X



トップページテニス
1002コメント344KB

【スイス】ロジャー・フェデラー161【peRFect】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001a (オッペケ Sr6f-KUaQ [126.194.94.156])
垢版 |
2021/09/07(火) 22:05:10.74ID:XiHYhmjbr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Swiss Professional Tennis Player
Roger Federer のファンスレです

フェデラーを見習い、冷静かつ紳士的な対応をしましょう
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず
華麗にスルーしましょう(NG登録・sage推奨)

■【Official Web Site】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへ
□実況は実況・スポーツchでしましょう

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー160【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1625700158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0921名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0792-sMW4 [106.72.132.1])
垢版 |
2022/08/03(水) 07:27:59.36ID:6wq50Aii0
>>920
それは単なる感情論
実力ある人がなぜジョコビッチにことごとく負けるんだい?
0922名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f7c-lbI7 [133.123.139.181])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:17:43.41ID:/BHZroN/0
>>920
お前フェデ好き演じてるアンチだろ
そんなキチガイみたいな考え持ってるファンはいねえよ
よっぽどフェデファンを貶めたいようだな
0923名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7e3-lbI7 [114.156.79.48])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:54:10.74ID:UKk+zX0E0
ジョコビッチ WB5連覇マジ?
0924名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa9f-iNeV [111.239.165.83])
垢版 |
2022/08/03(水) 15:59:48.05ID:UE3T7bOaa
>>920
主観的すぎる
GS数や1位在位やH2Hみたいな客観的な指標で測るとフェデラーはジョコに劣るのは明らかだよ

フェデラーのプレーは大好きだけどね
0925名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.166.75.9])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:55:49.42ID:PEOTr4VUp
ジョコは低速サーフェイス全盛期で守備的に
相手のミスを待つだけなのでスタッツほどには
強くは無い
0927名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f7c-lbI7 [133.123.139.181])
垢版 |
2022/08/03(水) 23:08:59.56ID:/BHZroN/0
ビッグ3の中でフェデが一番メンタル弱い気がするわ
技術やタッチセンスは一番上だと思うけど、あれだけ大事なところで負けちゃうのはやっぱりメンタルよ
0928名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saab-Og+R [106.180.5.51])
垢版 |
2022/08/03(水) 23:22:25.57ID:6qnFj8ioa
史上 最も美しいテクを持つプレーヤー RJ!
0932名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr5b-iNeV [126.33.126.113])
垢版 |
2022/08/05(金) 02:03:59.53ID:YkRY13ZUr
>>929
会場含め、全世界の視聴者がフェデラーの優勝を確信する流れだったよな(もしかしたらジョコもw)
過去の逆転が脳裏によぎったが、流れが完璧だったから流石に決めると思った

ジョコナダルならあの負け方は絶対にしないだろうな。ピンチにはジョコナダルと並ぶくらい強いが、チャンスは彼らに比べてかなり弱いと思う
0933名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saab-Og+R [106.180.4.230])
垢版 |
2022/08/05(金) 07:15:45.99ID:AfRK3Hfia
完全にトラウマになっとるね 俺もそうだけど
でも総合ポイントでジョコビッチを上回るところは
やっぱフェデラーだな〜っと思う。
ジョコビッチのデフェンスを突破する攻撃力
それが ロジャー
0935名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7b8-zHMK [60.115.83.57])
垢版 |
2022/08/06(土) 12:47:57.52ID:z0+CBclH0
やっぱ一番の天才は断トツでナダルだな
早熟性、ユニーク性、集中力、すべてが天才そのもの。
フェデラーも天才だが、ナダルほどではない。
0937名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sadb-sFmp [106.180.5.130])
垢版 |
2022/08/06(土) 15:57:14.99ID:cxNqQld6a
ナダルはフェデラーに華麗さで若干及ばない

ただナダルの諦めない姿勢は胸を打つものがある
0938名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7b8-zHMK [60.115.83.57])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:53:51.83ID:UeV0Tt790
ジョコビッチやナダルのようにベースライン上で守備的に相手のミスを
待てば安定して勝ちまくれるのは当たり前のことだろう
リスクを取った攻撃テニスでここまで勝ちまくるフェデラーの方が
テニスのレベルは高い
0940名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sadb-Htvk [106.180.5.190])
垢版 |
2022/08/09(火) 13:11:38.31ID:bdSESNWza
ナダルはスマッシュがうますぎる
フェデラーよりも上だと思う
0941名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b92-TEL0 [106.72.132.1])
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:59.79ID:DN71zJin0
ジョコビッチ>>>>>>>>フェデラー
0942名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 760b-2+m5 [113.156.144.91])
垢版 |
2022/08/09(火) 20:48:32.20ID:COrOKBwF0
ワウリンカの現状みてると、復帰って大変なんだなぁ
あそこまで落ちるとは予想外
0944名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srff-TEL0 [126.253.210.246])
垢版 |
2022/08/10(水) 00:51:32.91ID:sHiQtAdAr
復帰できるできないとかじゃないやろ、シンプルに加齢による劣化
big3が異端なだけで、テニス選手は30歳手前をピークにジワジワ劣化して若手に押し負けていくんだよ
0947名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7b8-zHMK [60.115.83.57])
垢版 |
2022/08/10(水) 08:49:55.89ID:InFs8bh/0
ナダルジョコは「40までは頑張ろう」と考えてそうd
0948名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b92-TEL0 [106.72.132.1])
垢版 |
2022/08/10(水) 10:48:32.14ID:d9C6TR340
たしかジョコビッチは以前40歳までプレー続けたいって発言してたし、ウィンブルドン100勝目指すってこの前も発言してたよね

一方、ジョコ父は今のジョコのレベルが続くのはあと1〜2年だろうとも言ってたが
0949名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MMce-jJOR [133.106.47.17])
垢版 |
2022/08/10(水) 12:56:41.72ID:+lQSXW77M
>>948
エネルギーを生み出すミトコンドリアが活性化したあとに細胞が老化するけどそこにビタミンB2が取り込まれると老化しないことがマウスを対象とした実験でわかったと神戸大学の論文を読んだけど栄養面などにすごい気を遣ってるのでどの程度まで細胞の老化を食い止めて維持できるかジョコビッチには注目してる。
0951名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sadb-Htvk [106.180.5.151])
垢版 |
2022/08/10(水) 17:22:22.80ID:UiO1oG4ma
ま、来年のフェデラーは全豪優勝から始まるよ!
0953名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4645-gNZH [153.177.236.48])
垢版 |
2022/08/11(木) 15:27:41.94ID:XAHKkoj60
パリ五輪で金メダル!
0954名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sde2-6i2c [1.72.1.168])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:18:26.70ID:7V9eRrSjd
特にファンというわけでもなかったセリーナの引退でもわりと寂しいから、10年以上応援してきたフェデラーの引退ともなったら放心状態になってしまうかもしれない
0955名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Safa-TEL0 [111.239.163.97])
垢版 |
2022/08/12(金) 12:29:11.81ID:jAtQlhRda
死んでないが植物状態って感じじゃないか?覚悟はできてるというか
突然引退宣言されるよりはメンタルの負担が軽減されてるでしょ皆んな
0956名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sadb-Htvk [106.180.5.212])
垢版 |
2022/08/12(金) 13:15:09.84ID:e0/yky9Ya
2019ウィンはナダル抜きのジョコビッチ戦だったしな
逆だったらナダルで消耗したジョコビッチを簡単に打ち取って
フェデラー優勝だったわ
0957名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7b8-zHMK [60.115.83.57])
垢版 |
2022/08/12(金) 14:01:39.76ID:6WkAfRqN0
あれはルール変更がなければフェデラーの優勝だったもんな
0958名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Safa-TEL0 [111.239.163.97])
垢版 |
2022/08/12(金) 14:36:10.05ID:jAtQlhRda
どうせ40-15から捲られる
0959名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sadb-Htvk [106.180.5.212])
垢版 |
2022/08/12(金) 15:44:38.66ID:e0/yky9Ya
ジョコビッチに、ナダル→フェデラー抜きは無理
0960名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7b8-zHMK [60.115.83.57])
垢版 |
2022/08/12(金) 16:10:00.75ID:6WkAfRqN0
余裕で勝ちそうで草
0962名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d27c-2+m5 [133.123.139.181])
垢版 |
2022/08/12(金) 19:02:30.66ID:DGS+HT7t0
どんな理由があれ40-15のサービングフォーザマッチは取らないとダメだわ
マジであれでフェデラーの威厳が地に落ちた
0963名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Safa-TEL0 [111.239.163.97])
垢版 |
2022/08/12(金) 19:37:29.38ID:jAtQlhRda
big3を2枚抜きでGS優勝してないのはbig3でフェデラーだけなんだよなー
0964名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7b8-zHMK [60.115.83.57])
垢版 |
2022/08/12(金) 20:38:54.08ID:6WkAfRqN0
ジョコも二枚抜きはしていないはずだが
0966名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa0f-toPh [106.180.4.42])
垢版 |
2022/08/13(土) 12:23:27.32ID:yD8eZYC5a
スイスと言えば、
ロジャー、銀行、ハイジ、チーズ、時計、
0967名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f0d-p6jk [219.98.149.163])
垢版 |
2022/08/14(日) 11:01:15.74ID:E0GEhTxn0
>>966
ナイフ
0968名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-8XEi [60.115.83.57])
垢版 |
2022/08/14(日) 13:25:18.91ID:bpGZztLj0
>>963
ナダルは二枚抜きしてるっけ?
0971名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f45-zas+ [153.177.236.48])
垢版 |
2022/08/15(月) 11:45:04.68ID:DlQ0T1ZB0
スイスのナイフって、何? わからん
ゾーリンゲン?
0972名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f0d-p6jk [219.98.149.163])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:35:14.92ID:20ZK+ayD0
>>971
ビクトリノックスのマルチツールのやつ。
俺的には、誰でも一度は見たことがあるほど有名だと思ったが、そうでもない?
0974名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b45-zas+ [114.176.40.118])
垢版 |
2022/08/15(月) 20:33:16.68ID:f7hxYr/Q0
>>972 調べてみたが、十徳ナイフみたいなもんかね。いや知らんかった

アインシュタインがいたわ スイスには
0976名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ebee-c11D [113.42.186.209])
垢版 |
2022/08/22(月) 23:00:38.92ID:WRhyJERc0
王の始動!
0978名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sad9-qb5s [106.180.4.174])
垢版 |
2022/08/24(水) 18:43:17.01ID:IzIWA+Dga
ゴールド・ロジャー!
0981名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa1-ZgR0 [106.180.5.162])
垢版 |
2022/08/27(土) 20:33:14.79ID:QcedBpF5a
ジョコビッチがいないからナダルにとってチャンスだな〜
もちろんフェデラーにとっても・・・
フェデラーが出場できてれば
0982名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9db8-NvT8 [60.115.83.57])
垢版 |
2022/08/27(土) 22:25:06.95ID:YiFykvMr0
全米優勝数でナダルに追いつかれるとかやめてくれ
0983名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa1-ZgR0 [106.180.5.252])
垢版 |
2022/08/28(日) 11:38:35.88ID:891SkpyGa
フェデラー 
全米には間に合ってほしかったわ
厳しいだろうけど、ジョコ・ナダルが揃うより
優勝確率はあった
0984名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bc4-Jew3 [1.21.51.113])
垢版 |
2022/08/28(日) 12:13:09.60ID:C8+1lOtv0
確かにナダル相手なら何とかなりそう

ってか単純に全米でフェデラーナダル戦を見てみたかったわ
来年がラストチャンスだろうな
ワイルドカードで2回戦あたりで当ててほしい
0985名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e344-D5qX [61.24.145.16])
垢版 |
2022/08/28(日) 13:24:27.21ID:EtP6PSkI0
>>984
2回戦が決勝よりも観客多くなっちゃうよw
0986名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9db8-NvT8 [60.115.83.57])
垢版 |
2022/08/28(日) 16:20:57.30ID:1OaqxPx80
さすがに2回戦で当たるのは格を損ねるわ
QFが限界じゃね
0987名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bc4-Jew3 [1.21.51.113])
垢版 |
2022/08/28(日) 17:44:03.26ID:C8+1lOtv0
>>986
ヨボヨボになったフェデラーがそこまで上がらないやろ
1回戦は露骨すぎるから2,3回戦じゃね
4以上はフェデラーが消えてしまいそう
0988名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa1-ZgR0 [106.180.5.252])
垢版 |
2022/08/28(日) 20:03:57.22ID:891SkpyGa
フェデラーは魂を燃やすよ!
0989名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa69-6nWD [106.180.5.253])
垢版 |
2022/09/03(土) 15:40:47.15ID:gmCa71Iia
フェデラーがGS20に達した時、もう誰にも抜けないな〜と思ったが
ナダルやジョコがこうもグイグイ来るとはな〜
ウィン最多記録だけは、死守して欲しい。
来年、フェデラー 自ら ジョコを!
(ま、別に決勝はジョコでなくてもええけど)
0990名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b0b-Plh5 [113.156.144.91])
垢版 |
2022/09/04(日) 20:30:18.06ID:1VcN7e8Q0
このまま行けば、フェデラーの記録全部2〜3位になるでしょ

ジョコとかGS出場機会削られたりしてるけど、返ってそれがエネルギーになってる
0991名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-txHP [60.115.83.57])
垢版 |
2022/09/04(日) 21:43:22.21ID:2Jgc3tV20
ジョコビッチはウィンブルドンに絞って調整できるからまだ優勝しそうだよね
0992名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-txHP [60.115.83.57])
垢版 |
2022/09/04(日) 21:45:04.26ID:2Jgc3tV20
フェデラーが一位の記録って何が残ってるっけ
0994名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 037c-Plh5 [133.123.139.181])
垢版 |
2022/09/05(月) 08:05:43.95ID:+/qJSxYY0
>>993
フェデアンチの臭いがプンプンすんなお前
0997名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-txHP [60.115.83.57])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:42:53.51ID:230Wdnx+0
実質的にはフェデラーが一位だよな
0998名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa69-HH83 [106.180.4.28])
垢版 |
2022/09/07(水) 21:43:26.94ID:4IXpGq2ma
全米でてたら 普通にフェデラー優勝だったな〜
0999名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-bBdM [60.115.83.57])
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:36.54ID:6w9LkAoR0
このレベルの低さは20年なかったもんな
1000名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-txHP [60.115.83.57])
垢版 |
2022/09/08(木) 22:24:47.01ID:k8IYpLM40
相変わらず片手バックは絶滅危惧種だが攻撃型テニスは復権しつつあるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 366日 0時間 19分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況