X



トップページテニス
1002コメント338KB

スクール生の対話スレッド28試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/02(火) 15:24:39.55ID:YQfQ3JJy
スクール生の対話スレッドです。
原則、スクール生以外の発言はご遠慮下さい。
不倫の話は不快に感じる方が多いため専用スレでお願いします。

↓前スレ

スクール生の対話スレッド25試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1638712312/

スクール生の対話スレッド26試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1644821996/

スクール生の対話スレッド27試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1652003544/
0002名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/02(火) 15:30:16.04ID:YsSjkNk3
>>1
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 07:16:51.67ID:W8lI0MQZ
インドアってアウトドアに比べやはりレベル低いんですか?
オバサンばかりで男は少なく何となくそんな気はしますが…。
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 01:34:17.17ID:qf4Ejff0
>>3
都市部のインドアは日焼けを気にする女性の比率が高いからレベルは低くなるかも・・・
女子連さんは日焼け気にせず、実践向けの風がある屋外コート志向の人が多い
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 05:51:24.14ID:rH1cKMHx
ダブルスを組むの組むって英語でなんの動詞使うの?
makeでいい?
SNSで外人に書き込みしようとしたらあれ?ってなんて止まってしまい書き込みできなかった
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 07:30:58.87ID:eZtMBowV
スクールにお揃いTシャツの一団がいたらマジ、びびってしまいます。「何なのーっ、この人たち!?」。
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 02:05:59.23ID:R/WdoUcT
become doubles team
choose as a partner
team up doubles
doubles buddy
join team
とかテキトーに行こうぜ、正しい表現は知らぬ
coupleって言葉は使わなそうか
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/06(土) 05:48:34.03ID:HVOSDNHD
コート爺って好かれていて、フロントから酷い扱いをされていた頃、彼を守ろうと上にクレーム出したメンバーがいたくらい。一緒にやっている人に愛されているわよ。
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/07(日) 17:14:33.63ID:N4D7fAX0
>>7
同性相手ならpair up
異性相手ならhave sex が一般的だよ
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/07(日) 17:16:27.57ID:sXtKHl8N
新しく通い始めたスクールが珍獣動物園でヤバい
世の中には強い珍獣もいるが、ここはた雑魚珍獣しかおらん
これで最上級のクラスとか終わってる…
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:32.19ID:jwJuY1l0
自分のことを「好かれている」「愛されている」ー。
超キモいネカマ爺がお得を独占してヌシとして君臨する謎スクールもありますw
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/07(日) 22:14:54.86ID:D8IzUwt4
また本八幡のニッケの話か
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/07(日) 23:53:30.06ID:D8IzUwt4
ないあるよ
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:32.13ID:IB48XkQY
右利きなんだが、元グリップより少し厚めのグリップに交換してテニスをしたら、人差指輪付け根が痛くなり、その後、数週間テニスしてないこともあり、痛みが消えた。
ところが、久しぶりに素振りしたりラケットを振りながらフットワーク練習してたら、ボールを打ってないのに同じく人差し指付け根が痛くなった。

こういう経験のある人はいますか?腱鞘炎?
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:18:08.49ID:mxfnCZ9V
「重い球」「軽い球」って実際どーなん?
物理学的にはボールの重さ、速さ、それに回転しかないはずでは…
いわゆる「重い球」って回転がよく、かつ速いってこと?
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:20:13.07ID:tukFIlIz
>>23
予想が外れてタイミングが少し遅れると重く感じるってだけでしょ
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:35:11.46ID:lq1ft6/9
エネルギーの話なら回転量と速度の合計で大小はあるね
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/09(火) 00:28:59.99ID:xmvxiXAo
そのエネルギーを受け止めるのは自分とラケットだから、
エネルギーが大きい方が重く感じるんじゃないかな
知らんけど
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:37:17.71ID:VKW3EpxO
>>23
釘とネジじゃない?
軽いのが釘で重いがネジのほう。
重いのはスピードに加えて回転が強いから順回転を押し戻すために余計に力がいる感じ。
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/09(火) 09:28:00.56ID:NUV1MJ6s
野球やってたときの癖でボールに唾つけてサーブ打つと調子いい
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/09(火) 18:17:17.76ID:a5DUfUDc
>>28
きたねー
気持ち悪すぎる
釣りだよな?
こんなテニスプレーヤーいるなんて信じたくない
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/10(水) 04:26:27.29ID:07mwc8Dl
なんかここのコートの空気臭くね
ツバ付きボールでラリーしてるから
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/10(水) 04:34:19.48ID:07mwc8Dl
ツバで思い出したがサッカー選手の松井大輔(鹿実出身)が高校時代はボールはツバで磨くように指導されてt
ツバなんかそんなにでるもんじゃないから苦労したと話してた
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/10(水) 09:28:22.10ID:T1TdGZXI
やってしまった。。。。
ミルク入れないでコーヒー飲むと腹痛くなるとわかってるのに飲んでしまって
案の定腹痛くなった。
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/10(水) 09:38:08.97ID:LgDeJCK6
>>35
ラグビーも昔はツバでボール磨き
今はどうなってるんだろうな
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/10(水) 12:45:17.59ID:IYELxnj7
野球好きの人がテニスのラケットのグリップにツバをつけているのを目撃してしまったのだけどそういうことなのかな。
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/11(木) 08:34:17.09ID:Y36ok/39
野球人「ツバつけておけば治る」
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/11(木) 12:40:30.74ID:0ngWK7ii
某テニススクールの生徒さんがブチ切れてコーチに暴力を振るいそのコーチは針を縫う大怪我。
お前らも気をつけろよ。
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/11(木) 12:47:16.43ID:9PwPEHk/
>>42
一体何が原因だよ
犯罪者じゃねーか
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/11(木) 13:03:01.16ID:UuOyxenj
針を縫う
細くて難しそう
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/11(木) 15:43:25.74ID:0ngWK7ii
その生徒さんはレッスン中の態度が非常に悪く(届くボールをわざと追わない、危険なボディショットを打って謝らない等)、レッスンの雰囲気を悪くするため他の生徒から苦情が入ったりしたらしい。(その人のせいで曜日やクラスを変更する生徒も)
コーチがレッスン後に個別で呼び出し「今期で退会してくれませんか」とお願いしたところ激高して暴力に及んだ。
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/11(木) 18:38:46.97ID:A4KT8wX4
>>48
おい、スクール生かお前。そこまでにしときな
0053名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/11(木) 21:33:08.88ID:lWE4HAyL
>>48
ああっ、こりゃまた昇級トラブルみたいだねw

・届くボールをわざと追わない→昇級したがると、コーチが超厳しい球を出してくる。ムカつくので追わない
・危険なボディショットを打って謝らない→ド下手BBAの相手ばかりさせられて超腹立つので強打してやった

実際はこんなところでは…。昨年は窃盗事件?若い女性コーチは次々辞めるし…。何かすごくヤバそう
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 01:08:26.69ID:vqAl1wXy
>>48
追わなかった理由はその場で聞け
ボディは危険だとその場で言え
今期で退会してくれませんかなんて聞いたことない
普段のコーチがダメだった結果だろ
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 01:14:25.79ID:+V/TeKzQ
流石に一発で「お前退会しろ!」なんて言わんやろ
レッスン中にコーチが「ボディ狙った後は一応謝ろう!」とか「今の〇〇さんなら追えば届きたましたよ!」とか言ってたはず
更に言えばレッスン後にコーチから「もうちょっと波長合わせて頂けると助かります・・」とかあったはず
もっと言えばこれは架空の話だと咀嚼してあげようぜ
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 03:28:01.15ID:44eTFm8G
>>55
テニスコーチなんて社会常識が全く通用しないやつが多いから
架空の話だと決めつけるのはよくないよ
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 06:23:02.20ID:1Nrwfver
・「生徒さん」という表現は初めて聞いた。「義士」による内部告発では…
・創作?架空?何で決めつけるの。文章遊びでは決してなく「真実」と思う
・「伏線」は必ずある(男女数の差から男を昇級させないことで知られる某スクール?)
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 07:02:31.94ID:WH1Qd+7o
>>48
失礼なコーチもいるからいつかはブチキレる生徒が出てくると思ってたけど違うのかな。

>>53-56
何回か警告で出入り禁止になった人はいた。
ボレーボレーがいつも上から強打で危ないと苦情が出ててその強打の人は別件でコーチに私にああいう球を打たないようにあの人に言ってと言っていた。規約で出入り禁止になってその後スーパーの入り口付近で見かけたときは一人で寂しそうにアイスクリームを食べていた。
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 07:19:04.78ID:1Nrwfver
女を「級」で操って金を巻き上げているから、神さま気分できわめて態度が悪い奴もいる

退会を通告する際、「これまでスクールに払ったお金はすべてお返ししますので」と言えば、何も起こらなかっただろうけど…(要するに、払った金にまったく見合わない低サービス、イヤな思いばかりさせられたから、つい手が動いちゃったんだろうね)
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 07:43:37.79ID:WH1Qd+7o
>>59
どうしても偏見と差別に満ちたコーチは出没するので代行屋をやってる。
嫌味を言われたり笑われた人が怒りをエネルギーに変えてテニスでコーチをギャフンと言わせようと改心の一撃を打つもミスしてモヤモヤが消えないときに察して代わりにゲームでコーチからポイントを取って上げる。「あースッキリした。」と言われたことがある。
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 11:02:14.71ID:AtTZCP2R
>>54
説明が足りなかったけど、レッスン中に注意はここ半年間も再三してきて他のお客さんに迷惑かかってる旨も何度も伝えている
その上で退会してくれませんか、とお願いをしている。
そのコーチは会社の経営者でもあり他の生徒さんからの信頼も厚い立派なコーチですよ。
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 15:05:43.12ID:QA3vMmKm
4年くらいあった腰痛がここ1年くらい知らん間になくなってた
自然に治るもんなんだな
例えば電車や本屋で10分立ってるだけで痛くなってたのに(なぜか動き続けてれば問題なかった
もうテニスするにも不安がなくなった
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 15:11:23.03ID:QA3vMmKm
つっ立ってるだけで腰が固まってしまい、固まってしまったあとに腰動かそうとすると痛みで力が入らなくなって何度も倒れそうになるくらいやっかいだったのに
いつの間にかその症状が起きなくなってた
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 17:12:11.60ID:SDKysCBd
>>67
痛みの原因が骨や異常がないことを確認した前提だけど動かしても脳に動かしても大丈夫だよってお知らするために痛くても動かしたほうがいいみたいだね。脳が勘違いしてる腰痛に効果があるとのこと。
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/13(土) 01:32:14.72ID:EWBUg9mV
>>62
その会社の経営者でもあり他の生徒さんからの信頼も厚い立派なコーチが
半年間も注意して直すこと出来ないらダメコーチでありダメ経営者ですよ。
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/13(土) 04:33:11.42ID:8Dj2Ul/O
無償で奉仕してるママさんバレーのコーチとか少年野球の監督ではないんだから
もっとわきまえろと言いたくなるコーチも多いよな
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/13(土) 09:44:38.88ID:n0WNaEcL
>>69
何をテニススクールのコーチに求めてるのか知らんが
コーチの指導も聞かずスクールのルールも守れず、ましてや意にそぐわないことを言われれば殴るなんてバカな奴を直すことなんてできないし直してあげる必要もない
さっさと退会させて警察呼べばいいだけ
スクールの規約にもあるだろルールを守れない方は退会と
0073名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/13(土) 09:54:27.79ID:6sfqTtRZ
ここでもちょくちょく取り上げりるボディショットは大人のスクールでは生徒間で温度差が生じやすいと思う。だからこそ日頃からコーチが説明と対処方法を案内したり練習したほうが生徒間の誤解を防ぐことができると思う。
スクールだからこそその対処方法を教えないままにしているとスクールでありがちなレベル差のあるペアが外で草試合に参加したときに怪我をしかねない。

ダブルスはチャンスボールやポーチで前衛付近に打ち込まないと限定的なテニスになってしまう。
ダブルス経験が長い人には言うまでもないけどスクール生には周知する必要があるよくあるボディショットが生じやすい例を上げます。

途中棄権しないための五ヶ条
1
ビッグサーバーの速いサーブのリターンの振り遅れにより相手前衛に速球が打ち込まれる。←ビッグサーバーと組む場合は流れ弾が来ることを前提に意識を集中して速い球に反応できないのであれば予め下がっておく。

2
浅い球、浮いた球はストレートに打ち込むのがセオリーなので前衛は予め打たれてもいいように準備をしておく。前衛の横を抜くつもりがボディに行くとがあることを理解してもらう。ボレーボレーなとでボディショットのさばきかたを練習する。ボディショットは7割がバックハンドになると思う。

3
ポーチは前衛の足下に打ち込むのがセオリーなので体に当たることやポーチの振り遅れで足下やサイドを狙った球が軌道が高くなりボディに来ることがある。←球質で前衛は立ち位置を変えることを練習する。

4
スマッシュの構えになったら自殺したい人や勇者以外は後ろに下がって守るなり背中を向けて降参することをコーチは教える。←股抜きスマッシュやサイドにコントロールするスマッシュがあるのでしゃがんだり横に逃げるのは厳禁。

5
ボールを体に当ててしまったら謝る。
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/13(土) 19:11:32.24ID:N9Bezlo3
昨日は強風だったんで風対策するために自主練しにいった
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/13(土) 20:51:05.79ID:4AMJ9WYn
コーチに8針縫う大けがを負わせ、テニス板を震撼させた殴打流血事件。

父親がスクールに通っていれば、妻そして息子も通っているっぽい。家族で利用し上客のはずが、息子が高校受験を控え大事なこの夏に、不惑のはずの父親がなぜ暴発したのか(傷害事件の被告となるのをやむをえず)。
両者の言い分を聞くためかのような「専用スレ」を、あらかじめ用意しておいたので、よろしくお願いいたします。

歴史をひもとけば、真珠湾奇襲にいたるには、大いなる「理由」があった。>>72は馬鹿丸出しw

(このスクールは、若い女性コーチが次々とすぐ辞めてしまうのも気にかかる)
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/13(土) 22:11:47.43ID:2BATELXn
スクールに通ってる人にはバカしかいないみたいに見えるからもういい加減こんなくだらん話しはやめてくれよ
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 01:10:05.28ID:9YHTyDSt
>>72
危険なボディショットを半年間も改善させられないならダメコーチ
普通はオプション用意して改善するはずだが半年の間でそれもダメかと
>そのコーチは会社の経営者でもあり他の生徒さんからの信頼も厚い立派なコーチですよ。
まあダメコーチだめ経営者ですな
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 01:28:56.62ID:Vav7gPgC
>>82
改善する気ねーやつなんか何言っても無駄だろ
ダメ生徒の典型
コーチから見捨てられてるパターン
まぁ釣りで書いてるだけだろうけど
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 02:06:39.38ID:jmg4Xnxa
テニスはチームスポーツではないし
協調性皆無のコーチや経験者が多いのは確かだが
さすがに生徒の暴力沙汰は作り話だろうな・・・
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 06:22:28.57ID:MqMdqe6W
「釣り」「作り話」「創作」「架空」…【工作隊】がもう必死です(笑)

つか、経営者なの?スクールNo.2の存在みたいだが、あくまでリーマンでは…
客を客とも思わない超ふざけた態度取るので、あの蛙人間みたいな爬虫類顔を嫌っている奴も多いと思うが…
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 06:45:26.13ID:+ZE6JsyM
82みたいなのがルール守らなかったりコーチ殴ったりするダメ生徒の思考なんだろうな
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 06:52:13.85ID:MqMdqe6W
>>42の第一報では「針を縫う大怪我」

この程度の国語力しかない人間が、フィクションをわざわざ書き込まない。被害コーチの名前は、このスクールを知る者ならすぐ分かってしまったし…
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 09:10:56.49ID:QflwCr9W
上級クラスで長くなると、新しいこと教わらないし、スクール行っても上手くならない。
他の生徒の練習相手になってあげてる感じで、自分のためにならない。
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 09:36:17.59ID:jBITs+Bc
手打ちフォアに羽子板サーブでイキってたらガチの人にケッチョンケッチョンにされたんだろ
その腹いせにここに書いてると予想
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:31:15.64ID:tPais5JU
皆さんのスクールではどのクラスからガチ勢になりますか?
ウチは中級からガチ勢ばかりになるので、私はずっと初中級に居座ってます。
似たような人が多数いるようで、初中級なのにクラスによって差が大きすぎて振替にとても悩みます。。
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:17:49.44ID:pDtojf9V
>>73
>>ダブルスはチャンスボールやポーチで前衛付近に打ち込まないと限定的なテニスになってしまう。
言いたいことはわかるんだけど、ペアは知らない人でレベル差も大きいから無理だよ。
実際自分が前衛で後衛にチャンスボール行ったから前に詰めたら相手にチャンスボール返して前衛アタックされてぶつかるなんてほぼ避けようがない。
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:21:06.53ID:NExreCiI
>>92
>>何かオレ、悪の秘密結社ショッカーと闘い続ける仮面ライダーのような気分になってきた^_^
気持ち悪い人だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況