X



トップページテニス
1002コメント342KB

【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b55-WgGw)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:29.83ID:QQvESE690
前スレ
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1639057140/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643983944/

スレ立て時、1行目に以下の文を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-NyAd)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:35:19.20ID:er2SoKW60
なんでシフィオンテクでは良くないんだろうな。
具体的な話なしにマウント取ろうと必死だな。
0004名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 893d-Q9kG)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:14:23.94ID:F0SPOg0x0
>>3
お前もう一回読み直してこい
例としてひねり戻しがシンプルなのが女子、複雑なのが男子
逆になっとるで
0006名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 893d-Q9kG)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:49:19.79ID:F0SPOg0x0
そこまで具体例が無いとわからん面倒な奴とは関わりたくないわ。
ラケッの話に戻そうぜ。
0007名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6dcc-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:55:31.28ID:Wt0OxJ400
プロ男子を参考にしようが
プロ女子を参考にしようが
どっちが正しくてどっちが正しくないとかじゃなくて、
そんなの自分の参考にしたい方を参考にすればいい
もうヨネックスの話をしよう
0008名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 498d-7zFd)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:43:37.45ID:zydE8fZv0
>>6
おまえなぁwww
男子よりも女子のほうが参考になる持論ぶち撒いても根拠が腕の捻り戻しとか誰も納得できないのわかんない?
誰の捻り戻し?
星の数ほどテニスプレイヤーいるんだけど?
まだ中学生だろ?
そんなん仕事じゃ通用しないから俺の言ったこと反芻して頑張れ

>>7
おまえの言うとおりだわ
根拠無しのベキ男ばかりでうんざりするわ
EZONE使うべき
ガットは2週間で張り替えるべき
男子よりも女子を参考にすべき
0010名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbd-M+4/)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:21:27.50ID:11XiVYCBr
アエロバカ売れになるやん
0012名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 590e-7zFd)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:08:02.52ID:m/IWwt000
至極真っ当な疑問に答えられないと相手をキチガイ扱い
女子のほうが参考になるという思い込みを否定されるとキチガイ扱い
そうやってレッテル貼って自分を守って生きてるのか
惨めだな
0013名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:13.95ID:Ex29oBtja
年数やってるのに一向に上手くならない万年初中級者ってこんなんだよねー
知識はかじってるけど頑固で人の話理解できないし教えてもらっても聞く耳もたないみたいな

スクールやサークルという狭い世界と映像で見るプロの試合が全てってかんじw

全中見てこいとか言っちゃうあたりお察し
0014名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 498d-7zFd)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:36:34.62ID:zydE8fZv0
>>13
なんだおまえ頭おかしいの極みだなwwwwwwww
ずいぶんとしっかりと相手するんだなぁwww
フィジカルでは無い技術の参考に全中言ったのも全く理解されない

>>11時間と労力の無駄だから相手しない方がいい

wwww
相手しないほうがいいと言った瞬間レスwwwwwwww
0017名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b60b-ZPvP)
垢版 |
2022/09/13(火) 13:49:19.94ID:nmQi5fk10
キリオスとルードが活躍しているのは嬉しい限り
更に国枝さんも年間GSまであと一勝だったし
ヨネックスユーザーとしては、憧れるわ
0022名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbd-M+4/)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:48:02.35ID:pwkXX5mar
ムゼッティ対アルカラスでも最近同じ状況あったけど、ムゼッティは知らんぷりしたからね、印象が違う
0023名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fb8-W3aP)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:34:20.87ID:yDaPVsK40
海外のyoutubeみたらシューズランキングでまさかの1位だったけど
ヨネシューズはノーチェックだったが穿きやすいんか
0025名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d2b8-JEMU)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:29:59.38ID:dSDRiSRw0
俺らのワウリン完全復活だな
てかMetzのベスト4のうち3人がヨネだな
0027名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f55-0pZs)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:37:41.08ID:fFr0kew80
そのワウリンカは怪我で棄権し、勝ち上がったブブリクがまた決勝で珍妙なことをして負けたわけだが
今一番期待できるのはやっぱりルードかな。シャポバロフの覚醒にも望みを繋ぎたい
0030名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c39f-APPr)
垢版 |
2022/10/03(月) 00:28:54.15ID:NB0DXKsw0
ルードとジャポ倒して優勝はすごすぎんか!?
0032名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83b8-APPr)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:37.85ID:KQErB6Ul0
ソフトテニスみたいな形やめて欲しい。先端膨らみ過ぎて打ちづらそう
0034名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6372-i2Ah)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:37.76ID:oMp4ww+c0
>>20
先月テニスショップで訊いたら、何か資料見ながら今年の12月に発売予定って言ってたよ。
流石にその資料見せてくれとは言えなかったから、デザインとかスペックはわからない。
0039名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr47-APPr)
垢版 |
2022/10/05(水) 15:47:37.69ID:PcKZUM/dr
現行ブイコア、おれの周りは上に上がったスイートエリアに当たらず硬いという乾燥。ありがた迷惑だよ
0040名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-buSx)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:41:55.86ID:5rniBa400
イーゾーン使え
0042名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c39f-APPr)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:25:11.23ID:qL/UEoxY0
試打ラケTVで堂々の第一位だな!
0043名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a44-Wzy+)
垢版 |
2022/10/08(土) 01:18:57.67ID:f16u/uT20
次のVCORE98のカラーリングは赤かオレンジが良いけど、赤になるんだろうな
でも現行モデルのVCOREシリーズとVCOREプロシリーズは青や紫の変な差し色が入っていてイマイチだから、来年出るであろう次のVCOREシリーズとVCOREプロシリーズのカラーリングには力を入れてくるだろうから、期待できる
0046名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a44-Wzy+)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:46:03.41ID:f16u/uT20
初代VCOREプロ97やその前のduel Gのカラーリングは黒ベースにカラフルな差し色が入っていてかっこ良かったのにね
無理に緑をベースカラーにしなくても良いのに
むしろ初代のVコアプロ97みたいに黒ベースに戻してもらいたいわ
もしくはVコアツアーGみたいにオレンジでも良いけどさ
0050名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa2f-ZDf4)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:52:15.52ID:crNAtNE0a
カラーで冒険するのは限定モデルだけでいい

一眼見てどこのメーカーの何かがわかり、前作よりちょっといいよね程度でいいんだよな
ヨネは色もデザインも変わるからパッと見何かわからなくなるか、変な差し色入れて軟式っぽいダサさを出してくる

EZONEは割とまともなデザインが続いてるけどさ
0051名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr03-4saj)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:54.69ID:wvHwneJBr
評判悪いけど現行ブイコアは気に入ってるし、遠くから見てもすぐわかる。
ブイコアプロは前作が渋くて良かっただけに、今作のバブル期スキーウェアみたいなのはほんと引く。
0054名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa2f-ZDf4)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:43:04.60ID:c3lIjHJFa
望月も黒塗りVCORE?の後継デモ使ってるね
シャポバロフ、望月とEZONEからの移行、西岡は現行からの移行と結果も出てるし完成度高いのかな?

これまでのVCOREはスピンラケにしては他社と比較してパワーがなかったけどパワーとスピン兼ね備えた感じなのかな
形状が軟式っぽくてダサいけどアイソメトリックとこれは言えるのか、、、?
0056名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdbf-2wLZ)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:17:03.01ID:czl5QtuNd
V COREの新しいのはもうすぐかな
0057名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f34-Op/U)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:24:02.24ID:lojTHUYh0
新型vcoreは12月発表、年明け発売くらいじゃね?
0058名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr0f-ZZzR)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:36:33.51ID:Ls6EY0FCr
今のは打感気に入ってるし、さらに先端広がりは困るからストック買っておくかなあ。
0065名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1334-ZlL6)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:09:23.28ID:DwEZesqZ0
望月慎太郎が見たことないラケットつかってるぞw
0066名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1334-ZlL6)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:15:05.71ID:DwEZesqZ0
vcoreデザインの系譜

ユーザー「変な青いれるな。」

ヨネ「わかった。全部赤にするわ。」
0067名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd33-5UCg)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:08:41.07ID:5Zbfd9iUd
VCORE98買ったけど柔らかくてすごい打ちやすいな。何よりスライスサーブが凄く打ちやすくなった
0070名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b6c-0BLP)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:13:01.72ID:N6L3QMIk0
西岡とシャポが黒塗り使ってるのってそろそろ新型vcore出ますよ〜っていうプロモーションの一環?

それとも他のモールド試したり調整中なだけ?
0071名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src5-AfpZ)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:24:26.19ID:oJFF84b3r
西岡の黒は先が膨らんでるし、望月の赤は普通な形に見える。もうよくわからん
0073名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa9d-gcVw)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:20:55.67ID:3+T79KMaa
望月も膨らんで見えるよ
角度の問題では

てか海外ではEZONEの98.100のplus、98のツアーが出てるね
俺は100plusにしたけどかなり良い
98のツアーはtennisware houseのレビューでかなり評価高い

日本人には売れないラインナップなのかね
海外選手はルード含めplus使ってる選手多いけど
0074名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b9f-4p0i)
垢版 |
2022/11/04(金) 09:07:22.40ID:kruGMM9k0
ロングモデルはカスタムフィットで注文できるだろ?
0077名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd33-Qydh)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:43:50.91ID:Ta2PupQOd
西岡は98で望月は100だから
98は極端な逆卵にしたけど100はそこまで変えてないって可能性もある
0078名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr79-yzAO)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:54:54.71ID:DAdpPRJKr
ガルシアおめ!
0080名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e2a-KAMn)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:38:25.97ID:YSEUeEzX0
某ショップ動画でvcoreをプッシュしているが、、
もう直ぐ新型が出て安くなるのに。。
そんなに在庫を抱えているのだろうか。。

(青い差し色の)vcore自体は持っている人をよく見掛けるので、
売れているとは思う。
0081名無しさん@エースをねらえ! (スーップ Sdb2-hRV0)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:40:55.83ID:QhFq9dkrd
流石にあれは酷いと思った
0083名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f19f-yzAO)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:15.76ID:ggDaHUTR0
実際コートに行くとよく見るんだなこれが
0084名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7135-foox)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:45:23.25ID:n7oKbBBE0
在庫を売り払いたいショップの気持ちもわかるが、その動画見てVCORE買った人の何割かは新型発売を知って驚き、後悔し、怒るだろう
SNSも普及した今、そういう売り方は結果的にショップの利益にもならないと思うわ
0085名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9234-O2B0)
垢版 |
2022/11/09(水) 16:35:31.82ID:rmddSP1F0
廃盤寸前のタイミングで真のラケットの評価ってわかるよな。

名作の2020ezone100なんてセール落ちした瞬間に在庫なくなったもんな。

競技志向の友人も急いで複数本確保してた。
0086名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9234-O2B0)
垢版 |
2022/11/09(水) 16:38:29.17ID:rmddSP1F0
ウイン◯ーに関しては客層がはじめてラケット握る初心者が圧倒的に多いから客舐めてるんだよ。

どこよりも高いウイン◯ーで買うのは情弱な初心者だけ!
0087名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdb2-1KWh)
垢版 |
2022/11/09(水) 16:46:36.68ID:IPY8Xmq3d
ウインで買うのはウェアだけだな
0089名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2334-IHKV)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:32:39.37ID:kQzfbL2q0
新しいピュアアエロ打ってみたけど、やっぱ2020ezone100が至高だわ。
0090名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1d0b-D+lo)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:09:11.59ID:WxWBkUAa0
望月の黒塗りに赤い色ついてる
今より明るい赤だね
色つくと2~3時と9~10時がより拡がって見える
上にスイートスポット拡大してそこで打つとパワースピンの向上が売りなんだろう

アイソメトリックをギリギリ謳える形状でスピンラケにするのに拡げたかんじw
まあ、弁当箱形状より横が広いほうが縦スピンはどうやってもかけやすいだろうしなあ

西岡も望月も今のラケに変えてからよくなったから高い弾道のスピンとフラットドライブの強打織り交ぜるプレーにはよさそう
0091名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 959f-hPWG)
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:50.52ID:eTZ7nHbz0
バンパーまで赤いと真っ赤すぎんか?
0095名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3de-Rxa4)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:35.30ID:/fMlPpyj0
旧型値下げしないかしらw
0096名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0555-168Y)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:43:12.37ID:j/zKYlJo0
アストレルは値下げしないからねえ
明るい白系かと思ってたらどれもグレーっぽい色合いなんだな。いくらシニア向けだからってグレーをベースカラーにすると地味過ぎてあんまり売れない気がするわ。105と120には脱腸みたいなパーツがついてるし
まあ見た目はともかくついにアストレルにもNamdが入ったから打感はそこそこ変わると思う
0097名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2334-IHKV)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:51:49.25ID:SNywuP9+0
次のvcore、M40X搭載ってまじ?
0099名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0555-168Y)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:38:09.41ID:vScPQMDk0
ラフィノ見たけど100は正直みんな打ちにくそうにしてたな。確かに硬くて球離れが早い感じはあるから特殊な方向性かもしれない。慣れたら低くて深めの球を楽に飛ばしやすいので非力ニーズには合ってると思うけども
0101名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0555-168Y)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:35:40.28ID:lkxOTc9p0
現行の105に重り貼って使ってるけど、100と比較するとやっぱりちょっとスイングがモッサリしてしまうので重さのバランス加減がなかなか難しい
ただフェイスの柔らかさは105のほうがあるから当てて返すような楽なテニスをしたい時は105にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています