X



トップページテニス
1002コメント422KB

窪田テニスってどうよ? Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/20(金) 21:05:44.57ID:1HlWqOkZ
教祖 テニスの基本は、私が作る

好きテ ギター自慢からの試合強い自慢

教祖が理論産んでる間にパクリはお遊び
好きテは遊んで無いで、教祖の動画で研究してスーパーサンクス払え
無賃乗車は経済循環の悪
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/20(金) 21:21:08.60ID:1HlWqOkZ
窪田の余裕

コーチには疑問をどんどん突っ込め
でも私の場合は突っ込まれても、先に言ってるんですよね

好きテニの焦り

突っ込まれるとテンパって暴走かギターに逃げて興味無い人見んなの引きこもり
0004名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/20(金) 21:26:02.48ID:apu4MDQX
>>2
>教祖 テニスの基本は、私が作る

教祖は好きテニを意識してるのは間違いない。
窪テニは私のものだ!
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/20(金) 21:39:16.50ID:1HlWqOkZ
>>4

それな
好きテは勉強してスーパーサンクス払えのメッセージ
パクってわかりやすくして、ただ乗りふざけんなのメッセージ
信者は好きテにどんどん質問して好きテに負荷をかけろの号令
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/20(金) 21:44:46.05ID:1HlWqOkZ
困ったコーチは、教祖に課金して教えを乞う仕組みの開始
来年4月からは料金upしてコーチ指導に移行
コーチの階級認定制度を導入すると良い

ただ乗り好きテは無免許運転でギターと試合に暴走予定

窪田も結構5chパトロールしてるやろ
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 00:51:03.14ID:DfPr7+/m
クボテニで上達した人のビフォーアフター見たい
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 00:51:14.45ID:KnjL3b3Q
バックスイング:上腕外旋
ドッグパッド:上腕ニュートラル
寄せ:上腕内旋
インパクト:上腕外旋
フォロー:上腕内旋

これで合ってんのかな信者さん
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 00:52:35.48ID:KnjL3b3Q
>>7
好きテニスの動画に習得過程がある
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 01:01:48.24ID:KnjL3b3Q
>>10
イップス治って打てるようになった事実があるのに上達して無いとは根拠不明のバカか
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 01:04:25.16ID:DfPr7+/m
>>9
誰がどれだけ上手くなったのか
それはどの動画?
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 01:06:23.62ID:DfPr7+/m
>>11
イップスを直すなんてすごいけど
それはどの動画?
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 01:19:11.13ID:DfPr7+/m
>>9
なんで他の動画に修得過程があるの?
おかしいよね
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 05:41:48.52ID:BP8jmmdK
窪田テニスは動きにくいからなぁ
好きテニくんも試合では使ってないし、まだできないと言ってる
初心者はきっかけとしてはいい
ミス減らすための項目が多く(面伏せながらインパクトで開くとか、関節固めるなど
もう打てる人があえて完コピでやる意味はないかと(ただ動きにくくなるだけ
ところどころ自分に組み込めるとこあったら組み込む程度でおK
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 05:55:07.38ID:BP8jmmdK
好きテニくんも初心者のじじばば相手にレッスンしてるから窪田テニスをレッスンするんであって
自分より上手いような人や好成績残してるジュニアには無責任に窪田テニスにはさせないと思う
もう打てるんだからその形を崩したくないと思うはず
レッスンする対象が誰かによって教える内容も変わるはず
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 06:03:52.52ID:BP8jmmdK
確実に上から目線が通用する相手にだけ窪田テニス持ち出すんじゃないですかね
窪田コーチは錦織でもガンガン自分流理論をぶつけていきそうな厚かましさ?wあるが
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 08:23:48.20ID:BP8jmmdK
試合でスムーズに使うにはともやんくらいまで制限を緩めないと邪魔になる
窪田テニスとともやんのインパクトへの持って行き方はタイプ的には同線上にはあるんで
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 08:53:17.36ID:KnjL3b3Q
低いボール,高いボール
バックスイング:上腕外旋
ドッグパッド:上腕ニュートラル
寄せ:上腕内旋,上腕外旋
インパクト:上腕外旋,上腕内旋
フォロー:上腕内旋,上腕内旋

上腕外旋でも内旋でも打てるのが窪田テニスの良いところ

信者の発言の方が知的レベルが高いので、アンチだ、だんだん信者よりの発言になってくる
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 09:19:02.35ID:KnjL3b3Q
低いボール,高いボール
バックスイング:上腕外旋
ドッグパッド:上腕外旋
寄せ:上腕内旋,上腕外旋
インパクト:上腕外旋,上腕内旋
フォロー:上腕内旋,上腕内旋

ドックパッドは正しくは上腕外旋
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 09:21:16.90ID:q4ZQXAJq
>>20
>ドッグパッド:上腕ニュートラル
次の動画では字幕入りで説明しているので分かりやすい。
テニス フォア 振り出しの腕のポジション 窪田テニス教室
https://www.youtube.com/watch?v=5aHm7ZSE17k&t=810s
後半の字幕では「上腕が、ある程度外旋」と言ってるので「上腕がニュートラル」
という言い方でも正しいであろう。
 窪田テニスでは、ドッグパッド時の腕の位置が特に難しい。
タキザワさんもヒラさんも、ここでの動きに問題があるため
「カクカク2度引き」打法になっている。
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 09:37:28.75ID:KnjL3b3Q
>>22
なるほど
外旋外旋外旋って
どこまで外旋させるんやって思ったけど

それも教える側の都合で、実際は振り子打法で滑らかにやって出来なりにやるからカクカクすることは無いけど

まともに教祖の言うこと聞いてたらカクカクしない方がおかしい
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 09:54:01.60ID:q4ZQXAJq
>>23
>どこまで外旋させるんやって思ったけど
窪田方氏は、男子トッププロがやるracket lag/Forehand Wrist Lagという
動作まで取り入れているため、ドッグパッド前後の動作がより複雑になる
(<正しい>フォームのバリエーションが増えてしまう)
テニス フォアハンドストローク スピン量の調整の仕方 窪田テニス教室
https://www.youtube.com/watch?v=kMQr-lLgjrw&t=490s

好きテニス氏は、自分のレッスン生徒には不適として、racket lag/
Forehand Wrist Lagの指導はせず、<正しい>フォームを1つにして
説明を単純化している。
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 10:04:18.46ID:C5AbCN09
>>24
好きテニは伸張反射恐怖症やからな
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 10:07:37.19ID:C5AbCN09
窪田流のダメなのは関節角度を静止画として取り扱って、実際の動画の動きにダメ出しするところやな

静止画は教える都合の飴
動画は修得させない鞭

飴と鞭で洗脳していく
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 10:20:11.01ID:749hLMks
実際にフォームを作るのは、窪田レッスンの真逆のプロセス
打ってみて、身体のフィードバックを得る
関節のはまり具合や位置の良いところを探っていく
フィットするフォームを記録する
フィットするフォームの関節角度と位置を割り出す

レッスンでは逆のプロセスの関節角度と位置から強要する
フィットする感覚を得られる前に洗脳される

好きテはスイングで段階的に習得
身体で覚える前に関節角度では上手くならない
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 10:33:59.23ID:q4ZQXAJq
>>27
>打ってみて、身体のフィードバックを得る
>関節のはまり具合や位置の良いところを探っていく
>フィットするフォームを記録する
窪田氏「(動きが)気持ちいいのが、正しい(動き)かと言うと
そうとは限らないんでね」
フォアのバックスイング 基本 テニスの基本は私が作る 窪田テニス教室
https://www.youtube.com/watch?v=rQY5YUDG7k4&t=690s
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 10:34:34.22ID:LMMtIvZ1
>>27
窪田レッスンの欠点はフィッティングのレッスンをしないところ
窪田のコメントで実際のレッスンでもアドバイスは関節角度と位置に終始している模様
人を機械として取り扱うのが窪田レッスンの本質

人を人として取り扱えるテニスコーチは少ないし探し出すのも大変

大手のスクールでは人を流れ作業の商品として取扱い
プライベートレッスンでは人を自分の体力基準で形にはめる
人を人として取り扱うレッスンは存在しない
0030名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 10:41:06.16ID:LMMtIvZ1
>>28
気持ちいいかどうかでは無く、関節のはまりが良く再現性があり、球質が良くなるのがオレの言うフィッティング

フォームは窪田でも作れるが、身体の感覚があって分析力と言語化能力が高ければ誰でも作れる

他人のことがわからないと1人よがりになるので、ケガしたり、イップスになったり、試合で力んだり、他人の痛みが分かるとより万人向けのフォームが作れる

シニアの痛みは、本当のところはシニアになって見ないとわからんが、観察したり、自分がケガして不自由になった時に想像する
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 11:11:33.80ID:LMMtIvZ1
動画を見た気分

窪田:説明がクドくて要点が分からん
濁った池で錦鯉の鑑賞してる気分

好きテ:要点が分かりやすくスッキリするが、ドヤ顔にイラッとくる

教え魔おじさんから聞いても無いアドバイスを言われた気分だけど、たまたま役立った

SADO:ただただ暗い気持ちになる



  
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 11:22:16.60ID:q4ZQXAJq
>>29
>窪田レッスンの欠点はフィッティングのレッスンをしないところ
YouTubeでは、視聴者の姿(フォーム)が見えないので、見えない視聴者に
<フィッティング>させるのは無理では? 対面レッスンでは
(生徒がジュニアか70代の老人かで)個別のフィッティングを
しているはず。

>大手のスクールでは人を流れ作業の商品として取扱い
私が世話になっている東京の大手スクールのコーチは
窪田テニス信者ではないが、要点は理解しており
私が窪田フォアを目指していることを知ると
適切な助言(テイクバックが遅い、前腕が暴れている
など)をしてくれるし、コーチ自身がお手本も<実演>してくれる。
これが本物のコーチ!

>フォームは窪田でも作れるが、身体の感覚があって分析力と言語化能力が高ければ誰でも作れる
YouTubeでは、多くのテニスレッスン・チャンネルが存在するが
バズっているのは、窪田氏など少数。「言語化能力が高さ」だけではなく
説明の妥当性が求められる。
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 11:33:17.38ID:8QzAmTbg
>>33
要点がずれてきたので、回答はやめておく
バカなアンチよりマシ
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 11:46:48.99ID:8cp1JcSa
>>35
バカの証拠を見分けるのは簡単
Wか(笑)をつける

信者は、都合の良いように言葉を切り取った時点で議論する気が無くなるが

アンチは、バカ過ぎて議論が始まらない
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 12:12:12.05ID:hJua4bok
好きテニは独立前は謙虚ないい人キャラだったが
近頃は窪田コーチ意識してか上から目線の傲慢キャラになった
キャラまで真似なくていいのに。キャラでなくて本性なのかもしれないが、、、
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 12:18:26.68ID:hJua4bok
彼も生活かかってるから売れるために必死なのはわかるけど
0040名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 12:36:14.90ID:dhrjB2Y/
>>38
余裕が無いと本性隠せないし
窪田も初期と余裕のある現在は別人
それと地域の人柄の特色かも
キツい感じが現地の常識かも
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 12:41:34.50ID:q4ZQXAJq
>>21
>バックスイング:上腕外旋
窪田氏「肩(上腕)のポジションはニュートラル、ただ開いただけ」
テニス フォアの内旋と外旋、教え方を変えるとき、良い動きの実践は人を作るなど 窪田テニス教室
https://www.youtube.com/watch?v=my2CRZjjhHw&t=120s

窪田氏は、別の動画のドッグパッド時の説明字幕では「上腕が、ある程度外旋」とも言ってるので
「上腕」位置の説明には、多少、揺れがある。
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 12:47:16.07ID:kwMS1UTd
>>41
補足に次ぐ補足で結局、腕真っ直ぐでラケット遅れなければ面伏せて開いてインパクトすれば何でいいんやろ
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 12:51:29.97ID:q4ZQXAJq
>>20
>上腕外旋でも内旋でも打てるのが窪田テニスの良いところ
窪田氏は、上記の説明をここでしている。
https://www.youtube.com/watch?v=my2CRZjjhHw&t=230s

さらに「前腕」を使用する(回旋させる)打法にまで触れている。
窪田氏「実際は、それ(肩の回旋)プラス前腕の動きもオプションとしてありますからね」
https://www.youtube.com/watch?v=my2CRZjjhHw&t=320s
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 13:07:28.73ID:2wAT9kXH
>>43
結局、ラケット遅れずに、腕伸びてれば何でもOK

見た目で真似して違うとこ治せば、3ヶ月でマスターできるやろ

マスターしたら、何でもありだけど、結局窪田流が一番だから窪田流が必然ってストーリー

アンチはマスターする意味が無いから使えるとこ使うだけ

信者は手順どおり進めて生涯修行沼
沼に浸かってんのが心地よいのやろ
0046名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 13:10:51.32ID:2wAT9kXH
>>44
ストレートアームでヘッド遅らせ無いようにすれば、勝手にそうなるんやろ

関節いちいち確認したらカクカクするだけ

窪田説明無視して見た目でパクれば意外と簡単なんやろ
0047名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 13:16:37.56ID:x57oH2VS
そもそもストレートアーム少数派やし、
フェデラー、ナダルはムチ動作だし、
フェデラーから関節強制してムチ動作無くしたのが窪田流
フェデラー風に打って、伸張反射イップス出たり、コントロールが下手なやつが窪田流導入すれば良いだけ

シニア向けには頭の体操になるが
単純に厚ラケで振り子打法させれば良いだけ

別にシニア向けでも何でもないし、顧客ターゲットして言ってるだけ
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 13:19:16.52ID:q4ZQXAJq
>>47
>フェデラーから関節強制してムチ動作無くしたのが窪田流
窪田氏「実際は、それ(肩の回旋)プラス前腕の動きもオプションとしてありますからね」

窪田方氏は、男子トッププロがやるracket lag/Forehand Wrist Lagという
動作まで取り入れているため、>>24
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 15:12:50.67ID:x6EyApCa
>>40
九州男児に品なんか求めても無理だろ
傲慢がデフォの人種だってことは日本の定説

今後も命令形のタイトルに注目
【テニスの基本は私が作る】
いかにも教祖らしい脳内だろ?
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 15:32:34.49ID:b+6Zov/x
>>48
補足補足オプション言ったら何でも有りで特色が薄れるだけ

ただでさえ基本もマスター出来ないのに意味ない
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 17:41:45.64ID:KnjL3b3Q
窪田は補足補足オプションで本来のコンセプトからブレ出した

好きテは独立したばかりで軌道に乗せるのが必須

飽きられずに続いてるのは勤勉な信者のお陰

オプションインフレ化して特徴が薄まった時がブーム終了かな
0053名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 17:57:50.56ID:q4ZQXAJq
>>52
>窪田は補足補足オプションで本来のコンセプトからブレ出した
「スピン量の調整の仕方」動画は、4年前の初期の<本来のコンセプト>動画。
https://www.youtube.com/watch?v=kMQr-lLgjrw&t=490s
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 18:20:09.61ID:KnjL3b3Q
>>53
それコンセプトずれやろ
好きテニなら2度引き認定
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 18:25:21.20ID:KnjL3b3Q
>>54
スピン掛けたいなら
コンセプトどおり
面下向き面起こすだけでかけろっつうの

好きテニの掟破りの足踏ん張ってパワー出せるもんと同レベルのしょぼさ

過剰なスピンとパワーは出せないシニア向けって言い切った方がスッキリするし差別化になるしわかりやすい

やりにくいことを補足やオプションで追加するのは理論の綻び
適用範囲を規定するのが理論
理論外を補足オプション追加したら別物のニセモノ
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 18:39:24.90ID:q4ZQXAJq
>>54
>好きテニなら2度引き認定
彼は「2度引き」とは考えていない。
好きテニス氏「(正しい打法である)鞭のようにしなるスイングの仕方は
ちょっと別に撮ってみようかな」
【好きラジ】2023年1月21日
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 18:42:52.13ID:KnjL3b3Q
>>56
そうなら窪田のただの受け売り
ナダル2度引き発言に謝罪すべき
好きテはマジで理論家としてはダメ
ただの受け売りの説明上手
自分の意見を語ったら窪田理論が崩壊
窪田の受け売りだけしてろ
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 18:53:22.71ID:q4ZQXAJq
>>57
>ナダル2度引き発言に謝罪すべき
4年前の窪田氏の初期動画に「(錦織やジョコビッチのように)3角形のテイクバック
+インパクトする打法は窪田テニスでは「2度引き」断定している。
窪田氏はナダルの打法には言及していないが、あれも明らかに(窪田テニス的に)「2度引き」。

テニス フォアハンド 三角形と逆三角形 窪田テニス教室
https://www.youtube.com/watch?v=gYas66PkBpc&t=170s
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 19:51:19.32ID:q4ZQXAJq
>>58
>テニス フォアハンド 三角形と逆三角形 窪田テニス教室
4年前に隣のコートにいたコーチは「窪田テニスを勉強中」、
「よくコートで会う」と窪田氏は話している。
窪田氏「(そのコーチは)かなり完成されていて、ボレース、ストローク、スマッシュ、どれ取っても
かなりレベルが高くて、試合出ても結構勝つんじゃないかと。。。」
 当時スクール雇われコーチの好きテニス氏が、休みの日に個人レッスンを
していた時に、隣のコートの窪田氏に質問したのであろう。
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 20:40:30.38ID:KnjL3b3Q
窪田テニスはスピンとパワー無し
スピンとパワー求める人は全く参考にならない
競技向けとしてはNG

欠陥テニスがプロテニスにイチャモンつけるのは立場をわきまえない言語道断

一般愛好家がパワー抑えて習い事としてやるには可で、身体の使い方も学べて趣味としては良いレベル
それでもカクカクの弊害があるのでレッスン動画と教え方に欠陥あり

古村あたりが論理的にバチっと言わないと
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 20:40:31.53ID:lowlZBvP
>>58(窪田テニス的に)「2度引き」

三流コーチのたわごとにイチイチ反応する方がおかしい
断言して気を引くのがヤツの商法
乗っかったら負け
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 20:43:39.07ID:HzkG9I5P
窪田流二度引きの定義は意味なんてないからな
悪影響のない二度引きとは言えないようなものまで二度引きって言って無駄な矯正時間を費やす金策テクニック
詐欺師の手口
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 21:01:56.63ID:KnjL3b3Q
窪田流でギスギスしたらネパールで笑う
他流やプロにイチャモンつけてギスギス雰囲気がアカン
ネパールを見習え
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 00:34:00.80ID:l1Ky5vnZ
クボテニで上達した人のビフォーアフター見たいって言ったら
他人の動画にまわされたんだけど
クボテニで上達はムリということなのか
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 01:32:59.75ID:l1Ky5vnZ
>>65
まわされた他人の動画
つまり好きテニスはどうでもいいんだよね
もう少し待ってみようと思うけど
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 07:49:48.08ID:6hY6kgsy
正論で攻め過ぎると
窪田流は破綻してしまい信者がいじけて逃げてしまう
窪田流の基本的な3割3割打法の範囲で議論していかないと
オプションとかプロに絡むのは禁句にしないとすぐ破綻する

窪田流を正当化するために何でもできる、他流はここがダメでは無く

窪田流のメリット、デメリットに向き合え
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:22:51.17ID:4EQO6b38
>>67
>プロに絡むのは禁句にしないとす
窪田コーチの方から錦織に絡んで、彼のサーブの問題点を詳しく指摘していた。

>すぐ破綻する
窪田フォアのそれぞれの動きは、現代テニスの標準的な動作(unit turn,
dog pad, racket lag/Forehand Wrist Lagなど)を取り入れて
中高年愛好家が習得できるようにアレンジしたもの。
窪田氏の独自性はほとんどない。これらの現代テニスの標準的な動作の
寄せ集めが「すぐに破綻する」ことはない。

>窪田流は破綻してしまい信者がいじけて逃げてしまう
福岡地域で行っているプラーベートレッスン客には、新規レッスン受付を
断るほどの盛況で、来年からはレッスン代を1時間13,000円(含むコート代)に
値上げする。コーチも信者もノリノリ状態。
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:35:29.36ID:6hY6kgsy
>>68
おまえいつもずれてるけど、正論で攻めると、この板から窪田信者がいじけて逃げるってこと
と言うか、この板に信者はお前しかおらん
ずれた回答乙
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:06:49.18ID:4EQO6b38
>>60
>古村あたりが論理的にバチっ
古村氏が対象とするのは、主にレベルの高い競技テニス選手。一方の窪田氏は中高年愛好家。
指導方法が全然違う。競技選手は技術力は高いが、経済的余裕がないものが多いため、
プライベートレッスンを頻繁には受講してくれないので、安定的な収入源とならない。
 一方、経済的余裕のある中高年は、福岡までの航空券代を自己負担して、さらに1時間
13,000円(コート代含む)+タクシー・レンタカー代がかかる窪田氏のレッスンへ
殺到する。余りに希望者が多いので、窪田氏は新規レッスン生の受け入れを中止している。
 このようなテニスレッスン市場の需要と供給を<論理的にバチッ>と考えて、好きテニス氏は
雇われコーチから独立して、窪田方式の個人レッスンコーチ第2号が誕生した。
 戦歴ゼロの高卒無名コーチである窪田氏が、医者や弁護士並みの時給で、ローレックス時計などの
高級品を身につける。これからのテニスコーチに大きな夢を与えたとも言える。
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:41:37.56ID:PLyWx1Jt
ヒラって人の私のスイングは2度引き?って動画見たらわかったけど
2度引くのことがどうってことより、2度目の引きの時にヘッドの角度が少しぶれることで(彼はぶれてる時とぶれてない時が混在してた)
窪田テニス的指導のまず_(伏せて)のインパクトで|(立ち上がる)って動作にぶれがでるからだめなだろう
別に打てればなんの問題ないことだが(ヒラは壁打ちレベルでは問題なく打ててるようには見える)窪田テニス的には間違いなんだろう
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:47:28.81ID:PLyWx1Jt
2度引き(に見えるように動作)しないで連続動作で打てば
面角_(伏せ)→|(立ち上がり)が確実にできるってことってことで
窪田テニスあのような2度引き(に見えるように動作)は推奨されないのだろう
0073名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:49:53.62ID:R86OnXt6
信者くんはズレてるって言うか自分の脳みそで理解できる能力がない
錦織のサーブに対する窪田の指摘だって適当に言ってるだけなのにそれに気づく能力がない
だからひたすら窪田コーチすごい!!ってなってる信者状態
窪田の言ってることなら何でも信じる頭パー
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:51:08.10ID:PLyWx1Jt
ただ、その窪田テニス的面角作る動作をあまりも固定してしまうと打ちにくい場面も多々出てくるように思う
面角に自由があることで打てるショットもある
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:27.63ID:PLyWx1Jt
イップスになったり調子によってばらつきがでないように
出来るかぎり動きを固定させていくと打法が窪田テニス?
ガチガチに固定することでマイナス面も出てくるがあくまでも初中級者向けなのでまずは安定と言ったところだろうか
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:35:21.65ID:4EQO6b38
>>75
>出来るかぎり動きを固定させて
間違った動きが発生する部位を限定し、間違った動きが無数に発生することを
防ぎ、数の限られた典型的な間違った動き(カクカク、2度引き)などに
効果的な矯正練習をさせる。
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:46:24.05ID:PLyWx1Jt
そうかそうか窪田コーチ自身も固定で打ちにくくなる場面では例外的に固定を解除して胸打ち第一優先みたいな打ち方は解除してんのか
当然一般的な打ち方もするのは当たり前ってことだろうが
その辺りが曖昧になってるから、頭硬い信者は打ちにくい時も打ちにくいまま打ってる的な?
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:49:36.55ID:PLyWx1Jt
その窪田テニスで打ちにくいときに自動に上手く適応するってのは経験でしか得られないとこなんだよな
どんな打ち方だろうがベースがないとそういう適応外なときの隙間が埋められない
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:17:55.84ID:J1VZ9gqo
窪田テニス
理論:よし
レッスン方法:ダメ
メリデメ説明:メリットよしデメリット隠蔽体質
上達速度:激遅
コスパ:良し だいたいのケチ信者は動画独学
趣味性:良し 下手クソは試行錯誤とウンチクで楽しめる
故障のしやすさ:低

下手クソが趣味として楽しむのに最高
下手クソは何やっても上達が激遅
それなら故障無く試行錯誤してウンチクたれるのが楽しい
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:00.77ID:J1VZ9gqo
>>79
トコ軍団がその例
下手クソサークルがウンチク垂れながら仲間内で楽しめる
スーパーサンクスは一切払わずコスパ最高
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:32:01.95ID:4EQO6b38
>>79
>理論:よし
「関節のはまりが良く再現性があり、球質が良くなるのがオレの言うフィッティング」
というレベルの<理論>だと、愛好家がテニスフォームの良し悪しを語れない。
窪田氏が導入した<理論>は、一部不適切だとしても、愛好家たちの<共通言語>となった。
その言語を使用すれば、ヒラさんやタキザワさんのフォアの動作(の問題点など)を
ある程度、的確に記述できる。タキザワさんに対して「関節のはまりが悪く再現性がない」
と指導しても、フォームは改善にはつながらない。
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:39:02.81ID:J1VZ9gqo
>>81
また切り出しか
フィッティングはフォーム構築の手段であって、理論では無い
都合の良い切り出しと曲解して正当化を図るのは、窪田流欠点の隠蔽体質
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:50:09.96ID:5oQO8p+7
窪田流が嫌われるのは他流をけなして、正当化と優位性を上げようとするところ

欠陥レッスンの世界で劣等感を優越感に変えても現実がついてこない

信者がカルト化するだけ

現実に目が向けられず、醜い自己の動画と教祖の動画を比べて壁打ちする引きこもったテニス
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:52:25.52ID:4EQO6b38
>>82
>理論では無い
では、愛好家でも理解可能な分かりやすい<理論>を教えてくだされ。
「元全日本代表の<俺様>の助言に従え。質問はするな!」という
昭和の指導法では、客は付いてこない(ロレックスが買えない)。
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:59:22.39ID:G9bcP8Fh
>>84
気が向いたらな
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:01:41.88ID:5g9dt7dg
平って3度引きぐらい変なフォームやね
低い打点ばかりで打ってるし
玉出しが一番まともっぽいww
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:34:09.45ID:G9bcP8Fh
窪田理論の優れてるところ

安定化のため伸張反射を封じるところ

バカ打ちしてノーコンで迷惑かける男性を駆除できる
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:53:47.71ID:GX/Euupg
>>88
バカ打ちノーコンはエルボーになるから故障した時が勧誘チャンスやろ

信者のほとんどはバカ打ちノーコン故障持ちやろ
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:21:12.65ID:LrwWulK/
好きテニは今後のブランディング考えると早く「八尋テニス」を宣言した方が良いよ
窪田テニスのパクリだろうがなんだろうがまず宣言することが大事
あと、もう動画で窪田テニスという単語を出さない方がいい
反旗ではなく、そのまま信者のままでもOK。あえて名前を出さない。
名前出してるうちは、そういう風に見られるから
2番煎じも売れれば、そんなこと皆忘れる
レイジアゲインストマシーンがいるから存在したkornやリンプビズキッドも本家より売れて次第に誰も2番煎じ言われなくなったように
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:23:04.33ID:GX/Euupg
>>90
じゃあ 好きテはスレチご退場
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:26:35.36ID:LrwWulK/
逆に言うとそれが窪田の本当の意味の真似ということになる
「八尋テニス」と宣言して、これは私のオリジナルだ。と言い切ることが教祖の思考であるから
どうせならそこまで真似してほしい
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:38:46.29ID:LrwWulK/
だって窪田テニス習いに好きテニのとこ行くみたいな流れは不自然でしょ
早くその不自然を除かないいけないとは本人も思ってるはず
まずは生徒に窪田テニスっぽいけど少し異なる八尋テニスを習いに行こうと思わせることが大事
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:44:29.24ID:LrwWulK/
窪田テニスと(少し異なる)八尋テニス
その(少し異なる)に価値を見出してくれる生徒が現れればそれは立派なオリジナルなわけ
八尋テニスに行かないと習えないわけだから
というかオリジナルとはそういうことである
クラフトワークに醤油1滴垂らしたのがYMO。みたいな考え
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:14:06.78ID:LrwWulK/
あとチャンネル名も「八尋テニス教室(好きテニス)」にした方が良いな
「好きテニス」とグーグル入れると 「好きテニス 誰」ってのが出てくる
もっと自分の存在(氏名とスクール名)をわかりやすくした方がいい
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:33:31.16ID:3zhEmV/+
窪田コーチの真似をすると初心者の相手をするのは楽!
自分がコーチになった気になれるとわかった!
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:16:59.42ID:6hY6kgsy
>>96
走と打の分離
ウスグリ
振り子打法
がコーチの楽な打法
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:03:18.61ID:3zhEmV/+
>>97
やっぱり!スクールのコーチに向けたアドバイスだったんだ!納得!
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:45.19ID:3zhEmV/+
>>99
窪田テニスが魔法の杖のようなあつかいに違和感があって!
スクールコーチが楽を出来るアイテムなら全然OKです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況