トップページテニス
1002コメント329KB

窪田テニスってどうよ? Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 09:35:48.83ID:duVpf4rQ
>>624
周りから非難されればされるほど教義が真理であると信者が確信するあたりはまさしくカルト。
0626sage
垢版 |
2021/12/24(金) 09:38:27.90ID:toSPP8lj
>>621
>だから上級者視点であのフォーム全体を見たらデメリットが多いのはあたりまえでしょ。
「全国テニス選手権 優勝1回」のプレーヤは,間違いなく「上級者」。
一水さんも,普通のテニススクールの生徒と比べれば「上級者」。
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 09:52:06.19ID:duVpf4rQ
>>626
どのみち上級者はうまくできて、それ以外は太極拳のままと言うことは、下手っぴには他のメソッドと同じくメリットなしってことやんな…
わざわざコレやるのは辺な目で見られる可能性が高まるだけか。
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 10:00:13.07ID:ePkV8lh9
>>626
一水と好きテニは実力は天と池の差がある
0629sage
垢版 |
2021/12/24(金) 10:05:48.67ID:toSPP8lj
>>628
JTA男子シングルス23位の片山プロと好きテニさんとも
天と池の差だが,練習試合では好きテニさんの勝利!
0630sage
垢版 |
2021/12/24(金) 10:12:41.22ID:toSPP8lj
>>627
>それ以外は太極拳のままと
最新動画では:
https://www.youtube.com/watch?v=8f0Gm739Tb4
プレステージさんのフォアのバックスイング完了までの動作が
教祖からお墨付きをもらっている。今後の課題は
打球後のフォロースルー。
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 14:26:07.60ID:duVpf4rQ
>>630
今後の課題はフォロースルーw
んなアホな、信奉者もいい加減気づくだろ
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 16:17:13.42ID:U3vgnab7
>>630
「バックスイング完了までがお墨付き」とか馬鹿かよww
一連の動作を分断してるだけでも笑えるのに、
バックスイングからいきなりフォロースルーに飛ぶわけ?
打点の意識は?
それが無いから太極拳みたいに壁打ちでも打点バラバラで
手先で擦るようなインパクトしかできないんだよ
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 17:37:50.14ID:Jg7tq0tl
>>630
え、窪田フォーム綺麗やん
カクカク童貞おじさんじゃないやん
人とのラリーやとこうなるんやな
0636名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 17:51:13.85ID:Jg7tq0tl
実際窪田って名前検索しても出てこないし誰も知らないから選手レベルとは行かない普通のテニス経験のあるおっさんなんやろうね
0637名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 18:02:41.20ID:Jg7tq0tl
まぁでも脱いだらバッキバキやったしおまえらなんかボコボコにされて車内に押し込まれてしゃぶれよ?って言われてごめんなさいごめんなさいって泣きながらジュルポッ!ジュルッ!ヌポッ!!ってしゃぶり続けることになるだろうよ 
あー前立腺ロックされてえ
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 18:37:13.73ID:CN/7XEhB
久保田が本名じゃないでしょ
最初から偽名だと思ってる
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 18:38:32.14ID:Jg7tq0tl
流石に偽名ではないだろ
偽名だったら面白いけど
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 18:41:54.53ID:Jg7tq0tl
>>640
なんでキレてんの?
窪田がうまいと悔しいの?
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 19:05:25.05ID:Jg7tq0tl
>>642
こんな掲示板で喚いても絶滅させられないと思うよ
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 20:30:39.18ID:Jg7tq0tl
>>644
正論つかれて効いてんじゃんwwワロタww
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/25(土) 10:20:24.96ID:5mrlS6dR
一水さんのフォームも,打球後ラケット面45度前後で
一旦,頭の位置まで上がる。プレステージさんに近いか?
https://www.youtube.com/watch?v=YudW4Z1W43c&;t=90s

一方,教祖や好きテニさんの場合には,フォロースルーは
ラケット面下で肩か首の高さ。
教祖と好きテニさんは,グリップがより薄いイースタンなので
このような軌道になるのか?
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/26(日) 06:01:31.06ID:u8nRpeue
ここまで細かく動きについて解説してるコーチ他にいなきから俺は好き。
緊急時を想定して動きを考えてるのもいいと思う。
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/28(火) 16:36:55.44ID:zFO83RRh
>>653
ヘボだテニスだな。普通のスクール通ったほうがいいよ。
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/28(火) 22:20:31.75ID:9vlxYY9t
テニスはリズム、アシニスだよ。腕カクカクしてたらだめだよ。
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/28(火) 22:31:11.41ID:xwtr6Ny+
窪やんとアンチとファンみんなで窪やんのランクルに乗って旅館にお泊りにいって女体森パーティやりたいよな
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/28(火) 22:46:17.47ID:vpe+XP3P
>>653
まだ実際にボール打つレベルじゃない感じ
素振りをもっとやるといいと思う
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/28(火) 23:53:10.00ID:vpe+XP3P
>>661
ずっとボール打ってる人に言ってるんだが
>>653の人はどうしたらいいの?
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 00:55:33.02ID:Lu59vDtf
女体盛ね
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 00:58:39.92ID:camH4kaf
>>662
しかもサービスラインからのミニラリー
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 01:01:40.33ID:03KE1rfE
素振り>壁打ち>オートテニス>>>フルコートで対人
金かからない一人で練習となると壁打ちがベストですね^^
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 01:03:47.03ID:03KE1rfE
オートテニスって金が気になって集中できないよね
逆に1球も無駄にできないという集中力がいい練習になる?
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 01:14:07.90ID:03KE1rfE
壁打ちはさ、
スィングの型の練習もいいけど
フルコートを想像しつつ
壁の狙ったとこに打てるようにすることがいいんじゃない
どう飛んで行ってるってかていう結果が大事なわけだから
それがフルでコート内に入ってようが入らなろうが、どっちでも(よくはないが)よくてもいい
そこを狙ったとこを確実に狙えてるってことはコントロールができてるってことで
ラケットの扱いが器用になってるって意味で上手くなってるはず
器用になってれば回転量や強さの調整も簡単にできるようになってるだろうし
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 01:17:07.25ID:03KE1rfE
KMさんは狙ってないよね?
狙いどこも極端なところねらうのもいいよね
壁の上段ギリギリとかさ
スピン量多くしてネットギリギリに落ちるようなボールとかさ
あちこちねらってさ、思い通りに打てるようになれば相当器用になったってことよ
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 01:21:55.24ID:03KE1rfE
結局さ、壁打ちだろうが、自分で考えてゲーム性をつくってそれをクリアしていくことで
実際のテニスの試合にも活きると思うんだよね
ゲーム感覚で試合をする癖付けるっていうかさ
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 01:25:45.37ID:03KE1rfE
上手いってのはさ、失敗も意図的にできるってことだからさ
ネットより下に打ったらテニスでは失敗なわけだけど
それを狙ったものだったらテクニックなわけよ
みたいなねー
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 01:38:09.77ID:03KE1rfE
だから壁打ちは狙ったとこに打つ(だけでなく回転量とかも含めて)っていうテクニック磨きよね
それがフルコート上でインしてようがアウトしてようかは二の次
ラケットとボールを意思のまま操れるようになれば
フルコートでも活きてくるから
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 06:53:25.62ID:RIAaNann
壁打ちは素振りよりはいいけど、しょせん死んだ球だから効果は限定的だよね。
私も始めたてのころは、テニスをしたくてしょうがなくて、壁打ちに時間を
割いていましたが、練習の中で壁打ちの割合があまりにも多いと、よほどうま
く練習しないと、弊害がでると思います。連続して打つので手打ち気味になっ
たり、スイングがコンパクトすぎて振り切れなかったり。ボールが返ってくる
タイミングも、軌道も打った瞬間にわかってしまうので、テイクバックのタイ
ミング、フットワークも変な癖がつきました。壁とのラリーはいいテンポで続
くので、うまくいっていると錯覚してましたね。コーチの手出しやラリーも打
ちやすい球くるので、錯覚的に身に着けた壁打ち方式が通用してしまのだけど、
試合形式になると全然だめで。
練習に付き合ってくれる仲間がふえてコートでする時間がふえ、生きたボール
を想像しながら壁打ちができるようになってからは、壁とうまく付き合えてい
るきまします。でも、ストロークは変な癖にもどりそうでやりにくく、サーブ
練習がメインかな。
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 07:00:40.88ID:RIAaNann
テニススクールでは、ラリーができるぐらいからは、あまり上達がのぞめなくなり
ましたが、仲間を増やすにはいい場所だと思いました。
壁打ちでも声をかけるくらいにはなりますが、人柄までわかることは難しく、スクー
ルなら、いろいろとやりとりがあるので、この人となら楽しくできそうとがわかり
やすいです。
スクール代はかかりますが、テニスをしてくれる相手がいることが、テニス好きに
とってなによりの資産なので、それだけの価値はあるかと思いました。
ある程度うまくなってしまうと、スクールで上達できることは限定的ですが、テニ
ス好きの社交の場としては、優れていると思います。
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 17:37:50.52ID:kUFwG4Od
>>672
>壁とのラリーはいいテンポで続くので、うまくいっていると錯覚
おっしゃる通りです。一方で,「うまくいってナイ」点を
壁打ち練習をビデオ撮影して確認するのは上達に繋がります。
窪田コーチはいろいろ言ってますが,「ビデオ撮影が必須」が特に
重要な指摘だと感謝してます。私は,30年間テニスをしてきましたが
本格的に壁打ち練習をビデオで録画して,それを確認するようになったのは
窪田動画がきっかけです。

>テニススクールでは、ラリーができるぐら
通常のスクールだと,三脚を立ててのビデオ撮影を許可してくれないので
自分のフォームが確認できないのが難点です。
0676名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 19:40:57.19ID:JoVj5gk8
確認するようになったのは
窪田動画がきっかけです。

この人w
何やってもボンクラだって言われてそう
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 21:12:03.38ID:22Ma1xK5
そんなに細かく間違い探ししても意味ないだろ
生きたボールでやったら同じようには打てないんだから
0679名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 23:07:23.76ID:PCrqkc2C
残念だが30年テニスやって窪田テニスにハマったらもう…可哀想…
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/29(水) 23:45:02.82ID:1qx0Fbtb
自分の動画見て実際の動きを知るなんて当然の事だけどな
実際の動きを確認できないと脳内でやってるはずだ出来てるはずだで終わるから
中高生の部活でも動画は使われてるし大層なもんじゃない
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 05:28:10.76ID:pmUrUHbN
>>680
>自分の動画見て実際の動きを知る
仲間でテニスコートを借りて,テニスをする時には動画を
撮影しているが,そこではテニスコーチからの指導がないので
動画の分析が甘く,フォームの矯正が難しい。私のスクールでは
コーチからフォームに関して様々な指導を受けるが
それを動画で撮影して,自分で確認することができない。
 プレステージさんのYouTube壁打ち動画は,定期的に窪田コーチの
コメント+指導が入るので,理想的なオンラインテニス指導だ。
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 10:47:45.56ID:pmUrUHbN
>>682
窪田教祖の今年2021年1月1日のお正月動画(一水さん動画のへコメント)は
フォアのテイクバックを深く引いた後に行う「左腕を前に開いていく」動作。
「フォアの打ち」全体の動作でなく,この1つの動作に集中して壁打ち練習を続けた。
https://www.youtube.com/watch?v=vdfVNYYoSvs&;t=235

フォア動作を1つ1つ点検するには,後3年かかる?!
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 12:38:31.45ID:kQPUleVF
言語化してもそれを元に再現できないやつ相手になにをやってんのかね…
0686名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 13:26:14.62ID:pmUrUHbN
>>685
>言語化してもそれを元に再現
運動部出身の脳筋コーチは,言語化に難があるものが多い。
また,生徒の問題点を言語化できても,どのような練習を実施すれば
その生徒が題点を改善できるかも指導できないコーチも多い。
 優れた選手がよいコーチになれるとは限らない。
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 13:41:57.77ID:kQPUleVF
何回言われればわかるのか、
現状のコーチが良かれ悪かれ、それと窪田コーチの評価は別次元の問題だと。

Kテニではダメなやつはダメなまま。太極拳など2年やって悪化している。
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 16:30:08.44ID:kQPUleVF
>>686
うまく言語化できてねー可能性があることまで考えたほうがええよ。
言語化できてるって言い張っても結果はどうよ?
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 16:55:43.40ID:pmUrUHbN
>>687
>現状のコーチが良かれ悪かれ
何を良し悪しの評価の基準にするかによる。
YouTubeの再生数であれば,窪田コーチは良し。
レッスンの予約数であれば,窪田コーチは良し。
高額なレッスン料と旅費とコート代を支払う生徒数であれば
窪田コーチは良し。

いつまで経っても上達しなくても,金を支払い続けている生徒は
満足度しているはずなので,満足度では窪田コーチは良し。
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 17:13:30.40ID:kQPUleVF
結果きら判断するのが物事を評価する上での常識だと思うが…
うまく行ってないなら、ただ余計なことをあーだこーだ何年もかけて唱えているだけというのが真っ当な評価となると思うが?
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 17:34:52.39ID:JTmUzMht
窪田の年収はリアルに500万程度だと
予想
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/31(金) 00:24:24.69ID:YQZrFJ57
仕事の車が軽なんだからそこいら辺でわかるでしょ
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/31(金) 01:48:45.55ID:zPNpnFW4
野外ステイジにいついてるような大人はおれの基準でさいあくだけどもな
ぜっていにいやだものな
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/31(金) 02:07:01.14ID:YQZrFJ57
>>694
軽ではないよ
で?
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/31(金) 06:39:55.80ID:mdolxBO1
金融車とか、鍵でエンジンがかからない車とか、なんでもあるから上から下までなんでも想像できるよ。
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/31(金) 17:31:27.29ID:dAULoQv+
除夜の鐘をならすのはTM
来年も懲りずにグボダテニス
たぶん来年の今頃も同じかな
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/02(日) 05:56:31.47ID:px1Ws/Mp
で、おまえら自分でクボテニそれなりにやってみたん
こういうのは論破じゃねーんだよ
自分でやってみた結果どうだったかでしか語れないのよ
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/02(日) 08:50:19.08ID:eIZ8TXlZ
野外ステージ特定してから、あそこでの動画無くなったね
ここの事知ってるのかね教祖様は?
西鞍の丘総合運動公園
0704名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/02(日) 18:27:21.79ID:rSW4YfaE
>>686
一月4回で月謝が1万5千円のスクールだと,コーチは個別指導をしない。
1レスン8000円の個別コーチだと個別指導はするが
無料の窪田動画ほど細かな指導はやらない(できない)。
年収1,000万円以下のテニス愛好家が続けられる練習方法は
消去法で,窪田教しか残らない?!
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/02(日) 18:57:36.36ID:pYBXCIAM
>>704
なんで食べ物が高いからってうんこ食わなきゃならないの?
0706名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/02(日) 20:49:43.35ID:Vb48e5/O
窪田がアホみたいに動きを動画で確認しろとか、こういう動きをしろとか言ってるけど、本当に大事なのはそこじゃねーんだよな
大人からテニス習い出したやつはそこがわからないやつが多い
コーチから理屈を説明してもらって納得できればそのテニスをやるって考え自体が間違いなんだよ
変に賢くなるのも考えものだわ
0707名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/02(日) 21:53:31.80ID:Vb93Vyju
クボテニじゃあトップスピンロブとか打てないだろ
スライディングしてカットもできない
それが答え
つまりテニスを教えていない
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 04:04:18.70ID:dpGM3N8g
>>707
>クボテニじゃあトップスピンロブとか打てないだろ
グリップの薄い窪手テニだと,高い打点で打球するには
練習が必要。一方,トップスピンロブは
「スピンを多め」と「(普段は厳禁の)前腕を使って打つ」の2つの
動画をみれば,簡単に打てた。
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 13:06:12.55ID:GuKK4KQi
論破したいならしっかりデータを示さないと論破にはならないのよな、やきそばとかな
それができないなら、自分がクボテニマスターして自分の結果として公表するしかない
それならおまえのなかではとりあえずは正解なんだろうからな
それができないならただの罵倒でしかない、まともな40〜50のおっさんがすることではないわない
0711名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 13:27:02.17ID:GuKK4KQi
人の積み上げてきたもんを否定するのはそれなりの責任が伴うのよ
その責任っていうのは↑に示したようなことなわけだ
おまえらにできるのは自分でやってみる、そしてその結果を示す
それが最低限の責任なわけ
まあまともなおっさんならこんなこと言わなくてもわかってることだろうが
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 13:30:24.60ID:GuKK4KQi
仮に自分の積み上げてきた仕事だったりを否定されされたらどうなのよって話じゃない
ただのおまえらのようなただの罵倒では受け入れられないのよ
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 13:33:39.94ID:GuKK4KQi
>おまえらにできるのは自分でやってみる、そしてその結果を示す

もし皆に認めてもらいたけりゃ
動画でやれよ
自分のスウィングで
そうすれば皆が納得し、そこで初めてクボテニを論破できたことになる
いちゃもんつけてくるやつもあらわれるだろうが、責任の伴ってない意見なら気にしなくていい
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 13:34:24.02ID:MTLOSkdh
>>712
そんなに窪テニが好きならお前ががんばって結果出して動画出せばいいじゃん
まともに窪テニやってる上手いやついねーし
好きテニスも試合の時は全然違う動きだし
プロであんな動きしてる奴いないんだからデータなんか出す必要すらない
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 14:49:16.28ID:FnKTSR4K
>>711
テニス界の他のコーチが積み上げてきたものを否定するにはそれなりの責任が伴うんだろ、どこに根拠があるか見てるんだが、太極拳の壁打ちがその根拠なのか?
動きを説明できないコーチが多すぎる!からの動きを説明してカクカク…何年も進展なし…
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 15:58:18.63ID:dpGM3N8g
>>714
>まともに窪テニやってる上手いやついねーし
テニスが十分に「上手い」好きテニさんは,壁打ち練習では 
「窪テニやってる」! 

>好きテニスも試合の時は全然違う動きだし
プレステージさんも,,壁打ち練習では
カクカク窪田テニスだが,試合の時は全然違う。
壁打ちと試合を分けるのが,窪田テニスの基本。
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 16:43:11.00ID:MTLOSkdh
>>716
壁打ちで窪テニやってるとかお呼びじゃないんだって
わかんないかな?
俺は壁打ちとかいう別競技の話はしてないの
好きテニスは試合になると全然窪田テニスできてない
できてると思ってるんならお前の目が腐ってるだけ

窪田テニスとかいう新しいジャンルを認めさせたいなら、窪田そっくりの動きで全日本選手権優勝とかしてもらえばいいんじゃない?
そこまでいけば文句つけれねーだろ
あ、好きテニスがでてる新日本スポーツ連盟の大会を出すのはやめてね
全然レベルが違うから
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:24:40.99ID:c7JSm1qo
>>711
勝てない壁打ち専用のテニスをなぜにマスターさそなかきゃならんのか?アホか!
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:39:27.49ID:cTZ/q7f2
>>681
以前から受けてた指導に対して現在の動きを比べると違いは絶対あると思うよ
その違いはどこから来るのかスイング結果にどう影響したのか程度は自分で考えるべきだよ
その積み重ねで自分のスイングを作ったり矯正していくもんだと思うけどな
いくら微に入り細に入りの指導受けてもその通りには出来ないよ
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:49:49.75ID:cTZ/q7f2
>>700
全然やってないよ
「論証」と「実証」とで言うと「実証」をしないといけないよね
自分でやってみて良かったとしても個人的意見でしかないからね
コーチとしてやってる場合は汎用性が実証出来ないといけないと思うよ
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:57:20.92ID:cTZ/q7f2
>>709
論より証拠と言うけど証拠出せばいいだけだよ
論理的正当性より実証結果が求められてるんだけどな
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 23:03:17.66ID:cTZ/q7f2
>>711
それよりもまず積み上げてきたもんが有効かどうかの実証を頼む
新しい論を展開するなら証明責任が当然発生するよね
でなきゃスタップ細胞はありますとか言った研究者と一緒かも
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 23:04:23.23ID:cTZ/q7f2
>>712
馬頭なんてしたことないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況