X



トップページテニス
280コメント107KB

ソフトテニスとかいうゴミ競技6

0246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/29(月) 19:27:37.52ID:+OS475wp
一般社団法人は民間で潰れる。

公益社団法人は、国から公的に保護される。


部活を守りたいが、中学校教員がブラックブラック言ってろくに練習日すら設けないのが1番の問題。
こちらもブラック企業に勤めながらやっとんや!
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/30(火) 21:06:27.23ID:KXKA1piM
クラブの誘い文句は、誰でも良いですよ。
クラブが大きくなれば、普通中学生排除して、選抜系ばかり、指導されて、他の大多数の生徒は存在すら知らない無法地帯(●`ε´●)
勝手にやっとけの
0248名無しさん@エースをねらえ! ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:07:21.95ID:8ifG3d66
>>247
本当にそうだよな。
選抜系の奴以外相手にもされない、声もかけられないクラブがほとんど。
学校でも多かれ少なかれあるかもしれないが、クラブだって同じ参加費払わされてそれならやっとれんわ。
頑張る中学生を全力で応援します。
勝利には拘りませんとうたってるクラブ程、醜い。
これからそう言うクラブばかり中体連参入して普通の中学生ドン引きのスポーツ化するのが目に見えてて、ソフトテニス自体更に衰退する。
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/09(木) 18:22:27.76ID:j4FVUDtM
あの応援何とかならんのか?公共のコートで横が一般やスクールやっててもお構い無して叫んだり歌ったり
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/09(木) 19:05:17.75ID:KvA6NLev
>>249
部活スポーツでは、女子はナンバーワンのスポーツ我慢しろよ。
硬式こそ2時間を3人で公営コート確保して、1時間は休憩のジジイ達が多いぞ笑
硬式さんは民間で、確保してお金持ちが楽しむスポーツよ。。
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/09(木) 19:19:34.33ID:KvA6NLev
>>250
申し訳ないけど、硬式テニスって何人でれるの?
0252名無しさん@エースをねらえ! ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 19:22:13.51ID:foNmW1qC
コートでのウォームアップラリーでウェイウェイ言いながら練習始める
ショートラリーって概念がほぼ無いのか強打してあっちこっち球を散らかしてた
指導者の態度が出かく融通が利かなそうな方ばかりに思えた
0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/13(月) 10:51:02.94ID:rHlGhjMy
>>247
部活の地域移行で、週末クラブチーム関係の活動も増えてきた。
ソフテニ部員の受け皿と言って、スポーツ進行だの綺麗事言っておきながら70人を超える大多数の生徒は1面しかない汚いコートで活動させられ、徴収されたお金でクラブ選抜メンバー(10人)だけがあちらこちらで活動してる
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/13(月) 19:10:39.97ID:T5GIWRva
>>253
アスペって何ですか?
差別用語ですか?
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/15(水) 21:21:32.24ID:dXlDZN9E
とりあえず地域移行して、やっときゃ受皿になるんや!後は地域移行しとけば、5時〜1時間とりあえず同調圧力練習して、帰らせその後に、毎晩21時まで本当の鬼畜な練習や!

↑どこが地域移行なの?
帰らされた子たち試合でれるん?
0257名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/15(水) 22:31:19.35ID:v29xbi7L
同じこと何回も主張してるのに、誰も耳を傾けてくれないの可哀想。
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/17(金) 21:50:39.58ID:6bKKuXR8
>>257
いやいや硬式さんより教育現場には響いてるよ笑
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/20(月) 19:50:47.35ID:ME1LQMjw
結局鬼畜クラブのやる事って〇〇県中体連、認定団体しかないやん…やっぱなそいつらがソフトテニス守りたいとかほざいても所詮は全国争い笑
○三河地方の先走りと、ウザすぎる。
これ以上ソフトテニス人口へやすなや!
誰もお前らのせいで、トップの試合なんざ別世界と感じてるプレーヤーが98%なのいい加減分かれよ。
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/21(火) 19:36:39.39ID:3X/c+OpM
>>259
本当にあり得ない世界。
鬼畜クラブが関東でも小学生に鬼畜を叩き込んで、そもそも論のスポーツを楽しく何て理論とかけ離れてる。
クラブ80人1面で地域委託してます、金は公金から出してもらいます。

2面で選抜10人の練習からの、やめろやいい加減。
鬼畜なクラブが多すぎてソフトテニスは誰も続けたくないスポーツになり下がり笑笑
0261名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:52.09ID:3X/c+OpM
>>257
今の時代、正しい主張されると誰も反応しなくなるから笑えるだけの話じゃないの?
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/23(木) 23:56:32.39ID:DFt8Zu0n
言いたいことは何となくわかるんだけど文法とか無視で読み難い文章だから理解もされづらいのよ
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/26(日) 20:08:57.12ID:lDCb9pOF
>>262
こんなとこ文法無しでよいのよ。
事実を書いてるだけの話(笑)
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:08.37ID:E8yE8YUr
>>260
定年退職者を対象に部活の受け皿にして、やってる話な。それより若い世代の方が大事だろう
やってみてわかったが、全中何て誰も尊敬も存在もない世界にソフトテニスはなった
むしろそういう奴はテスト週間無しの最悪な頭の高校鬼畜高校でやれよwww
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/27(月) 21:44:37.34ID:E8yE8YUr
>>255
アスペルガー症候群は発達障がいの一つで、社会性・コミュニケーション・想像力・共感性・イメージすることの障がい、こだわりの強さ、感覚の過敏などを特徴とする、自閉症スペクトラム障がいのうち、知能や言語の遅れがないものをいいます。人間誰しも自閉症的な部分を多かれ少なかれ持っているのが普通で、程度の差だけが問題といえましょう。それゆえ「スペクトラム」障がいなのです。

社会性やコミュニケーションの障がいのため、周りからは「変わり者」と思われている方が多い一方で、学業成績はよく、大企業に勤めている方の中にも、実はアスペルガー症候群だったと診断される方もいるようです。

アスペルガー症候群の方は、周りからは「変わり者」と思われていても自分自身では無自覚のため、敬遠される理由がわからないままストレスを抱え、うつ状態、神経衰弱状態、強迫性障がいにつながってしまう場合もあります。
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/02(日) 19:50:03.22ID:xWZbK21w
>>267
お前がアスペなんでねーの?
子供にも大人にも相手にもされず…可哀想笑
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/15(土) 19:40:41.79ID:+CzqAUAv
>>267
( =^ω^)
そかそかお前が○○県の事今の人口、まとめてやれや!
女子の親には一回しか無い自分の子供の、青春を奪わずやれや!
人口減ってるソフテニ回w
○○の○○ひ○○中学また優勝したの?
普通に考えておかしくね?
こちらは学校の通りに、教えてるのに( =^ω^)
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/15(土) 20:09:33.96ID:+CzqAUAv
○○県中学ソフテニはこの後、逆にソフテニアスペのせいで消滅だわ。
大人は自分の子供の事しか考えなく何のボランティア活動もしてない。
すまぬが、県大会以上になると、加熱の一途でその世界ではソフテニのせいで勉強も出来る子を潰してる。
結果地区部活の子はは何だこれ?と見もしない大都市でも。
○○県中体連は○○ヶ○中にトヨタ自動車の資金もらい、そもそも論の全国に行く鬼畜クラブだけ、認め、こちらの現場の意見なんぞ聞きもしないから、全国シニアで優勝してる人には声も書けない。
この掲示板事実しか書いてないからこのまま文科省に提出します。( =^ω^)
スポーツ長にもな。公的に各クラブ行くならえーやん!
愛知10位のクラブで全部軍隊教育やれや!
うちは来年から廃部とします( =^ω^)
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/16(日) 22:08:46.64ID:FN/x/DtM
T本に子供殺されたんかな可哀想に
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/18(火) 06:58:17.25ID:dGd90I0W
地域移行、クラブ化って言っても結局いつも見る顔の奴らがクラブ名変えて加熱活動してるだけじゃん…
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/18(火) 09:03:58.74ID:3Ooi1bUi
大人でガチに関わってる人間なんて少ないから、
同じ様な人間しかいないのでは?
今後部活が無くなれば競技人口は半分以下に確
実に減る。
ビジネスとして成り立ってる硬式と違い軟式は
いずれ存続出来なくなるだろうな。
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/20(木) 14:03:31.23ID:DvUofLKw
そもそも部活縮小で、どんどん廃部が増えてる。
ほとんどのクラブチームはレベルの高い中学生の取り合いしてるだけ。
中学クラブ指導者も偉そうな事言うわりには、誰も初心者の育成は受け入れる気もなく、自己満足の様な活動しかしてないから競技人口の減少は必然的だろう。
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/20(木) 22:26:01.87ID:61aSVN+m
競技人口が一番多い中学生に対しての施策がうてないから高校で一気に減るんだよ
都道府県連のHP見てもシニアとレディースばっか
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/21(金) 09:16:19.38ID:h4B810GW
昔は部活対決で楽しかったからある程度、続けるのも多かったが、今は各地区1部の加熱クラブ通しだけで(要は気の合う奴らだけでやってる内輪的に盛り上がってるだけ)、毎週1日練習試合だの1日合同練習だの、鬼の様な活動をジュニア出身の奴だけでやって盛り上がってるだけだから通常の部活生はその時点でドン引きする為ほとんど高校では続けない。
0277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/22(土) 07:07:07.46ID:zW3R2NJY
こちらの地区でもやっと部活の地域移行の骨格がでた。簡単に言うと今ある学校区の部活をそのまま地域移行し、学校使用を認める変わりに受け皿になったクラブチームに対して中体連への参入を認めるらしい。早くクラブ化しろって散々言ってた上記の様なクラブ指導者達急に中体連参入は見送るとか言い出してる。そりゃ今の難しい時代の部活の受け皿なんて、やりたい放題やってきたクラブ指導者達はやりたくないだろうなw
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/23(日) 10:09:34.84ID:HPBqcixX
部活動の外部指導員として、週末部活関わってきたが、さすがにこの部活動縮小の動きの加速で今年度3月をもって辞めることにしました。部活動なので、色んな奴がいても仕方ないと思って我慢してましたがさすがにこれを完全無償ボランティアで引き受ける人は居ないと思います。残念だけどソフテニの競技人口の縮小は現時点では食い止めるのは、田舎じゃないと無理です。
0279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/24(月) 08:15:50.93ID:bQAjku1J
田舎は場所も環境もあるから。
都市部の競技人口の多い地区は今後は淘汰されていくだろうな。
0280名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/06/25(火) 08:17:19.72ID:gVW1Q/3F
そもそも硬式と違って軟式は指導出来る人間も限られており、部活地域移行は行政主体でやらない限り難しいと感じる。外部指導員も日中は仕事してる人間も多いので学校活動時間に合わせての参加ははっきり言って不可能。無償で、やる気のない奴まで受け入れて、何かあった時の責任追わされてまで、やりたい人間なんてごく少数だろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況