面圧を同じにするなら、100のテンションを上げるしかない
同じテンションで張ったら100では面圧が下がるので、98の時と比べると違和感が出る。
それが飛びすぎると感じる原因だと思う
ただ、実際のストロークでは10〜20ポンドの差でボールの飛びが変わる事はないらしい
インパクト時の圧力は200ポンド以上になるので、誤差範囲だということだ
またストリングの素材によって飛びが違うと言うのも幻想らしい
しかし、スピン性能は素材によって異なる(ポリ>ナチュラル>ナイロン)ため、ポリに違和感が無いのならポリを使う方が有利になる
まぁ飛びに影響しないのであれば、普通にテンションで打ち味を調整すれば良いだけだと思う
レブがすっぽ抜けるのは、打点が想定より近くなることで面が若干開いてスナップバックが起こり難い状況で軌道が高く出てしまうことにあるんじゃないかと思う
ブラックコードよりもレブの方が反発力は強いと思うけど、実際はあまり変わらんらしい...