X



トップページテニス
1002コメント422KB

窪田テニスってどうよ? Part.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 00:39:52.48ID:fL9GfEtM
>>896
振れてる人はドックパッドできてるよね
あえてそれやる必要性ないわな
そこをドックパッド入れるとかオカシイ

単に出来て無かったことを知って
それが知見とか言ってるだけでそ?
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 00:44:56.78ID:fL9GfEtM
面ぶれとか言ってるやつのコメントかもしれんが
打点に合わせろよ
そのために練習しろ
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 00:56:06.09ID:fL9GfEtM
>>898
つまり打点に対して間に合わないからネットするんだね
これも知見だよね
何理論だろうが適切に打点をつくれないと意味ない
これは打点理論かもね
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:00:33.15ID:fL9GfEtM
>>898
その知見を高めた動作を動画でどうぞ
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:02:32.66ID:fL9GfEtM
>>898
>しょうも無い理論は1人よがりのフィルターがかかりまくって、いらん
つまりオマエがいらん
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:06:57.47ID:fL9GfEtM
>>899
>窪田氏のレッスン内での打ち合いでは、この弱点が見えなかった
いやレッスンと違うのは当然だろ
それがやっとわかったのはヨカッタな
0920名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:09:24.45ID:fL9GfEtM
>>900
打点分かってないだけ
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:10:48.61ID:fL9GfEtM
>>901
振り遅れたらダメだろ
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:12:44.43ID:fL9GfEtM
>>901
ブレねーヤツはいねーよ
その中でポイントしてるんだがな
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:21:56.85ID:fL9GfEtM
>>902
一連の動作を打点に向けてユニット化するんだよ
難しいと思うとか出来てないからだろ
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:24:30.34ID:fL9GfEtM
>>905
まずオマエのラリー動画見てみたい
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:27:41.41ID:fL9GfEtM
>>908
それを自分でやれって話だろ
そして結果の動画を上げてみろ
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:29:23.88ID:fL9GfEtM
>>908
予約取れなきゃなにも出来んのか
自分でやった結果どうだったかを言え
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:32:23.47ID:fL9GfEtM
>>910
じゃあ窪田テニス(スクール)として
どう調整するのか言え
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:36:07.53ID:fL9GfEtM
>>912
間に合えばいいけど
そのためにどうするかを説明出来てるかどうか
できてないならお馬鹿さん
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 01:36:51.49ID:fL9GfEtM
>>913
時間の無駄
0930上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 06:47:31.90ID:bPCvtOPf
>>919
>いやレッスンと違うのは当然だろ
窪田氏のレッスン動画では、窪田氏がミスをした
場面のほとんどは編集で削除されているため
窪田フォアはほとんどミスヒットが発生しない
神フォアに見えた。
 好きテニス氏の試合は、ミスヒットの削除が少ないので
窪田風フォアでもミスヒットが多発することが
わかり、自分のミスも余り気にならなくなった。
0931上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 07:45:52.89ID:bPCvtOPf
>>914
>振れてる人はドックパッドできてるよね
女子のトッププロ選手は、ドックパッド動作無しが、今でも多い。
カロリナ・プリスコバ-横視点のフォアハンド
https://www.youtube.com/watch?v=iaOOUY6nWJY
一方、ユニットターンは、左手を右肩の前まで<深く>引いて
いる。さすがトッププロ! 神尾米さんとは大違い!
0932上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 07:54:49.42ID:bPCvtOPf
>>923
>一連の動作を打点に向けてユニット化するんだよ
このレベルの<口だけ>オンラインレッスンだと、客から5分間8000円は取れない。
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 08:10:31.05ID:2oNHvaLf
プロ動画の後に
何故かサド動画が自動再生されてコケた
せめて好きテニ動画にしてくれ
0934sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:20:31.52ID:5pfEtUnB
>>933
好きなくせに笑
0935上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:20:50.93ID:bPCvtOPf
SADOテニス氏:「フォームはテイクバック完了まで」
https://www.youtube.com/watch?v=juQSi2ZrX1I&t=205s
ユニットターン時の左腕の伸び方は、窪田テニスと同じような
<標準的>な動作を指導している。
 SADO氏の推奨のフォアにはドッグパッド動作がないが
生徒にトップスピンの指導をする時は,(スイングビルダー氏のように)
ドッグパッド動作を入れるのか、または(スイングビルダー氏のように)
前腕を大きく回旋させる動作を入れるのか?
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 08:30:27.57ID:2oNHvaLf
支点の肩を動かすってのが変
支点が動くんやったら、他の支点か軸の説明が先やろ
胸椎についてる筋肉が細いって体幹の筋肉は細くないやろ
0937sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:38:11.36ID:INFIbsmR
>>936
胸椎を意識するのではなく、脇腹の方がいいです。
脊柱起立筋に意識が向くのが危ないですね
0938sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:41:59.19ID:b78EEcab
>>935
そもそもドックパット自体意識してやるものではないというのが考えです。
するのではなく、動きの内容上そうなるだけ
0939sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:46:44.27ID:vtt8cO6M
>>936
軸ですね。
軸は打点の高さやボールとの距離感で支点をどう動かしたいかで傾き方が変わってくるのわかりますか?
打ち下ろしたいのか?打ち上げたいのか?
必ず軸を垂直に保つわけではないのでそこを話すより目的に近い方を話だ方が動きはスムーズになるのが経験上の話です
0940名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 08:49:06.20ID:2oNHvaLf
>>937
動作の連動の時に、筋肉の部位考えても意味ないやろ
0941sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:53:23.57ID:wNfx4RGK
>>940
背中を意識すると脊柱起立筋が頑張りやすくなるので危ないんです。
力を出すのはあくまで股関節の動きと肩の動きでいいということ。

最初の出力量と方向が全て。

真っ直ぐ打ちたいなら肩(支点)を真っ直ぐ動かすには自分の体をどう動かすか?
打ち上げたいなら?打ち下ろしたいなら?

そこは現場で本人が考えないといけないです。
0942名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 08:56:33.33ID:2oNHvaLf
>>939
まず軸はどこか、肩動く前の説明が抜けとるやろってこと

窪田の説明はクドいけど理論がしっかりして、動作の起点となる説明があるから試してみようかってなる

お前の説明は身体が繋がって無く、お前の頭の中で繋がってるだけで、誰もやろうと思う前に興味が無くなる
0943sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:57:10.15ID:6qZjtaR3
>>941
俺が現場でついているなら細く指導できますが、動画である以上俺がつけないのでそういう動画の作りになってます
0944名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 08:58:39.60ID:2oNHvaLf
>>941
そう思ってやってろ
0945名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 09:02:13.00ID:2oNHvaLf
>>943
誰の参考にもならない動画やな
自分のお勉強のためか
10年後、表現力も動作もわかるようになって見返したら恥ずかしくなるぞ
0946sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:05:15.03ID:/orU7aMQ
>>945
1〜10まで全部話さないと分かりませんか?
0947上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:06:29.45ID:bPCvtOPf
>>938
>動きの内容上そうなるだけ
海外のテニスレッスン動画だと、ドッグパッド動作に特化したドリルを
などが沢山あります。
0948上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:10:15.36ID:bPCvtOPf
>>942
>お前の説明は身体が繋がって無く
窪田フォアの個々の動き・指導は、他のコーチのを
パクったもので独創性はない、というのと同じで
SADOさんの個々の動きの指導の多くは、他の多くのコーチの
指導と共通しており、よく言えば<標準的>指導方法。
https://www.youtube.com/watch?v=QxWr1FnbxTs&t=403s
図を使った解説は分かりやすいので、<口だけ>指導よりも
説得力あり。

>>946
攻撃的な書き込みは相手にしない方が良い場合もある。
0949sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:10:25.85ID:LCamcG/9
>>947
打ち方は人それぞれ。
1〜10の説明だったらそれは俺のフォームでしょう。

そうならないためある程度の自由でいい部分には口を出してないんです。
0950sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:14:00.21ID:LCamcG/9
>>947
ドックパットがじゃあそれをしないときとした時にどれだけなにに違いがあるんでしょうね?

何%向上するんでしょうか?

俺はただ今のラケットの重さで振り方、握り方が昔と変わった。
上手くラケットにそのフォームで力を与えるとそのドックパットの形になった。
が正しい順序だと思いますが。
0951名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 09:20:05.52ID:2oNHvaLf
>>948
コイツは関節に窪田のアンチやな

窪田は独創性があるから冠板ができるんやろ

サドの板作るってアホか
言ってること意味不明で
従来のテニスに対して
何が特徴ってのもなく
フォームも理論も無くて
形にはめずに
個別指導しますなら
個別でやってろ
0953上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:25:55.40ID:bPCvtOPf
>>950
>何%向上するんでしょうか?
フォームの修得過程では、向上どころか下手になっても良いと思います。
好きテニス氏のこの動画の生徒は明らかに初心者ですが
https://www.youtube.com/watch?v=4VPzPKWqSS8
標準的なユニットターンとドッグパッドがほぼ完成しているのが
すごいと思います。
 初心者に短時間で指導する場合に、体の<動く>部位が多すぎると
初心者は混乱します。一方、固定する部位が多すぎるため、カクカク
2度引きという問題が窪田フォアでは多発しますが、上の動画の
初心者は、カクカク2度引き問題もないです。
0954sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:27:02.54ID:L9RlY4O7
>>951
おれその新しいことや斬新なこといったら勝ちみたいな風潮すきじゃないんすよね。
ましてやできないからやらない、使わないって根本的な解決してないでしょ?
代替えであって。

それじゃ本当に上手くなったっていえるのかなって。

今言われてる理論でも受けて側の勘違いが積み重なってわけわからんことになってると思う。

たから物理に当てはめればそれでなんでも理解はできるようによね?
って話なんすよ
0955名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 09:29:34.54ID:2oNHvaLf
>>954
1人でお勉強してろ
0956名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 09:37:02.22ID:IsFnfToc
>>955
ARITAのつっこみもそろそろ飽きてきたわ
0957sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:41:02.08ID:98wtoIZ9
>>952
オンラインレッスンは無理っすね笑
0958名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 09:43:25.00ID:IsFnfToc
JOYUが呪文を唱え
SADOが持論を展開し
ARITAがいちいち茶々を入れる

内容は常に同じことのループ再生、あの教団に感化された暇人達の集い
Part.11で終わらせろよクズ共
0960sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:46:29.94ID:jiH+AQiO
>>955
1〜10まで教えてくださいって新入社員じゃないんだから笑

って話じゃん?

兄貴もいってたじゃん?
自分で考えろ!って。
その通りなんよ。

好きなフォームを真似したければ真似すればいいし!

でも真似して上手くいかないのは形だけ真似してるからだよね?
中身がどんなことになってるかまで見れればいいよね!
その中身の基準の1つがsadoテニの理論
0961名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 09:57:57.17ID:2oNHvaLf
>>960
日本一わけわからんテニスコーチ

お前がいいたいのはラケットの運動エネルギーだけで、それだけでは何の役に立たないことは好きテニが語っているとおり、状況設定が甘い
お前と話しても得るものが無いが
窪田や好きテニは得るものがある
お前は、どっかの大学教授が実験した見解を適当にパクってるだけ
実験機と人の違いを捉えてない近視眼的発想でしか無い
0962名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 09:59:20.20ID:2oNHvaLf
>>959
生徒をいじるのはやめとけ
窪田と好きテの責任や
0963名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:44.51ID:2oNHvaLf
>>958
変なニックネームつけんな
つまんなきゃお前がネタを展開しろ
ネタ切れやから、派生したやついじくるくらいやろ
0964sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:07:55.81ID:deXA3PLC
>>961
俺は大会とかで成長した方なんで現場はよくわかってますよ。
型にはめる方がよっぽど状況設定甘いでしょ。

それじゃないとうてないんだから。
0965sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:09:32.81ID:deXA3PLC
>>961
最初から全部続けてみないと笑
一つだけ見ても俺のいってる意味わからんっすよ笑
0966sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:11:57.23ID:deXA3PLC
>>965
型にはめた時の生徒さんの反応知ってますか?
『この時はどうやって打てばいいの?』

これの連発っすよ。
0967名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:12:39.99ID:2oNHvaLf
>>965
心配するな
わかるやつは誰もおらん
中身が無いってのはわかってる
0968名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:42.00ID:2oNHvaLf
>>966
お前の教え方の問題やろ
0969名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:15:24.70ID:2oNHvaLf
>>964
好きテ以下のお前が偉そうにすんな
お前の説教受ける時間があったら
好きテ動画で研究するって
0970sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:16:20.33ID:aTte7irG
>>968
俺じゃないっすよ笑
スクールとかから流れてくる人たちっす笑
0971sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:16:32.57ID:aTte7irG
>>968
俺じゃないっすよ笑
スクールとかから流れてくる人たちっす笑
0972sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:16:36.32ID:aTte7irG
>>968
俺じゃないっすよ笑
スクールとかから流れてくる人たちっす笑
0973sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:18:32.76ID:aTte7irG
>>967
見てからいったほうがいいっすね。
兄貴頭でっかちだから笑
再生数あざます!
0974名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:18:38.25ID:2oNHvaLf
>>972
大手スクールは習うとこじゃ無くて
快適に毎週テニスするとこや
アホ
0975上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:19:32.72ID:bPCvtOPf
>>966
>型にはめた時の生徒さん
個別指導だけでなく集団指導を行うスクールを含めれば
99%以上のコーチが「型にはめ」ナイ指導を行っている。
一方で、他との差別化をするためには、緩く「型にはめ」る
必要性もある。>>948 のSADOさん動画では、集団指導を
行うスクールの指導に比べれば、十分に「型にはめ」いる
ようにも見える。
0976sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:20:13.28ID:aTte7irG
>>969
以下とか以上とか直接戦ったことないのに自分のモノサシだけで測るところとかやめた方がいいっすよ笑
0978名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:22:20.18ID:2oNHvaLf
>>976
お前の物差しより
ワテの眼力信用や
アホ
0979sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:25:30.25ID:zjcVNJuj
>>975
どうなんでしょうね笑
構え方・・・自分がかっこいいと思えてボールとの距離測れればいいですよ

スイング・・・握りやストレートアーム、ダブルベンド好きな方でいい、肩の動きを打ちたい方向に合わせましょうね。

なんですけど。
0980上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:25:47.60ID:bPCvtOPf
>>973
>再生数あざます!
テニス部補欠の中高生たちの書き込みへ対応をすることも
再生数を上げるためには、意味がある。
0981sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:26:35.77ID:zjcVNJuj
>>977
あるある笑
相手によるし笑
0982sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:26:37.20ID:zjcVNJuj
>>977
あるある笑
相手によるし笑
0983名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:26:56.06ID:2oNHvaLf
>>973
見る価値は無い
見た人は残念な気持ちになる
コメントは変人以外皆無
コメントこないのにコメントの対応の心配する意味不明さ
コメント来たらコメント返しか楽しみなのにコメント無くて、この板でかまってもらえるのが楽しみ
0984sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:27:54.74ID:VoVv/aav
>>980
書き込みなんかないんじゃい泣
上流さんも書き込んで!笑
0985sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:28:44.10ID:VoVv/aav
>>983
それな!たのしみなんよ笑笑
ここで話すの笑
0986上流プロ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:30:12.25ID:bPCvtOPf
>>979
>構え方・・・自分がかっこいいと思えてボールとの距離測れればいいですよ
SADOさんのユニットターンは標準的なので、<型>として生徒全員に
<強要>しても良いです。
0987sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:30:27.29ID:VoVv/aav
>>985
兄貴も上流さんもあざます!
0988名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:40:04.67ID:IsFnfToc
>>963
お前が変なんだから変なニックネームで十分だろ
自称高次元のスーパーニートの分際で偉そうにモノ言ってんじゃねえぞ

ARITAがいやならフリービーナスにしてやろうか、やきそばさんよ
お前はクソコミュでマウントとってろや
0989名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:45:36.30ID:2oNHvaLf
>>988
厨房かジジイかよくわからんやつやな
寂しんやったらネタを振りまけ
0990sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:51:50.19ID:aZUmdbjV
>>988
せっかくだから一緒に話しましょうよ!
俺も興味ある!
オラわくわくすっぞ!
0991sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:52:57.81ID:aZUmdbjV
>>988
兄貴口悪いっすけどこれ歓迎してますから!
0993sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 11:03:57.15ID:M+IXzqdC
>>992
なのでー!
佐渡までこいっちゃ!って話よ笑
0995sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 11:07:10.85ID:CYVWsJ7e
>>993
いないだろうけど笑
そうなるのは俺が成果を出してから。

俺が今どんな考え方で成長しようとしてるか?
を話しただけ。

それを参考にするしないは視聴者の自由!
0996名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 11:07:35.88ID:2oNHvaLf
Part11で得られた知見は
ドックパッドで寄せてからの打球は
広角に打てて、相手にコースを読ませない

フットワークは回り込まずに、真横に走って返球した方が効率が良い

の2点やな

本当に出来るか知らんが、出来たらシングルスでは強くなりそうやな

一般人はシングルスあんまやらんのに、
窪田流はダブルスネタ軽視やな
0997sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 11:08:42.78ID:CYVWsJ7e
>>994
うめーぞー笑
景色もいいですぜ!旦那!
魚、米!野菜!
うめーもんがいっぱい!
0998sadoテニ
垢版 |
2023/02/09(木) 11:13:14.95ID:nx5hbMad
>>996
兄貴くスレ立ててくれてんすか?
0999名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 11:17:28.18ID:2oNHvaLf
>>996
身体は真横に走って打球方向と違うから、パワー出ないし、サイドアウトのリスクあるから、ショートクロス一択やろな

サイドに振ったらショートクロス一択やったら、詰められて簡単にボレーで決められるな

好きテの状況設定が甘いんちゃうか
1000名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/09(木) 11:18:40.40ID:2oNHvaLf
誰か立てるやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 46分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況