>>282
より楽な考え方の人いますけどって言われてもそうですねとしか言いようないが
その話にのるならラケットの拘りってちょっとの手間とお金で解決できるレベルと思うけど
毎回手に取るまでわからないような選び方してたらそら大変だけど、やることやってないだけだし

使えばなんらかの違い出てくることは否定してないよ。細かい傷は入ってくからね。
でもその違いを感じた時に何がどの程度影響与えてるかってことよ
いくら打ち始めが同じかもって思っても元々重量が違ってスイングウェイトが似てただけの場合もあるでしょ
つまるところ感覚だけの話だと俺は変わんねーってなったら平行線じゃん
俺は繊細で気づかないのは鈍感でって結論に着地するだけ