X



トップページテニス
1002コメント323KB

【スイス】ロジャー・フェデラー162【peRFect】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b0e-8bN/ [58.93.38.186])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:04:24.91ID:bINvlk3N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Swiss Professional Tennis Player
Roger Federer のファンスレです

フェデラーを見習い、冷静かつ紳士的な対応をしましょう
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず
華麗にスルーしましょう(NG登録・sage推奨)

■【Official Web Site】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへ
□実況は実況・スポーツchでしましょう

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー161【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1631019910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sae3-FGqy [111.239.168.46])
垢版 |
2023/04/27(木) 18:05:33.87ID:tztYgh24a
当時は、そこまでドイツ語が広まってなかったから
ドイツ語で文句っても、非ドイツ語圏の審判は「?」って感じで
何か文句言ってるな〜な感じで見逃された。
0800名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa9f-o00x [111.239.169.214])
垢版 |
2023/05/14(日) 11:20:24.47ID:YR2no+uya
フェデラー&ワウリンカ
パリ五輪ダブルス でてくれないかな〜
金メダル筆頭だろ
0801名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-ECSL [126.114.162.207])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:14:37.67ID:nOSpsqch0
2004全米決勝は衝撃だったよね
0802名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa9f-OfPZ [111.239.168.21])
垢版 |
2023/05/14(日) 23:01:02.22ID:0W1Cm2fxa
ヒューイット ぼこぼこにしたやつかな?
あのしぶといヒューを!って、
ヒューはウィンブルドンでもカルロビッチに初戦敗退
0808名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-T+5k [60.115.83.57])
垢版 |
2023/06/11(日) 18:04:37.01ID:T0WK00nI0
ジョコにだいぶ差をつけられちまったな
0812名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 827c-1jVj [133.123.126.188])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:05:55.07ID:YC3/Y7q80
と、ジョコの威を借りて喚き散らす生活保護者であった…
0814名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa6a-fKuP [111.239.168.149])
垢版 |
2023/06/12(月) 12:16:32.77ID:uPIOmCkXa
しょせん しこらー属だから
0815名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d244-rG++ [61.21.202.209])
垢版 |
2023/06/12(月) 21:46:13.48ID:4KwPbJTe0
フェデラーファンとしてはグランドスラムの優勝回数で差をつけられていくのはやはり寂しい気持ちがあるけど、どんなスポーツも下の世代に抜かれるのが時代の流れなんだなと思えるようになってきた
0819名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b37a-ga5l [138.64.226.192])
垢版 |
2023/06/12(月) 23:05:59.56ID:dgRFEPLJ0
フェデラーのTシャツUNIQLOで複数デザイン売ってたけど引退選手グッズなんで売れるのかねぇ
0821名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-T+5k [60.115.83.57])
垢版 |
2023/06/12(月) 23:22:11.41ID:zELX2Jqv0
記録が好きな人は存分にジョコを推せば良いでしょ
0822名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b3f-E3UD [152.165.19.77])
垢版 |
2023/06/13(火) 11:33:02.28ID:G4oI/XoC0
2004全米決勝好き
0824名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa6a-APG/ [111.239.171.201])
垢版 |
2023/06/13(火) 14:57:50.18ID:jMct9JEra
フェデラーは史上最高!
誰もが憧れる存在!
0825名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b3f-E3UD [152.165.19.77])
垢版 |
2023/06/13(火) 17:43:02.00ID:G4oI/XoC0
フェデラーがいたからこそ、今のジョコビッチがいる

もちろんジョコビッチが最強に異論はないけど、本人も「敬意に欠ける」って発言してるし、記録面では文句なしにジョコビッチが最強なんだから、わざわざ他選手をディスらないで欲しい
0826名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 827c-1jVj [133.123.126.188])
垢版 |
2023/06/13(火) 21:54:04.06ID:+eobvPKd0
普通に考えて史上最強はジョコだろ
異論あるやついるの??史上最高はフェデそれだけや
0827名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa6a-APG/ [111.239.171.228])
垢版 |
2023/06/13(火) 21:58:58.65ID:IZ2UjsIsa
ジョコビッチは五輪金メダルが無いからな〜
しょせん私欲の賞金稼ぎだからなw
0830名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-Mp3u [61.23.153.2])
垢版 |
2023/06/18(日) 08:34:42.36ID:hYpfkYof0
ジョコは30超えてからの方がGS支配力が上がったもんな
0832名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-Mp3u [61.23.153.2])
垢版 |
2023/06/18(日) 16:19:38.99ID:hYpfkYof0
マレーとスタンも消えたしな
0833名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fb8-NPKn [60.106.169.234])
垢版 |
2023/06/18(日) 16:45:22.99ID:q8TmJm940
2020年以降ジョコビッチはGS7回優勝してるけど、
相手がそれまでとガラッと変わるからね
0835名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-dYQK [61.21.196.65])
垢版 |
2023/06/19(月) 01:42:30.92ID:TOlCQjqC0
ジョコは、台頭してくる若手をほぼ手籠めにしている。
36歳でそれができる方が異常
0836名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffc4-8Pg+ [1.21.51.113])
垢版 |
2023/06/19(月) 12:00:27.93ID:n0l57nMH0
まだ年収130億くらいあるんかよw
0837名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-dYQK [61.21.196.113])
垢版 |
2023/06/19(月) 12:17:19.55ID:ATgBRseH0
フェデ、GS20勝だけど、MSは少ない
MSの方があってそうだが
0838名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa7f-EKtu [111.239.171.122])
垢版 |
2023/06/19(月) 12:28:08.63ID:EzleqgKMa
ジョコビッチは五輪じゃ活躍できないね〜
0839名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-Jdnd [61.21.202.209])
垢版 |
2023/06/19(月) 13:37:08.24ID:qlBTqd9n0
>>837
芝のマスターズがあれば40近くいってそう

ハレをマスターズにするみたいな話が結構あったらしいから、それが実現してれば、、
0840名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-Mp3u [61.23.153.2])
垢版 |
2023/06/19(月) 16:40:53.55ID:KgM905tU0
芝マスターズがないところもウィンブルドンの別格感に一役買っている
0841名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0b-l1wY [111.99.241.15])
垢版 |
2023/06/19(月) 19:37:14.14ID:BBSBeVAQ0
フェデラーが最後にWB出てからもう2年か
月日経つの早いよな
0843名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0b-l1wY [111.99.241.15])
垢版 |
2023/06/21(水) 08:05:10.32ID:4iyOzWqV0
天才は得てしてここ一番に弱い
メッシも危うくW杯取れずに終わるところだった
0844名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa7f-9XmN [111.239.171.131])
垢版 |
2023/06/21(水) 11:54:00.89ID:obvsZGTMa
歴史上、最も美しく華麗なプレーヤー
0847名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffc4-8Pg+ [1.21.51.113])
垢版 |
2023/06/22(木) 01:36:39.37ID:w/FsmDB+0
>>843
メッシはしっかり決めたやんけw
0848名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffc4-8Pg+ [1.21.51.113])
垢版 |
2023/06/22(木) 01:43:47.21ID:w/FsmDB+0
>>846
40-15の2ndはダブルファーストでよかったよな結果論だしフェデラーは絶対そんなことしないけど

何回かMPから捲られてる記憶が絶対あっただろうしラリー戦で苦しいのは目に見えてたし連続エースで勢いもあった

40-30は確かにアプローチ甘かったけど、しっかりラインぎわにパス通すジョコを褒めるべきだわ
全世界がフェデラーのポイントを待ち望んでるあの状況なら、他の選手は絶対圧に負けてミスしてる
0850名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa7f-9XmN [111.239.170.170])
垢版 |
2023/06/22(木) 06:16:26.59ID:kDUee00Wa
五輪でフェデラー&ワウリンカが金メダル!
震えたな〜
0851名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0b-l1wY [111.99.241.15])
垢版 |
2023/06/22(木) 07:12:04.89ID:n/sv00nv0
しっかり決めたってさ、PK戦は運だろ
メッシ負けても全然不思議じゃなかった
0852名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-Jdnd [61.21.202.209])
垢版 |
2023/06/22(木) 10:26:56.66ID:osfAJY2C0
>>848
あの試合に関してはラリー戦でも分は悪くなかったでしょ

それまで通りバックはスライスでじっくりラリーを続けてたら絶対チャンスあったよ
0853名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fb8-aNfm [126.114.162.207])
垢版 |
2023/06/22(木) 19:01:19.88ID:8+qLQR3h0
フェデラーってプライド高いな。。。
素直にジョコがGOATって認めた方がかっこいいのに
0854名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffc4-8Pg+ [1.21.51.113])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:08:28.91ID:w/FsmDB+0
>>852
試合通しての話じゃないよ
過去にGSでジョコにMPから捲られた記憶がある状態でMPをジョコとラリー戦するのは劣勢って話や

40-30ならまだしも40-15の段階ではもっとギャンブルするべきだったと言いたい
0855名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-sawF [61.21.202.209])
垢版 |
2023/06/23(金) 05:55:05.25ID:J4OQcIdt0
>>854
あーなるほど それは失礼した

確かにそれは言えてるかもね

個人的には40-15の時のセカンドはバックに打つべきだったんじゃないかと思う
試合通してフォアに打ったセカンドはほとんど叩かれてたし、逆にバックに打ったときは結構ジョコのリターンミスが目立ってたから

あとはあんまり言われてないけどファーストのタイブレークこそ絶対取れたよね
なぜかイージーなミスを連発してしまった印象
正直あの試合はファーストセットを取って4セットで終わらせられる試合だった
0856名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa7f-9XmN [111.239.171.162])
垢版 |
2023/06/23(金) 12:10:07.30ID:1kQVlb3ca
五輪でフェデラー&ワウリンカが金メダル!
震えたな〜
0858名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffc4-8Pg+ [1.21.51.113])
垢版 |
2023/06/23(金) 22:30:40.32ID:XIYLj2nN0
>>857
確かに言われてみれば
タイブレーク強いのにね、対big4であっても強かったはず
0861名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ da44-LpAr [61.21.202.209])
垢版 |
2023/06/24(土) 05:46:39.77ID:0u9HjZZ/0
>>860
本当そうだと思う
ジョコはグリップが厚めだからか、スライスの返球が浅くなる時が結構あるからね
2014、2015のウィンブルドンも、フェデラーがバックをスライスメインにしてたら勝ってたんじゃないかとさえ思う
実際、フェデラーがスライスを多く使うようになった2018パリマスターズ以降は、すでにコンディションが悪くなってた2020全豪を除いて、全て接戦or勝ちだったし


ナダルに対してスライスが全く効かなかったが故に、ジョコに対してもバックのスピンで勝負しなきゃいけないんだっていう考えに縛られてしまってた感があったけど、2人の球種の違いを考えると全く逆のアプローチをするのが正解だったみたいね
0862名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ da44-6pYy [61.23.153.2])
垢版 |
2023/06/24(土) 10:49:37.00ID:ysKsnu7w0
ナダルは小技が意外と上手いんだよなぁ
ジョコはそうでもない
0863名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa02-bte+ [111.239.171.160])
垢版 |
2023/06/24(土) 10:52:44.58ID:2ZhkM6BPa
ジョコは ボレーも 相変わらず ぎこちない
華麗じゃない
0864名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ da44-wYA+ [61.21.196.234])
垢版 |
2023/06/24(土) 11:38:16.39ID:yRsg26Wj0
>>854
ジョコの目の覚めるリターンをくらったあと、
あんなギャンブルは僕のテニスではありえない、
とか何とか言って、暗にジョコのプレイスタイルを
批判していたよ

でもおかしいのが、40-30から、ゲーム落として、その後も
後も取られ続けて負け。1ポイント落としただけという割り切り
ができずにズルズルいくところがフェデ(2011全米SF)

家帰って、奥さんにしばらく口聞いてもらえなかったと想像
0865名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ da44-6pYy [61.23.153.2])
垢版 |
2023/06/24(土) 16:56:27.32ID:ysKsnu7w0
ジョコのネットプレーはツアー100位レベルだよね
0866名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ da44-wYA+ [61.21.196.90])
垢版 |
2023/06/24(土) 20:01:32.81ID:VEFEG/Oz0
そうだね
0867名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sab9-puzt [106.133.41.219])
垢版 |
2023/06/24(土) 20:07:35.15ID:j5HXWTfha
フェデラーって00年代だから優勝できただけでもっと遅く生まれてたら勝ててなかったでしょ
0870名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ da44-DO9n [61.23.153.2])
垢版 |
2023/06/25(日) 07:18:38.12ID:KY/XYqPi0
フェデ、ナダル、ジョコが同年だったらどうなったか興味あるね
0873名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa02-bte+ [111.239.171.128])
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:27.64ID:GP041KM5a
フェデラーはスライスでジョコを苦しめた
2019ウィン決勝はトータルポイントはフェデラー>ジョコだったはず
0877名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM0e-1HWk [133.159.149.231])
垢版 |
2023/06/25(日) 22:20:14.39ID:kQjb5r/aM
頭の悪い奴はすぐバブ出すからな
バブよりフェデラーの方がずっと上だよ
フェデラーもナダルとマレーに削りに削られたジョコビッチになら勝てるだろ
もちろんGS4連勝後故障して全く勝てなくなっていた全米時のジョコビッチにもな
バブは巡り合わせがいいだけだ
芝フェデラーが勝てないジョコにバブリンカが勝てるわけがない
0878名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa02-6eWA [111.239.170.99])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:20:33.67ID:wdnlNuOUa
ジョコビッチ 爆殺されそう
可愛そうな末路w
0879名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd5a-zHRe [1.75.242.23])
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:10.65ID:W4HBL/lid
ジョコビッチ 全英V8 おめでとう
0880名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3e0b-zHRe [113.156.144.91])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:19:34.22ID:BQjfVvF20
ノバク 全英V8確定 ドローおめでとう
0882名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd5a-zHRe [1.75.242.223])
垢版 |
2023/07/07(金) 07:55:48.35ID:wd5p+gE1d
決勝アルカラス、ジョコ見たいけど、どっかでアルカラス負けてルードみたいなのが上がってくるんやろなぁ……
0883名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 310e-IBk+ [118.19.140.181])
垢版 |
2023/07/12(水) 06:53:20.60ID:a79ZV1050
フェデラーさんついに全てを失う模様(記録的な意味で)
本人はぜひジョコに抜いてほしいみたいなこと言ってるけど、どこまで本心かな
フェデラーが2019とってても、ジョコはv10くらいしそうだし、長い目ではあまり変わらなかったかもな
0884名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b92-QCK5 [14.8.43.0])
垢版 |
2023/07/15(土) 00:56:16.59ID:IY13o7Y+0
ジョコは普通にウィンブルドン10勝
6連覇も7連覇も余裕そう
連覇レベルで言ったらナダルの全仏以上になりそう
GS数は30も余裕でオリンピック金も間に合うのでは?
今年ファイナルも取って年間スーパースラムすら見れそう
0885名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bb8-5LlG [60.90.119.248])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:07:00.12ID:yZeubmLb0
決勝は当然アルカラス応援だよな。
0886名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bb8-5LlG [60.90.119.248])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:08:13.07ID:yZeubmLb0
フェデラーが2019取ってたら、今の時点でフェデラー9勝、ジョコビッチ6勝なので
ジョコの現役時代が長くても超えられなかった可能性は高い
0887名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saef-zzlG [106.133.49.149])
垢版 |
2023/07/16(日) 00:29:53.81ID:UYqmHZdma
ウィンブルドンヘデラをベーグルフルボッコに打ちのめしたフルカチをヘデラ代わりにリベンジしてくれたのはジョコビッチだからなwwwww
良かったなオタ達ジョコビッチに感謝しろよwwwww
0888名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-P73R [61.21.202.209])
垢版 |
2023/07/16(日) 14:09:02.98ID:92UJhcfF0
>>886
本当もったいなかったよなあ
あの試合は普通にロングラリーでも勝ってることが多かったし
0889名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bb8-5LlG [60.90.119.248])
垢版 |
2023/07/16(日) 17:00:04.08ID:J3S2YeKq0
2007,2008,2009のWB決勝ではフェデラーはタイブレは全部勝ってるんだよな
2019は逆になってしまった
0890名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc4-19iS [1.21.51.113])
垢版 |
2023/07/16(日) 20:22:27.31ID:lWo9TWML0
ジョコナダル相手でもタイブレーク勝率は普通に高いんだよなフェデラー
マジでなんで負けたのかわからない2019の40-15は

テニスの怖さ難しさを表す良い試合だと思う
0891名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bb8-CfCJ [60.90.119.248])
垢版 |
2023/07/17(月) 00:27:29.34ID:ll8WRLEB0
フェデラーの記録は守られそうだな
0892名無しさん@エースをねらえ! (スップー Sd9f-Xpiw [1.73.17.242])
垢版 |
2023/07/17(月) 01:27:48.31ID:L0dBURtXd
>>890 トータルポイントでも勝ってるんだよな〜
0893名無しさん@エースをねらえ! (スップー Sd9f-Xpiw [1.73.17.242])
垢版 |
2023/07/17(月) 02:54:40.70ID:L0dBURtXd
アルカラスに花束を!
0894名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ afc3-qT17 [210.171.155.147])
垢版 |
2023/07/17(月) 04:01:39.84ID:yYdU/G4S0
>>893
アルジャーノンに花束ををかけたのか
リスペクトされているドロップバカガキにWB8勝、5連覇を死守されてよかったなフェデ爺
0898名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bb8-5LlG [60.90.119.248])
垢版 |
2023/07/17(月) 17:59:14.64ID:ll8WRLEB0
ウィンブルドン単独最多勝5連覇が死守できて本当に良かった
0899名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sref-2wkC [126.33.120.71])
垢版 |
2023/07/17(月) 18:02:02.07ID:X/BCx2M/r
ギリギリの戦いだなテニスって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況