X



トップページテニス
199コメント84KB
【DUNLOP】ダンロップ・スリクソン総合【SRIXON】3
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/08(火) 10:56:49.32ID:2i6b5K25
【関連スレ】
ダンロップ-DUNLOP-5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1337308950/

スリクソン -SRIXON- Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1404230673/

【公式HP】
http://www.dunloptennis.jp/
http://www.srixon-tennis.com


~DUNLOP POWERED BY SRIXON~
※前スレ
【DUNLOP】ダンロップ・スリクソン総合【SRIXON】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1539698584/
【DUNLOP】ダンロップ・スリクソン総合【SRIXON】2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1609779795/
0002名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/09(水) 09:04:49.57ID:GHves8GF
新しいFXの青色いいね。
パワー系の他社ラケットが濃い青になってきたから鮮やかな色で区別つきやすい
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/09(水) 12:06:36.85ID:cmikvvD3
画像もナシに…

現行カラーのリバースだろ、どうせ
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/09(水) 17:51:06.13ID:RJAyQy5c
公式のTwitterが載せてるんだから探す手間もないのにねぇ
次のcxはどうなるか楽しみ
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 12:04:36.01ID:MdUkeHtc
FXは1月下旬かあ
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/10(土) 01:49:32.20ID:abAzFyew
ダンロップのマーケティング下手すぎるわ
ガチ進化とか言ってどんだけダラダラ引き伸ばしてんの
そんなやっている間にブイコアはスパッと情報公開してユーチューバーも動画出しとるし
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/10(土) 02:01:42.29ID:SFR0Y//9
ガチ進化と超高弾道スピンではわかりやすさも訴求力も全然違う
マーケティング下手なのは確かにあると思う
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/11(日) 21:55:53.17ID:XL2TK0yY
FX情報、3日後解禁か。
どんな内容になるのかなー
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/11(日) 23:07:18.65ID:VwbuNHfX
SXだったかなんかも溜めに溜めてヨネックスかどっかの新製品の後出しになって話題掻っ攫われてなかったか?
黒塗りマーケティングって意味なくね
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/12(月) 10:19:41.25ID:FCAgMSZF
ガットはめちゃんこ早く情報解禁してた気がするわ
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/13(火) 10:39:36.73ID:CtZNscNj
ヨネックスと同じタイミングで販促しても向こう優先されるだろうし発売時期ズラすしかないよな。
12月発売にすればよいのに
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/13(火) 11:32:42.26ID:acA7Tbfl
そしたら2023年モデルって言えないから
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/13(火) 16:46:51.93ID:CtZNscNj
ダンロップに限らずだけど1月発売のラケットって年末年始で金使っちゃった後に出るからな。
もうちょい頑張って早く出せば財布の紐が緩い時に買えるのに
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/14(水) 22:28:41.58ID:MuaCTi9f
FX500良い感じじゃん。
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/15(木) 01:01:51.56ID:xVaRZaw4
ちょっと!お高くございません?!
金型変わってないんでしょ?
買うけど…モヤモヤ…(´・ω・`)
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/15(木) 06:06:27.84ID:bwiZIugx
ともやん辛口だな。面ブレ酷いってほんとかね?
ぬいさんぽは最近何打っても甘口だけど。
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/15(木) 06:44:24.88ID:nssRE3AZ
ブイコアに食われちゃったなー
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/15(木) 08:32:43.42ID:kBOtpp3e
旧FX500tour使ってるけど旧FX500の方は試打した時も面ブレあるイメージだったし、今作もあんまりそこは変わってないのかもね。
円安の影響か価格も高いし、前作が気に入ってればあんまり新作に買い換える必要ないかもしれんな
まあ少なくとも試打した方が良さそう

はよラフィノの試打動画が欲しい
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/15(木) 12:56:34.26ID:7yIHC8ob
フレームの硬いしっかり感はあるけど打感は前作よりも柔らかく感じられる

最近のフッキー構文そのものだな
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/15(木) 12:56:44.95ID:Nrsbl02z
ラフィノこそ本音言わんやろ。30ポンドですって連呼するぐらい。
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/15(木) 18:23:33.91ID:zYYG0pJ+
どなたかバボラのスレを立てていただけないでしょうか?
スレの立て方が分からないので困っています
お手数をおかけいたしまして申し訳ございませんが、スレの立て方が分かる方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/15(木) 21:09:35.30ID:7yIHC8ob
新VCOREベタ褒めだったともやんMJがFX500にはほんと辛口と言うか塩評価だな
日頃ダンロップ使ってないとかいうのもあるかもしれんが、あそこまで褒めるところがないというのも珍しい
まあパワー系でフラット系という点でも彼らのマイラケとは違う系統だし、好みじゃないのは見ててもよくわかるが、ボレーでブレまくるという感想はなんというかむしろ斬新だな。彼らにはフレームが硬すぎるのか?
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/15(木) 21:26:31.21ID:6KRxgo2X
言うほど辛口だと思わなかった俺は異端か…
実際前作のFX500はとてもじゃないけど自分には使えなかった。
逆にFX500 Tourはめちゃめちゃ使いやすかったんだよなあ…自分が下手なだけかもしれんが。
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/17(土) 17:48:11.81ID:tL0+7Fkc
誰だったかな てにしんぐの人がダンロップラケットベタ褒めしてたな

FXシリーズほしいな
CX使ってるけどパワーが物足りなくてさ
知り合いのコーチもFX500が一番良かったような事を言ってた
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/19(月) 16:54:08.59ID:jWORZAv7
FX500ポチッたわ
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/21(水) 07:34:52.97ID:BjEdZNeU
FX500の無印はともかくツアーはピュアドラ、アエロの98と発売かぶってまた地味なイメージになりそうだな。
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/25(日) 21:10:59.58ID:hp7szbAb
>>34
まあそこは仕方ないね。
でもガットの目は粗いからスピンが掛からない訳じゃないのは良かった。
前はHEADのINSTINCT使ってたけど、あそこまで細かいとスピン全然掛からんしな
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/26(月) 22:55:15.68ID:mbPPrYU5
ダンロップはどの機種もボールが失速するというか、ノビが悪い気がする
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/27(火) 23:53:56.15ID:vyIr6C23
>>36
トラックマンとかでもスピードイマイチな機種は多いよ
特にCX系
0040名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/29(木) 00:51:32.89ID:eWhrvzoD
ラフィノの動画見たけどクラブの紹介とか余計な尺があるし、あんまり魅力的なラケットな感じがしないな…
打感が柔らかくなったことは推してたからそこはアピールポイントだろうけど。あとはカラーリングが好きならって感じか。
まあモールド変更もしてないからしょうがないかもね。
自分は現行のFX500 Tour使ってて2本持ちたいくらい気に入ってるから予約したけど、現行のFX500シリーズで満足してる人には必要ないかもなあ
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/30(金) 19:57:04.34ID:uyLojb43
ラフィノとか全然役に立たないだろw
内輪でギャーギャー騒いでゲラゲラ笑って終わりやんけ
どいつも大して腕ないしな
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/30(金) 21:31:01.99ID:9G1YtDTM
今更やけどcx400tour大好き
パワーあるのにカンカン弾かないからスライスも乗ってくれる
感謝感謝
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/06(金) 11:28:40.22ID:xxs9ZAyn
ボックスからの乗り換えにも、の文句につられてfx500tourポチッてしまった…
素朴な疑問なんだけど、ソニックコアって劣化したりしないのかな?
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/06(金) 14:01:53.05ID:yLRcLov9
>>43
発泡ポリウレタンだし劣化しない事は無いのだろうけど、直射日光は当たらないし外気に触れる訳じゃないから気にする程じゃないのでは?
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/06(金) 19:14:38.56ID:LllB3hJC
新FX500ツアーは飛びどんな感じなんだろ?
打った人いたらラジカルMPとかSPEED MPとかとどっちが飛ぶか教えてくれい。
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/14(土) 08:14:29.39ID:4J5QhUhg
バボラユーザー多そうなのにな。メーカー別のラケット板はもう厳しいんだろうかね。
ヨネックスとかはかなり需要ありそうだけど。
総合ラケット板は意外と人いたよ
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/14(土) 11:50:00.25ID:HZbSZ9hz
テニス板自体、人が減っていると思う。
今、一番に売れているヨネでさえ、インプレが少ない。
でも、荒らしは減っていない不思議w

旧fx500ツアーは良かったんだけど何で縦長なんだろ?
今のはやりのテニスと合わなさそうなんだが。
無印は横に広がってましになるけど不安定っぽいし。
ツアーは出来が良いだけに悔やまれる。

某動画の30ポンドおじさん、太鼓持ちみたいであてにならない。
ラケットは良いのに残念だわ。
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/14(土) 14:12:32.01ID:jxT8DuQn
New FX500届いたやで。ガットなし、シュリンク付きで家庭用計りで305gだ。重い方がいいからヨシとすっか。
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/14(土) 18:01:47.95ID:jSBA1ItD
cv3.0Fは使いやすいからね。仕方ないね。
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/14(土) 19:23:25.17ID:tDzfsRTB
故スリクソンが最期に出したcx2.0、cv3.0、cv3.0fはデザインにさえ目を瞑れば名器だったな
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/15(日) 06:22:09.87ID:8dY/S9Bb
cvは見た目悪くなかったと思うが、、、
cxは気持ち悪かった。ラケットとしては良かったけど、見た目がどうしても嫌で、処分した。
当時は血管ラジカルとか奇抜なものが多かった。
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/15(日) 06:55:15.61ID:S+rZABGR
あの頃のスリクソンは軟式みたいなデザインだったね
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/15(日) 15:31:37.32ID:QR4XixCA
旧FX500 tour使ってて、ウインザーに新FX500 tour買いに来たんだけど、試しにSX300 tourの試打したらの感触が良くてそっち買っちゃったわ
これ3種ラインナップが揃ったことによってFXだけじゃなくてSXやCXも売上が上がりそうだな
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/15(日) 17:43:48.19ID:+4oN/Glk
fx500ツアー届いたけど、301g、バランス310mmでビビったわ
ただ、操作性抜群ですげー使いやすかった
そして飛ぶ、打感も柔らかい
スピンはCX200よりも気持ちかかる感じ
悪くない

とりあえずリードテープ貼らずにこのまましばらく使ってみる
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/15(日) 19:25:00.81ID:CO21zEnU
軽くてトップライト気味の方がいろいろ調整しやすいから逆にいいんじゃないの
重いのを軽くする方が難しいし
俺のFX500も早く来ねーかなー
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/15(日) 21:15:02.63ID:xJsTgjbe
旧FXと新FXを同じガットで打ち比べてみたわ。
新の方がスピンかかるしボレーも乗るから優しい。
サーブは変わんないかな。RAが下がって少し中空感を感じたな。では合ったガット探しの旅に出る。
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/16(月) 01:07:33.02ID:4W/unZM0
cx200tour(2018)ってあんまりパワー無い感じ? あ、ラケット自体のパワーじゃなくて打った後の打球のパワーって意味で
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/16(月) 02:28:59.02ID:Qs+Tyg7p
>>63
とてもありますよ。
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/17(火) 14:16:35.75ID:7E1kg2yi
新しいCX200も今年の後半くらいには発売されるのでしょうか?
FX500シリーズが柔らかい方向の味付けになったので、次のCX200やSX300にも期待してます
後はカラーリングがどうなるかですね
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/17(火) 16:45:39.38ID:JqONBWvi
fx500tour届いたー
今夜早速使ってきます
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/17(火) 22:07:46.90ID:G5K/+HXC
オムニ用のシューズを探してます
ラケットがダンロップなんでダンロップで…と思ったんだけど
ネットで口コミ探してもダンロップののシューズってあんまりオススメに出てこないんだよね
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/17(火) 22:57:20.49ID:JqONBWvi
fx500tour打ってきた
柔らかい、色んなインプレで言われてる通り面が撓む柔らかさ
2010年前後までのバボラのウーファーっぽい撓み感掴み感で個人的にはすごく良かった
ストロークもボレーも食いつく感じでめちゃくちゃやりやすい
ただ弾道はホントにフラット専用って言ってもいいくらい低くでるなー
低軌道で突き刺さるかネットの白帯に一直線って感じ
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/20(金) 01:17:31.88ID:3OjWPK4Z
FX500ツアー 初打ちしてきた
スピンをかけようとすると固く感じるし、あまり飛ばない。フラット気味に当てると柔らかく感じるし打感も気持ちいい。球の伸びもでる。

弾道はやっぱり低めにでるね。それでもコートには収まりやすい。

サービスは振り抜きのよさもあってかなりスピードでる。

あと個人的には片手バックが打ちやすかった。弾道が上がらないから振っていけるし、ふかしにくい。

ラケットをしっかり振っていくフラットドライブの人にはピッタリのラケット
0073名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:19.71ID:lAF1Th7X
普通のFX500だと結構弾道も上がるから結構違うんだな
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/20(金) 10:09:32.68ID:qb9by9XO
旧もそうだが、新の500も太めガットで面厚出した方がいい感じだな。1.2はコースがバラつく
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/22(日) 01:53:07.54ID:YpnLbDPz
面厚ってなんだろ
ストリングゲージによって厚みが変わったりする?
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:05:46.11ID:oYXrqm7h
ほんと日本語ってPC向けじゃないよな
漢字を選ぶって作業があるから手間かかる
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:09:05.94ID:oYXrqm7h
デザインはウィルソン意識してる?
でもいい加減あのステンシル前提のような( ❘はやめてほしい
なんかイラっと来る
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:37:59.14ID:oYXrqm7h
ウィルソンが( )だから、うちは( ❘にしようみたいな
そんなデザインに見える
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/23(月) 12:18:02.92ID:cGXmAvUU
デザインはいいんだ。
塗装をなんとかしてくれ。
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/23(月) 14:28:37.77ID:YS4t7eZy
通常カラーとリバースやったから次のCXからはニューデザインなるだろうね。
今のデザインは悪くないから次でセンスがあるかどうかわかるわ
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/23(月) 17:38:01.84ID:WQbXgf3z
次のCX200は楽しみだなあ
新しいFXシリーズが打球感を柔らかくする方向の味付けになったから、次のCX200にも同じような方向の味付けを期待したい
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:06.41ID:8vUSZieg
プロスタから流行った(?)マット塗装も一段落したし
次はグロスでしょ
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/24(火) 13:34:17.10ID:HRVsloxc
>>87
次のCXシリーズからは久しぶりにグロス塗装にしてもらいたいですね
ウィルソンやバボラやプリンスもグロス塗装のラケットを出してますし
グロス塗装のほうが高級感があって見た目的にもかっこいいし(まあ好みは人それぞれありますが)、傷がつきにくいなどのメリットもあるみたいですし
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/28(土) 18:34:20.50ID:YQP/O5HR
revo x2.0にポリツアー45Pで張って使ったら不快な振動やばくてビビったんだが、
内部の緩衝材が経年劣化したのが原因かと思った矢先、過去スレ覗いたら振動に悩んでる人ボチボチいて笑っちゃった。
発売当初からそういう仕様かよ!
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/31(火) 17:02:46.27ID:W8p4ftI0
卒業と言っているから円満退職かな?
次はどちらに行かれるのだろうか。
乙。
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/01(水) 00:35:03.84ID:LsnMNuVg
もうTwitterも消したんだな。そのうちどっかのテニスYoutubeにひょっこり現れるといいが。元ブリヂストンのラケット開発者みたいに
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/01(水) 01:09:45.25ID:gbYbmp2H
道場氏と飲んでたみたいだしテニマカンパニー?だっけに参加したりして…
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/01(水) 11:51:15.70ID:WHAbyx5P
会社の看板ってめちゃ大きいから、そりゃね
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:15.39ID:CQYn/vca
Fx500のインプレを求めてyoutubeはしごしてたら
フッキーのヤツに根岸のマニちゃん出てた
なんか髪とか声がすっかり男の子になっちゃって…めっちゃカッコイイ
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/05(日) 12:47:25.11ID:o/pTpHKt
ダンロップ、シューズが撤退しそう(業界の人情報)らしい。
う〜ん、シューズも頑張って欲しいんだけどな。。。
0104名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/05(日) 16:10:25.09ID:kl+BgkIG
テニスシューズなんて一生懸命作っても靴履く人全体のごくごく僅かな人数しか使わない上に、各種メーカーの中から自社製品を選んでくれる人なんてさらに少ないわけだからな。儲からないだろうなとずっと思ってたよ
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/05(日) 16:17:26.74ID:E3uwvjiH
靴は靴屋だよ
アシックス最強!
0106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/11(土) 12:53:22.55ID:faYq+YrJ
ダンロップのシューズは表向き全身契約の選手ですら結局履いてくれなかったりするからなぁ。
昨シーズン引退するまでダンロップの顔だったケビン・アンダーソンすらシューズは履いてくれなかった。

個人的には、他のメーカーにはある軽量競技用モデルを頑なにつくらないのでアシックスに乗り換えました。
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/03(金) 11:59:53.86ID:bMbkTzK3
書き込んじゃった

んで たしかICONIC ALLが52で張られてるFX500を試打したんだけど、どうだろう
ナチュラル張ったらコントロールとスピンは少し得られるかな?
0109名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/03(金) 12:39:27.70ID:d1yV4Hmb
>>108
はい
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/03(金) 14:39:31.21ID:UFwXLLy8
貴男も履かないダンロップのシューズ。。。
0111名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/03(金) 14:48:26.80ID:SQy9OcoO
確か現役のときはアディダス履いてたんだっけ?
今何履いてんのかと思ったらナイキかよ
ダンロップのシューズはあかんのか…?
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/03(金) 17:38:27.02ID:KXPO+Uhd
>>111
たまーにアシックスの時がある
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/14(火) 14:44:37.32ID:+84HJoUg
遅ればせながらcx400ツアーを入手した
木曜日の初打ちが楽しみ
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/14(火) 17:27:30.18ID:GnLELeUP
>>113
cx400ツアーの前ラケットは何を使っていたの?
cx400ツアー購入を決めたポイントと前ラケットとの比較を聞かせてほしいな
0117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/14(火) 19:54:45.25ID:BfHpjTuh
>>116
ウイルソンのnsixone95を17年くらい
スムースに移行するなら新作のプロスタッフxかcx200だろうけど今後も考えて思い切ってメジャーチェンジすることにした
とりあえずワインレッドが最高にカッコイイ
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/14(火) 20:27:05.52ID:oX6Lmb3H
大分思い切ったね、感想楽しみにしてる。
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:12.95ID:dVgB41mv
同じく最近cx400tourを購入。先週末初打ちしました。その前はEZONE。
真ん中から少し先の方で打つと食いつきが非常に良い。パワー不足は感じなかった。フラットドライブの伸びと、スライスの切れが増した感じ。
低いスライスを持ち上げるのが難しかったかな。慣れの問題かも知れないが。
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/17(金) 01:03:28.46ID:F3KB67hu
nsixone95からcx400ツアー変更のまとめ
(スクール90分で初打ち)
全体的に弾道は低いがボールに伸びがある
ボレースライスタッチ系ライジング系が打ちやすい
逆にスピン系のハードヒットは難しかった→
時間が足りず次回以降の課題
スクール仲間からは赤のカラーリングが好印象
ラケットの評判の良さも認知度が高かった
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/17(金) 07:32:40.13ID:QOeBSIyP
>>113 >>121
レビューありがとうございます
自分はREVO CX4.0からcx400を使っていてcx400tour検討中
検討理由はスピン系のショットが持ち上がらないのを改善したいからなんです
で、>>113 はスピン系のハードヒットは難しかったと、困ったぞ
次回も良かったら感想聞かせて下さい
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/17(金) 22:36:04.02ID:F3KB67hu
>>122
それだけ聞くとsx300の方が良さそうだけどね
あと自分はYouTubeのインプレ動画を参考にしてる
cx400とツアーを比較してる動画も何本か見たよ
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:57.35ID:h7Yatsz5
新しいCX200は今年の後半くらいには出るのかな?
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/23(木) 08:25:24.35ID:Gexq5Ew0
石井さやか選手のラケットはcx200なんだね
土井選手や奈良さんもダンロップだしダンロップ使いの女子選手は強くなるイメージだけどどこまで伸びるかなー
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/24(金) 17:09:06.54ID:XbYbseN0
メルカリで中古のCX400ツアー買ったけどフレームには全く傷がなくて嬉しい誤算
もしかして最近のロットは塗装を改善してるのかな?
0130名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/24(金) 18:36:07.35ID:vpxVgERm
>>128
CX系統の塗装は相変わらずクソ
あなたはめちゃくちゃラッキー
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/24(金) 20:25:36.23ID:mXSvNryC
cxは期待して見に行ったもののガッカリ感がやばかった。ラケットに限らず普段良いものを見てないんだろうか…よくあれでGOサイン出したなぁ
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/24(金) 22:08:33.91ID:v1r9kqYP
cx400ツアーはあんまりボックス感感じないな
ハイパワーな方がしばくように打てばフレームの変形でボールを持つ感も感じるのだろうか
食いつくという意見があるが、正直食いつくという表現はガットにしか使わないので
その点はよくわからない
ポリエステルのエナジー張ってるけど球持ち感が良いという印象は特になく、
弾きが良くボックス感が薄いフレームというところ
フレーム正面厚が薄いので、たわみによる持ち感はあるかもしれない
ウエスタングリップでフォアハンドを打っているが低い球の持ち上げにくさは全く感じない
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:42:04.98ID:GnkqAIUE
はじめて現行のリーク画像をここで見たときは過去1の格好良さだと思った
グリップがコントローラーになってるやつな
現物を手に取ったらこれじゃないまではいかないけどちょっと違うとは俺も思った
>>132の言うことはわかる
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/25(土) 15:56:16.32ID:FG9FPa2l
オレは黒のCXなんで気に入ってるけど、ヨネックスチタン80の最終型は良かったな
黒ベースにオレンジ入ったやつ
refがあったころのプレステージもよかった
あとは安定のファントムグラファイトかな
CXの赤は配色いいと思うけど、酷評は塗装の安っぽさじゃないの?
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/25(土) 15:59:54.72ID:jOy6HRw2
塗装安っぽいと思わんけどなぁ
塗膜はクソ雑魚やけども
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/26(日) 07:58:15.20ID:Q1rjG7ZN
400ツアーは良いラケットの部類だと思うけど、これならではの味っていうのは無い気がする
それだけに試合ではラケット性能の過不足やクセが気にならず使いやすく感じている
尖り具合なら200OS、400のほうが感じられそう
あるいはクラッシュ98とかブレード100とか
400ツアー、カタログモデルとして続投なら次どんな味付けをするか気になるね
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/26(日) 14:01:23.99ID:tqqyh5GX
> 132 名無しさん@エースをねらえ! 2023/03/24(金) 20:25:36.23 ID:mXSvNryC
> cxは期待して見に行った名無しさん@エースをねらえ!
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/07(木) 09:20:05.74ID:h4gpRe+s
シンボックスラケットの情報まだかな
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/14(木) 07:13:34.02ID:MqVMThpa
デザインや開発はどこがやってんの?
イングランド?日本?それ以外?
何年 ( ・ このデザインやってんだろうか
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/14(木) 08:31:51.31ID:YlI+yQdR
>>150
デザインはイギリスじゃなかったっけ。
設計かデザインか、どっちかがイギリスでどっちかが日本って上條が言ってた記憶が。
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/15(金) 13:22:15.28ID:4hLcmybH
バボラの2本線のようなもんでもうあれありきのデザインになったのでは
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/15(金) 20:03:06.97ID:4FRyA0Q8
ラフィノのインプレ動画のサムネで新CX見たんだけど、

誰も喜ばないデザインだなーって思ってしまった。
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/15(金) 20:29:54.12ID:OrAxLL4R
モールドから変更されてるフルモデルチェンジらしい。

https://twitter.com/dunloptennisjp/status/1735615767213990071?t=zH-VLX7d0a4_c0Gp9FlxLQ&s=19

https://twitter.com/ADVNTG_kotodama/status/1735617013169660209?t=AeNCZDHcgSeUwQ9jvFX31Q&s=19

https://i.imgur.com/J6IAon5.jpg
https://i.imgur.com/y3D7FlL.jpg
https://i.imgur.com/F3LgmUg.jpg
https://i.imgur.com/ivuX4we.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
0158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/16(土) 10:46:56.45ID:jLWj6F0J
YouTuber数人のインプレだとデザインはイマイチ、性能は好評っぽいね
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/16(土) 11:36:12.32ID:R9MqdaQV
現行モデルより飛びが良くなったというならそこはありがたい。
デザインについては、スリクソン時代後期モデルの悪夢がふと頭をよぎる変更だな…。
とりあえず1本買っておいて、今回も2年後くらいにブラックモデルが出ることを期待したい。
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/16(土) 23:06:40.65ID:bQRJyU6l
アドブロさんだけスピンと強打系の実感が逆の感想だなw
個人的に現行のはその2点で打ち負ける感じがしててセカンドラケットにしてるから
そこが解消されるならシンを打ってみたい
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/19(火) 17:22:20.56ID:8WcOcWvf
CXはプリンスビーストのカラーリングをパクってると思われても不思議じゃない。ビースト同様売れないな!撃沈!
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/20(水) 08:14:18.25ID:2Ks9apHg
元々デザインはよくないから(普通とも言う)
影響ないのでは
ラケットは使用感が最も大事(自分もそう)
って人にダンロップ愛好家が多いと思われる、
ただそれでも、もっとかっこよくしてほしいとは思ってる
(・これやめてほしい
0163名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/20(水) 08:15:22.68ID:2Ks9apHg
せめて(・を同系色にしてほしい
遠くから見たら単色に見える感じで
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/20(水) 14:03:27.11ID:Ll1O+TpD
初代のcx200が一番カッコよかった
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/20(水) 22:30:46.16ID:Os52qMaT
(・が全てをぶち壊しているよな
若干オレンジ入っているから尚更
この部分が鬱陶しいというか、煩いというか

無理にデザイン変えて残念になったラケット
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/22(金) 20:58:36.38ID:JGt0lwhw
ダンロップは全般的にデザインがダメなのかな?(笑)
去年だかの赤青ジャージとか酷かったし 今期の水玉?模様がメインなウェアもパジャマみたいだし
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/23(土) 22:33:03.59ID:piKB1ML8
>>165
一世代前のvcoreよりはマシに見える。
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/25(月) 13:15:22.06ID:JGTRdwqv
CXのカラーリングはベースの赤1色または黒1色が良いよ
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/25(月) 14:38:58.42ID:GHpaMsQ3
差し色のオレンジが派手過ぎずいい塩梅のオレンジなので
あのオレンジ単色verを限定で出してほしい
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/25(月) 14:57:52.93ID:XGYL33p2
g360+prestigeみたいな色合いなら綺麗にまとまるんだけどなー
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/26(火) 03:35:15.42ID:j3FW3xPi
またしてもマット塗装なのが残念
スリクソン時代はグロス塗装のほうが多かったのに
新作は機能面では打球感も柔らかくなってそうで期待出来るけど、カラーリングだけなら現行モデルのCX200のほうが良いね
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/27(水) 14:56:49.28ID:J2rYGYZA
金型を変更してまで頑張ったけど性能もマイナーチェンジ止まりっぽいね
前作の時に担当者が次回作は変更点が見つからないと言ってた通りの結果
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/28(木) 18:48:11.07ID:OXTlwc4a
ダンロップは一見さんお断りなんで
野暮ったさで新規を蹴り散らかしてるわけ
ダンロップは「良さがわかる玄人」という所有感を満たしてくれる
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/28(木) 18:50:49.08ID:OXTlwc4a
所有感というか、優越感だよな
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/29(金) 22:51:02.22ID:Ido7PHVI
新作出る前にセールしてる現行モデルのCX200ツアー(16x19)を買った。プロスタ95(2012)との比較が楽しみ。もちろんレザーに替える。
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/30(土) 07:57:30.67ID:kTPdE2is
だからなんなんだよ
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/30(土) 22:00:48.30ID:kTPdE2is
小学生かよ
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/31(日) 10:02:03.31ID:D9LzV9U7
新しいラケット、ネットの画像を見るとたいした事なかったけど実物は良かった。
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:19.59ID:YE1pQ0m5
今日 試打のCX400を打ってくる予定
実際に使った人はすごく良かったって言ってたから楽しみ!
あと2024のウェアはいつ発売だろ
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/01/20(土) 19:01:05.32ID:9Abr8Xvy
400ツアー、今日ようやく打ってきた。
SX300との比較。
よく飛ぶ。SXより飛ぶかも。だが、嫌な感じではなく、暴発感は少ない。自分にはSX300よりも好感触。
スピンはSX300に分があるかもしれないが、かけようとすれば充分かかる。気になる範囲ではない。
ボレー、とてもいい。取り回しがいいのか、コントロールしやすい。よくチャンスボールをやらかすのだが、今日はほぼノーミスだった。
サーブ、自分は回転系しか打たないが、ラケットの先を意識すると非常にいい感じ。相手が嫌がっているのがよく分かった。
結論、いい買い物をした。
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/03(土) 17:39:02.64ID:BCrg7Pqw
色を工夫したんで(・が目立たなくなったな
寺地プロと貴男プロがホールド感という一致はあったものの真逆なこと言ってるのは面白いよな
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/04(日) 21:20:13.33ID:Xizdfro9
cx400 振動止めをつけない方が良いと思えたラケットは初めてだ
せっかく感触が良いし いま張ってるナイロンが切れたらナチュラル張ってみようかな
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/11(日) 09:35:33.15ID:ICoF2rs1
前作もそんな飛ばないイメージないけど、それより飛ぶのか
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/02(火) 11:24:52.49ID:rR5v7Nfh
新型CXの塗装少しは良くなった?相変わらずすぐハゲる?
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/08(月) 05:58:58.19ID:GiY//a3t
今年新しいCX200が出たってことは来年新しいSX300が出るのかな
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/11(木) 15:30:15.78ID:xKkIdPfq
上條君は今何してるのかな?
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/27(土) 06:10:44.06ID:N6hQbrEP
次のSX300ツアーのフレーム厚をピュアアエロ98やエクストリームツアーみたいに薄くしてもらいたいわ
21-23-22mmくらいにしたら売れそう
ピュアアエロ98が売れてるからこのスペックにしたほうが需要あるでしょう
もともと98インチにしたのにフレーム厚がそのままってことに違和感があったし
他社のピュアアエロ98やエクストリームツアーみたいに98インチにするならフレーム厚も薄くしてもらいたい
打球感も柔らかくなりそうだし
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/25(土) 19:29:17.04ID:+9jxV22Z
次のSX300は来年かな?
蛍光イエローと黒とかのかっこいいカラーリングだと嬉しいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況