X



トップページテニス
1002コメント359KB
【ATP】男子プロテニス総合スレッド399ワッチョイ有
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-zf1d)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:55:28.82ID:/OdiyAb80
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします

・荒らし、釣り氏は完全放置で
・放置できないあなたも荒らしです
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止

・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください

・次スレは>>980が責任を持って立ててください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一行目の文頭に !extend:on:vvvvv を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド398ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1662416010/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド397ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1661050248/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:41:25.40ID:GEMTQczV0
セレナも引退と言いながら現役続行をにおわしてるし
フェデラーの公式コメントが出てないので何とも言えんな

どの情報が元ネタで、どこがリークしたのかもさっぱりわからんし
フェデラー善ジョコビッチ悪の報道を繰り返してきた
テニスメディアなど信用するに値しないからな
0902名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:41:50.15ID:2le8Q+Q30
ジョコが40越えGS優勝狙ってそう
0903名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a5ec-aQ9k)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:42:38.42ID:hjVGlTVu0
>>899
カルロビッチとか勝ってそう
0904名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a7c-n+vl)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:42:38.44ID:W9YN1haA0
これでジョコ芝、ナダ土は40代でもやれそうやしな
0905名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:43:13.70ID:GEMTQczV0
どうだろう
ジョコはフェデラーナダルほど名誉欲がないので記録にこだわってないからな
あっさり引退しそうなところもある
0906名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3ac9-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:43:21.53ID:3C0guB6w0
膝の状態良くないんだろうなぁ…
無理して続けてもいずれくる引退後の日常生活がツラくなるしね
0908名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-NyAd)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:44:04.23ID:g9CN+/As0
こんなハードなスポーツを40代でやれるんか?
0909名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a7c-n+vl)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:44:45.14ID:W9YN1haA0
>>908
ジョコ芝、土ナダはその限界を超える可能性は十分に感じるよ
0910名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:50:27.34ID:GEMTQczV0
お、公式でたな

テニスが僕に与えてくれたもののなかで最も素晴らしいのは間違いなくその過程で僕が出会った人たちだ
友やライバル、そして何よりスポーツにその命を吹き込んでくれるファンたち。

さすがフェデラーのコメントだけある
よく練られてる
0911名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-lmK8)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:51:45.68ID:ZvCst+wN0
コキナキスはフェデラーにヤギ(goat)の絵文字送ってるね

キリオスやアルカラス、シナーはなんて言うかね
あとメドベとか
0912名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:53:44.55ID:GEMTQczV0
ザコがなんて言うかなんてどうでもいい

ジョコとナダル、サンプラスやマックがなんて言うか気になる
もしかしたらその発言でナダルジョコの現役期間がみえるかもしれない
0913名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a44-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:54:56.94ID:sEjflIuY0
さすがに40過ぎても勝てるとは思わないけど30後半でも全仏ナダルとWBジョコはまだ勝ちそうではあるな
今年まだ余力ある感じで獲ってるし
0914名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea44-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:55:19.40ID:3jFgf4W60
バーゼルは地元なのに試合無しでイベントだけになりそうだね
潔いと言えば潔いし素朴が素のフェデラーらしいかも知れない
未練ばかりぐちぐち言って注意を惹こうとするセリーナとは器が違う
0916名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea44-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:58:27.84ID:3jFgf4W60
これは錦織もあるかもな、憧れの人が引退だろ
リハビリがいまいちで追い打ちかけた格好
0918名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:03:54.40ID:erg+3I2C0
フェデラー引退で残念なところはマックやエドベリ、サンプラスから脈々と続いてきたテニスが終わりことにあるな
フェデラーはそのオールドスタイルがあったから爺婆から絶大な人気を得られてたしスターにもなれた
いまそのテニスを引き継ぐ者はいない

勝馬に乗りたがる知的障害フェデオタはアルカラスのフェデラーの後継とか言ってるが
アルカラスはフェデラーには絶対になれん
アルカラスはマック、エドベリ、サンプラスから脈々と続いてきたオールドスタイルでは絶対にないからだ
まさにフェデラーが最後だった
フェデラー引退は脈々と続いてきたオールドスタイルテニスの終わりも意味している
だからこそ、フェデラー引退はもの悲しいのだ
まさに一時代の終わりと言えるだろう
フェデラーおつかれさん、あんたには楽しませてもらったよ
0919名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-lmK8)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:03:57.27ID:UWC1ajTI0
カラスのプレーみて、色々思ったのかも知れないな

エキシビでいいからフェデカラスやって欲しいわ
0920名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-lmK8)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:09:10.71ID:UWC1ajTI0
アルカラスのツイートみたが、かなりショックみたいやな・・
0922名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:10:04.50ID:erg+3I2C0
トーシロほど妄想したがるが別にアルカラスは関係ないだろ
スポーツ選手は自分との戦いだ
特に故障中の選手においてはこの一点に尽きる
家族のこと、スポンサーとの関係、エージェントとの関係、今後の仕事など
考えることは山ほどある

勝てる状況まで戻らない
だから引退したのだ
フェデラーはナダルジョコは意識してるだろうが、カラスやシナーなど眼中にない
0924名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:12:25.79ID:erg+3I2C0
カラスはBIG3と試合するのがワクワクすること
フェデラーとやったことがないのでやりたかっただけだろ
いまのフェデラーとやっても得るものはないだろうし実現しなくてもさほど影響はない
0927名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:14:42.04ID:erg+3I2C0
いまのフェデラーとやってもカラスは得るものはないだろうし出ないだろ
0928名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-lmK8)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:14:44.64ID:UWC1ajTI0
>>923

フェデロス状態だろうな、アルカラス
気持ちはよくわかるぜ
0932名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:21:04.29ID:erg+3I2C0
フェデラーにできることはジョコにもできるよ笑
むしろそれ以上のことをやってきてる

フェデラーとあんまり関係ない思い入れのない選手がツイートしてる印象だな
ジョコナダルが無言を貫いてるが何を発するか
0937名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d44-HurO)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:26:14.24ID:TmerB6E60
>>899
フェリロペがおるやん
0939名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-lmK8)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:26:56.70ID:UWC1ajTI0
>>931
フェデラーはキリオスのことは嫌ってないやろ
キリオスもフェデラーをリスペクトしてるしな
0941名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:30:35.49ID:erg+3I2C0
フェデラーがキリオスのコーチなどするはずがない
フェデラーは名誉が傷つくことはせんよ
コーチをするとしたらスイス人やドイツ人の選手だろ
それなら失敗してもメンツが保てるからな
0942名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c592-DceW)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:31:15.19ID:hUVQhqmJ0
ナダルも怪我というか症状の話見るに引退しないのが不思議なくらいだしいつまでやるのか
0944名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:33:44.45ID:erg+3I2C0
今のところフェデラーGOAT発言を誰もしてねえな
引退の時はリップサービスでしても良さそうなのに可哀そうに
0946名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a60b-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:36:04.21ID:VuDoibg50
フェデは別格
オリンピックで旗手やってくれと頼まれるぐらいスイスで超レジェンド
大手企業とのCM契約も多いし
ナダルもスペインで別格のアスリートで超人気者
ジョコもセルビアは超VIPだろ
0948名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:42:50.47ID:erg+3I2C0
言うてもフェデラーはボルグほどじゃないからな
ボルグは世界中にテニスブームを巻き起こした

フェデラーは広告ビジネスが創り上げたスター選手って感じ
オールドスタイルなので爺婆人気はあったが若者に人気はなかった
だからボルグのようにテニスブームまではつくれなかった
フェデラーファンにザコ選手しかいないのものせい
10代選手のGSでの活躍も強いフェデラーを知らない世代(カラスやシナー)になってやっとだもんな
いかにフェデラーが若者に人気がなかったかわかる
0949名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロリ Spbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:44:28.91ID:+kCD+FGJp
まあフェデラーのこのタイミングでの引退に驚きはないな
膝やばそう、ツアー復帰できる強度の練習出来てないってついこないだ出てた訳だし
レーバーカップでダブルスだけとかになっても仕方ねーのかなと

そもそも最初からツアー復帰はかなり難しいって話だったわけで
0950名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ee3-5iYy)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:45:13.66ID:k11x50pG0
ジョコオタよ。

フェデラーとナダルあってのジョコなのが わからんか?

これでラファが引退したら そもそも大半のテニスファンがいなくなるのが理解できるかっ?

フフフ...ww

カラスにシナーだと?そんな ぽっと出の新人を民衆が認識してると思うのか?

ジョコオタよ。オメーはバカだから きょう初めて気づいたんだよな?もう手遅れだ。

フェデラーを殺したのはオメーだよ。
0952名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:47:09.49ID:erg+3I2C0
ナダルオタヤベーな

こいつ犯罪者予備軍だろww
0953名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666c-Qwv9)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:48:16.30ID:xj3C5+J10
フェデに憧れてるのは多いけどどいつもプレースタイル似てないのはなんでなんだろ
ベイビーことディミトロフもフォームが似てるだけだったし
0958名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:46.75ID:erg+3I2C0
>>953
フェデラーが弱いからだよw
ジョコナダルより強かったらみーんな真似してる
勝てば裕福な生活ができるし負ければ貧しい生活が待っているプロは死活問題
フェデラーのプレーが好きでネットに出ても負ければそこに価値はない
0960名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 151e-aQ9k)
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:56.19ID:BQiVVwZP0
テニスに限らず色んなスポーツが100年以上ある歴史の中でどんどん勝ち方の最適解化が進んでる。
変な例えだけど、受験テクニック・面接テクニック・選挙テクニックの様に純粋なものではなくなってるね。
フェデラーのテニスは少なくとも勝ちやすいスタイルではない。
0961名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-U8CO)
垢版 |
2022/09/16(金) 01:16:04.53ID:lmE/BbLB0
フェデラーのテニスは勝ちやすいスタイルだろ
より早く打つ位置に入りいろんなとこに打てる体勢を作りサッサと決める
相手に攻められる前に攻め切ってしまえば勝ちだというテニス
ただ抜群のフットワークと高いプレースメント能力と高いサービスキープ力が要るけれど
0963名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a60b-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 01:18:32.42ID:VuDoibg50
フェデのテニスの本当の凄さは守備能力の高さ
攻撃力の低い相手とやるとフェデの攻撃が目立つけど
攻撃力の高い相手とやると、ものすごい守備力で相手に簡単にポイントをやらない
それで相手が崩れていっちゃう
0967名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 151e-aQ9k)
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:27.23ID:BQiVVwZP0
お前ら今年ロブレドが引退しことも忘れるなよ。
0975名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a5ec-EzVQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 02:24:14.58ID:8SYHZ0mr0
不細工奇形ダウン症劣等人種モンゴロイド
0977名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666c-4Kel)
垢版 |
2022/09/16(金) 02:48:15.20ID:3SMUhSTr0
フェデラーのコメント長ったらしい
0978名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a992-U243)
垢版 |
2022/09/16(金) 03:03:46.22ID:DBx8G8BN0
少なくとも10年代以降は普通に強い選手って感じだったな
錦織同じくらいって感じだった
0980名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 796c-Kt7N)
垢版 |
2022/09/16(金) 04:22:28.88ID:IRp69XOp0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
0981名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 796c-Kt7N)
垢版 |
2022/09/16(金) 04:24:40.29ID:IRp69XOp0
フェデラーは神の領域
神が引退すると
0982名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666c-Qwv9)
垢版 |
2022/09/16(金) 04:25:52.10ID:xj3C5+J10
「この24年間が24時間に感じられる」とか「あるスイスの若きボールボーイの夢を叶えてくれてありがとう」とかフェデのコメント泣けるナ
0985名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdea-RyNW)
垢版 |
2022/09/16(金) 05:53:54.22ID:3nrG+eoKd
アルカラスはフェデラーと試合することなく引退されるのか
0986名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7d44-0jZH)
垢版 |
2022/09/16(金) 05:55:37.16ID:CSOqWPde0
>>985シナーも
0987名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-lmK8)
垢版 |
2022/09/16(金) 06:05:23.50ID:UWC1ajTI0
シャポバロフ

A role model for me and so many others!!

だよなあ。
シャポってフェデラーと当たったことあるっけ?
0988名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-U8CO)
垢版 |
2022/09/16(金) 06:23:39.57ID:G67unGxo0
ナダル、ジョコビッチに記録の上では若干上を行かれてますが、彼無くして現在のテニス界は語れない唯一無二の存在でしたね。
0990名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-U243)
垢版 |
2022/09/16(金) 06:36:05.36ID:BghnCJqQa
>>983
でもそれ空き巣やん
ジョコナダ万全なら無理やったろ
0991名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-lmK8)
垢版 |
2022/09/16(金) 06:36:24.54ID:UWC1ajTI0
大方の人が2008WBのナダル戦をベストマッチに
あげてるが実はピークアウトしてんだよな

自分は2005上海マスターズカップのナルバンディアン戦
がベストバウトかな
まあこの時も大逆転負けしたんやが

去年のWBでベーグルで負けたのはやはりショックだったな

フェデラーサンプみたいにカラスとやってバトン渡して欲しかったなあ・・・
0992名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdea-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 06:40:04.84ID:Zxpq5eZFd
バーゼルにすら出られない、ツアーで戦える状態じゃないぐらいボロボロってことか
伊達が引退試合で手加減してくれた選手相手でもダブルベーグル食らってたぐらいの
悲劇的展開を覚悟しなきゃならないかも
0994名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666c-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 07:15:32.32ID:LUZYsb7u0
>>993
おぃおぃ年寄りに期待するな
0995名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d6a-cx70)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:18:03.76ID:CT23epPG0
フェデラーは世界で最も美しいフォームで王道の王者テニスを披露するチャンピオンだったな
ジョコ、ナダルみたいなクセのあるフォームの変な粘着シコラーが結果的にフェデに成績を上回るのは
テニスという競技の特性上あるあるだがな
GOAT判定というのは勝敗の結果に過ぎないので世界のテニスファンが認めるナンバーワンプレイヤーはロジャーフェデラーだよ
自分的には評価高いナンバー2はピートサンプラスだし
0998名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d6a-cx70)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:40:23.52ID:CT23epPG0
>>995
フェデ、サンプ的ビューティフルさが今の選手にはないし
勝ちに拘ったようなフォーム二の次な選手が多過ぎ問題

フェデらのサーブはラケット持った右腕の小指側から上がっていくが、そのトロフィーポーズのやり方が特に美しい
今のハンマー持ち的なテイクバックの選手が多い(例えばアルカラスもそれ)
しかし、それにより「肘が下がりがち問題」や面が開いて押し出し気味の「ネコバンチサーブ問題」を誘発してそれに直結しがち

日本の選手だと鈴木貴男がビューティフルな小指主導テイクバックだが、アレって脱力、体の各部位の運動連鎖を
うまくやらないと出来ないことなのでハンマーで殴るぞ的なテイクバックや弓矢をひくアロー式の選手ばかりになる
そして肘が下がったりネコバンチ的な症例になりがちだしプロでもあまり良いフォームにはみえない

ジョコビッチはかなり改善されてトロフィーの後にラケット担ぎ上げる際にラケット面テンプラになるネコバンチサーブを
ベッカーの指導のお蔭で改善してイワニゼビッチのお蔭でサーブが進化したけどな
かなりマシなフォームに改善された(余計な2歩の着地がよろしくない。チチパスらもそうだが)
ナダルはアカンwあれはレフティーだから通用してるだけでフォームはダメな事例の部類
0999名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a567-uF7g)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:42:20.62ID:9bQpepeN0
マニアしか見ないスポーツ
1000名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a567-uF7g)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:42:34.17ID:9bQpepeN0
おわり
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況