>>891
楽しそう!

>>892
準備運動してもみんな突然きてる やっぱりふくらはぎの肉離れが一番多いかな

>>893
エビデンスがあるのがやっぱり睡眠と鶏の胸肉やささみに入ってるイミダペプチド イミダペプチドは商品化もされてるけど費用対効果はあまり感じなかった
伊達公子さんは炭水化物食べまくって12時間寝るといってたような(目が覚めても寝続ける)
あとはミトコンドリアがエネルギーを使ったあとに細胞内にビタミンBがあると細胞が老化しないことが最近の研究でわかった(ビタミンBがないと少しづつ老化する)
テニス前にビタミンBのサプリメントを飲むと疲れてても飲まないときより少しだけ動けるようになるけど翌日の疲労感は増した感じ

テニス前のBCAAサプリメント摂取は翌日の疲労感軽減になるという人がいて自分も実感したときもあるけど合成甘味料(腸内細胞によくない)などの添加物など常用するには気になったのでやめてしまった