X



トップページテニス
1002コメント349KB

【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 53b8-EZPM)
垢版 |
2021/09/11(土) 03:34:25.72ID:ZyAMJOF/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

女子プロテニスツアーについて語るスレ

スレ立て時には
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)。

次スレは>>970が立ててください。
立てる気がない人は、指定の番号を過ぎても次スレがない場合書き込みを控えてください。
立てられなかった場合、ランダムに後の近くの番号を指定してください
(無理だったので>> 974さんお願いします。など)。

公式HP
http://www.wtatennis.com

※前スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1629199015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0062名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666c-mq+u)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:11:35.12ID:ttGRGWpY0
イギリス女子がgs取るて何年ぶり?
0063名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:11:40.74ID:qyeAl94D0
いい試合だった。
0065名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Spbd-zdR4)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:13:17.57ID:TVafGE0up
予選からセット落とさず駆け抜けたー
0068名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b60b-GwBl)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:16:32.21ID:R5e3O8xK0
俺の言った通りエマちゃんは今大会無双状態だったんだよ
フルセットまで行ったらフェルナンデスが勝ったかもしれんが
0069名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66ec-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:16:37.56ID:571i+Pps0
調子乗り過ぎたフェルナンデスが負けて嬉しい。
ファミリボックスの下品さが大嫌いだった。
あのテニスではもうチャンスはないだろう…
0070名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5db8-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:17:00.06ID:/Ntag0/60
こんな気がしてたわ
劣勢になるとすぐ棄権するところといい
ITFジュニアのグレードの高い大会でまともな成績残さないうちに
賞金が出る大会にハードコートだけで出始めたところといい
早くにして土を捨ててるところといい
なんか大坂と少し方向性似てると思ったんで、、、
こういうのが天下取るんだよな
0072名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a60e-0124)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:17:56.08ID:Br6BaGJ60
フェルナンデスが勝つと思ってたけど、意外な結果だった
まあでも、フィリピンとエクアドルのハーフでバナナ食いまくりだから
ドールのスポンサーゲットは確実だなw
ドールって信じられないぐらいの巨大企業なんで、まあよし
0075名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea44-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:19:47.94ID:HbjgXbmN0
4連続一流プレーヤーにフルで逆転勝ちして、最後がこれとか可哀想だな
2度とGS決勝もないかもしれないよな

もう少し楽に勝てたら体力面でも戦えたのにな。大したサーブ良くない
のに、今日はダフォとか出し過ぎ
0076名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-oICA)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:20:00.57ID:tSsaxyfg0
MTOの使い方ふてぶてしすぎて草生えた
0077名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5db8-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:20:54.79ID:/Ntag0/60
フェルナンデスもラドゥカヌもサーブ135~170km/hだからな
MAXで175km/hだったと思うけど大体150~160km/hのサーブ
190km/h出す柴原よりかなり遅いんで
全米のハードコートなら日本人でも行けるんじゃないかって気がするけど
0079名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66ec-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:23:38.53ID:571i+Pps0
ガウフはハンカチ噛んで悔しがってそうw
少し年上だけど先を越された感じだろうな…
それも2人に!!
0080名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-4Rkz)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:24:48.73ID:kgVUuMg20
ラドゥカヌは予選から戦っているとはいえ、ランキングトップ10に当たることなくストレート勝ちできたのは大きい
フェルナンデスはランキングトップ5の選手3人倒してフルセット続きでの決勝だからなあ
0081名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5db8-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:26:40.72ID:/Ntag0/60
>>78
ラドゥカヌってホームの全英でも劣勢になると棄権してたけど
多分全米決勝でも1セット目取られて2セットも取れそうにないと
アイツ棄権するんじゃないかと思うけど
それぐらいのフテブテしいメンタルを持ってないとダメなんだろう
0082名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:28:34.71ID:qyeAl94D0
この二人は若いのに言うことがしっかりしてる。
0084名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-oICA)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:32:09.86ID:tSsaxyfg0
なおみに勝つと決勝まで行けるが準優勝で終わります
ヴォンドロ、タイヒマン、フェルナンデス…
0085名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66ec-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:32:44.19ID:571i+Pps0
なおみは完全に触れてはいけないオワコン感が…
スポンサーももう見切っていいよ。
WTAとしては新しい世代出てきたし
0087名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b60b-GwBl)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:34:31.40ID:R5e3O8xK0
やっぱ二人ともミスしても大崩れしないもんな
常に冷静に何をやるべきか考えてプレーしてる感じ
優勝出来ない連中はエラーマシーンになって自滅していくからな
0088名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666c-mq+u)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:35:36.46ID:ttGRGWpY0
なおみは人間性やら色々問題ありすぎるからなあ
問題児でもキリオスみたいにエンタメ性あったらいいけどそういう要素ないし
0090名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d08-leYD)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:45:53.54ID:Zr8Q3zvy0
>>76 流血状態でプレーしてはいけないというルールだそうだ。
0091名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea44-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:45:56.35ID:HbjgXbmN0
とはいっても若いチャンピオンはペン子以来次々出ているけど、複数優勝しているのは
ナオミとバーティだけだしな。アンドレも1発屋の方に近づきつつあるし。イガもケニン
も複数を達成できない。

しかし、その1回でもカロプリ、スビ他1回も優勝出来ていない連中も多いから偉業
とは言えるけどさ
0094名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c592-hOk2)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:02:26.27ID:S6yzpupw0
エマとフェルナンデスでは才能の差がありすぎる
ケルバーに辛勝するのがフェルナンデスの実力
0097名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c592-hOk2)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:08:31.81ID:S6yzpupw0
エマは別格だな
絶好調のベンチ、サッカリを軽く封殺
ストローカーのソルモに一切ストロークさせない
内容が凄い並外れてるだろ
パワータイプが勢いで行った、とかじゃないからな
ハード以外は知らんが
0098名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5db8-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:09:47.07ID:/Ntag0/60
>>92
ハードコート専門はアンドレースク、フェルナンデス、ラドゥカヌって年々増加してるんで厳しいんじゃないか
そろそろランキング上位勢みたいに
前哨戦の1000か500で優勝してGSは様子を見ながら行けたら行くけどダメでもいいみたいな感じに持って行かないと
GSに賭けて来てもポッと出の出来る新人と早期に当たってしまうと今回みたいにポイントが付かない
0100名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5db8-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:13:55.54ID:/Ntag0/60
>>99
セレナは取らなくていいんだよ
レジェンドなんだから
趣味で出てるようなもんだろ
0102名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:19:36.94ID:qyeAl94D0
》予言しておく
》2022の全米と2023の全豪は大坂なおみが優勝

俺の予想はよくてどちらかひとつ。

多分、両方ないと思う。
0103名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea44-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:19:39.90ID:HbjgXbmN0
本当に実力があるかがわかるのはこれからでしょ。次に対戦する相手はGS優勝者に対して
研究して準備して来るのだし。今大会なら、ああ新人来てラッキー程度でベテランの皆さん
も対戦しただろうしね。

そして、結局ベスト10以内とは誰とも対戦しないでの優勝だし。バーティがコケていなけれ
ば、どれぐらいやれるかの試金石にはなったろうけどさ
0104名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:24:22.72ID:qyeAl94D0
いくら勢いがあってもいくらラッキーでもまぐれでも
実力がないとこれだけ実績がある相手をなぎ倒して
ここまで勝ち上がれないのが事実。
0106名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:28:13.01ID:qyeAl94D0
tただ、これから本格的にツアーに参戦しだしたら常に結果を
出すというのはしばらく難しいと思う。

そこはじっくり経験が必要。

野球でも折り紙付きの新人がペナントレースでスランプに
陥るのと同じ。

身体が慣れるまで時間がかかる。
0107名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Sa2e-se0r)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:34:19.48ID:COE2pv/4a
ケーティスワンではあかんかったんやな
0108名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d44-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:36:09.56ID:kyNxvuOw0
やっぱり、3回戦でなおみに勝つと決勝まで行くけど決勝で撃沈するまでがシナリオという、なおみのジンクス更新ね
もう次の試合は誰がなおみと3回戦に当たるか、なおみと同じシード勢は迷惑かもしれないけどw
0109名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:36:58.80ID:qyeAl94D0
》新人来てラッキー程度でベテランの皆さん
》も対戦しただろうしね。

それは絶対にない。(笑)

よっぽど素人でない限り、プレー観ればわかること。
0110名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ab8-uZtK)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:39:24.00ID:1RMSbNLD0
>>94
だよな冷静に見ると
鬼メンタルだが
0112名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d44-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:48:15.87ID:kyNxvuOw0
勝因は 1セット群衆に惑わされずにタイブレにさせなかったこと
最後まで冷静で判断で気持ちとショットをコントロールしてキープできたことよ
でも今日はラドゥカヌは今までにないほどゲームごとに声を上げ、フェルナンデスが必要以上に群衆を煽ろうしなかったわ
0114名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:55:18.62ID:qyeAl94D0
ラドゥカヌの強さは沈着冷静さ。
コンタは準決勝の大事な場面で二度も浮足立って崩れてる。

ラドゥカヌはこの若さでそういったもろさがない。
0115名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b60b-GwBl)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:00:23.52ID:R5e3O8xK0
これからエマちゃんとフェルナンデス応援しよっと
俺弱い選手は応援しない主義なんで
0117名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c592-hOk2)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:06:16.13ID:S6yzpupw0
エマは当て勘が錦織並に天才的なとこがある
ストロークだけじゃ限界あるからな
0118名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666c-CNEp)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:08:14.87ID:lA1umYGz0
ラドゥカヌさ
これが次の大会も優勝してくれてるならいいんだよ
でも嘘のように勝てなくなってITF落ちしたらさ
ちょっと調子が良かったジュニアに一蹴される女子テニス界、ほんま大丈夫かってなるよ
0120名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5db8-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:10:36.06ID:/Ntag0/60
ラドゥカヌも2セット目開いてから追いつかれて会場が沸いた時に流れが変わった
フェルナンデスが大坂戦に勝って以降ピンチを脱して来たのはそれなんだが
ラドゥカヌが丁度いいタイミングで怪我をしたっていうか
治療中の顔見ると、、、元々メンタルが強いんだろう
流れが変わったけど押しのけた
ラドゥカヌが凄いのはそこだろう
みんな雰囲気に飲まれて持って行かれた
天井を開いていたのも良かったかもしれない
0121名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d44-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:12:59.25ID:kyNxvuOw0
>>114
本当それ、サービスの場面はいつも冷静でいようと自分に言い聞かせるように呼吸を整え間を有効に使い、プレー中も相手の動きを見て動きのタイミングやショットの判断が早いから、粘る相手にもカウンターも取れる
0122名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d44-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:20:53.00ID:kyNxvuOw0
>>120
本当に今回はいつも以上に群衆のパワーが大きく左右される大会だった
今日は割と2人に公平な歓声だったけど
フェルナンデスvsシードは圧倒的にフェルナンデスの味方だった
ラドゥカヌに対してはいいプレーには湧くがそこまで偏ってなかったし、サッカリに関しては群衆はサッカリを応援してしまうほどだったw
0123名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac2-ASMH)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:21:10.19ID:IIO/v81A0
エマってラドゥカヌ?あんまりエマって言うイメージ無いw
フェルナンデスのファーストネームはなんだっけ?
決勝には進んだけど今一イメージがわかないな
2人とも大事なのはこの後っしょ一発屋で足踏みしないように
まあGS欲しいのに足踏みしてるお姉さま方よりはずっといいんだろうけどさ
個人的にはムグの生涯GSがみたいぞw何気にリーチかけてなかったっけ?
0124名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:23:40.60ID:qyeAl94D0
10代のふたりが年々レベルが上がってるこの女子テニス界で
決勝まで勝ち残った事実が凄いこと。

これだけ全体のレベルが上がってきたら一度
0125名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:24:54.95ID:qyeAl94D0
続き

することすら難しい。

バーティや大坂でするこの先そうそう簡単には勝てないと思う。
0127名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:37:50.43ID:qyeAl94D0
周りは金のことばかり言うが、スポーツ選手って賞金額より
タイトルの方を大事に思ってるんだよな。

プロ野球選手が契約金にこだわるのはカムフラージュ。
公開されるから簡単にOKするとマスコミに価値を低く見られるから。
0132名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:50:46.82ID:qyeAl94D0
絶好調で優勝できて、自分が取りたいタイトル取れて人生うまくいけば
そんな何百億なんて必要ないっしょ。

錦織は賞金なしでいいからGSが欲しいって気持ちじゃないかな。
0133かか (ササクッテロラ Spbd-0Dss)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:51:43.74ID:moohaL4gp
グラフはいまより女テニスがニッチでメディアも静かだったからメンタルやられなかったのかな
0134名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:54:01.66ID:qyeAl94D0
グラフの時代はトップ選手と他との差がありすぎたから余裕があった。
0135名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 39ee-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:09:08.36ID:HnSPSAu80
フェルナンデスがGS決勝に勝ち上がれることはもうないよ
エマは10勝はいけるよ
0136名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Sa2e-se0r)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:10:03.74ID:COE2pv/4a
クロンボオオサカの代わりにラドゥカヌが日本人だったらよかったのに
0137名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:20:33.19ID:qyeAl94D0
>エマは10勝はいけるよ


ある程度は勝つと思うが二桁はどうだろう?。
同じような万能選手があとからまた出現するから。

男子もジョコビッチがいなくなったらたちまち戦国時代だろうな。
0138名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:24:16.38ID:PZOyNUhId
やっと新星が出てきたね
バーティーが負かされるの早く見たいわ
この調子ならIWも優勝
WTAずっと見てきた人ならわかるよね
この本物感
0139名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:26:24.16ID:PZOyNUhId
>>133
グラフは途中で最大ライバルがいなくなったからあそこまでGS勝てたんでしょ
あれはラッキーだよ
0142名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:33:07.13ID:qyeAl94D0
調子の波が激しいタイプやメンタルが不安定なタイプは
これからは一発か不発だと思う。
0143名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:33:56.86ID:PZOyNUhId
今のラドゥカヌに勝てる選手いないよね
0144名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:36:23.13ID:qyeAl94D0
スビトリーナがシカゴの決勝で勝ってるが試合見てないからわからん。
0145名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 796c-ZNia)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:38:41.84ID:R0yWsYTw0
来シーズンのGSは誰が勝つんだろうか
若手では、今度の2人に加えて、イガ、リバキナ、ボンドロ、ガウフ
大坂のリベンジ成るか、やっぱりバーティが勝っちゃうのか
カロプリ、スビトリナ、サバレンカ、ベンチッチが悲願達成するのか
さらに新星が登場するのか
確実なのは、大坂以外の日本勢は絶対ない、、、、、涙も出ない
0146名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:44:42.60ID:qyeAl94D0
その中なら安定してるのはバーティとシフィオンテク。

強いのはいい時のスビトリーナと大坂、
あとはベンチッチくらい

他は途端に崩れだすからどうだろう?
0148名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3dee-Ix9S)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:52:09.42ID:tpRuyJCT0
ラドゥカヌはグラフ越えるんじゃないかな
ヘレン・ウィルス・ムーディに近ずける選手ですね
0149名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:55:34.23ID:PZOyNUhId
スビトリーナなんてGS勝てるわけないのに名前が上がることが理解不能
調子がいい時でもフェルナンデスに負けるのがスビトリーナ
ファイナルの変なコートが得意なだけだろ
0150名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5db8-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:57:31.17ID:/Ntag0/60
>>145
ランキング上位に居る奴等は
前哨戦で取れそうな500と1000の大会で優勝してGSは
相当得意なサーフェイスだったり、500と1000で惨敗しない限り
様子見って感じになるんで
また新しい新人が出て来る可能性は高いんじゃないか特にハードコート
ハードコート専門は全米と全豪で勝負かけてくるだろうけど
全米と全豪でも違いがあるんでその辺で勝敗が分かれるかもしれん
0151名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:59:54.15ID:qyeAl94D0
土ならクレイチコバ、ハレプが入ってくる。
0152名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3dee-Ix9S)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:03:24.28ID:tpRuyJCT0
フェルナンデスもサウスポーで、しかもパンチラをフィーチャーしていて
アジアや中南米圏で絶大な人気が出そうで楽しみですね
0153名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c592-hOk2)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:05:45.65ID:S6yzpupw0
全仏取ってからのイガ追っかけて見てたけど
如何なる相手にも負ける可能性のある選手っていう評価に落ち着いた
メンタルも技術も足りてない
0155名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d44-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:10:09.82ID:kyNxvuOw0
ちょっと!カナダの快進撃にTweetが急にだんまりだったブシャがついにラドゥカヌの優勝に口を開いたわ
準優勝にホッとしたのねw
自分では成し遂げなかったGSタイトル、アンドレに続いてフェルナンデスに持っていかれるとこだったわ
0158名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:16:30.92ID:PZOyNUhId
フェルナンデスは完全に一発屋
0159名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3dee-Ix9S)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:21:29.41ID:tpRuyJCT0
フェルナンデスは接戦に持ち込むと強いですよね
女版レーバーみたいになれるかもしれません
0160名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d94-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:22:17.24ID:qyeAl94D0
フェルナンデスのようなAKBにいそうなタイプは日本なら
マスコミにまとわりつかれてテニスに集中できなかった
かもな。

カナダでよかったよ。
0161名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5db8-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:25:16.13ID:/Ntag0/60
気になるのはファイナルズだけど
あるならBNPパリバ・オープンに大坂が出てきそうな気がしてならない
行くならジャバ―が行ってくれ
今年はいろんな大会で脇役として盛り上げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況