09:58.91ID:09lE6w0K
>>456
>まずは本人のYouTubeのコメ欄で聞くべきでしょう
ん?
何を聞くの?
0458名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 09:58:29.46ID:NkQu1KRd
土居コーチって非力さんに何もさせずに圧勝するくらいに選手としても上手いんだね
テニスも綺麗で人柄も良さそうだし推せるわ
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 13:19:27.62ID:BeRrHYAW
非力テニスわざわざ見る人、意味わからん

背が低い人が自分に重ねて応援してるのか?
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 14:19:28.18ID:thRzjk+R
>>460
トンチンカンやな
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 14:21:16.37ID:thRzjk+R
>>458
長身で手足の長い人特有の
スイングのストロークの長いフォームはかっこいい!
けれど、、、
小柄な人にはそもそもできない・・・
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/04(火) 21:47:55.13ID:6wNle0dt
逆にでかいプレーヤーの試合をまったく見ないけどな
動画でも大会の会場でも
なんかえげつない球打ってすごいスピードで動いてるけど、その体格と若さあんならそんくらいやって当たり前としか思わん
意外性が全く無くてな
170cmないし若さも体のバネもないのに球えげつないおっさんとかたまにいるからなw
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:18:47.45ID:6XLyo+eh
佐藤翔吾さんの今回の対戦相手
なんかイロイロもったいないな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況