サーブやストロークのフォームを変えたいと思って練習してるんですが、なかなか変えられません。
変えるのを早くするコツってありますか?
具体的にはフォアストロークならテイクバックを高く上げることや、肘をもっと前に出すような内容です。
試合では、意識下では「フォアストロークを打て」だけで、後は無意識で行われる動作だと思いますので、練習は最初は意識できるようにゆっくり振って、少しスムーズになってきたら意識しながら早めに振って上手く言ってのかの確認の繰り返しをしてます。

変えるのを早くする方法を聞きたいので、ひたすら続けるとか無意味な回答はご遠慮ください。
また変更内容についての議論も不要です。