X



トップページテニス
1002コメント394KB

【太極拳】窪田テニスってどうよ? Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 14:03:05.23ID:nsDtcNAY
>>101
窪田がヘイト集めすぎたせい
その理由は窪田自身の言動と窪田マンセーの信者のせい
自業自得よ
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 14:17:01.92ID:F3OT1x2e
少なくとも世界のトップは打点だ、面だっては気にしてるとは思えないな。
コイントスの前やミスした後、ポイント間、ビュンビュン振ってスイング確認はしてるが日本人がよくやる打点で面止めて確認してる作業なんて世界の選手は誰もやらない。
0104名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 14:38:08.32ID:fLG1Z0xj
>>103
世界の選手がやらないから何?
世界の選手が正しいという根拠は?

フォームをしっかりするのはどのスポーツも同じ
社会人から始めた人間はまずは窪田テニスでフォームを固めて打つのが最適解
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 14:40:15.69ID:fLG1Z0xj
窪田コーチはそこらのコーチと違い理論的に説明してくれる
誰かのフォームを真似したいという模倣から始まる以上フォームありきの打点であることは明白
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 15:15:38.37ID:fLG1Z0xj
>>107
ブサイクってかわいそうだね
0109名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 15:27:41.92ID:1VXjWQCR
窪田テニスか、
フォームに拘り過ぎてるんじゃない?
どんなボールが打ちたいか、どんなプレーがしたいか、のほうが大事かな。
そしてフォーム固めというより球出しで打ちまくって自信をもって振り切れるようになる方が大事だと思う
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 15:37:11.75ID:fLG1Z0xj
>>109
そういうあやふやな答えとかいらん
フォームありきなのはどのスポーツも同じ
だからやり込む
社会人から始めた人間は窪田テニスが最適解だだと思うね
0111名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 15:51:33.21ID:iDhB1YXY
>>110
最適解なんてないでしょ笑
人によって目的が違うんだから笑
そして窪田テニスが最適解ではない理由として、難しすぎる。完成するまでどれだけ時間がかかるの?
そもそも完成している人はいるの?
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 16:09:47.66ID:osVsGzyY
>>111
好きテニスさん、一水さん、ムスカ少佐さん
適当なフォームで打つお前らより遥かに実力は上
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 16:19:26.84ID:cLUBIU52
>>112
好きテニスさんは分かんないけど他の二人には負けないかな笑
好きテニスさんも窪田テニスが体現出来てるから強いんじゃなくてシングルのプレー全体の精度が高いから強いだけじゃない。
0114名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 16:21:39.34ID:cLUBIU52
>>113
フォームに正解は無いよ。
やっていけない共通事項はあるけど、
特にフォアは個性が出るし、
プロ見てごらんよ。
フォアなんてみんな違うよ、
やってはいけない共通事項はあるけどね。
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 18:43:43.80ID:WYeeasMf
>>110
お前みたいに他人から正解を聞こうとするやつはすぐ壁にぶち当たるんだよね
フォームありきと言うが、トップ選手がみんな同じフォームしてるか?
窪田テニスみたいにテイクバック時にストレートアームの状態からインパクトでもストレートアームのプロってどれだけいる?
ちょっとぐらい考えることができれば窪田テニスがおかしいことはすぐわかるけどね
社会人にから始めたらうんぬんとかいうけど、社会人から始めてテニスコーチできるぐらいなってる人もちょこちょこいるよ
窪田テニスなんかしてないけどね(笑)
0117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 19:40:55.51ID:sz/baoTS
>>104
>>世界の選手が正しいという根拠は?
 世界のトップをATPで100位以内とするなら、一流の証だろ。
 窪田テニスに取り組んでいる奴が疑問を持つのは、見当違いだろ。
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 21:57:18.42ID:JwG1HgSH
うける(笑)
みんなテニス好きなんだな!
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 22:34:42.44ID:WYeeasMf
>>118
なにしにここに来てるの?(笑)
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:11.12ID:72TzsP0F
息を吐くように嘘ついてるやついんなw
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:42.12ID:BkWZSFpD
>>121
誰が嘘ついてんの?アンカで教えてよ
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/02(火) 21:01:59.57ID:BkWZSFpD
>>125
適当に言っただけね
わかりやした(笑)
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/02(火) 22:32:39.26ID:72TzsP0F
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/02(火) 23:19:28.05ID:uIQ1G/qI
わけわからんな
日本語で会話することができない
これが便所か
0130名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 00:18:44.43ID:fB0Za69+
フェヒラーさん熱心に研究して練習されているのに、なぜ窪田テニスを
選んでしまったのか・・。
窪田氏の説明は、正直非常に断片的でわかりにくと思います。
たとえ素晴らしいテニスだとしても、この説明で、さらに形にこだわっ
たスイングは会得が難しいのではないでしょうか。また、下半身を使わ
ないスイングが、本当に試合レベルで通用するのか大変疑問です。通用
するとしても、あの見た目が独特のスイングではちょっと恥ずかしくな
いでしょうか。
例えば、テニスラウンジの動画など非常に一般的で説明もよくわかりや
すいと思いますが、いかがでしょうか。
せっかくテニスが好きで頑張られているのに、あえてイバラの道を進
まれているようで気の毒に感じます。
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 06:13:08.96ID:zZpbF5ea
TMさんに限らずだがテニスもっと上手くなってから窪田テニスやった方が飲み込みよくなるはず
好きテニスさんは短期間でそれっぽい打ち方習得してるのは、元々上手くて感がいいからだから
例えばフェデラーがナダルの打ち方真似しようとすれば我々よりすぐに習得できる
そしてナダルの打ち方になったところでそれなりの力を発揮できるのは想像に容易い
つまりは上手い下手ってのは外ズラの打ち方がどうとか以前のもっと根源的なところの評価になる
0133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 06:19:27.76ID:zZpbF5ea
窪田テニスのフォーム取得に励む一方で、テニスもやりまくらないと感が育たなく上手くはならないということでもある
つまりは窪田テニスやってるから上手い/下手みたいな評価はまったく見当違い
窪田テニスは関係ない
上手い/下手はどれだけ練習してるか(またはセンスがあるか)どうかでしかない
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 06:29:58.02ID:zZpbF5ea
逆に言えば、窪田生徒も上手くなりたいから窪田テニスやるって考えてる人が大半だと思うが
それも間違い
窪田テニスの打ち方を習得しようが大差は現れない
上手くなったとしても+αで同レベル内の範囲
たくさん球打って自己修正繰り返しながら感覚を磨くという作業に時間を費やさない人は上手くはならない
楽器でもなんでもそうでしょ、繰り返し練習せずに勝手に指が動くようになると思いますかって話
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 06:35:02.67ID:zZpbF5ea
TMさんも一球打って、違うな、できたかな、また違ったなとか繰り返してるけど
動画以外で練習しまくってるのならいいが
もしあれだけだったらいつになってもテニスの動きの感が磨かれなくてテニスの上手さも平行線のままだし窪田テニスの習得も遅くなるということです
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 06:46:01.96ID:zZpbF5ea
窪田テニスの弊害と言えば
そこんとこの意識(練習第一)を希薄にさせやすいというとこかもしれない
細かい動きを徹底させる故に、頭でっかちな方向に導きやすい
この打ち方を完成させれば上手くなると勘違いさせやすい
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 06:54:22.68ID:rL5wkCpX
それが狙いなんだろうよ
どう見ても尊師胡散臭いだろ
テニスじゃなくて窪田テニスにハメて自分の財布にするためだよ
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 08:54:14.61ID:lHv/BITY
スクールコーチは何も教えてくれない
窪田コーチは理論的に教えくれる

この違いは大きい
教え方学び方の代替案すら出せないアンチは引っ込んでろ
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 10:52:12.57ID:+aMr8bZr
>>138
一体どんなスクールに行ってんだよ
10人を1面でやってるすし詰スクールか?
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:38.81ID:Ug4xObdH
>>139
窪田コーチみたいに理論的かつ的確に教えてくれる人はいないね
やり込むことを知らないお前らには理解できないことかもしれんがね
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 13:12:15.62ID:VxM12Ywr
>>138
クラスにも寄ると思うよ。
例えばテニスを楽しみたい人が多いグループレッスンで窪田コーチのような打ち方を理論的な練習したらみんな辞めちゃうでしょ?
基本的にグループレッスンは皆んなが楽しめるようなレッスンをするわけだから窪田テニスのようなレッスンを希望してるならそういう人が多いクラスに行くか、プライベートレッスンだよね。
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:10.45ID:VxM12Ywr
>>140
的確なのか?
的確だったらこんなに窪田テニス迷子がいないと思うのだが。
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 13:26:27.37ID:rL5wkCpX
スクールに通ってもコーチから無視され同じレッスンを受講する会員たちからも
打ち方を笑われたんだろう
打ち方は珍獣、人間的にも関わりたくないと思われスクールを去ることとなった
テニス亡者が行き着く先が窪田テニスよ
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 13:51:10.06ID:VxM12Ywr
>>143
可哀想に、、
スクールから弾かれ、テニス仲間から弾かれ、たどり着いた先が窪田テニスだったということか、
たしかに窪田テニスはフォームの追求だから一人でも出来るから嫌われ者には救世主なのかもな
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 13:51:10.65ID:VxM12Ywr
>>143
可哀想に、、
スクールから弾かれ、テニス仲間から弾かれ、たどり着いた先が窪田テニスだったということか、
たしかに窪田テニスはフォームの追求だから一人でも出来るから嫌われ者には救世主なのかもな
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 15:12:50.13ID:qZ7OKIW0
いつまでもサービスライン後方でチマチマシコシコやってても絶対上手くならない
ベースラインから堂々とやれよ
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 15:29:20.68ID:Ug4xObdH
>>146
やり込んだことがない奴に言われたくないね
とことんやり込んだ結果、良いフォームが完成して良いボールが打てるようになる
プロ野球選手がフォーム練習するのも当然のこと
お前らみたいに適当なフォームで打ったら適当な球にしかならないんだよ下手くそ
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 16:16:14.60ID:VxM12Ywr
>>147
プロ野球選手がフォーム練習だけしてると思ってるの笑?
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 16:23:33.29ID:3dK1xjSk
こいつは野球選手が正しいフォームで毎日近い距離でキャッチボールをして、手前から投げて貰ってヒッティング練習してると思ってんだろ。
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 16:28:31.12ID:rL5wkCpX
やり込むということをナメてないか?
プライベートの時間全部と自分が自由に使える金全部をテニスと身体強化に使うってことだからな、
やり込むっつーのは
たとえコートでボール打てなくてもな
軽々しく使う言葉じゃないだろ
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 16:31:12.65ID:rL5wkCpX
家族との用事すらスキップしたり、地域行事を嘘の理由で欠席してでも各上との試合経験積んでるアマだっているんだぜ
まあそんな人間になりたいかと言われたらかなり微妙だが
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 16:39:52.15ID:omH42I+k
やり込めばやりこむほど窪田テニスなんかいらんやろ
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 17:40:11.31ID:IgBWzpjR
>>152
正直、試合で勝つ事を考えると窪田テニスからは自然と距離をとる事になるだろう
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 17:59:17.71ID:+aMr8bZr
好きテニスみたいにどうしても自分の打ち方の見た目が気になるならフォーム変更してもいいかもしれんが
窪田テニスは別にカッコよくない
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 20:44:22.45ID:Ug4xObdH
>>150
フォーム固めをやり込むって意味だバカ
お前らはやり込まずに適当なフォームで打つから下手くそなんだよ
0156名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 21:03:41.31ID:omH42I+k
>>155
で、あなたはどの程度うまいの?
テニスコーチよりうまいわけ?
まさか自分より上手い人たちにそんなこと言ってんの?(笑)
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 22:14:08.81ID:fB0Za69+
フォームを固めるのは悪いことではないけど、なぜ窪田テニスを
チョイスするのかわからない。
彼はスクールのコーチがいい加減のようなことを言っているが、
集団のスクールだけでうまくは絶対ならない。
説明の時間がないし生徒のレベルもまちまちなのだから仕方が
ない。
窪田氏はそこに付け込んで自分だけが特別わかりやすく丁寧な
説明をしているかのようにふるまっているが、多く動画をみれ
ば、そんなことはないとすぐ気づくはず。スクールだけでうま
くなるはずがないことを利用して、自分が正しいように思わせ
て非常に卑劣で不愉快に感じます。
手打ちと一緒で、上半身のみに重きをおいており、とっつきや
すく感じるかもしれないが、こんなテニスに未来があるとは思
えない。
熱くならないで、いろいろな動画をみて下半身を使うことを
我慢強く試してはどうでしょうか。
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 22:18:26.07ID:WIqJFR50
窪田テニスはフェデラー選手のスイングに似てるといったら全否定された(笑)窪田テニスってどうよニキはどう思ってるの?
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 22:23:38.13ID:omH42I+k
>>160
似てると言ってる奴は結構いるよ
俺は全然違うと思うが
そりゃ全く共通点がないとも言わないけど
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 22:26:43.84ID:rL5wkCpX
まあ集団に短時間で十分ボールを打たせないといけないスクールコーチがそんなキメ細かい指導をするわけはない
尊師自身もスクールコーチ経験者だろ?そして今はきめ細かい指導ができる状態
スクールコーチも会社員やし、会員をある程度満足させて続けてもらい、自分や家族のために
会社へ貢献しないといけないというプレッシャーがある
そのプレッシャーや制限極まる状況から逃げて自由なところからスクールコーチ批判というのは
あまりにしょっぱいだろう
オレより長く生きている人物だとは思うがまったく敬意がわかないんだよな
動画の言動なんか見てても
0163名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 22:45:15.91ID:CnPuDmeM
草トーでもなんでも結果出した奴が
窪田テニスのおかげでした
って言わない限り不毛な議論なのでは?
いるなら教えてほしいです
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 23:20:49.90ID:omH42I+k
>>163
その考え方で行くならトッププロ出してるスクールが正義になるけどね
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 23:28:00.52ID:anlGamId
>>164
その考え方で行くなら日本じゃまともなスクール無いけどね
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 23:30:02.08ID:CnPuDmeM
>>164
え?
勝利と言う競技の中での結果を出しているんだったら
正義という表現は別としても評価されるものじゃないの?
窪田テニスは何を求めてるの?
空手とか剣道とかの型みたいなもの目指してる感じなのかな?
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 23:43:42.64ID:omH42I+k
>>166
別に否定的な意味で書いたわけじゃないんだ
わかりにくくてすまんね
窪田テニス信者が草トーで優勝したところで意味はないよねってこと
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 23:59:21.22ID:rL5wkCpX
まあアマチュアのトップクラスとそのすぐ下くらいを除けば練習時間が多くて身体鍛えてるやつなら
優勝できるからな草トー
すぐミスっちゃうメンタル弱すぎは別として、他より身体がよく動きなおかつそれが持続するやつが優勝する
他の出場者よりフィジカルで勝る自覚あるのに負けちまうとかなるとよほどテニスが糞だったということ
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 10:09:46.26ID:eTp5Y1Lm
>>163
好きテニスさんは何度も優勝してるし、
ヒラくんも窪田テニスのおかげで上越オープン三位になった
お前らより遥かに実力は上
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 10:22:22.98ID:dw4G/FF5
>>169
好きテニスは元から新日本優勝してるんだから窪田テニス全く関係ないやん(笑)
ヒラくんだったら10回やって10回勝てるわ
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 10:41:24.20ID:rWcerF8j
>>170
>ヒラくんだったら10回やって10回勝てるわ
やってみろよゴミ
0172名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 10:47:14.77ID:dNn7RdY6
自分より体鍛えてて自分よりテニスしてる人間が自分より実力上とかどうでもいい
あたりまえのことだからな、そんなのは
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 10:48:32.83ID:dNn7RdY6
しかし窪田ガイジを装ってアンチを増やす工作はお見事としか言いようがないw
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 11:02:45.83ID:dw4G/FF5
>>171
トコビッチ族見回りお疲れ様でーす
自分達がどれだけ上手いと思ってんだこいつら
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 12:50:33.56ID:h68iAhsJ
>>174
でもお前ヒラくんより弱いじゃん
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 13:27:19.84ID:AXHHqoxe
窪田アンチが窪田信者に勝ったら打点()重視のフォームを認めてやるよ
まあヒラくんに勝てないだろうけどな
0178名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 13:35:16.59ID:SxTv+5dR
>>177
W
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 14:54:16.65ID:AXHHqoxe
>>178
負けるのが怖いの?
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 16:26:01.16ID:SxTv+5dR
>>179
勝てるって言っても信じないしどうでもええわ
遠いから実際にやることないよ
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 17:42:43.42ID:AXHHqoxe
>>180
じゃあ二度と強いなんて言うなよヴォケ
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 17:46:03.53ID:SxTv+5dR
>>181
実際トコビッチ族より強いからね
お疲れ(笑)
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 18:51:04.57ID:kxgvsuMP
ヒラくん可愛そだからやめろ
そんなに下手でもないがそんなに上手くない。部活真面目にやってた人達ならあれより上手いのなんて腐るほどいる
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:23:12.68ID:dNn7RdY6
オープンクラスにはコーチ業とか県上位の高校生とか国体選手クラスも出るっつーのに3位とかすげーな
しかも上越って1県のオープンと違ってそこそこ広いエリアなんだろ?
もう全日本狙っていいんじゃね?テニス上手い上にイケメンとかやばいだろ
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:54:20.36ID:s7Pc/w2i
>>184
煽りすぎだろw
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 23:58:27.52ID:ExfTtRGX
>>138
理論的に教わった結果どうだった?
出来てないなら理論は成立していない
そもそも代替案として成立してないんだよね
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 00:06:06.63ID:XCSwLF+d
https://m.youtube.com/watch?v=xqLx-FdDRRw
一時停止してねーしびっくりするぐらい威力出るけどお前らご自慢の打点()フォーム見せてみろよ
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 00:11:50.45ID:jdGhqds3
>>187
めっちゃスイングスピード落ちてて一旦停止とほとんど変わらん
フェデラーそんなにスイングスピード落ちないでしょ(笑)
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 00:15:40.24ID:QsW/8Mc3
他人の動画でイキってんのか??
本人だったらもう目も当てられんが・・・
動画主かなり若いだろ?しかも体を鍛えているっぽい
しかも軟式経験がある?
そんなやつは基本えげつない球打ってきてあたりまえですごいことでもなんでもない
まあオープンクラスの猛者どもを一蹴してんだからあれくらい打つだろう
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 00:18:07.10ID:QsW/8Mc3
てかなんでサンダルなの?調子乗ってんの??
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 00:18:36.31ID:jdGhqds3
>>189
トコビッチとかいう50ぐらいのおっさんに0で負けてんだからお察し
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 00:37:24.02ID:9Pz67h8d
>>187
想像以上に手打ちで草
しかも球浮まくりで全然コントロールできてないやん

なんでこんなんで動画内でイキってるわけ?
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 00:37:49.36ID:QsW/8Mc3
フェヒラーとかトコビッチとかもう名前の時点でなんかイラっとくんね
てかオレも彼らを擁護してアンチ増やす側に回っていい?
そっちのほうがおもしろそう
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 07:19:10.57ID:IPsziN2G
>>187
びっくりするほどパワーが出るとか言ってるけづ大した威力に見えないし球もブレブレ
そもそもオートテニスや壁打ちなら誰でも速く打てるだろ

しかしバトミントンに近いぐらいの手打ちやな
シングルスもやるようだけど振られたらどうすんのこれ
窪田テニスに拘る理由がさっばり分からない
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 07:23:47.07ID:7DD49VSB
窪田信者の何がダメかって言うと窪田理論以外は拒否反応を起こすこと
あまりにも拒否反応がひどくて受け入れられない
こういう奴は間違いなく伸びない
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 07:34:39.89ID:XCSwLF+d
だからそんなに言うならお前らのフォーム見せてみろって(笑)
打点()重視で体()使ったフォームとやらを(笑)
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 08:20:08.08ID:24KFQihg
アンチコメント嫌だったらYouTubeにあげなきゃいいのに。
ちょっと批判的なアドバイスすればすぐブロックするか長文の言い訳。
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 08:54:38.11ID:QsW/8Mc3
フェヒラー最高!フェヒラー最強!
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 09:02:48.78ID:QrCM1soV
>>196
フェヒラー君よりフォーム汚くてすいません( ; ; )
https://youtu.be/EESJr9S9b1Q
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 09:20:49.94ID:TN/YZrS7
>>187
>>一時停止してねーしびっくりするぐらい威力出るけどお前らご自慢の打点()フォーム見せてみろよ
 オートテニスで間隔が一定だから、タイミングが合っているだけだろ。
 7/29の動画では、壁打ちだから、一時停止が確認できるよ。
https://youtu.be/GGXdsRKp9hY
0201名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 09:21:09.43ID:QsW/8Mc3
うーん、世界中を魅了したフェデラーのフォームに極めて近いフェヒラーさんの打ち方を見た後だとなあ・・・
あとサンダルじゃないとこもマイナスポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況