X



トップページテニス
1002コメント362KB

スクール生の対話スレッド22試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/11(水) 13:32:55.47ID:5je3gnQO
スクール生の対話スレッドです。
原則、スクール生以外の発言はご遠慮下さい。

↓前スレ
スクール生の対話スレッド21試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1623676024/
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/20(月) 21:07:04.89ID:UlaytE9K
>>746
多分当たってるよ中年であることは間違いない
粘着質で独身中年おっさん
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/20(月) 21:19:29.60ID:02KeOgzV
>>740
ラケットヘッドを加速するためのコツみたいのを見つけられたらいいのかも。
ジュエとかスイングビルダーさんのYoutube動画で色んなヒントを知ったり自分のラリーを動画で確認するといいかも知れない
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/20(月) 22:41:13.27ID:F/jmeUXD
>>727

それはストロークではそうするよだね。
その後横方向に振ってるだろ。
そしてサーブ動画見てみろ。
完全に掌屈で振っとるぞ。よく見ろや。
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/20(月) 22:55:31.21ID:b0XtKhlo
>>750
この軟式プレイヤーのサーブが正解という根拠は?
お前が証明しないといけないのは「掌屈でサーブを打つ人がいるか」ではなく「プロ画像でインパクト直前に手首が背屈しているように見える状態は背屈ではない」という、理論的に確かな根拠だろ?
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 02:12:08.86ID:trCdIvQy
>>743
厚い当たりで膝付近の打点が好物なら尚更ウエスタンにするメリットがなさそうだな
リーチは短くなる、打点は前になる、低い球が打ちづらくなる、コンチネンタルグリップが遠くなる、フラットが打ちづらくなる、だからね
オムニはバウンドも低いしウエスタンは肩より上でハードヒットやスピングリグリにかけたい人、低身長で高い打点がきつい人用のグリップだからね
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 07:39:06.13ID:t9ZycERn
>>741
ゲームのときにコールしっかり言うのは体をリラックスさせるのにも有効だと思う。
テニスではゲーム中コールくらいしか機会がないので有効活用してる
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:42.99ID:t9ZycERn
そしてなんか私のサーブの質問からややこしいことに。
背屈はご指摘の通り体が開き気味になったことによるコースとスタンスの不一致で、矯正すると背屈が出なくなりました。
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 10:17:41.41ID:7+XGTPsu
>>756
ボールをつくのもそうじゃない
エネルギーの充填の役割もあるし
大げさだと思ってたけどボールをつくようにしてからサーブが安定するようになった
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 10:50:32.95ID:ztUNqUrQ
背屈容認、背屈ありえないどっちのタイプもいるよね。インパクトのときの手のひらがどちら向きかによるかと。

背屈なしの人は薄く握ってプロネーションで飛ばすタイプ。早めに(プロでも人によれば最初から)掌屈始めて(極端に言うと)ゴルフクラブのようなL字型作って右回り回転モーメントをブーストさせつつ小指側にラケットを振り抜く形。この場合モーメントが逆にかかる背屈はマイナスでしない。(私はこのタイプなので>>679の質問をしました)

背屈派は手のひらがレシーバ方向に向いてからインパクト。なので背屈は意味がある。

それだけでしょ。
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 11:01:00.07ID:MtpjNNTM
>>761
人それぞれって言っちゃえばどんなフォームでも容認されちゃうんだろうけど、>>707で出してる写真でプロが背屈してるんだからそれが正しいんじゃないかな。
回内使うのはもちろんだけど手首の動きだって使えるわけだから少しでも威力出すためには全部使うものなんじゃないかと。
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 11:45:05.05ID:7yfsbtda
>>733でも背屈は起こるものと解説されてるしな
ソース求めた癖にいざ出されたらだんまり
こんなんで人のこと羽子板だの散々馬鹿にしてるのやばすぎでしょ
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:14.69ID:0UTyt2Vk
ドヤ顔で間違った英語マウント取って指摘された途端静かになったのクソ笑ったわ
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:36.20ID:xd5z7cth
どんなスタンスでも攻撃的に行くと自分に返ってくるからなぁ
普通のコミュニケーションで良いんじゃないかと思うよ
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 12:56:43.64ID:lvLX5W6w
赤の他人のフォームが不細工でも基本と合ってなくても
どうでもいい俺からするとすごく不思議な論戦だったw
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 15:47:56.21ID:yNCz6W+U
プロの画像は背屈してるように見えるけど
意識的にやってる訳じゃないのでは。
適度にリラックスしてるから結果的に
背屈してるだけではないかと。
意識的に背屈からおいでおいでの形に
手首を使うのは良くないと思う。
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 16:29:23.87ID:XZNUG9Ez
サーブの前にボールつく人まじ苦手だわ
ルーティーンだから仕方ないんだろうけど
さんざんつきまくったあげくダブフォーしまくりとか勘弁してほしい
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 18:04:53.98ID:TcK2E3XH
>>769
意識の有無関係なく手首で手招きする動きってサーブ中にある?
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 18:24:13.44ID:yNCz6W+U
>>774
普通はないけど厚いグリップでサーブを
打つ人はやりがちな動き
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:43.82ID:zwhxZRZD
>>776
やめろ
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 22:11:26.52ID:gWwr7cAJ
>>776
肉離れ何回かやると、思い切り動くことを無意識に避けるようになる
そうやってだんだん機敏さが無くなり、年寄りの動きになっていく
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 22:24:55.86ID:7wDmdDV5
>>769
背屈容認派の人もそうだと何回も言ってるよ
なぜか手首こねくり回して羽子板ムーブ扱いしてると決めつけられてるけど
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 23:22:34.27ID:oN4Jm87z
>>770
ボールつくのは良いけどルーティンが長いヤツが鬱陶しいのは確か
トスミスったら最初からルーティンやり直すからそいつのサービスゲームだけ無駄に長引くしウザいったらない
トス三回ミスってファースト打つのに一分かけたところでそいつともうテニスしないと決めた
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 23:26:05.04ID:TL4OzDDu
>>781
そうして走れない中級中上級クラスになり若者が出て行き年寄り専用クラスが完成する。溜息


ロブもショートクロスもドロップも加齢で
追いかけられないのはわかるけど、そうなったら潮時だと思うけどな。65歳で強制的に1ランク降級制度作って欲しいわー
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/21(火) 23:39:09.17ID:OlL7bRXO
ルーティンやっても異様にミスるなら技術の問題じゃなかろうか
個人的にはラケット面を見て息を吐いて、ボール3回ついてから打つルーティンを導入してからセカンドの確率が上がった気がする
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 00:03:57.36ID:IqZFEvzU
ジュニアのレッスン見てると、力みなく全身を上手く使って打ってて見とれちゃう
頭では腕力に頼った打ち方で良いボールが行かないのは分かるんだけど、ついつい力が入ってしまう
でんでんフォアを最近見て、今日実戦してみたけど打点が定まらずにホームラン連発したったわ
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 01:19:44.49ID:Qd86iKLM
>>791
でんでん太鼓を振るとつられて後から腕に相当する部分が振りだされて太鼓をならすように足腰を軸として回転させれば自然と腕が振られる運動連鎖を示した表現
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 01:22:07.39ID:2514/azh
>>787
1位になれるよう頑張れとしか言えんな
人間誰だって選べるなら食べ物でも友達でも1番好きなものから選ぶのが心理なんだし
0796名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 01:30:36.04ID:3Kpd5Cxv
>>788
テニススクールなのでラリーでもミスを恐れずに打ってもいいよね?どうしても相手の打ちやすい球を打たなくてはと気遣い過ぎてしまう
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 01:38:31.27ID:2514/azh
>>795
それな。日本人は受け身体質の癖に自分の思い通りにならないと文句言う奴が多すぎる
しかも面と向かってじゃなく陰で
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 01:40:36.10ID:2514/azh
>>797
テニスの正解なんて人それぞれだから
この前の背屈議論とかいい例だろ
メドベージェフとかあのフォームどう考えても不正解だけど結局その人に合ってて勝てればいいんだよ
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 01:54:35.57ID:2514/azh
スクールや部活であんな打ち方してたらまずフォーム指導されるだろう
無駄な動きが多いとか気持ち悪いとか
でもあれで本人は強いんだから正解なんて無い
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 03:04:43.60ID:Qd86iKLM
>>799
途中から試行錯誤して停滞したりおかしくなるケースが多発してるよね
奈良くるみも5年ぐらいチームに試行錯誤させられて結局自分のテニス(ファアの軌道の高いスピンボールを中心に浅くなった球を攻める)はこれだったと言ってたけど時遅しだし
ルブレフは対照的に下手にさせられるところを早めに気づいて自分のテニスに戻り躍進をとげた

>>794
テレビだけど自分よりフォロワーが少ないときはフォローするにして自分よりフォロワーが多くなったらフォローするを解除するみたいな人間模様

>>795
選ぶほう選ばれるほうの心理が交錯するね

>>800
松岡修造がダニエル太郎がメドベージェフのポジションで打っていたらそんな後ろで打っていたらこれ以上うえにはいけないと連呼していた

>>793
ジョコビッチの苦悩
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 07:04:44.54ID:IqZFEvzU
>>796
好き勝手打って全く繋がらないのはちょっととは思うけど、ある程度繋いだらトライしても良いんじゃない?
挑戦なくして進歩なし、ミスなくして進歩なしと考えてるわ、相手には悪いけど
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 07:08:04.25ID:IqZFEvzU
>>797
個人的にはだけど、打点がはまった時はヒップターンも自然に出来るし、頭の横までラケットが振り抜けて、スイングスピードも球速も上がったよ
腕というか、ラケットヘッドは残さなきゃいけないよねきっと。野球とか、テニスのスロー見てても思うけど
腕で振ろうとすると俺はラケットヘッドが先に出ちゃうんだよね…
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 08:47:17.95ID:sBACLid3
>>802
お前日本語下手だなぁー


>松岡修造がダニエル太郎がメドベージェフのポジションで打っていたらそんな後ろで打っていたらこれ以上うえにはいけないと連呼していた
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 09:20:03.34ID:iZDSiMfC
>>788
俺も菊地プロのでんでん太鼓フォアの動画見て試してみた
浅くなったボールを打って攻める時なんかは良いなと思った
調子に乗って後ろでつなぐ時にやったら暴発したけど
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 12:29:30.38ID:3oATPOmH
メドベ不正解とか、でんでん太鼓とか身体全体使わないといい球じゃないって言ういかにも日本的な意味不明な考え。フェデラーさえ出てきた当初は日本のコーチは あんな手打ちで!って言ってたからな
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 12:33:29.19ID:3oATPOmH
腕を速く振るってのを突き詰めれば、体回しすぎないで固定した方が速いってのがわからんかな。それどころか縮めるイメージにした方が腕の振り速くなるんじゃね?ってのがメドベだ。真似して振ってみればよく分かる。かっこよくないけどな。
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 12:38:33.51ID:k9bOnlbC
今日はボレー特訓の日!とかサーブ特訓の日!とか欲しいな
全部半端にやってもなあと思ってしまう
毎回前回までの勘を取り戻すのに数分かかってしまう
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 12:47:43.84ID:iZDSiMfC
でんでん太鼓フォアは途中で身体の回転を止めるよ
スイングの始動では身体の回転を使い途中で回転を止めて
ヘッドのスピードが上がるというイメージ
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 13:32:46.94ID:0K7RstSo
テニスベアのでんでん太鼓って動画見てみたけど腕が遅れるイメージとは言ってるけどスーパースローで見るとまったく腕遅れてないように見えた。
でんでん太鼓って言うとほんとに腕が肩のラインよりさがっちゃうひといるからちょっと語弊があると思うんだよな
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 14:48:20.79ID:ZiBkmju9
>>810
解釈としてはそれが正しい感じたね。
むしろ切り返しの時の反作用。

>>808
>>811
だね。人によって解釈が変わる抽象的な歌詞みたいな表現。
腕が遅れるイメージは僕がいつも引用する↓でパワーが抜けるダメな例なのに実際のスローは最新の一体型で矛盾してる。
でんでん太鼓は前者のダメな例を連想する。
https://news.tennis365.net/lesson/tokushu/fore/fore01.html
チブルコワも土居も錦織も腕は遅れてない。一番わかりやすいのはケルバー。

例え話なんかより相手が台になってその人があれこれやって強い球がくる打ち方を確認してあげるのがその人のベストの打ち方。

>>809
たいていのスクールはそれアルよ。
前半に基礎的な課題を多くやって後半にフォーメーションでその課題にちなんだな内容をやる感じ。
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/22(水) 19:37:29.13ID:HR4pttbw
前にも書いたかもしれないけど、打球前のフォームがおかしくても打球時のフォームまでおかしい人は稀じゃないか?プロの場合(走らされたり崩されたりした時を除く)
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/23(木) 07:11:51.22ID:CDjQQd+I
まぁ実際のデンデン太鼓は紐が回転に追従せずかなり遅れてるから厳密に言うと表現としてはあってないね
あくまでイメージなんだろう
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/23(木) 11:49:24.03ID:dDs4lTJN
特定の書き込みを対象にしてるんじゃないから誤解してほしくないんだが、脱力、脱力とうるさいなって思うね。
普通、ガチガチでは速い動きができないことは理解できるだろうし、一方で力を入れなきゃインパクトで面が不安定になる。
ミスすると脱力しろとアドバイスする人がいるけど、ほとんどが体勢が整ってない中で無理に打ってるからで、脱力ではなく一本繋ぐという発想を持てない判断ミスだよ。
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/23(木) 18:40:44.68ID:9j4F9rNM
脱力しろといわれてダッラダラに脱力するのいるけどなんだかね
ガッチガチよりはマシではあるんだけど
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/23(木) 20:12:01.82ID:EfLjL7Dp
上手いやつほどスイングが自然だもんなー
運動連鎖がキレイというか
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:24:41.84ID:0kJOYdpL
新しく入ったとこで、コーチから「ボールを運ぶタイプ」と言われたんだけど…これってどう言うこと?
対になるのは「つぶすタイプ」でOK?
0825名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:08:12.11ID:pr0nSKCq
なんとなく自分から打って行けない手打ちのテニスみたいなニュアンスを感じた
あくまでメンタル激弱・被害妄想な俺の意見だけど
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 00:15:29.75ID:QIQGmtD9
野球の投手で言えば、たぶん「球を置きに行く」(そして打たれる)
自分の欠点は分かっているので、次は気をつけてみる
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 00:25:19.98ID:lwhUtkvI
運ぶってよく分からないな
速く振ったときは球を持ってるような感覚になるけど…
スイング軌道が前に長いとか?
言葉からだと悪いのか分からん
0829名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 00:44:18.82ID:830+jyp1
野球の打撃だと右打者が二塁手の頭の上を超すようにボールを運んでヒットになったみたいなコントロールショットのような意味なのでは?
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 01:02:06.69ID:ofU9S/9K
新入りさんには馴染めるよう絡んであげないと、と思って適当言っただけだろう
気にするようなことではない
0831名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 01:16:38.40ID:0Kk3cPX+
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 01:17:30.83ID:0Kk3cPX+
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


●産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


●慢性疾患・加齢による疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


●身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


●疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


●マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 04:06:31.38ID:WwIP4Xn6
わざとガチガチにして打ってみればいいんだよ
悪いとされることもやってみる価値ある
何事も自分の最大限と最小限を知ることが大事
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 04:13:01.79ID:WwIP4Xn6
思いっきりアウトしてから照準合わせた方が力の出し方がわかるみたいなもん
思いっきりの力で遠投してから、距離を縮ませて行った方が強いボールが投げられるフォームを手に入れられるようなもん
逆に縮こまってる状態から力を開放させていくと体の硬直が残りやすい
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 07:06:09.06ID:QIQGmtD9
新入会にせよ振り替えにせよ、新顔サンに対し、その力を計るのに、レッスンの手順で一番先にやってくるのはボレーボレー?
以前、牢名主みたいなオバサンに「ボディばかり狙われて参った」と言っていた女の人がいたけど…
(それがテニスのひとつの楽しみであるだろうが…)
0837名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 07:15:56.52ID:KkuGEVC1
>>836
一応気を使ってフォアかバックかに固定して送り続ける派だが、ボディーを狙う人には徹底してボディーを狙い返す。フォアとバックに散らす人にも散らし返す。
大抵繋がらなくなるがゲーム性が出て楽しいw
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 07:34:07.48ID:lh3I8HrJ
打ちやすいフォアに送り続けても練習にならないから散らす派だわ
明らかに下手で散らされると全く続かないとかだとこっちの練習にもならないからフォアに送るけど
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 07:49:21.43ID:mDYRl6Si
コースは何処でもいいけど、アップのボレーボレーで打ち込んでくるやつ何なんとは思う
そういう奴に限ってゲームだと大振りでアウトとかガシャったりしてるし
0840名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 08:30:11.76ID:0wb99gTr
最初のウォーミングアップのボレーボレーでかなり強めのボールしか打ってこない人がいるけど、技術の差だと納得してる。
正直、フォアしか返せず、バックに打たれると若干弱い返球になって、ズドンとやられる。ウォーミングアップのボレーボレーなのに。。。
ストロークになると明らかに球筋が違うので、全てを受け入れてる。。。これが技術の差、上のクラスの人なのだと。
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 10:47:05.87ID:ki0C9tUZ
>>817
脱力としか言わない人は意味が分かってない人です。
本来の脱力はテイクバック時にグリップを強く握らないことだけです。
インパクトではグリップは強く握ります。
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 13:21:27.38ID:uawwPp+x
>>839
アルアル
ネットより低い球に相手が打ち込んだらホームランかネットになるような球を配球

>>784
高齢化でこの問題は深刻になってきてるのを実感
お友達紹介のお布施とともにゴリ押しして中上級に上がった人たちが2、3年前よりも更にパワーがなくなって球が返ってこない
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 17:15:17.80ID:z9ab0jUn
面のどこに当たったかパッとわかるような便利アイテムないかなあ
根元か先かくらいはわかるようになったけどもっと詳しく知りたいところ
0845名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 17:22:37.88ID:mSdK5js3
>>844
テニスセンサーがそうだったよね
当たった箇所の色が濃くなるストリングスを開発してくれたら売れそうだけど?
あとは昔ながらの方法はボールの毛がついてるところを見る
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/24(金) 18:30:45.52ID:Vjrtfqj1
その感覚はツールに頼らない方が良いと思うよ。
次第に打った瞬間で分かるようになるから、養った方が上達早い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況