X



トップページテニス
529コメント178KB

プリンス-Prince-のラケット 11本目

0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 21:32:23.93ID:YyTrrgFC
プリンスのラケットについて情報交換するためのスレです

【公式サイト】
国内 : プリンステニス - テニスのプリンス
https://princetennis.jp/
メーカー : Prince Sports Inc.
http://www.princetennis.com/tennis/

【過去スレ】
プリンスのラケット
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1117329991/
プリンスのラケット 2本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1147361050/
プリンス-Prince-のラケット 3本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1188245245/
プリンス-Prince-のラケット 4本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234364788/
プリンス-Prince-のラケット 5本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285949228/
プリンス-Prince-のラケット 6本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1319369033/
プリンス-Prince-のラケット 7本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1418891143/
プリンス-Prince-のラケット 8本目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477949851/
プリンス-Prince-のラケット 9本目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1513164160/
プリンス-Prince-のラケット 10本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1561985566/
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/11(火) 01:15:43.59ID:pQvk6IZp
次のファントムシリーズはグロス塗装の黒×緑に戻してもらいたいな
2024年か2025年あたりに出るのかな?
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/11(火) 20:21:35.09ID:vIgUtcWF
X105(290g)買った。
前作もトップライト、ボックスのややデカ厚ラケで、しかもスロートねじれている稀有なラケットで、意外な使いやすさでしたが、良い意味でそこはあまり変わらない感じだった。

デザインがキラキラしており、かなり好評。
ガット張るときは新ウルトラと被ると感じたが、外で光に当たるとかなりのキラキラで、ウルトラはかなり地味だった。
0261名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/12(水) 08:43:20.58ID:mNmCcJCM
>>258
調べたら現行モデルのファントムが2021年12月発売だから、早ければ2023年12月頃、遅くても2024年12月頃には発売されるんじゃないのかな?
間をとって2024年前半くらいに発売されるかもしれないけど
俺もファントムは黒緑に戻してもらいたいな
現行モデルはグロス塗装なのは良いんだけど、あのネイビーがあまり好きではない
ファントム100のほうはカラーグロメットなのも安っぽく見えるから、グロメットは黒にしてもらいたかったし
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:11.71ID:mNmCcJCM
>>262
たしか初代ファントムが2016年発売で二代目ファントムが2019年発売で現行の三代目ファントムが2021年12月発売じゃなかったっけ?
だから今までの発売ペース通りなら遅くても2024年中には4代目ファントムシリーズが発売されると思う
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 05:11:20.84ID:SHMFWy89
ファントムグラファイト100の後継モデルが出るのは2024年くらいでしょうか?
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 13:06:33.39ID:p8PL8IwF
そんなにモデルチェンジしてほしいか?
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 19:02:17.34ID:dRFkP/ga
モデルチェンジ早くても振動吸収材搭載しましたとかだけだと買い換える気にならんよな
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 00:24:17.99ID:ZbR3CZRJ
>>259
同じ角度によって色が変わるラケットだけど、ブレードが緑系だから青系にしたのかな。プリンスらしいのは緑だったのに残念。
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 08:17:40.74ID:cqhyYHqx
プリンスはハイドロゲンとのコラボはやめて欲しい。全然人気ないだろ。
日本仕様でないラケットでコラボしてるので、プリンス本社か中国の本部にハイドロゲン信者がいるんだと思うが、世界的にはハイドロゲンコラボ売れてるのかね?
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 08:25:08.61ID:PE/ohD+s
これだけいろんなものの価格が見直されてきているのにラケットはいまだに高いよな。ガットなしラケットのみで三万前後って普通に高いだろ。
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 08:51:16.88ID:DPmmo8UD
プリンスのポリで柔らかいガットありますか?
今のところはハリアーレスポンスが少し気になっているのですが
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 10:54:35.41ID:GJEMEA1w
PRINCEで黄金ラケットを選ぶとしたら、BEAST 100かTOUR 100(290)になるんだろうけど
デザイン的にはTOURが好きだけど、パワーが足りるか心配。
0277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 12:16:05.62ID:qTjuU4ib
>>272
むしろ物価高騰で物の値段上がってますやん
0279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 12:31:34.25ID:DPmmo8UD
>>278
教えてくださりありがとうございます
0282名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:46:02.30ID:DPmmo8UD
>>281
教えてくださりありがとうございます
今度試してみますね
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/19(水) 22:09:17.92ID:55T6ogsd
X100買った
ギターでも入れるのかってくらいケースがごっつい!
ラケットケースって簡素化してペラペラの袋になってなかった?
0284名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/20(木) 01:24:28.23ID:xQ6ZcEw7
>>283
そうなってるけど、グラファイトも同じようなケースだよ。
こういうケース多用するのはプリンスだけかもね。その分高くなってそう。
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/20(木) 09:24:21.57ID:vpy5QQYp
>>284
ありがとう
ほとんど使わなそうでもったいないような

ラケットは地味派手で気に入ってる
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/22(土) 16:23:00.32ID:fGf079Pn
リサイクルショップでPRINCE2ってボール買ったよ
未開封2個で100円
古そうだし空気抜けてっかな(まだ開封してない)
空気抜けてなかったらもう1セット打ってたから買ってようか
0287名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/31(月) 06:43:35.95ID:HDfBBFmI
ファングラ107ってスピン性能どんなもんなんですか?
インプレみるとヘビースピンがかけられる、なんていうのをよく見る割に
打った球の回転数を比較してランキングにしてる動画でファングラ見たことないんですよね
ファングラ買おうか検討中なんで教えていただけるとありがたいです
0289名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/31(月) 15:47:24.05ID:C6yotSz1
107だから16×19だけどスピンは結構掛かる。オーバーサイズのラケットってだいたいスピン掛けやすいよ。
0294名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/01(火) 11:17:44.55ID:R0Y8M+QR
>>290
オーバーサイズのラケットでフレームが厚いタイプはパワーあるけど、面のサイズが大きいからフレーム薄いグラファイトみたいなラケットでもスイング次第ではガットの接触するところが長いからスピンはかなり掛かる。フレーム厚いのも同じだけど。97と比べたらはっきりする。エンブレムなんかめちゃくちゃ掛かる
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/18(金) 01:12:18.36ID:YC1Adjah
アドバイスください
レベル95→ツアー95(2020モデル)と使ってきてるんだけどさすがに95インチがしんどくなってきて
もう少しアシストがあるラケットを検討してます
軟式出身なのでフラットドライブで振り切る系のスイングです
一瞬、新型ピュアアエロに浮気したんですが、どうにも固さに馴染めず…
ファントムグラファイト97(300)、ファントムO3が候補です
それぞれ使用した事ある方、感想を教えていただけないでしょうか?
0297名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/18(金) 08:22:06.08ID:iyCQTe1B
>>296
ならファントムグラファイト97(315)がおすすめ。ツアー95より振り抜きは良いし、トップライトでそれほど重さは感じないし打感は遥かに柔らかい。
0298名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/19(土) 15:12:28.31ID:FJYlzlg2
Xの107使ってみたけど(新しいやつ)、これスピン掛かりやすいって嘘だろ?
普通か普通よりかかりにくいと感じたんだけど、みんな掛かると感じてるの?
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/21(月) 20:08:51.93ID:V5MUUU7H
プリンスの相馬さんってサッカー日本代表の相馬の親父なんだな。今朝の新聞を見てびっくりした。
0307名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/13(火) 13:00:07.64ID:VSSapSEy
ファントムグラファイト97の315と300だけど
両方使ってる人、違いを教えて欲しい
数値的なことじゃなく打感や球筋のようなこと
0308名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/24(土) 13:07:41.82ID:iqM3jLl5
唯一となったテニス雑誌のスマッシュだけど、
tour95のレビューがかなり好評だな
95インチで尻込みするが、
買ってみるかなあ…
0312名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/24(土) 23:05:22.83ID:vElAuSEc
>>308
唯一のスマッシュもペラペラの薄い本になったよね(´・ω・`)

>>311
12月21日発売の1月号?今店頭で売ってるやつにたしか載ってたと思うよ
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/30(金) 17:04:35.53ID:56r+O21F
日本未発売のボルテックスがメルカリとかに出て14x21のストリングパターンと形状が面白そうだけど、テニスウェアハウス見てみたら69ドルで投げ売り状態だった。ただのキワモノっぽいな。
0315名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/01(日) 14:51:28.11ID:hTMyInek
ファントムグラファイト97って上級向け?
どういうプレイスタイル用なのか?
周り誰もいないけど売れてないの?
0316名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/01(日) 19:58:17.04ID:1P0nIpmy
>>315
315gはストローカー向けかな。オールラウンド向けではないと思う。普段100インチサイズ使ってる人には敷居高いのかも。
振り抜きよく、トップライトで使いやすい。打感は柔らかく(振動どめ不要)、意外にパワーあるラケット。ただ300gの方が売れてる。
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/01(日) 21:37:49.85ID:iregSQoA
315gは最初はいいけど疲れてくると結構しんどくなる
あとマット塗装の方が好きだから300gの方を買った
今まで305g以上のラケットばっか使ってたけどたった5gでも大分違うもんだね
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/02(月) 20:21:42.55ID:lxSMDdiq
ナイロン張れば使えるかな
コントロールラケット

ゴリラだったらポリ張っても使いこなせる
打感が神 ミスらない パワーアシストない
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/04(水) 12:49:23.46ID:kbqq1/f8
ファントムグラファイト97はそこそこアシストある気がする
ストロークはもう少し飛ばなくてもいい感じだけど
そういうガット調整するとボレーがキツくなるから
悩ましい
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/09(月) 12:07:23.44ID:5U+aHK4D
2023年に新しく出そうなのはファントムグラファイト100の後継モデルくらいかな?
ファントム100やファントムO3 100は2024年中になりそうだよね
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/09(月) 14:19:01.93ID:dqz7cCdG
ファングラはP.V.S搭載するんだろうな。
100と107を先行で出してその後97かな?
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/09(月) 14:50:22.22ID:aVKj88SZ
突然エックスブレードみたいなのが出てきたら笑う。
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/10(火) 02:07:55.32ID:xSFdWZ+3
Xのツアーとか97は出ないの?
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/10(火) 04:48:47.33ID:sBERb0yw
グレー基調で内側だけミントグリーンになってるラケット
なんて機種ですか
中古で見かけたんですが
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/10(火) 12:31:21.34ID:Xcj3vWE8
>>320
次のファントム100とファントムO3 100は黒緑に戻してもらいたいですね
ネイビーはあかんて
ファントムのイメージに合わないよ
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/10(火) 19:42:03.17ID:am1XBpUh
princeが頑張ると昆虫みたいなキモイデザインになるからな
ファントム以前の過去の新作グラファイトシリーズはどれもひどかった
外注のガイコツやビームスデザインだとかっこいいが
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/11(水) 13:34:53.50ID:QNF6homK
>>328
黒緑以外ならグロス塗装のオレンジが良いな
ファントムシリーズの前にあったツアーシリーズが、グロス塗装のオレンジだったから
ツアープロ100とかかっこよかった
フレーム厚も20-22-20mmだからスペック的にも今のファントム100に近いし
0332名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/12(木) 00:33:13.04ID:i75roziB
ちょっとちがいますね
内側がミントグリーンでした
重さは270gだった気がします
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/12(木) 23:04:43.27ID:AmJj8/QS
>>334
それです!ありがとうございます!
0336名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/13(金) 15:55:44.18ID:+UG0wlAK
>>333
白はグロス塗装にすると陶器みたいになって急に安っぽくなるので白だけはマット塗装でお願いしたい
0337名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/13(金) 22:04:44.20ID:ssPNON/h
90年代に買ったプリンスの紫色のボストンバッグが出てきた。
かっこいいのでまた使ってみたいが
プリントがポロポロ落ちる
こういうのって重曹に付ければ剝がれやすくなるんだっけ
0339名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/14(土) 09:46:04.02ID:XsJz3wSY
>>338
前作今作どっちも持ってる
飛びだったりパワー感っていうものは変わってない感じ
ただPVMの影響なのか95インチらしい打球時の情報量が少なくなった様に思うし、なんとなく固くなった?様にも感じる
人によっては雑味が無くなって良いのかもしれないけど、個人的には前作の方が好きかなぁ
打球感のところだから好みの部分だろうけど
あと個体差だとは思うけど若干SW重くなった?
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/14(土) 13:21:26.09ID:qgSsqKSG
>>339
ありがとう。前作とあまり変わらず固い打感なんだね。初代で肘を痛めてから気になるけど直ぐに購入したいってラケットじゃないんだよな。グラ97みたいに柔らかいラケットだったらいいんだけど。
ツアー95は振り抜きがいいから固いのが残念なところ。だから年々売れなくなってる。
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/21(土) 00:31:36.05ID:QgK73/lx
普段Phantomグラ97使ってるけど久しぶりにツアー95(2020)使ってみた。グラ97よりも固いね。直ぐに肘が痛くなってきた。
0342名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:51.59ID:Yqb+nYJy
ツアーって、やっぱ、肘が痛くなるのか。。。
ツアーを使いたいけどRAが低過ぎるんだよね。
私、低いと肘を痛めるんだよ。。。
最近のプリンス、殆どのラケットがRA、低いんだよね。
ノーマルのビースト100は名器だね。
もっと売れても良いと思う。

動画とかでソウマさんは良いんだけど、、、他の営業の男女がな〜。。。
後、ウ●ボ公園で女性の営業さんが…たまにテニスしているけど、、、
すげ〜マナー悪いんだよな。。。
時間になってもコートを出ないし。。。
プリンスって良いラケットを作っているのに勿体無い。
0343名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/26(木) 11:44:02.92ID:sApDzIkZ
Amazonでビーストマックス安く売ってる。(23,100円)
買おうか悩んでる間にG3だけ値段が上がってしまった。
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/28(土) 22:11:01.68ID:s2A8HGrw
ファントムグラファイト97300だけどサイド左右のとこに小さく薄ーく印字されてる文字だけど
片方はPHANTOM GRAPHITEだけどもう片方は
HANTOM GRAPHITEでPがない
他の人もこうなってる?
それとも俺のがミスプリント?
0345名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/29(日) 01:20:19.26ID:XN74Phoy
一行目から偽物丸出しで笑いましたよね
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/30(月) 10:31:31.34ID:i6TCf9JE
ファングラ107使今だが、お遊び用にビーストマックス買っちゃった。今週末が楽しみ!!
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/03(金) 08:26:08.54ID:OY3V8al5
beast MAXYahooはAmazon以外にも楽天でKPIが25%オフに20%オフクーポンを使うと40%オフの23,100円になる。
キワモノと思ってたけど使ってみたら凄く良くて驚いた。
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/06(月) 16:30:28.69ID:Z9WiR7VZ
Amazonや楽天のKPIスペック計測対応しないんだよなー
2本目だから合わせたいんだが、プリンスは他社に比べて誤差少ない方なのかな?
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/07(火) 08:32:45.57ID:9uYeDYYc
>>350
ヨネックスが一番誤差少ない。
プリンスはそれなり。ウィルソンやバボラは誤差大きい。
前にスポーツオーソリティのネット販売で問い合わせたら測ってくれたよ。
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/07(火) 09:17:49.55ID:IMNtE2xs
何とビックリ!
ビーストマックスAmazonで17966円になっとるがな。
2本目ポチった。スペックは自分で調整できるから良しとする。
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/07(火) 09:41:38.98ID:IMNtE2xs
この値段なら買いでしょー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況